Large thumb %e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a8%e6%89%8b%e7%b4%99

《100均グッズ×手紙収納》のアイデア14選!ハガキや年賀状をおしゃれに保管♪

更新:2021.02.12

手紙を収納する時は、100均グッズを活用するのがおすすめです。今回は、ジャンル別に100均グッズを使った手紙収納を紹介します!かさばりがちなハガキや年賀状をおしゃれにまとめて、すっきりとした収納を作ってみましょう。是非チェックしてみて下さい!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ファイル編|100均グッズ×手紙収納のアイデア3選

①ダイソー|クリアフォトアルバムに収納する

ダイソーのクリアフォトアルバムを使えば、年賀状やハガキを1つにまとめられます。ハガキだけでなく、L版の写真も収納できるので、小さなメッセージカード等を一緒に保管してみましょう。もちろん、ハガキと一緒に写真をまとめたい方にもおすすめです。

ダイソーのクリアフォトアルバムは高透明のため、保管しているハガキや手紙をすぐに判別できます。アルバムの中に年賀状を入れたままチェックができて、さらに綺麗な状態で保管できますよ。

②ダイソー|ファイルケースにまとめる

様々なサイズの手紙を一緒に保管したい場合は、ダイソーのクリアファイルケースを使ったアイデアがおすすめです。ケースタイプになっているため、大きなサイズからハガキまで収納する事ができます。色々な種類の手紙を一緒に保管したい時は、ケースタイプが便利です。

また、ファイルケースの中にはバインダーが付いており、クリアポケットをセットする事も可能です。クリアポケットを入れて分類すれば、手紙の種類別に整理ができます。一カ所に手紙をまとめたいけれど、分類もしっかりしたい方は、クリアファイルケースを活用してみましょう。

③セリア|チケット保存ファイルと両面収納リフィルを組み合わせる

セリアで売っているチケット保存ファイルと、両面収納リフィルを組み合わせましょう。セリアの商品は、シンプル且つおしゃれなデザインのファイルなので、中に入っている物を見られたくない方にも向いています。また、タイトルを記載できるスペースがあり、手紙の分類にも役立つアイテムです。

セリアのチケット保存ファイルを活用する場合は、別売りのリフィルもセットで購入しましょう。両面タイプのリフィルがあれば、手紙を仕分けるのに便利です。また、手紙の量が増えても、リフィルを買い足せば対応できますよ。

100均では手紙の収納だけでなく、書く場合にも便利なアイテムが売っています。以下の記事では、100均のおすすめレターセットを紹介しているので、是非チェックしてみて下さい。おしゃれなレターセットを豊富に紹介しているため、センスの良い手紙を書きたい方にもぴったりです。


ボックス編|100均グッズ×手紙収納のアイデア4選

①ダイソー|ハガキケースに収納する

もらった年賀状は、ダイソーのハガキケースに入れて収納しましょう。毎年増える年賀状は、年度ごとに分類するのがおすすめです。ダイソーのハガキケースはコンパクトにまとめられるため、毎年買い足して保管しましょう。

シールやテプラを貼って年度分けすると、いつの年賀状か一目で判別できて、整理の時も楽です。また、仕事関係とプライベートに分けて分類したい時にも役立ちます。

②ダイソー|大きくなるハガキケースを活用する

たくさんの年賀状をまとめて保管する場合は、ダイソーの大きくなるハガキケースを使いましょう。最大で270枚のハガキを収納できるため、数年分を一緒にまとめられます。途中でケース自体を大きくできる仕組みになっているので、保管しているハガキの枚数に対応できますよ。

年賀状は、毎年溜まってぐちゃぐちゃになりがちです。そのため、一つのケースにまとめて保管した方が、すっきりと収納できます。ダイソーの大きくなるハガキケースなら、かさばりがちな年賀状をコンパクトに収納できておすすめです。

③セリア|ストレージケースにリメイクシートを貼る

おしゃれな手紙収納が欲しい方は、セリアのストレージケースにリメイクシートを貼りましょう。ストレージケースは、ハガキや封筒をまとめて収納できるサイズ感です。そのため、様々な種類の手紙を一緒に保管したい時に重宝します。

シンプルなケースなので、リメイクシートを貼ってアレンジすれば、おしゃれな見た目に早変わりしますよ。インテリアに気を遣っている家庭にも対応できて、おしゃれな収納が楽しめます。リメイクシートも100均で手に入るので、安く制作したい方にもぴったりです。

④セリア|ファイルボックスにまとめる


卓上や棚に手紙を保管したい場合には、セリアのファイルボックスを使ったアイデアがおすすめです。可愛らしい絵柄が描かれているボックスのため、インテリアの一環になります。分厚い封筒や大きな便箋もすっぽり収まるサイズ感なので、様々な手紙をまとめたい時に役立ちますよ。

セリアでは様々なファイルボックスを販売しているため、好みに合わせてチョイスしてみて下さい。可愛い絵柄だけでなく、シンプルなファイルボックスも多くで、会社で使用したい方にも向いています。また、ファイルボックスは使っていない時に折り畳めるので、保管するスペースにも困らないのが魅力です。

引き出し編|100均グッズ×手紙収納のアイデア3選

①ダイソー|クリア引き出しで保管する

手紙を見せる収納で保管したい場合は、クリアケースに収納するアイデアがおすすめです。ケースが全て透明素材でできているため、中に入っているアイテムを一目で確認できます。ダイソーのクリアケースはスタッキングできるので、必要に応じて段数を増やして使いましょう。

ダイソーのクリアケースは、リメイクして活用している方も多いです。取っ手を付けたり、リメイクシートを貼ったりして、自分流の引き出しにアレンジしてみましょう。インテリアに合わせてリメイクすれば、部屋にマッチする引き出しが完成します。

②ダイソー|引き出しケースを活用する

手紙以外のアイテムも一緒に収納したい場合は、ダイソーの引き出しケースを使ったアイデアがおすすめです。4段タイプの引き出しなので、手紙だけでなく文房具や小物類も収納できます。卓上に置いて使うと便利で、職場のデスクに置いて使っている方も多いアイテムです。

また、中に収納しているアイテムが見えにくくなっているのも特徴になります。引き出し以外の部分には色が付いているので、他の人に手紙の種類を見られたくない方にぴったりです。しっかりとした造りの引き出しで、高見え商品をお探しの方にも向いていますよ。

③セリア|大きめ引き出しに入れる

封筒の束

収納したい手紙がたくさんある方は、セリアの大きめな引き出しケースを活用してみて下さい。ダイソーの商品よりも、引き出しの高さが高いので、たくさんの手紙をまとめて入れられます。かさばりがちな年賀状や大きめの封筒も一緒に収納できて、使い勝手が良いアイテムですよ。

透明タイプのケースなので、自分でデコレーションして使う事も可能です。シールやテープを貼って、可愛くアレンジして使ってみましょう。また、シンプルなデザインがお好きな方や職場で使用したい人は、そのまま活用してみて下さい。

ホルダー編|100均グッズ×手紙収納のアイデア4選

①ダイソー|ぴったりすっきりホルダーを使う

手紙を綺麗な状態で保管したい方は、ダイソーのぴったりすっきりホルダーを使って収納しましょう。手紙に応じてホルダーを分類できるので、様々な種類に対応できるのが魅力的です。そのまま引き出しに収納したり、持ち運んだりして活用できます。

ダイソーのホルダーは全部で3種類のサイズがあり、手紙を汚れから守ってくれますよ。大切な手紙は、ぴったりすっきりホルダーに入れてからファイルやボックスにしまいましょう。

②ダイソー|ポストカードホルダー80枚に収納する

たくさんの手紙やハガキを一つにまとめたい時は、ダイソーのポストカードホルダーを使用したアイデアがおすすめです。一度でたくさんのハガキを収納できるため、すっきりとまとめられます。シンプルなホルダーなので、仕事で使っても問題ありません。

ダイソーのポストカードホルダーはシンプルなデザインのため、ラベリングして分類したい方にも向いています。ホルダーの表紙にラベルシールを貼って、中に収納している手紙を仕分けてみましょう。

③ダイソー|ハガキホルダー60枚に収納

コンパクトに手紙類を収納したい方には、ハガキホルダーがおすすめです。手紙類を持ち運ぶ時や、棚に収納したい場合に重宝します。シンプルなデザインですが色の種類が豊富なので、好みのカラーを見つけてみて下さい。

④セリア|封筒スライドホルダーを使う

コンパクトに手紙を分類したい方には、セリアの封筒スライドホルダーを使うアイデアがおすすめです。ホルダーの中に仕切りが付いているため、手紙を種類ごとに分別しましょう。また、仕切りの高さが違うので、ホルダーを開いた時に欲しい手紙をサッと取り出せるのが魅力ですよ。

仕切り付きのホルダーは他の100円ショップでも販売していますが、高さが違う商品は珍しいです。そのため、取り出しやすい封筒ホルダーをお探しの方は、セリアをチェックしてみて下さい。

100均で手紙収納を作る時のポイント

①手紙のサイズに合った収納を使う

白い便せん

100均グッズで手紙収納を作る場合、サイズを意識するのがポイントです。収納したい手紙のサイズに合った100均グッズを使わないと、ぴったり収まりません。例えば、長方形の封筒を保管したいのに、ハガキサイズをケースを買ってしまうと活用できなくなります。

そのため、収納を探す前に手紙のサイズ感をチェックしておいて下さい。また、様々なサイズの手紙を一緒にまとめたい場合は、大きめなボックスやケースを活用するのがおすすめです。

②収納スペースに合ったグッズを選ぶ

便せんとフルーツ

100均グッズで手紙収納を作る場合、スペースに合った物を購入しましょう。手紙を収納したい場所に合ったグッズでないと、保管に困ってしまいます。特に引き出しタイプの収納を購入する時は、卓上や棚に収まるかを確認して下さい。

手紙の収納には100均アイテムを使おう!

手紙を収納する際には、100均アイテムを使うのがおすすめです。手紙のサイズや多さに応じて、ぴったりな100均グッズを見つけてみて下さい。以下の記事では、手紙のおしゃれな収納アイデアを紹介しています。DIY術もまとめてあるので、是非合わせてチェックしてみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。