Large thumb shutterstock 308134487

餃子の付け合わせ、何にする?副菜やおつまみなどに合う人気レシピをご紹介☆

更新:2021.03.17

夕食の献立を餃子にした時、「どんな付け合わせが合うかな?」と悩んだ経験はありか?こちらの記事では、餃子の付け合わせに合う人気のレシピを紹介します。副菜やおつまみなど、ジャンル別に分けて分かりやすくお伝えします。ぜひ参考にご覧下さい!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【副菜編】餃子の付け合わせに合う人気のレシピ3選!

①ナスの煮浸し

「ナスの煮浸し」は、餃子の付け合わせとして簡単に作れるメニューです。料理が苦手な方は、味付けに麵つゆを使えば失敗がありません。冷蔵庫で2~3日保存できるため、常備菜として作っておくとおかずが足りない時に安心ですよ。

ナスの煮浸しの材料(2人分)

  • ナス        2本
  • サラダ油      適量
  • 【調味料】
  • 麺つゆ・水     各50ml
  • すりおろしショウガ 適量

ナスの煮浸しの作り方

  1. ナスを一口サイズに切り、皮に切り込みを入れます。
  2. フライパンの油を敷いて、①を両面焼きます。
  3. 調味料を加えて、ひと煮立ちさせれば完成です。

②浅漬け

こってりとした餃子の献立には、「浅漬け」を用意するのがおすすめです。口の中がさっぱりするので、餃子の美味しさを一層引き立てることができますよ。浅漬けの素は、市販の商品を購入しなくても、ご家庭にある調味料で簡単に作れます。お好きな野菜を選んで、手作りの浅漬けにチャレンジして下さいね!

浅漬けの材料(2人分)

  • キュウリ   1本
  • 塩      小さじ1
  • 砂糖・酢   各小さじ1/2

浅漬けの作り方

  1. キュウリを薄切りにします。
  2. ビニール袋に①と塩・砂糖・酢を入れて口を縛ります。
  3. 冷蔵庫で約20分寝かせれば完成です。

③なめたけおろし

「なめたけおろし」はさっぱりしているので、餃子の副菜におすすめです。大根はのの字を描くようにすりおろすと、辛みが少なくフワフワな食感になります。仕上げにアクセントとして、七味を少量かけても美味しいですよ。

なめたけおろしの材料(2人分)

  • 大根         150g
  • 市販のなめたけおろし  大さじ1

なめたけおろしの作り方

  1. 大根をおろし金ですりおろします。
  2. 器に盛って、なめたけをのせれば完成です。

【おつまみ編】餃子の付け合わせに合う人気のレシピ3選!


①ザーサイ豆腐

「ザーサイ豆腐」は餃子との相性が良く、簡単に作れるおつまみです。豆腐から水分が出るとザーサイの味がぼやけてしまうので、しっかり水切りを行って下さい。辛い物がお好きな方は、ラー油を適量かけてピリ辛にしても美味しいですよ。

ザーサイ豆腐の材料(2人分)

  • 豆腐      200g
  • ザーサイ    30g
  • 長ねぎ     20g
  • 醤油       小さじ2

ザーサイ豆腐の作り方

  1. 豆腐の水切りをします。
  2. ザーサイと長ねぎをみじん切りにします。
  3. ①の上に②をのせて、醤油をかければ完成です。

②揚げ枝豆

「揚げ枝豆」は餃子の付け合わせに良く合う、おすすめのおつまみです。枝豆はお酒のおつまみの定番メニューですが、油で揚げても美味しいですよ。解凍した冷凍枝豆を使用してもOKですが、生の方が風味良く仕上がります。熱々の状態が美味しいので、火傷に気をつけて召し上がって下さい。

揚げ枝豆の材料(2人分)

  • 枝豆(さや付き)   200g
  • 塩          適量
  • サラダ油       適量

揚げ枝豆の作り方

  1. 枝豆を洗い、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
  2. 鍋に油を入れて熱し、中温で約5分揚げます。
  3. 取り出して油を切ったら、塩をかけて完成です。

③バンバンジー

餃子に豪華なおつまみを用意するなら、「バンバンジー」がおすすめです。蒸した鶏肉と濃厚なピリ辛いゴマダレが、ビールやお酒と良く合いますよ。使用する鶏肉はササミならヘルシーに、胸肉ならジューシーに仕上がります。パーティーやおもてなし料理にもぴったりなおかずのため、レシピを覚えておくと役立ちますよ!

バンバンジーの材料(2人分)

  • 鶏肉(ササミか胸肉)  200g
  • 長ねぎ(青味部分)   1本分
  • ショウガ        適量
  • 顆粒中華だし      大さじ1
  • キュウリ        1/2本
  • トマト         1/2個
  • 【ゴマダレ】
  • 酢           大さじ2
  • 砂糖          大さじ1
  • 練りごま        大さじ2
  • 醤油          大さじ1.5
  • ラー油         お好みで

バンバンジーの作り方

  1. キュウリは千切り、トマトは薄くスライスします。
  2. 鍋に湯を沸かし、青ねぎとショウガを入れます。
  3. 煮立ったら鶏肉を入れて、約5分茹でます。
  4. 粗熱が取れたら、肉の繊維に沿って手でほぐします。
  5. お皿に①と④をのせて、ゴマダレをかければ完成です。

バンバンジーはおつまみとしてではなく、献立のメイン料理にしてもおすすめです。下記の記事では、バンバンジーに合うおかずを紹介しています。サイドメニューや副菜など、たくさんのレシピが登場するので、付け合わせを考える手間が省けますよ。参考になる記事なので、併せてチェックして下さい!


【サラダ編】餃子の付け合わせに合う人気のレシピ3選!

①春雨サラダ

餃子の付け合わせには、さっぱりとした味わいの「春雨サラダ」が良く合います。ゴマ油の香りと風味が食欲を刺激し、ツルっと喉越しの良い人気メニューです。ご家庭に春雨がない場合は、マロニーで代用することもできますよ。春雨の茹で時間は商品によって異なるため、しっかりとパッケージを確認してから茹でて下さい。

春雨サラダの材料(2人分)

  • 乾燥春雨     30g
  • ハム       2枚
  • キュウリ     1本
  • 白いりごま    適量
  • 【ドレッシング】
  • ゴマ油      大さじ1
  • 砂糖・醤油・酢  各小さじ2

春雨サラダの作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、春雨を表記時間通り茹でます。
  2. ハムとキュウリを細切りにします。
  3. ボウルにドレッシングの材料を入れて、混ぜ合わせます。
  4. ①と②を加えて全体を合わせます。
  5. 白いりごまをまぶして完成です。

②大根サラダ

シャキッとした食感が楽しめる「大根サラダ」は、餃子の献立に合うメニューです。大根は根本部分に辛味があるため、サラダには甘みがある上部を使うのがおすすめです。中華・和風どちらのドレッシングを選んでも美味しいので、お好みでチョイスして下さい。

大根サラダの材料(2人分)

  • 大根    150g
  • かつお節  適量
  • お好みのドレッシング  適量

大根サラダの作り方

  1. 大根は繊維に沿って千切りにします。
  2. 水にさらしてアクを抜きます。
  3. キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
  4. お皿に盛り付けてドレッシングをかけて、かつお節をのせたら完成です。

③アボカドとトマトのサラダ

餃子の付け合わせに映えるメニューを用意するなら、「アボカドとトマトのサラダ」がおすすめです。アボカドとトマトは豊富なビタミンと葉酸を含んでいるので、餃子では補えない栄養素を摂ることができます。アボカドはレモン汁をかけると変色を防ぎ、鮮やかな緑色をキープするのでお試し下さい。

アボカドとトマトのサラダの材料(2人分)

  • アボカド  1個
  • トマト   1個
  • レモン汁  小さじ1
  • お好みのドレッシング 適量

アボカドとトマトのサラダの作り方

  1. アボカドは種を取り、2cm角に切ってレモン汁をかけます。
  2. トマトも2cm角に切ります。
  3. お皿に①と②を盛り付けて、ドレッシングをかければ完成です。

【スープ編】餃子の付け合わせに合う人気のレシピ3選!

①トマトと卵の中華風スープ

ジューシーな餃子には、酸味のある「トマトと卵の中華風スープ」がおすすめです。一旦火を止めてから溶き卵を入れると、フワフワの仕上がりになりますよ。お好みでとろみをつけても良いですし、最後に酢を加えてさっぱりした味にしても美味しいです。

トマトと卵の中華風スープ

  • トマト        1個
  • 溶き卵        1個分
  • 水          300ml
  • 鶏がらスープの素   大さじ1
  • 長ねぎ(みじん切り) 適量

トマトと卵の中華風スープの作り方

  1. トマトを一口サイズに切ります。
  2. 鍋に水と鶏がらスープの素を入れて沸騰させ、①を加えます。
  3. 火を止めて溶き卵を流し入れます。
  4. 器によそって長ねぎをかければ完成です。

②卵スープ

餃子には、優しい味わいの「卵スープ」がおすすめです。小さなお子さんにも、ご年配の方にも好まれる汁物なので、献立に悩んだ時にはぴったりですよ。餃子は濃い味の料理なので、スープは薄味にするとバランスが良くなります。

卵スープの材料(2人分)

  • 水          300ml
  • 溶き卵        1個分
  • 鶏がらスープの素   小さじ1
  • 塩コショウ      少々

卵スープの作り方

  1. 鍋に水と鶏がらスープの素を入れて、煮立たせます。
  2. 溶き卵を流し入れて、塩コショウで味を調えれば完成です。

③カニカマスープ

「カニカマスープ」は赤色が映えるため、餃子の献立に彩りを添えてくれる汁物です。カニカマは手で割くことができるため、包丁やまな板などの洗い物が少なく済みます。カニカマには塩分が多く含まれるいるので、スープの調味料は控えめにすると良いですよ。

カニカマスープの材料(2人分)

  • カニカマ     2本
  • 水        300ml
  • 溶き卵      1個分
  • 【調味料】
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • ゴマ油      少々

カニカマスープの作り方

  1. カニカマを手で割きます。
  2. 鍋に水と調味料を入れて、煮立たせます。
  3. ①を加えて2分程煮込みます。
  4. 溶き卵を流し入れて完成です。

餃子の付け合わせを選ぶポイントは?

ここまでは、餃子の付け合わせに合う人気のレシピをお伝えしましたが、献立を選ぶポイントも押さえておきましょう!ポイントを知っていれば、餃子に合うメニューをバランス良く用意することができますよ!

ポイント①さっぱりした付け合わせがおすすめ

料理をする女性

餃子は味付けがしっかりしているおかずなので、付け合わせにはさっぱりしたメニューがおすすめです。口の中がリフレッシュして、餃子をより美味しく味わうことができますよ。定番の酢やレモン汁はもちろん、ポン酢やおろしショウガなども積極的に取り入れて下さい。

ポイント②和風のおかずも合う

野菜を切る女性

餃子は中華料理の一種ですが、日本においても馴染み深いメニューです。そのため、付け合わせに和風のおかずや副菜を選んでも、違和感がありません。和風はヘルシーなメニューが多いので、餃子に合わせると献立のバランスが良いですよ。

ポイント③野菜を使った付け合わせを用意する

カラフルな野菜

餃子には野菜を使った付け合わせがあると、献立全体のバランスが良くなります。サラダや副菜などを用意することで、食事の栄養価がグンと上がりますよ。もう一品作る時間がない場合は、汁物に野菜を加えるのもおすすめです。栄養だけでなくボリュームもアップするため、男性や育ち盛りのお子さんも満足しますよ。

餃子に合う付け合わせを知って美味しく食べよう!

餃子には野菜を中心とした副菜やおつまみ、サラダを用意するのがおすすめです。大勢で餃子を食べる時は、おかずも大皿に盛り付けると気分も上がりますよ!また下記の記事では、マーボー豆腐に合う献立を紹介しています。餃子と同じ中華メニューなので、参考になる記事ですよ。ぜひ併せてご覧になって下さい。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。