
おすすめのこたつ15選!ニトリ・山善・無印で人気比較!選び方は?
更新:2019.06.21
日本の冬にはこたつがおすすめです。エアコンのみならずこたつも併用することで電気代の節約になります。近年のこたつには様々なバリエーションが豊富にあります。代表的な人気のインテリアショップのニトリ・山善・無印良品のこたつを紹介し、一斉に比較します。そして自分に合うこたつの選び方を紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
こたつの選び方ポイント3選!
こたつの選び方のポイント①サイズで選ぶ
View this post on InstagramA post shared by unico|家具・インテリア|ライフスタイルショップ (@unico_fan) on
こたつの選び方のポイント1つ目は「サイズで選ぶ」です。人それぞれ環境が違いますので、自分に合ったサイズのこたつを選ぶことが一番です。サイズは、大きく分けると正方形・長方形・丸形・楕円形の4種類あります。では、それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
正方形サイズは、一人暮らしや核家族など少人数で使う場合におすすめです。場所を取らず、鍋パやゲームをするときに手が届きやすいというメリットがあります。長方形サイズは、3人以上の家族で使う場合におすすめです。ただ、大きくて場所を取るので、購入前に部屋の広さをしっかりと把握する必要があります。
円形サイズは、丸い形が柔らかい印象を与えるので女性の一人暮らしにおすすめです。おしゃれにインテリアをまとめることができます。そして楕円形サイズは、家族向けです。長方形サイズとは違って角がないので、小さい子供がいる家庭でも安心して使うことができるのでおススメです。
こたつの選び方のポイント②ヒータータイプで選ぶ
こたつの選び方のポイント2つ目は「ヒータータイプで選ぶ」です。こたつの使用目的を考えると一番重要なポイントな気がしますね。ヒーターの種類は、石英管・ハロゲン・コルチェ・フラットの4種類あります。聞き慣れない言葉も多いですが、覚えておくとこたつを購入するときに役に立つので参考にしてみてくださいね。
石英管ヒーターは、手頃な価格が魅力で、劣化は早いですが気楽に買い替えることができるのが特徴的です。そして、ハロゲンヒーターは、寿命が長めで温まるまで早いわりに手が届きやすい価格です。コルチェヒーターは、価格が高いのが難点ですが、寿命が長くすぐ温まるので、機能性を重視する方におすすめです。
最近人気を集めているのが、フラットヒーターです。ヒーター部分がポコッと出ている従来のこたつとは違って、フラットになっているので夏でも使い続けることができます。ヒーター部分が広いので、温まるまで時間がかかりますが、まんべんなく温めることができ、省電力設計になっているものが多いのでおすすめです。
こたつの選び方のポイント③デザインで選ぶ
View this post on InstagramA post shared by クラスティーナインターファニチャー (@crastina_interfurniture) on
こたつ選び方のポイント3つ目は、「デザインで選ぶ」です。サイズやヒータータイプの希望が叶って、好きなデザインがあると一番いいのですが、なかなかそうはいきません。人それぞれ好みはありますから、気に入ったデザインのこたつテーブルがあったらそちらを購入するのが一番いいかもしれないですね。
北欧タイプや天然木を利用したものなど、こたつの種類はたくさんあります。数多くあるので、部屋のインテリアにマッチする、こだわりのこたつが見つかることでしょう。デザインがお気に入りのこたつを買うと、家に帰るのが楽しみになったり、部屋をキレイにしようと心がけることができたり、気持ちも明るくなりそうですね。
ニトリ・IKEA・無印でこたつを比較!それぞれのおすすめポイントは?
ニトリのこたつ|おすすめポイント:お値段以上の高品質
ニトリのこたつのおすすめポイントは「お値段以上の高品質」ということです。お値段以上~ニトリ!とCMでも流れているので、低価格商品と言えばニトリと思っている人も多いと思います。そんなニトリのこたつは安いだけではありませんよ。品質も保証されていて、まさにお値段以上のニトリです!
山善のこたつ|おすすめポイント:圧倒的な種類の多さ
View this post on Instagram1人暮らしだってコタツを置きたい!そんな願いを叶えてくれるコンパクトさ。 VGA-582(DB) #こたつ#1人暮らし#家電#山善#YAMAZEN#ヤマゼン#やまぜん
A post shared by 株式会社 山善 (@yamazen_official) on
山善のこたつのおすすめポイントは、「圧倒的な種類の多さ」です。そんな山善のこたつの魅力は、低価格で購入でき、ダイニングタイプやソファータイプ、ロータイプなど大きさも用途も様々あり、数多い商品の中からお気に入りの商品を選ぶことができるということです。楽天市場やAmazonでも購入できます。
無印のこたつ|おすすめポイント:実用性が高い
無印のこたつのおすすめポイントは「実用性が高い」ということです。こたつの種類は少ないもののシンプルで年中使えるフラットヒーターを使っていることで、無印愛用者からは特に高い人気を集めています。また、種類も無印らしく似たデザインがそろっているので、その中から自分が気に入ったデザインのものを購入できます。
ニトリのこたつおすすめ人気ランキングTOP5!
ニトリのこたつ|人気おすすめ5位:引き出し付きダイニングこたつ
ニトリのおすすめこたつ人気第5位は、引き出し付きダイニングこたつです。ダイニングテーブルとして使用することができるこたつです。スイッチがあり、手元で簡単に温度調節ができ、引き出しがついているのでテーブル周りもスッキリ収納できる機能性が高いこたつです。ダイニングテーブルこたつとして人気を集めています。
引き出し付きダイニングこたつ(参考情報)
サイズ | 幅135×奥行80×高67cm |
カラー | ライトブラウン |
価格 | 23,695円(税込) |
ニトリのこたつ|人気おすすめ4位:和風こたつ
ニトリのおすすめのこたつ人気第4位は、和風こたつです。ハロゲンヒーターを使用しているので、スイッチを入れればすぐ温まります。サイズも3パターンあり、自分のお家にあったサイズを選ぶことができます。また、コード収納スペースもあるので、夏場でもコードを気にせずスッキリと使うことができます。
和風こたつ(参考情報)
サイズ | 幅135×奥行90×高41cmor幅150×奥行90×高41cmor幅180×奥行90×高41cm |
カラー | ダークブラウン・ライトブラウン |
価格 | 34,900円~44,901円 |
ニトリのこたつ|人気おすすめ3位:円形フラットヒーターこたつ
ニトリのおすすめこたつ人気第3位は、円形フラットヒーターこたつです。今話題のフラットヒーターのこたつがニトリでも販売しています。このこたつは、円形でフラットデザインなので年中使うことができ、部屋もおしゃれにインテリアできるのでおすすめです。また、省エネ設計になっているのもポイントです。
円形フラットヒーターこたつ(参考情報)
サイズ | 幅100×奥行100×高35.5cm |
カラー | ミドルブラウン・ライトブラウン |
価格 | 29,900円(税込) |
ニトリのこたつ|人気おすすめ2位:パーソナルこたつ
ニトリのおすすめこたつ人気第2位は、パーソナルこたつです。こちらのこたつは、低価格で購入することができます。サイズは60㎝×60㎝と小さめですが、シンプルなデザインが部屋のインテリアにマッチしやすいと人気を集めている商品です。また、天板裏にコードを収納出来たり、高さ調節ができるのも魅力のひとつです。
パーソナルこたつ(参考情報)
サイズ | 60㎝×60㎝(高さ:約36㎝+5㎝調整可) |
カラー | ダークブラウン |
価格 | 9,990円(税込) |
ニトリのこたつ|人気おすすめ1位:リビングこたつ
ニトリのおすすめこたつ人気第1位は、リビングこたつです。デザイン性が高いモダンデザインのこたつです。機能も充実しているのが特徴です。また、足が薄型なので広く使えるのもうれしいポイントです。石英管ヒーターを使っているため、このデザインで低価格が実現したのですね。デザインを重視する方におすすめです。
リビングこたつ(参考情報)
サイズ | 幅105㎝×奥行70㎝×高38㎝または幅120㎝×奥行80㎝×高38cm |
カラー | ブラウン・ミドルブラウン・ライトブラウン |
価格 | 14,900~19,900円(税込) |
ニトリのこたつの購入を決めたら、次はこたつ布団ですね。ニトリで売っているおすすめのこたつ布団、カバーについては、以下の記事を参考にしてみてください。
山善のこたつおすすめ人気ランキングTOP5!
山善のこたつ|人気おすすめ5位:カジュアルこたつ楕円
View this post on Instagram念願のこたつテーブルを買いました✨ あとはこたつ布団を探さないと♪ #マイホーム#リビング#こたつ#こたつテーブル#楽天
A post shared by arisa (@ariii_sa.s) on
山善のおすすめこたつ人気第5位は、楕円形のカジュアルこたつです。かわいくシンプルなデザインで女性人気が高い商品です。低価格ですが、石英管ヒーターを使用しているので温かさは問題ないです。
カジュアルこたつ楕円(参考情報)
サイズ | 幅105㎝x奥行750㎝x高35.5㎝ |
カラー | ブラウン・ナチュラル |
価格(楽天市場参考価格) | 14,880円(税込) |
山善のこたつ|人気おすすめ4位:カジュアルこたつ
View this post on InstagramA post shared by ℳ𝒴𝒜 (@mya___k) on
山善のおすすめこたつ人気第4位は、カジュアルこたつです。一人暮らしの方が多く購入しています。シンプルなこたつとして人気を集めているこのこたつの魅力は、安心の低価格ということです。価格は安いですが、天板がリバーシブルになり、インテリアに合わせて天板をひっくり返すことができます。
カジュアルこたつ(参考情報)
サイズ | 幅75㎝×奥行75㎝×高39cm |
カラー | ブラック・ホワイト |
価格(楽天市場参考価格) | 6,480円(税込) |
山善のこたつ|人気おすすめ3位:折りたたみカジュアルこたつ
View this post on Instagram寒いからこたつテーブルとこたつ布団買ってきた( ∩ˇωˇ∩)☆*. ゜ #ニトリ #カインズホーム #こたつテーブル #こたつ布団 #暖かい
A post shared by a-noo (@aya_r05_a23) on
山善のおすすめこたつ人気第3位は、折りたたみカジュアルこたつです。第4位のこたつに似ていますが、こちらのこたつは折りたたみができます。なかなか折りたたみができるこたつって売ってないですよね。年中使ってもいいですが、オフシーズンは、折りたたんでクローゼットや押し入れに収納でき、おすすめです。
折りたたみカジュアルこたつ(参考情報)
サイズ | 幅7㎝5×奥行75㎝×高36.5/39.5cm |
カラー | ブラック・ライトグレー |
価格(楽天市場参考価格) | 8,990円(税込) |
山善のこたつ|人気おすすめ2位:NEWファッションこたつ
View this post on InstagramA post shared by sumo (@sumomo.0203) on
山善のおすすめこたつ人気第2位は、NEWファッションこたつです。おしゃれなデザインが特徴的でサイズが大きいので家族向けです。石英管ヒーターを利用しているので、デザイン性は高いけど価格が安い!が実現されました。色も3種類から選べるので部屋のインテリアに合わせて購入できますよ。
NEWファッションこたつ(参考情報)
サイズ | 幅120㎝×奥行80㎝×高35.5㎝ |
カラー | 濃いブラウン・木目調・ホワイト |
価格(楽天市場参考価格) | 16,080円(税込) |
山善のこたつ|人気おすすめ1位:パーソナルこたつ
View this post on InstagramA post shared by 有限会社ビッグモリーズ (@bigmories) on
山善のおすすめこたつ人気第1位は、パーソナルこたつです。長方形サイズですが、奥行もしっかりあるので、センターテーブルとして人気が高いです。また、ヒーター部分が薄型なので、夏場でも気にせず使い続けることができます。価格も安いので買いやすい商品です。
山善パーソナルこたつ(参考情報)
サイズ | 幅80㎝×奥行60㎝×高38cm |
カラー | ナチュラルブラウン |
価格(楽天市場参考価格) | 9,980円(税込) |
無印のこたつおすすめ人気ランキングTOP3!
無印のこたつ|人気おすすめ3位:正方形こたつ
無印のおすすめこたつ人気第3位は、正方形こたつです。一人暮らしやあまり場所を取れない方から人気を集めている、正方形デザインのこたつです。正方形と言っても角丸になっているのが、無印商品のおすすめポイントです。また、手が届きやすい価格ということも人気を集めているポイントです。
正方形こたつ(参考情報)
サイズ | 幅84×奥行84cm×高35cm |
カラー | ナチュラル・ダークブラウン |
価格 | 24,900円(税込) |
無印のこたつ|人気おすすめ2位:楕円こたつ
無印のおすすめこたつ人気第2位は、楕円こたつです。少し価格は高いですが、楕円のおしゃれさを気に入って購入する人が多いです。正方形こたつ同様、冬だけでなく年中使えることがうれしいポイントです。小さい子供がいる家庭でもおしゃれなインテリアを楽しめるおすすめこたつです。
楕円こたつ(参考情報)
サイズ | 幅134cm×奥行77cm×高35cm |
カラー | ナチュラル・ダークブラウン |
価格 | 32,900円 |
無印のこたつ|人気おすすめ1位:長方形こたつ
無印のおすすめこたつ人気第1位は、長方形こたつです。大ヒット商品です。フラットヒーターなので、こたつ内が均一に温まり、ヒーターのでっぱりがないので広く使うことができます。シンプルなデザインで部屋にマッチしやすいことも魅力の一つであり、年中使えるデザインとして人気が高いです。柔らかい印象のこたつです。
長方形こたつ(参考情報)
サイズ | 幅120×奥行80cm×高35cm |
カラー | ナチュラル・ダークブラウン |
価格 | 29,900円(税込) |
YouTubeでも話題になっているモノトーンインテリアをみなさんは知っていますか?そんなモノトーンマニアの方々は無印を愛用しています。何よりもシンプルな商品大人気を誇っており、そんな無印の家具でインテリアをすっきりまとめたいという方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。家具の選び方も分かりますよ。
こたつ選びを楽しもう
今年の冬支度はじめませんか?
いかかでしたか?こたつの選び方が分からない方の参考になりましたか?冬支度は、早いうちに始めましょう。今年こたつを新調したいと思っている方は、今のうちからネット検索等でお気に入りのこたつ探しからはじめてみてくださいね。安くてデザイン性の高いこたつがたくさん出ており、きっとお気に入りが見つかりますよ。
デザイン性を重視するなら「無印」、価格を重視するなら「山善」、どちらも譲れないという方は「ニトリ」とそれぞれメーカーごとに強みがあります。こたつの選び方と合わせて参考にしてみてください。寒くなると爆発的にこたつが売れるようになります。
そのときに慌てて購入すると、在庫切れで入荷待ち…なんてことも。寒さは大敵!風邪を引いてしまうなんてことがないように、準備をしましょう。また、こたつを使ったインテリアも楽しみたいという方は、以下の記事も参考にしてみてください。レイアウトの方法についても書いてあるので、参考になりますよ。
RELATED ARTICLE

こたつのおしゃれなインテリア実例30選!リビングのレイアウト方法も!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。