手作りイヤーカフの作り方|自作用パーツ・ワイヤーが売っているお店も
更新:2022.06.13
イヤーカフは、耳を華やかに装飾してくれるアクセサリーです。一見複雑に見えますが、作り方はとってもシンプルなんですよ!そこで今回は手作りイヤーカフの作り方や、100均でも揃えられるハンドメイドの材料など、手作りイヤーカフについて紹介します!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
イヤーカフの作り方|材料・道具で必要なものは?
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具|①イヤーカフパーツ
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具1つ目は、「イヤーカフパーツ」です。イヤーカフを作る上で、もっとも欠かせない材料になります!細めのデザインからがっしりしたものまでさまざまな種類が販売されており、サイズを調整できるタイプのものもありますよ。
ゴールド、シルバーなど色も含めて、作りたいイメージに合ったものを選んでください。初心者の方は、写真のイヤーカフのようにシンプルな仕組みのパーツがおすすめです。
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具|②丸カン
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具2つ目は、「丸カン」です。丸カンは、ハンドメイドに欠かせないアイテムになります。アクセサリーパーツやイヤーカフパーツの大きさに合った丸カンを選びましょう。色も似合うものを選んでくださいね!
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具|③アクセサリーパーツ
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具3つ目は、「アクセサリーパーツ」です。イヤーカフの装飾を担う大事なパーツになります!イメージやバランスを考慮しつつ、好きなものを選びましょう。
大小別々のパーツを用意しておくと、イヤーカフにつけたときにバランスがよくなりますよ。おすすめのパーツは、すぐに使えるチャームタイプのものです。ちなみにチャームは手作りすることも可能です!以下の記事で詳しく説明していますので、こちらも見てみてくださいね。
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具|④チェーン
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具4つ目は、「チェーン」です。このチェーンにアクセサリーパーツをつけていきます。イヤーカフパーツと同じ色のものを選ぶと、統一感が出て綺麗に仕上がりますよ。
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具|⑤ペンチ
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具5つ目は、「ペンチ」です。丸カンを開くときに使用します。家にあるもので十分ですが、最近は手芸に適したペンチも売られていますよ。握りやすい素材でできちたり、先が細くなっていたりと、使いやすい工夫が施されています。ハンドメイド好きの方におすすめです!
イヤーカフのハンドメイドに必要な材料・道具
- イヤーカフパーツ
- 丸カン
- チャームなどのアクセサリーパーツ
- チェーン
- ペンチ
手作りイヤーカフの作り方
手作りイヤーカフの作り方|①丸カンを準備する
手作りイヤーカフの作り方・手順1つ目は、丸カンを準備することです。ペンチで丸カンを開いて、イヤーカフの穴に通しましょう。このとき丸カンは、まだ閉じないでくださいね!その後チェーンを通すので、少し大きめに開いておいてください。
POINT
ペンチを使うときは力加減に気をつけよう!
丸カンによっては開きづらいものもありますが、力任せに開こうとすると丸カンをダメにしてしまいます。ペンチは焦らずに扱いましょう!
手作りイヤーカフの作り方|②チェーンをイヤーカフに装着する
手作りイヤーカフの作り方・手順2つ目は、チェーンをイヤーカフに装着することです。先ほど開けておいた丸カンにチェーンの穴を通し、イヤーカフと繋げましょう。丸カンは外れないように、しっかり閉じてくださいね。
手作りイヤーカフの作り方|③チェーンにアクセサリーパーツをつけていく
手作りイヤーカフの作り方・手順3つ目は、チェーンにアクセサリーパーツをつけることです。まずは実際につける前に、アクセサリーパーツの配置をイメージしておきましょう。配置が決まったら、丸カンを開いてアクセサリーパーツに通し、チェーンと繋げます。アクセサリーパーツの分、それを繰り返しましょう!
手作りイヤーカフの作り方|④バランスを整えて完成!
手作りイヤーカフの作り方・手順4つ目は、バランスを整えることです。チェーンに全てのアクセサリーパーツを取りつけたら、一度全体を見てみましょう。
イメージと違うと思ったら、ペンチで丸カンを開きなおすと、アクセサリーパーツをつけ換えることができます。焦らずじっくりやりましょう!耳につけてバランスを見直し、良い感じだなと思ったら完成です!
下記の動画で作り方の手順を確認できるので、こちらも参考にしてみてくださいね。一度作っているところを見ると、作業がスムーズに進みますよ!
手作りイヤーカフの作り方
- 丸カンをペンチで開き、イヤーカフの穴に通す。このとき丸カンは閉じないでおく
- 丸カンとチェーンを繋いで、丸カンを閉じる
- チェーンに丸カンでアクセサリーパーツを好きな配置ではめていく
- 全体的なバランスを見て、良い感じになったら完成!
100均の材料だけで出来る簡単イヤーカフ・フックピアスの材料・道具
100均イヤーカフ・フックピアスの材料|①イヤーフックパーツ
100均イヤーカフ・フックピアスの材料1つ目は、「イヤーフックパーツ」です。フックピアスはこちらのパーツにアクセサリーパーツを垂らせて装飾していくので、華やかに仕上がりますよ!
100均イヤーカフ・フックピアスの材料|②Tピン
100均イヤーカフ・フックピアスの材料2つ目は、「Tピン」です。ビーズを他のパーツと繋げるために必要になります。Tピンと丸カンは同じ色で揃えるのがおすすめです。
100均イヤーカフ・フックピアスの材料|③ビーズなどアクセサリーパーツ
100均イヤーカフ・フックピアスの材料3つ目は、「ビーズなどのアクセサリーパーツ」です。フックピアスは揺れるパーツが特徴的なアクセサリーです。そのためビーズなど、揺れるとキラキラするパーツがおすすめです!もちろんチャームタイプのパーツでも大丈夫ですよ。お好みのものを選んでくださいね!
以下の記事で、100均のビーズを紹介しています。100均はたくさんのビーズが売られていますよ。お店別になっていますので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!
手作りイヤーカフと同じ丸カン&ペンチ
手作りイヤーカフと同じで、丸カンとペンチを用意してください。この2つはさまざまなハンドメイド作品で重宝します。丸カンはイヤーフックピアスのイメージに合うものを選んでくださいね!
100均で揃う簡単イヤーカフ・フックピアスの材料・道具
- イヤーフック
- Tピン
- ビーズなどのアクセサリーパーツ
- 丸カン
- ペンチ
100均の材料だけで出来る簡単イヤーカフ・フックピアスの作り方
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方|①Tピンとビーズを繋げる
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方1つ目は、Tピンとビーズを繋げることです。ビーズにTピンを通し、Tピンの先を丸めて丸カンくらいの大きさの輪っかを作りましょう。Tピンが長過ぎる場合は、ニッパーなどでちょうど良い長さに切断してくださいね。仕上がりをイメージしながら長さを調節してください。
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方|②イヤーフックを装飾する
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方2つ目は、イヤーフックを装飾することです。丸カンをペンチで開き、①でできたパーツとイヤーフックを繋げましょう。チャームなどのパーツを使用する場合も、同じように行ってください。
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方|③穴をすべて埋めて完成!
100均イヤーカフ・フックピアスの作り方3つ目は、①と②を繰り返し、イヤーフックの穴をすべてアクセサリーパーツで埋めることです。あえて残しておくのもアイデアとしてありですが、埋めきった方が自然で良いですよ。実際に耳に装着してみて、納得のいく仕上がりになったら完成です!
下記の動画は少しアレンジされていますが、作り方の手順は同じです。ぜひこちらもチェックして、ハンドメイドの参考にしてくださいね!
できあがったイヤーカフやフックピアスは、大切に保管してあげてくださいね。以下の記事のようなイヤリングの収納アイデアも、保管の参考になりますよ。
100均の材料だけで出来る簡単イヤーカフ・フックピアスの作り方・手順
- Tピンにビーズなどのアクセサリーパーツを通し、Tピンの先をペンチで丸める
- 1でできたパーツを、丸カンを使ってイヤーフックと繋げる
- 上記の作業をイヤーフックの飾りをつける穴にすべて行う。穴が埋まったら完成!
本格的な自作用イヤーカフのパーツ・ワイヤーが売っているお店は?
自作用イヤーカフのパーツ・ワイヤーが売っているお店|①貴和製作所
本格的な自作用イヤーカフのパーツ・ワイヤーが売っているお店1つ目は、「貴和製作所」です。ハンドメイドのパーツを販売している中でも、大手のお店になります。東京を中心に、神奈川・埼玉・大阪に店舗があります。オンラインショップもありますので、近くにお店がないという人も安心です!
下記の公式サイトでは、ハンドメイドでよく使う金具や工具、基本のテクニックなどをわかりやすく紹介しています。ハンドメイド初心者の人に、とてもおすすめのお店です!
貴和製作所自作用イヤーカフのパーツ・ワイヤーが売っているお店|②パーツクラブ
本格的な自作用イヤーカフのパーツ・ワイヤーが売っているお店2つ目は、「PartsClub(パーツクラブ)」です。パーツクラブは全国に店舗が存在しています!もちろんオンラインショップで通販も実施していますので、じっくりパーツを探すこともできますよ。
下記の公式サイトでは基本テクニックから、さまざまなハンドメイドアクセサリーの技法を紹介しています。アイデアの参考にもなるので、おすすめです!
PartsClubイヤーカフはハンドメイドで簡単に作れる!
手作りイヤーカフについて紹介しました!材料もシンプルですし、とても簡単に作れることがお分かりいただけたと思います。イヤーカフは、ピアスやイヤリングとはまた違った魅力がありますよ。100均でも材料は揃えられますし、気軽にハンドメイドしてみてほしいです。ぜひ挑戦してみてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。