Large thumb shutterstock 520982902

おでこを出すと運気が上がる理由は?額を隠すのがNGな理由

更新:2021.05.20

風水では、「おでこを出すことで陽氣・良い運気を取り入れる」という説があります。 いつも元気なあの人は、おでこを見せてはいませんか? 実は「額を出す・あげる・見せる」といったちょっとしたことで運気を上げることが出来ます。 これから紹介する方法を取り入れて、残りの2018年も満喫しちゃいましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



おでこを出すと運気がアップする理由は?

おでこを出すと運気アップする理由①恋愛・人気運をあげる

カップル

風水では、おでこは明るさや魅力を象徴する場所と言われています。確かに、おでこを出している女性は、顔が全面に出ることで明るい印象を持ちますね。ヘアスタイルも自在に変えられるので、アレンジ次第では、華やかさや色気、可愛らしさも出せます。

顔全体の印象が際立つので、相手に表情も伝わりやすくなります。ですから、常に見られていることを意識して、笑顔を心がけてくださいね。おでこを出した笑顔の女性は、ステキだなと第一印象で好感を持たれる確率も高くなり、声もかけられやすくなります。

運気は人が運んでくれるものです。おでこを出すヘアスタイルで、人を引き寄せて人気運、恋愛運を高めましょう。ただし、恋愛運を上げるためには、少しおでこを見せるくらいにして、前髪を作るアレンジがオススメです。おでこを全部見せるヘアスタイルでは、逆に男性は引いてしまう傾向があるようです。

おでこを出すと運気アップする理由②金運をあげる

財布と大量の小銭

おでこは運気を受け取る場所。恋愛・人気運はもちろん、金運も額から入ってきます。お金も運もエネルギー。エネルギーは循環することで好転していくものです。おでこを見せて、運気の通り道を作っておけば、人脈も広がり、ビジネスチャンスも広がる、やがてお金も巡り巡って自分のところへ流れてきます。

そして、金運アップのためには、おでこを出すだけでなく、ヘアスタイルも重要なポイントです。風水的にみると、内巻きのヘアスタイルはお金がからまると言われています。ということは、外巻きはお金が外へ散っていくことになるので、お金を増やしたいのであれば、内巻きスタイルがオススメです。

お金のおうちであるお財布そのものも、金運アップには重要アイテムです。こちらのお財布にまつわる最強金運アップ術の記事もご覧くださいね。


おでこを出すと運気アップする理由③仕事運をあげる

キャリアアップ

ビジネスの場においては、おでこを出すことで知性や自信、社交性などをアピールするできます。ここぞという重要な場面では、キリッとしたメイクも印象度をさらに上げるでしょう。どんな仕事でも人との関わり、信頼関係は不可欠の要素です。社交性や豊富な人脈はキャリ形成に大きく影響します。

また、様々な情報は耳を出すことで入手しやすくなるため、おでこだけでなく、耳も出すことも意識してみてください。必要な情報、有益な情報をいち早くキャッチして、ビジネスチャンスにつながる可能性もあるかもしれませんよ。

よし、やるぞ!という集中力を高めて仕事したいときは、前髪を上げたり、髪をアップにしたりしますね。おでこと耳を見せて、仕事に取り組む姿勢や熱意、集中力を高め、確実に自分の望むキャリアを築いていきしょう。

おでこを出すと運気アップする理由④直感力をあげる

サードアイを開く

スピリチュアルに関心の高い方なら、「第3の目」や「サードアイ」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。眉間にあたる「第3の目」は、その名の通り、見えないものを見るパワーが宿る神聖な部分。

また、人間の体には「チャクラ」と呼ばれる高次元のエネルギーを受信する場所が7つあると言われますが、「第3の目」は第6チャクラにあたり、第六感をコントロールする場所です。この第6チャクラが活性化すると、直感力が高まり、より潜在意識へ繋がりやすくなると言われています。

本来持っている能力を最大限に発揮することができれば、インスピレーションが降りてきて、今までにない発想がわいてきたり、できないと思いこんでいたことが容易に出来たりと、見えない力によって幸運のループへと導かれていきます。そのためにも、額を見せてアンテナの受信感度をあげる必要があるわけです。

前髪でおでこや眉毛を隠すと運気が下がる理由は?


幸運の入口を閉じてしまう

幸運の光

では、前髪でおでこを隠してしまうとなぜ運気が下がってしまうのでしょう?ご紹介したように、顔の中でも、おでこは運気を受け取る重要なパーツです。そのおでこを前髪で完全に隠してしまうということは、せっかくの幸運の入口を遮断してしまっているので、非常にもったいないですね。

防御のあらわれ

運気ダウン

心理状態と髪の毛は密接な関係があります。額を隠すことは、心の内を隠すことにつながります。防御的な心理状態では、人も離れていく、情報も入らない、仕事にも支障を来す、お金の循環も滞るというように悪循環に陥いり、運気は下がっていく一方です。

おでこを出すということは、幸運の受信感度を上げることになります。まずは前髪を少しあげて、おでこを見せましょう。ほんの少しのイメージチェンジで、運気が好転するかもしれませんよ。

おでこを見せるだけじゃない!運気アップの秘策

ツヤツヤな美髪

美髪

髪の毛は、日々の汚れや匂いが溜まりやすいところです。邪気は汚れたものに吸着するため、不潔な髪、艶のない髪はマイナスエネルギーを引き寄せてしまいますから、毎日のヘアケアは疎かにしたくありません。


髪の毛も体の一部と考えて、毎日汚れをよく洗い流し、トリートメントで栄養補給してあげましょう。ダメージヘアが気になる方は、美容院でプロにお任せしてみましょう。また、くせ毛の強い方は、縮毛矯正してつや感のあるストレートヘアにした方が運気アップに効果的です。

毎日のお手入れで髪の毛を清潔に保つことも大切ですが、ツヤ感のある美しい髪も運気アップ、特に金運アップにはピッタリです。おでこを出す、ツヤ感を出す、さらに言えば髪を内巻きにするヘアスタイルが、金運アップには最強ですよ。

髪を切って邪気を払う

ヘアカット

昔から、物理的に見える汚れの付着だけでなく、髪には精神エネルギーが宿ると言われています。日本の昔話の中でも、怨念が乗り移った髪の毛や櫛など髪の毛にまつわる怖い話も少なくありませんね。マイナス思考の人の髪の毛には、当然マイナスのエネルギーが宿っています。

嫌なことが続いているとき、気が滅入っているとき、失恋したときなどには何かパッと変えたいと思いたくなるものですよね。そんなとき、思い切って髪の毛を切って額を見せるという方も多いのではないでしょうか。マイナスエネルギーを払拭する意味でも、とても的を射た行動の一つと言えますね。

思い切って運気を変えたい方は、額を見せるショートヘアにチャレンジしてみてはいかがでしょう。ロングヘアよりもショートやミディアムヘアの方が、運気アップには適しています。

おでこのスキンケア

スキンケア

おでこを出すと、前髪が額にかからないため、額の肌荒れが少なくなるメリットもありますが、せっかくおでこを見せても、ニキビや吹き出物が目立っていては、運気も下がってしまいます。おでこのスキンケアは、常に念入りにして美しいお肌にしておきましょう。

風水では、気の入口である玄関をスッキリきれいにしておきましょうといいますが、顔で言えば、おでこは運気の玄関口になります。おでこのスキンケアは、玄関のお掃除と同じ。幸運が入りやすい美しいお肌を保っておきましょう。

オススメおでこ出しヘアスタイル

センター分けでおでこを見せる

センター分け

前髪を真ん中で分けて、おでこを出すセンター分けは、万人受けする髪型です。右でも左でもない、善でも悪でもない真ん中に在る状態を「中庸」といいますが、この一番バランスの取れたヘアスタイルがセンター分けです。センター分けは、調和をもたらしてくれる優しい愛されスタイルと言えますね。

少しだけ額を見せるだけでもOK!前髪を横に流す

おでこ見せる

おでこが広すぎる、あるいは逆に狭すぎて、おでこを出すことに抵抗がある方もいると思います。そんな方は、前髪を全部上げなくてもいいので、前髪を横に流して、少しおでこを出すだけでも大丈夫。眉間の「サードアイ」を見せておけば、運気アップの効果に変わりはありません。

ストレートアイロンやコテ、マジックカーラーなどを使って、きれいに前髪を流す方法を紹介しているこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

おでこを見せて運気をあげよう!

ハッピーオーラ

運気アップ方法も様々ありますが、おでこを出す、ヘアケアを丁寧に行うことなどは、毎日の習慣でできることばかり。身近な運気アップ手段として始めてみてはいかがでしょう。

ヘアスタイルを変化させると、周りの人に与える印象はもちろん変わりますが、何より本人の気持ち、エネルギーが大きく変化します。これが運気を左右しています。おでこを見せて、前向きな明るいプラスのエネルギーを自ら発しましょう。あなたの人生にたくさんの幸運が舞い込むことを願っています。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。