Large thumb shutterstock 371937541

缶バッジの飾り方16つ|おしゃれな収納法や部屋のアレンジグッズは?

更新:2019.06.21

缶バッジの飾り方や収納方法について、おしゃれに飾る方法からディスプレイのようにして飾る方法、傷つけずに保存する方法など詳しく見ていきましょう。コルクボードを使用するなど自分らしくグッズや缶バッチを部屋に飾ってアレンジしてみませんか?

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



簡単な缶バッジの飾り方・収納方法4つ

簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法①マスキングテープ

まずは簡単な簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法についてご紹介します。DIYなどアレンジになれていない人であっても簡単に飾ることが可能なのが「マスキングテープ」を利用する方法です。マスキングテープは簡単に貼ったり剥がしたりすることが可能なとても汎用的なテープです。

缶バッジの裏側、なるべく表に見えないようにマスキングテープをくるっと巻きましょう。部屋の壁やフレーム・コルクボードなどにも張り付けることが可能です。比較的場所を選びませんので、簡単に缶バッチを飾れますよ。

簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法②マグネット

簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法として「マグネットシート」も肝がんな飾り方なのでおすすめできます。100円ショップなどで自由に切ったり加工したりできるマグネットシートを手に入れましょう。缶バッチはマグネットを付けることが可能です。マグネットシートを缶バッジに合わせてカットします。

マグネットシートの場合は、マグネットとは反対の部分が粘着シートになっています。粘着部分を缶バッジに貼り付ければ、それで完成です。マグネットであれば、冷蔵庫などにも缶バッジを張り付けて飾ることが可能です。簡単にできますので飾り方や保存収納方法としておすすめしますよ。

簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法③画鋲

画鋲を使用するのもまた「簡単な缶バッジの飾り方・収納方法」としておすすめです。画鋲をコルクボードや壁に軽く差し込んで、缶バッジについている「安全ピン」の部分を引っかけるだけで完了します。引っかけるだけで完了しますので、、手先の器用さなども必要ありませんね。

簡単な缶バッジの飾り方・保存収納方法④クリアポケット

簡単な缶バッジの飾り方・収納方法としておすすめするのが「クリアポケット」です。缶バッジを収納し飾るには「ウォールポケット」が一番最適であると言われていますが、サイズが合っていなかったりもしますのでなるべく小さいクリアポケットを探してみてください。

100円ショップや雑貨屋さんなどによっては、缶バッジ専用のクリアケースやクリアポケットが売られてることも昨今では珍しくはありません。ハンガーなどに括り付ければ、どこにでも引っかけて飾ることが可能ですし、クリアポケットであれば中身が見えるだけでなく状態をよく保って保存することが可能ですよね。

アニメやゲームなどのグッズとして、缶バッジが登場していることも珍しいものではありません。簡単な飾り方について触れてきましたが、以下の記事では缶バッジの収納法について、さらに詳しくまとめられています。アイデアが27選もありますから、ぜひ自分らしい収納やアレンジ方法を見つけてみてくださいね。


おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法4つ

おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法①部屋のインテリアとワイヤーネット

ここからはおしゃれな缶バッジの飾り方について見ていきましょう。まずおすすめなのが「ワイヤーネット」です。がびゅおやぴんなどが必要としない収納法なので、飾る場所さえ確保できれば簡単に、そしておしゃれに缶バッチを飾ることが可能です。かごの形をしたワイヤーネットと合わせるのもいいですね。

ワイヤーネットと一緒にかごを使用することによって、缶バッジと一緒に他のグッズや、ぬいぐるみなどを飾ることもできますから、同じキャラクターや関連のグッズと一緒に飾ると、より統一感のあるディスプレイが出来上がるのでおすすめです。

おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法②ハンモック

缶バッジやキャラクターグッズなどをインテリアの一つとして飾るのもまたおしゃれな飾り方として有効的です。おすすめな缶バッジの飾り方・収納方法が「ハンモック」を使用した飾り方です。ハンモックでぬいぐるみなどを飾るのはある意味王道になりつつあります。ハンモックに缶バッチを取り付けるだけで充分おしゃれです。

ハンモックでのグッズやぬいぐるみの飾り方はとても人気の飾り方であるとも言われています。また、ハンモックは布で出来ているものを選ぶことで、たくさんの缶バッジを取り付けられます。また広めのものを選ぶことで、大きいぬいぐるみやたくさんのグッズを一緒に収納・保存が可能となります。

おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法③クッション

四角い形をしたクッションに、缶バッチを取り付けるだけでも十分おしゃれに飾ることが可能となります。円の形をした缶バッジであれば、簡単に、そして綺麗に缶バッジを並べることができますから、おすすめなのです。また缶バッジには安全ピンがついていますから、クッション以外に用意するものもありません。

クッションに缶バッジを取り付ける際は、クッション自体はなるべくシンプルなものの方が、缶バッジのキャラクターや柄と合わせやすいのでおすすめします。落ち着いた雰囲気のクッションとなり、自分のお気に入りのクッションが作り上げることができます。

おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法④リボン


おしゃれな缶バッジの飾り方・収納方法として四つ目にご紹介するのが「リボン」を使用する方法です。少々アレンジに手先の器用さが求められる場合がありますが、リボンに缶バッジを括り付けて飾るとリボンのおしゃれさと相まって、インテリアとしても活用ができます。

リボンに括り付けて、缶バッジ同士が重なるようにして飾るとより一層華やかになりキャラクターやアニメ・ゲームの世界観が引き出せるようになるでしょう。作品やキャラクターに合わせてリボンの柄や色を選んでも楽しめるでしょう。

コルクボードを使った缶バッジの飾り方4つ

コルクボードを使った缶バッジの飾り方①麻ひも

コルクボードと麻ひもをあわせた飾り方も、おすすめの缶バッジの飾り方です。ピンや画鋲に結び付けて、アーチ状に麻ひもを伸ばしてください。そこへ缶バッチを括り付けることで、コルコバードの中も華やかに見えるでしょう。どこかガーランド風の飾り方になりますので、少々こなれた雰囲気の飾り方が可能です。

麻ひもとコルクボードを合わせることによって、よりおしゃれなディスプレイが完成します。麻ひもであれば、あまり缶バッジ自体を傷つけずに保存することも可能です。麻ひもはアレンジもしやすいので、缶バッジや作品の世界観に合わせてディスプレイを作り上げても良いでしょう。

コルクボードを使った缶バッジの飾り方②木ばさみ

木の洗濯ばさみを利用した方法も、コルクボードを使った缶バッジの飾り方としておすすめです。先ほどご紹介した「麻ひも」と併用して飾ることも可能です。缶バッチには安全ピンが装着されていますから、安全ピン部分に気の選択ばさみをくっつけつつ、画鋲などでコルクボードに張り付けましょう。

ここで木製の洗濯ばさみを選んだ理由としては、小さ目のものが多くで小回りが利くのと同時に、マスキングテープなどで自己流にアレンジを施すこともできます。また、昨今ではおしゃれな木製の洗濯ばさみもたくさん登場してきていますから、飾りたい缶バッチに合わせることが可能です。

コルクボードを使った缶バッジの飾り方③強力マグネットと画鋲

簡単な缶バッチの飾り方において、マグネットシートをご紹介しましたが、より強力でありアレンジがしやすいアイテムなのが「居力マグネットと画鋲」の併用です。強力マグネットであれば、サイズが小さいため缶バッジの裏側に収まります。強力マグネットを使用して画鋲を貼り付けることで簡単にコルクボードに飾れます。

強力マグネットは小さいものが多いので、缶バッジ事態を傷つけてしまう心配も少ないのです。安全ピン部分に画鋲を取り付ける方法よりも、缶バッジがずれたり、外れるような心配もありません。動きにくいため複数の缶バッジを飾るのにもおすすめできますよ。

コルクボードを使った缶バッジの飾り方④布を挟む


見た目や缶バッジをきれいに保ちたいようであれば、コルクボードと布を併用するのもおすすめします。強力マグネットと画鋲を装着させて、まずコルクボードに差し込みましょう。その後布をコルクボード全体に被せて、その上から缶バッジを張り付けるだけで完成します。布を挟むため綺麗なディスプレイが完成するのです。

キャラクターや作品の世界観居合わせて布の色や柄などを選んでも良いでしょうし、マグネットを使用したことによって、缶バッジが傷ついてしまうことを防ぐことも可能となります。綺麗なまま保存することができる上に、おしゃれなディスプレイが作り出せるのでおすすめです。

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジ4つ

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジディスプレイ①ベルトハンガー

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジについても見ていきましょう。まずおすすめするのが「ベルトハンガー」の活用です。上記でご紹介した、リボンや麻ひもを使う飾り方と一緒に合わせれば、ベルトハンガーと一緒にして部屋や壁に飾っておくことが可能となります。

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジディスプレイ②額縁

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジとしておすすめなのが「額縁」です。昨今では額縁アレンジとして、さまざまな作品がInstagramなどのSNSを中心に広まってきています。額縁の中に入れ込むだけでも十分ですが、キャラクターなどに関連させたアクセサリーなどと一緒に飾り付けるとなおおしゃれに決まります。

缶バッジ一つを一つの額縁に収納することがほとんどですので、たくさんの缶バッジを収納することは叶いませんが、アクセサリーなどと一緒に飾るため「インテリアの一種」として部屋に飾ることが可能です。自分の部屋のデザインと合わせてもおしゃれに決まりますね。

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジディスプレイ③痛バッグにして飾る

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジ方法として、オタク系の人であれば一度は見たことがあるかもしれません「痛バッグ」で飾る方法をおすすめします。痛バッグとは、痛いバッグのことを指していますが、この場合は好きなキャラクターの缶バッチやグッズでバッグを飾っているもののことを指しています。

バッグを缶バッジの飾り方としてご紹介したのは、痛バッグと言っても日常生活の上で常に身に着けている人はあまり多くはないのです。イベントなどにもっていく場合が多く、特に持ち出す理由がない時は、バッグと一緒に缶バッチを飾るためのディスプレイとしてバッグを利用しているのです。

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジディスプレイ④メッシュフレーム

缶バッジのおしゃれな飾り方アレンジ方法として、比較的簡単でありおすすめなのが「メッシュフレーム」です。ディスプレイのように壁に飾っておくことが可能ですし、メッシュフレームであれば100円ショップなどでも簡単に手に入れることができるでしょう。元々のフレームがおしゃれですのでおすすめできます。

また、さらにおしゃれに凝りたい!と言う方には、フレーム部分にマスキングテープを貼ったり、缶バッジと一緒にリボンなどを巻き付けてアレンジするのをおすすめします。キャラクターものであれば、そのキャラに合わせてリボンの柄などを選ぶのも楽しそうですね。

缶バッジを飾る際に役立つグッズは?

缶バッジを飾る際に役立つグッズ:コードフック

ダブルクリップについてもご紹介します。まずおすすめであり、缶バッジを飾る人たちの間でも定番となっているのが「コードフック」でしょう。コードフックは100円ショップなどでも簡単に入手することが可能です。また昨今のDIYブームによって、おしゃれなコードフックなども登場しています。

上記でもご紹介した、「コルクボード」にコードフックを張り付けてフックの部分に引っ掛けるようにして飾ります。比較的簡単ですし、動いてしまって缶バッジがずれるようなこともありません。落ちる心配もないので、画期的な飾る方法であると人気のあるお役立ちグッズなのです。

缶バッジを飾る際に役立つグッズ:ダブルクリップとストラップ

ダブルクリップもまた「缶バッジを飾る際に役立つグッズ」としておすすめですよ。缶バッジにはほとんどの場合、「安全ピン」が装着されていますよね。その安全ピン部分を利用して飾ります。まず安全ピンの部分にダブルクリップをはめます。上側のクリップを上げておきましょう。

ダブルクリップの上側を上げておくことで、缶バッジからは見立部分が出てきますよね。そこにキーホルダーなどについているストラップ部分を装着させるのです。自由に画びょうなどで飾ることが可能となりますし、小さ目の画びょうなどであれば、ストラップを装着しなくても飾ることが可能となりますよ。

自分らしく飾り方をアレンジして素敵な缶バッジディスプレイを作ろう!

いかがでしたでしょうか?ここまで缶バッジの飾り方について、さまざまな点から掘り下げてきました。またおしゃれな飾り方など、たくあんのアレンジ方法があることがわかりましたね。大切なグッズですから、傷ついてしまわないように保存しつつ、素敵なディスプレイになるように飾りましょう!

缶バッジの飾り方や収納方法についてまとめてきましたが、昨今ではお気に入りのキャラクターやデザインで自分オリジナルの缶バッチを作成する人も珍しくはありません。オリジナル缶バッジの作り方について、以下の記事では自作缶バッジレシピをご紹介しています。一つだけのオリジナル缶バッジを作ってみませんか?

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。