Large thumb shutterstock 572240722

恋は盲目の意味とは?類語や恋愛において冷静になる方法も

更新:2021.06.03

恋は盲目という言葉を聞いたことのある人は多いでしょうが、それがどういう意味なのかわからない人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、「恋は盲目」とはどういう状態なのか、その意味やそれと同じような意味の言葉、恋愛に盲目な状態から冷静になる方法などを考えて行きましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



恋は盲目の意味とは?類語は?

恋は盲目の意味とは

「恋は盲目」とは、「恋におちると、理性や常識を失ってしまうということ」を指します。恋をすると人は人間としての理性や常識を失い、寝ても覚めても相手のことしか考えられない、自分と相手のこと以外はどうでもいいという状態になり、仕事が手につかなくなり、日々の生活に支障をきたすようになるという意味です。

人生においてそれだけ夢中になれることがあるというのは何も悪いことばかりではありません。恋愛の醍醐味とも言えますし、若さの特権とも言えます。盲目になれるほどの恋愛が出来るということを必要以上に怖れることはありませんが、生活に支障をきたすほどのめり込んでしまうのはやはり考えものです。

恋は盲目の類語

「恋は盲目」の類語ですぐに思いつくのは「痘痕も靨(あばたもえくぼ)」ではないでしょうか。自分が好きになった相手であれば欠点さえも長所に見え、あばた(天然痘にかかって治ったあと、顔の皮膚に残る小さなくぼみ)でさえ、ひいき目で可愛らしいえくぼに見えるという意味を指します。

他にも、「逢いたいが情、見たいが病(恋をしていると離れれば逢いたくなり、常に相手を見ていたいといった気持ちが抑えがたくなるさま)」や、「愛は屋烏に及ぶ(人を好きになると、その相手に関するすべてのものに愛情が及ぶこと)」など、激しい恋愛に関する故事やことわざは多くあります。

恋は盲目になりがちな人の特徴8選

恋は盲目になりがちな人の特徴①寂しがり屋

恋は盲目という状態になりやすい人には共通する特徴があります。その中でも常に誰かと一緒にいたい、ひとりでいたくないという「寂しがり屋」の人は盲目的になりやすい傾向にあります。

ひとりでいることが出来ない「寂しがり屋」の人は、一緒にいてくれる恋人の存在が自分のすべてだと思い込むようになり、恋は盲目という状態になりやすいでしょう。自分の存在を認め、時間を共有してくれることに安心感を覚えると同時に、恋人だけが心の拠り所となるため周りに目が向かなくなります。

恋は盲目になりがちな人の特徴②自分に自信がない

自分に自信がない人も「恋は盲目」状態になり、自分を肯定し愛してくれる恋人以外に興味を示さなくなる傾向にあります。「こんな私のことを大切にしてくれる」という気持ちが殊更に恋人を特別視する要因となり、世界中でたったひとりの特別な存在に感じるため、周りが見えないほど執着するようになります。


恋は盲目になりがちな人の特徴③夢や目標がない

自分自身に夢や目標などがない人も「恋は盲目」状態になりやすいと言えるでしょう。自分ひとりの時間を必要としないため、すべてのことを恋人と共有するようになります。その結果、恋人の夢や目標が自分のものだという感覚に陥り、一層恋人との時間にこだわるようになり、周囲に対する興味がなくなって行きます。

恋は盲目になりがちな人の特徴④決断力がない

優柔不断な人や決断力に欠ける人も「恋は盲目」状態になる傾向にあります。何かを決めなくてはいけないときに恋人を頼り、恋人が答えを与えてくれることが当たり前になって行くと、恋人を失うことが人生を失うことと同じだと感じるようになります。そのため恋人に執着し、周りは後回しになってしまうのです。

恋は盲目になりがちな人の特徴⑤恋愛以外の趣味がない

趣味と呼べるものを持っていない人も「恋は盲目」状態になり、恋愛以外に夢中になれるものがないため、恋愛に固執する傾向にあります。仕事以外の時間はすべて恋人に費やすことになり、恋人と過ごす時間が自分の人生においてもっとも大切なものだと感じるようになるため、友達が疎遠になることも多いでしょう。

恋は盲目になりがちな人の特徴⑥周りの言葉に耳を貸さない

自分の考えが正しいと信じて疑わない人も「恋は盲目」状態になりやすいでしょう。恋人の悪い噂などから周りがその恋愛を止めても、自分が正しいと思っているため耳を貸すことがありません。むしろ「自分だけが彼を理解してあげられる」と捉え、ますますその恋にのめり込んで行きます。周りの言葉は雑音にしか聞こえません。

恋は盲目になりがちな人の特徴⑦恋に恋をしている

恋愛経験の浅い人は恋に恋をしていることが多く、「恋愛とはこうあるべき」という情報を鵜呑みにしているため「恋は盲目」状態になりやすいでしょう。恋人なんだから、付き合っているのだからと、恋というものの本質を知らずに恋人同士であることを重要視するため、それ以外のことを考える余裕をなくしてしまいます。

恋は盲目になりがちな人の特徴⑧男性に依存してしまう


恋愛におけるすべてを恋人に依存している人は「恋は盲目」状態に陥る典型と言えます。恋人がいないと何も出来ない、何も決められないと思い込み、恋人の存在が生きて行く指針となっているため、恋人以外は何も要らないとさえ感じています。恋人こそが自分のすべてだと思っているため、自分のことすら犠牲にするのです。

恋愛において冷静になる方法

冷静になる方法①恋愛とは何かを考える

他のことが手につかない、寝ても覚めても恋人のことばかり考えてしまいひどく疲れる、そういう「恋は盲目」の状態から抜け出す方法として、まず「恋愛とは何か」を考えてみることが大切です。

恋愛とは、一方通行ではなくふたりで考え育んで行くものです。嫌われないために我慢をするのではなく好かれるために努力をするものであり、自分を削って与えるものではなくお互いが譲り合い与え合うものなのです。そして恋愛は当事者ふたりだけで成り立つものではありません。周りの人の理解や協力が不可欠なのです。

冷静になる方法が知りたいのであれば、客観的な視点はとても重要です。ふたりの恋が周りからどう見えるのか、あなたがどう映るのかを聞くことで冷静に考えることが出来るようになります。

冷静になる方法②自分を好きになる

恋人に認められるから価値があるのではなく、あなたに価値があったからこそ好かれたのだということを忘れてはいけません。自分を大切に、丁寧に生きられない人に魅力を感じる人はいません。恋人の付属品としてではなく自分自身を好きになり、自分のために生きる方法を第一に考えることが、冷静さを取り戻す一歩となります。

冷静になる方法③ひとつ課題を作る

どんなに小さなことでも良いので、自分にひとつ課題を作ってください。いつもより10分早く起きる、新聞を読む、テレビのニュースを見る、鉢植えを育てる、何でも構いません。毎日続けられることをひとつ、自分で決めてそれを続けてみましょう。続けることで達成感が得られ物事を冷静に捉えることが出来るようになります。

外からの評価ではなく、自分で決めて行った方法で得られる自信は、経験に裏打ちされているものなので確かなものとなります。冷静な人の特徴やクールな人になる方法などを関連記事で詳しく紹介していますので、恋は盲目な状態から抜け出す参考にぜひ併せてお読みください。

恋は盲目をテーマにした作品5選


シェイクスピア:ロミオとジュリエット

一目惚れした相手が敵の家の生まれだったことから、許されない愛を人目をはばかりながら育み、そして死によって結ばれることとなったシェイクスピアの有名な戯曲です。愛する人のためなら死ぬことも厭わない、まさに「恋は盲目」と呼べる作品でしょう。ジュリエットの、ロミオに対する狂おしいまでの恋心が切ない物語です。

映画:ロザンナのために(1997年)

難病に侵され余命いくばくもない愛する妻のために、3つしかない墓地の枠を確保しようと奔走する夫の奮闘ぶりを描いたハートフルラブコメディです。盲目的に妻のことしか考えず、どんな手を使ってでも妻のために墓地を手に入れようとする夫をジャン・レノが演じ、思わず応援してしまうほどの妻への愛が伝わって来ます。

映画:50回目のファースト・キス(2005年)

ピーター・シーガル監督の作品で、2018年6月に日本でリメイク版が上映されました。記憶障害のため前日の出来事をすべて忘れてしまう女性と、後腐れのない一夜限りの恋しかしないプレイボーイとの恋愛を描いたラブストーリーです。プレイボーイだった男性が献身的にヒロインを愛する姿は正に「恋は盲目」です。

ジャニス・イアン:恋は盲目(1976年)

ジャニス・イアンはアメリカの女性シンガーソングライターで、かつてグラミー賞を受賞した経歴を持っています。椎名林檎がこの曲のカバーをしていることでご存知の人もいるのではないでしょうか。終わってしまった恋を嘆きつつ、まだ忘れられないという悲しい曲ですが、美しいメロディーが一層悲哀を感じさせます。

片山恭一:世界の中心で、愛をさけぶ

映画やドラマ、漫画にもなり知らない人はいないのではないかというくらい有名な作品ですが、原作は300万部以上を売り上げた大ベストセラーの恋愛小説です。主人公の朔太郎が同級生のアキに恋をし、淡い想いをふたりで育んで行く中でアキが病気で死んでしまい、喪失感を拭えないまま大人になった主人公の回想録です。

大人でもなく、子どもでもないサクとアキの純愛と、アキを失いたくないサクの盲目的な愛が感動を呼んだ作品です。お互い愛し合っていても上手く行く未来ばかりではありませんが、相手が好き過ぎて辛いという人は以下の関連記事も併せてお読みいただくと、その理由と対処法がわかるかもしれません。

恋は盲目を英語で言うと?

小説に出てくる英語

「恋は盲目」を英語にすると「love is blind(ラブ・イズ・ブラインド)」となります。シェイクスピアの「ヴェニスの商人」という戯曲の中で恋人に話しかけるシーンでの台詞が、世界中に「love is blind」を広めるきっかけになったと言われています。

「love is blind, and lovers cannot see the pretty follies that themselves commit(恋は盲目って言うから、恋人たちは自分の愚かさに気づかないのよ)」と、いかに恋は人の理性を失わせるのかを物語っています。

歌詞に出てくる英語

ローリング・ストーンズの「Blinded by Love」という曲に「He was blinded by love」という歌詞が出て来ます。「恋は盲目」というより「恋をして周りが見えなくなった」という風に、戯曲に出て来る台詞より現代的にカジュアルな言い回しになっています。

恋は盲目という状態を楽しむ

盲目的に誰かを好きになれることはとても素敵なことですし、感情が豊かな証であると言えますが、自分の気持ちをコントロール出来なくなるほど視野が狭くなってしまうのは、自分にとっても相手にとっても幸せなことではありません。冷静になる自分なりの方法を見つけましょう。

恋に全力投球したら休息を取る、というスイッチングを心がけ「恋は盲目」な状態を楽しめる余裕を作ってください。以下の関連記事で「好きな人が頭から離れない理由」などを詳しく紹介していますので、併せてお読みいただくと冷静に考えるきっかけになるかもしれません。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。