大人の書斎レイアウト例6つ|仕事用の勉強机(デスク)の配置は?
更新:2019.06.21
自宅に書斎が欲しいと思ったことはありませんか?書斎は仕事や趣味、勉強など集中したい時に使う空間だからこそ、レイアウトやインテリアにこだわりたいですよね。今回は用途別のレイアウトや机の配置、家具の選び方など、大人の書斎の作り方を実際の例を交えてご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
大人の書斎部屋の作り方のコツは?
書斎の作り方のコツ①書斎部屋で何をするか考える
View this post on InstagramA post shared by LKane (@lkan3) on
大人の書斎をつくるコツ1つ目は、書斎で実際には作業することを具体的にイメージすることです。「平日パソコンで仕事をしつつ休日は趣味を楽しみたい」「毎日子供の様子を見ながら家計簿をつけるスペースが欲しい」「勉強に集中できる静かな空間を作りたい」など、書斎でどんなことをしたいのか具体的に考えてみましょう。
なぜ書斎を作りたいのかによって、レイアウトやデスクの配置も変わってきます。なんとなくインテリアを選んで、結局書斎が使いづらい…なんてことにならないように、最初に書斎を使うイメージを固めるようにしましょう。
書斎の作り方のコツ②「集中できる空間」を意識する
View this post on InstagramA post shared by 牧歌 (@bocca_solocamping) on
大人の書斎をつくるコツ2つ目は、集中できる空間をつくることです。机の上が物や書類でごちゃごちゃしていたり、まわりに人の動きがあったりすると、気が散って作業効率が悪くなります。作業に集中できる空間になっているか、収納やデスクの配置もチェックしながら、書斎に適したスペースやインテリアを選びましょう。
特にリビングなどの部屋の一角に書斎スペースを作る場合は、人目が気にならない「死角」を利用するのがポイントです。部屋のくぼみにデスクを置いて見えにくくしたり、人が過ごすスペースに背を向けるようにデスクを配置すると作業に集中しやすくなります。間取り的に難しければ、本棚などで空間を区切るのもおすすめです。
整理整頓が苦手で部屋が汚くなりがち…という人も、書斎の収納や物のレイアウトを工夫して、いつでも使いやすい状態をキープするようにしましょう。こちらの記事で綺麗な部屋を維持する方法や片付けアイテムについて紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
仕事・勉強用の書斎部屋!レイアウト例6つ
書斎レイアウト①|壁際にデスクを配置する
壁にデスクの奥をつける一番オーソドックスな書斎のレイアウトです。壁に向かって座ることになるので、余計なものが目に入らず仕事や勉強に集中しやすいのが特徴です。また、机以外のスペースを広くとれるため、収納やベッドなどをおいて部屋を有効活用することができます。
View this post on InstagramA post shared by Marianne (@minimal_mary) on
この書斎では、目の前の壁に壁付けのワイヤーラックを取り付けています。作業をしていると、いつの間にか机の上が散らかって欲しいものが見つからない…なんてこともありますが、本や書類を置く棚や忘れたくないメモを貼るスペースが壁にあれば、机の上もすっきり使えて効率を上げることができます。
デスク前の壁はおしゃれな空間を作る材料にもなります。この書斎ではオフィスなどで使われていそうな無機質なデスクや収納を使っていますが、壁をブルーに塗ることでポップな印象に。壁の色を変えたり、お気に入りの写真やアートを貼ることで、デスク周りをおしゃれな空間に演出することもできます。
書斎レイアウト②|窓際にデスクを配置する
View this post on InstagramA post shared by タイコーアーキテクト|大阪で建てる注文住宅 (@taiko_architect) on
パソコンでの仕事や細かい作業が多い人におすすめしたいのが、外が見える窓際にデスクを置く書斎のレイアウトです。集中して作業したり、目が疲れてきたなと感じた時、外に目を向けることでリラックスできたり、目を休めることができます。
もし書斎部屋が狭かったり、ものが多くて背の高い本棚や収納を置かなければならない場合でも、窓際にデスクをおけば閉塞感も気にならず、気持ちよく作業ができそうですね。
書斎レイアウト③|L字型・コの字型にデスクを配置する
違う作業でデスクを使い分けたい時は、壁を二面、三面使ってL字やコの字型にデスクを設置して書斎を作りましょう。パソコンを置くスペースと勉強するスペースを分けてとりたかったり、パソコンのモニターを複数設置したり、二人でデスクを使いたい場合におすすめのレイアウトです。
書斎レイアウト④|部屋の中央にデスクを配置する
View this post on InstagramA post shared by RENOSY(リノシー)リノベーション (@renosy_official) on
いろいろなものを広げて作業したかったり、複数人で集まって仕事をすることがある場合など、大きめなデスクを部屋の中心に配置すると方法もあります。
View this post on InstagramA post shared by Carlota Zambrano ✨ (@criando_ando) on
ただし、デスクの左右に通り道が必要な上、椅子を引くスペースが必要になるため、6畳以上の広い部屋でないと難しいレイアウトです。また、パソコン類をデスク上に置きたい場合コンセントまでの距離が遠くなるので配線に注意が必要です。
書斎レイアウト⑤|柱の間や部屋の隙間を利用する
小さい空間でいいから、ちょっと作業するスペースが欲しいという場合には、柱の間や梁が出ている壁の段差、階段の下のスペースなどにデスクを置いて有効活用する方法もあります。ただし、しっかり勉強や仕事をしたいといった場合には向かないレイアウトです。
View this post on InstagramA post shared by デザオリフォーム D’s LABO (@dezaoreform) on
思い切って、クローゼットや押入れを小さな書斎にしてしまうことも可能です。扉を締めれば机を隠すことができるので、来客時にはごちゃごちゃした机をかくしてしまうこともできますね。
書斎レイアウト⑥|リビングやワンルームの一部を書斎にする
View this post on InstagramA post shared by hana** (@h_h_k.home2012) on
空いている部屋がないけど作業スペースが欲しい、という時には、リビングの一部を利用して書斎コーナーを作ることもできます。子供が遊ぶ様子を見たり、家族の会話に参加することもできるので、軽めのパソコン作業や、子供がまだ小さくて目が離せない場合に向いています。
View this post on InstagramA post shared by はなお🐝 (@o_______hana) on
リビングに書斎を作る場合、ソファを間仕切りにする方法もおすすめです。簡易的にでも空間が分けられることで、リビングでくつろぐ家族の視線を気にすることなく、集中するできる空間を作ることが出来ます。
一人暮らしのワンルームの場合は、部屋の角にデスクを置くのがポイントです。テレビ台やローテーブルなど、背の低い家具の中に高さのあるデスクを置くと、デスクだけ目立ってしまいがちですが、部屋の角に置くことでデスクの圧迫感を減らし部屋を広く見せることができますよ。
書斎部屋にレイアウトしたい!ネットで買えるおすすめの家具4選
シンプルな書斎を目指す!システムデスク(無印良品)
View this post on InstagramEames Shell Chair届いた〜😊 色はPeacock blue #eames #hermanmiller #mujidesk
A post shared by Taka. (@zulowy) on
シンプルなホワイトと木目のデスクで、部屋を選ばずどんなインテリアにも合わせることが可能です。オプションでキャビネットやパーテーションも選べるため、大人の書斎デスクの他、子供の勉強机としても人気があります。
システムデスク
販売店 | 無印良品 |
サイズ | 幅150×奥行60×高さ72/幅120×奥行60×高さ72cm (組立式) |
耐荷重 | 40kg |
素材 | 天板/MDF(メラミン加工)、オーク材・脚部/スチール(エポキシ粉体塗装) |
カラー | ホワイト・オーク |
大人な書斎を目指す!パソコンデスク収納ラック付(サンワダイレクト)
View this post on InstagramA post shared by sanwadirect 【サンワダイレクト】 (@sanwadirect) on
シックなパソコンデスクです。無駄のないデザインでお部屋をスッキリ見せてくれて狭い空間に置いても圧迫感はありません。収納ラックは10kgのものでも置ける丈夫な作りなので、プリンターなどパソコン周りの機器も合わせて置くことが出来ます。パソコン作業をすることが多い人に特におすすめです。
パソコンデスク 収納ラック付
販売店 | サンワダイレクト |
サイズ | 幅100×奥行46×高さ121.8cm/幅120×奥行60×高さ121.8cm (組立式) |
耐荷重 | 天板 30kg・棚板 各10kg |
素材 | 天板/木製(メラミン化粧板)・フレーム/スチール(エポキシ粉体塗装) |
北欧風の机で仕事も勉強も!KURTデスク(unico)
View this post on InstagramA post shared by unico|家具・インテリア|ライフスタイルショップ (@unico_fan) on
北欧ヴィンテージスタイルのデスクです。狭いスペースにも置きやすいコンパクトサイズですが、引き出しが2つ付いている他、足元には本や書類が置ける棚が付いていたり、スライド棚が付いていたりと、収納力も優秀です。天板は奥行きが浅く、収納を兼ねてちょっとした作業をしたい人にぴったりなデスクです。
KURT(クルト) デスク
販売店 | unico(ウニコ) |
サイズ | 幅87×奥行52×高さ72cm (脚部分取り付け) |
素材 | オーク突板(オイル仕上げ)・アッシュ材(取手・脚部) |
様々な組み合わせを楽しめる!プロモシリーズ(ニトリ)
View this post on InstagramA post shared by 「お、ねだん以上。」ニトリ公式アカウント (@nitori_official) on
シンプルな木目調デスクです。ライトブラウンとダークブラウンの2色あり、温かみある大人な書斎を作ることができます。同シリーズのワゴンやシェルフがあるため、統一感を持たせることが可能です。天板サイズも大きめなので、本をたくさん広げたり、デスクトップ型パソコンを置きたい人にも十分な広さがあります。
プロモシリーズ デスク
販売店 | ニトリ |
サイズ | 幅120×奥行55×高さ72cm (組立式) |
素材 | 天然木化粧パーティクルボード |
カラー | ライトブラウン・ダークブラウン |
大人の書斎部屋で充実した時間を過ごそう!
今回は様々な大人の「書斎部屋」のレイアウトをご紹介してきました。インテリアやレイアウトなど、作り方にこだわった書斎は、きっといつもより仕事や勉強もはかどるはずです。ぜひ、あなただけの大人の書斎を作って、充実した時間を過ごしてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。