
一人暮らしにおすすめの車種12選|手取り20万円の独身者の維持費用も
更新:2019.06.21
一人暮らし、独身、お金がある人、ない人、それぞれ様々。でも色んな所に行きたい♪だから, 自分で"車"を買っちゃおう!けど軽,コンパクトカー,ミニバン、あるけどどれがいい?維持費、費用は?手取り20万以下でも大丈夫?ローンは組める?ここではそんな人におすすめの車種やかかる諸経費をご紹介していきます!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
一人暮らしで車を持つ場合の費用と維持費を安くするコツは?
車を維持する為に必要な費用
車を維持する為に必要な費用は、車の購入費用の他ガソリン代や自動車税、車検費用、故障の際の修理費用、自動車保険の保険料などが挙げられますが手取り20万円以下でも工夫次第でマイカーが持てる。
初期費用としてかかるのが購入費用です。車の購入時は車輌価格の他に登録費用や車庫証明費用等の諸費用が別途かかります。諸費用の相場は車輌価格の約10%~20%ですので、車輌価格100万円の車を購入する場合は、諸費用を含め総額110万円~120万円となります。
維持費としてかかる自動車税は排気量660ccの軽自動車で年間10.800円です。排気量1.000cc以下の車で年間29.500円。排気量1.500cc以下の車は年間34.500円となりますが、新車の場合は減税制度があり、逆に新車から13年以上経過した中古車は15%重課となっています。
手取り20万円の一人暮らしの維持費を安くするコツ
ガソリン代については、セルフスタンドを利用する事で、1ℓ当たりのガソリン代を安く済ませる事ができます。また、ポイントカードを利用出来るガソリンスタンドを選び、ポイントを貯める事で貯まったポイントでガソリンを入れる事が可能です。
自動車税に関しては、購入する自動車の排気量によって金額が変わって来ますので、より少ない排気量の車種を選ぶ事で毎年の自動車税を安く抑える事が出来ます。手取り20万円以下一人暮らしなら軽自動車がおすすめです。
故障時の修理費用については、車の購入時に故障に備えた保証に加入する事で、思わぬ故障に対する修理費用に備えることが出来ます。自動車保険を取り扱う保険会社は数多くあり、保険料も様々です。自動車保険に加入する際は、数社から見積もりを取り、検討すると良いでしょう。
維持費を考えるとミニバンよりもコンパクトカー
一人暮らし独身者であれば、大人数が乗れる8人乗りのミニバンよりも5人乗りのコンパクトカーがお勧めです。自動車税や購入価格も安く抑える事が出来ます。手取り20万円以下なら軽自動車もおすすめです。
こちらの記事では、100円ショップで購入出来るカー用品について紹介しています!安くて便利なカー用品探しのにピッタリですので、是非参考にして下さい。
手取り40万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種4選
手取り40万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種①トヨタアクア
トヨタ アクア(新車価格178万円~252万円 排気量1500cc 燃費34.4km/l~38.0km/l)可愛いデザインと豊富なボディーカラーが女性に人気です。燃費の良いコンパクトハイブリッドカー。5人乗りで広さも充分あり、快適な乗り心地のおすすめ車です。
手取り40万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種②ホンダフィットHV
ホンダ フィットハイブリット(新車価格169万円~241万円 排気量1500cc 燃費28.0km/l~37.2km/l)こちらも燃費の良いコンパクトハイブリッドカーです。コンパクトなのに、圧倒的な広さで、かっこいいデザインが人気のおすすめ車です。
手取り40万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種③スズキソリオ
View this post on Instagram10月6日の事でした。 #羅臼 #ど晴天 #海 #ソリオ #ナイトサファリ #キツネ #シカ #国立公園 #知床峠 #黒はも丼 #海の幸 #充実した一日 #ヒグマに会いたい #再チャレンジ
A post shared by 山川 郁男 (@yamakawa_ikuo) on
新車に限らず年式を少し落とした中古車を狙うならスズキソリオがおすすめです。スライドドアタイプが人気のコンパクトカーです!ミニバンよりは小さめですが、車高が高く、とても広々しています!
手取り40万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種④ホンダフリード
中古車のホンダフリードもおすすめです!両側スライドドアタイプの車で、ミニバンよりは小さめですが3列シートもあり、丁度良いサイズが人気の車です!
手取り30万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種4選
手取り30万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種①トヨタヴィッツ
View this post on Instagram今回の旅行のお供、ヴィッツくん 安全運転で走行します!よろしくね(*´꒳`*) #レンタカーの旅#ヴィッツ#安全運転で行きましょう
A post shared by iku-tomo1968 (@creatomo) on
トヨタ ヴィッツ(新車価格118万円~231万円 排気量1000cc~1500cc 燃費17.2km/l~34.4km/l)燃費の良いコンパクトカーです。かわいいデザインが人気ですが、見た目のかわいさだけでは無く、小回りが利くしっかりとした走りが人気のおすすめ車です。
手取り30万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種②マツダデミオ
View this post on Instagram🍁日が暮れるのが早くなった🌆秋ですなぁ☺️ #ディーゼル #デミオ#マツダデミオ#MAZDA#mazda#MAZDA2#mazda2#demio#DEMIO#駐車場
A post shared by niko☆ (@iidmoii) on
マツダ デミオ(新車価格139万円~227万円 排気量1500cc 燃費19.2km/l~30.0km/l)シックでスタイリッシュなフロントグリルと、内装の高級感が特徴のコンパクトカーです。コンパクトですが、SUVの要素もあり、高速道路利用時の燃費が抜群に良いおすすめ車です。
手取り30万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種③スズキワゴンR
年式を落とした中古車なら、スズキ ワゴンRがおすすめです!広々とした軽自動車で、コンパクトカーと変わらない位の広さがあります。軽自動車なので、維持費も安く抑える事が出来ます。
手取り30万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種④ダイハツタント
View this post on Instagram最近忙しくて、なかなか洗ってあげれなかったけど、 やっときれいにできたわ。 #タント #タントちゃん #黄色い車 #洗車 #車女子 #軽自動車
A post shared by rie (@smile2525_r) on
中古車のダイハツ タントもおすすめです!スライドドアタイプの広い軽自動車です。こちらも軽自動車の為、維持費を安く抑える事が出来ます!
手取り20万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種4選
手取り20万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種①スズキアルト
View this post on InstagramA post shared by パテラス (@paterasu818) on
新車ならスズキ アルト(新車価格113万円~122万円 排気量660cc 燃費33.2km/l~37.0km/l)圧倒的な価格の安さと燃費の良さが人気です。レトロなデザインがおしゃれで安いけれど、充分なパワーが有るおすすめ車です。
手取り20万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種②ダイハツミライース
View this post on Instagram#ミラ #ミライース #ダイハツ #DAIHATSU #LA300S #日本 #jpn #japan #Kissカメラ #X7 #EOS #KissX7 #Canon
A post shared by Shoma (@magpie.milkyway) on
ダイハツ ミライース(新車価格84万円~134万円 排気量660cc 燃費32.2km/l~35.2km/l)スポーティなデザインと豊富なボディカラーで女性から人気が高い車です。低燃費実現の為、最大限に軽量化されており、小回りが利き、走りが良いおすすめ車です。
手取り20万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種③トヨタパッソ
View this post on InstagramSNAP GALLERY #🚗 #トヨタ #toyota #トヨタグラム #パッソ #ドライブ #❤️
A post shared by Toyota_jp (@toyota_jp) on
中古車ならトヨタ パッソがお勧めです。排気量1000ccクラスのコンパクトカーですので、自動車税が安く収まります。かわいいデザインが女性に人気の車です!
手取り20万円の一人暮らし・独身者におすすめの車種④ホンダフィット
中古車のホンダフィットがおすすめです!燃費が良く、小回りの利く走りが人気の車で、意外と荷物もたっぷり積めるのが魅力です!
手取り20万円以下の一人暮らし・独身者でも持てる車は?
手取り20万円以下の一人暮らし・独身者でも持てる車2種!
手取り20万円以下なら中古車の中でも、比較的安く探すことが出来る、三菱EKワゴンや、ダイハツ エッセなどがおすすめです。年式や走行距離にもよりますが、50万円程で買える中古車もあります。一人暮らしの独身者ならサイズもピッタリです。
手取り20万円以下の一人暮らし・独身者でも組めるオートローンがある
View this post on InstagramA post shared by 株式会社ガレージエウル 管理者:陸野亮平 (@garageeur) on
手取り20万円以下の一人暮らし独身車の場合、毎月の家賃や光熱費を考慮して、無理の無い金額でローンを組む必要があります。中古の軽自動車など毎月のローンの支払い額を考慮した価格の車種を選ぶ事がおすすめです。
月々の支払い額は、実際にローンを組む金額と支払い回数によって決まります。無理をして少ない回数で組もうとせずに、自分が払える範囲内に収めるように回数を調整する事が大事です。
こちらの記事では、一人暮らしの節約方法が詳しく紹介されています!一人暮らしに役立つ節約情報がたくさん有りますので、おすすめの記事です!
一人暮らし独身者の車選び
自分の収入に見合った車種を選ぶ
View this post on Instagram《クソみたいな社内規定「毎月赤字じゃボケ!ふざけんな!!」》⇒https://wp.me/p7RQpV-1D8 #チャリ通 #ハイオク仕様 #社内規定 #給料明細 #赤字 #軽自動車
A post shared by 🌼🐷グータラぶーたん🐷🌼 (@arumu_daun_sesang) on
一人暮らしでも月収のほとんどを車の維持費にに使ってしまうと、普段の生活が苦しくなってしまいます。毎月の車にかける費用を月収の半分程に抑える事で楽しいカーライフが送れます。車を選ぶ際は、自分の収入に見合った車種を選ぶ事がおすすめです。
自分の好きな車選びが大切
View this post on InstagramA post shared by Atelier Toiro (@a_toiroo) on
予算が限られていても、自分の好みの車を選んで下さい。手取り20万円以下の一人暮らしだからといって、金額だけにこだわり、気に入らない車を無理に購入してしまうと、すぐに飽きてしまったり、せっかくの自分の車を好きになれなくなってしまします。
車を選ぶ時は、洋服やアクセサリーを選ぶ時と同じように、自分の好きな色やデザインの車を選ぶ事をおすすめします。お気に入りの一台に出会うことは、その車を大事に乗る事につながります。大きな買い物なので特に好きな車を選んで下さい。
手取り20万円一人暮らし独身者でもマイカーを諦めないで
View this post on InstagramA post shared by ホンダカーズ香川・愛媛 official (@hondacars_kagawa_ehime) on
手取り20万円以下の一人暮らし独身者でも自分の車を持つ事は夢ではありません。新車に限らず中古車でも良い車がたくさんあります。維持費を安くするコツを使って、自分だけのお気に入りの車で毎日楽しいカーライフを送りましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。