大学生あるある30選!面白いまとめ!理系大学生/恋愛/服装/ファッション
更新:2019.06.21
今回は大学生あるあるについてまとめていきます。皆さんの中には、夢のキャンパスライフに憧れている人もいるのではないでしょうか?自理系の大学生からは女子大学生がモテる?恋愛や服装、ファッションって大学生はどんな感じなの?などの疑問に答えます!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
大学生あるある10選!【理系大学生編】
理系大学生編|大学生あるある①課題がとにかく多い
まずは「理系大学生」のあるあるについてみていきましょう。まず、理系大学生によくあると言われているのが「課題がとても多い」と言う点です。大学生と一言で聞くと、毎日が楽しいキャンパスライフを想像する方も少なくはないのではないでしょうか?しかし理系大学生の場合は、毎日研究や課題に追われているのが現実です。
理系大学生編|大学生あるある②ファッションセンスがない
大学生と言ったら、ファッションにも気を使い毎日トレンドの先に行く!と言うイメージがありますが、理系大学生の場合は日々の勉強や課題がすさまじく、自分の身なりやファッションに気を使っている余裕がないのがあるあるなようです。周りの人たちもファッションセンスがないので、間違っていることすら気づかないのです。
理系大学生編|大学生あるある③チェックシャツばかり
先ほど、理系大学生のあるあるとして、「ファッションセンスがない」と述べました。では具体的に多いと言われているファッションが「チェック柄のシャツ」です。理系大学生の写メなどを見てみるとみんな同じようなチェックシャツを着ているのがよく見られます。
理系大学生編|大学生あるある④学校に残って勉強している
とにかく課題や研究が多く時間が惜しいのが「理系大学生」なのです。そのため、学校の授業が終わったとしても、ほとんどの生徒さんが学校に残って勉強をしています。学食や図書館など、授業外でも常に勉強しているのがあるあるとして挙げられていますよ。
理系大学生編|大学生あるある⑤連日徹夜はふつう
研究や課題が多い「理系大学生」ですから、もちろんレポートやレジュメも多く書類や配布物のセリにも追われることもあるでしょう。レポートの提出に間に合わず、とにかく終わらないので連日ほぼ徹夜の状態も珍しくはありません。
理系大学生編|大学生あるある⑥研究室に寝泊まり
View this post on Instagramキャンプ行きたい。今日は寝袋でねます! #キャンプ #キャンプしたい #寝袋生活
A post shared by Takeshi Takazawa (@ttakec) on
課題やレポートに日々追われる理系大学生が極まると、なんと研究室に寝泊まりすることも「日常」になるようです。家にいるときよりも学校や研究室にいる方が多いのではないかとも言われているそうですよ。
理系大学生編|大学生あるある⑦女子大学生はちやほやされる
理系大学生の場合、どうしても文系大学生と比べてしまうと女子大学生の人数は少なくなってしまいます。そのため理系大学生からは、「女子大学生がとてもモテる」と言う傾向があるのです。言葉は悪いですが、それほど可愛くない女子大学生であっても常に男性がそばにいたり、彼氏が絶えないのも珍しくはありません。
理系大学生編|大学生あるある⑧理屈っぽくなりやすい
理系大学生の場合、どうしても常に何かの結論を求めたり、研究に没頭するのが日常になってしまっていますから、プライベートなどでも「理屈っぽくなりがち」なのがあるあるとして挙げられています。感情よりも理屈や、効率的な行動をとりがちなので、文系の学生とはなかなか相いれないようです。
理系大学生編|大学生あるある⑨女子大学生の恋人ができない
先ほども述べましたが、理系大学生の場合周囲に女子大学生が極端に少ない状況になります。そのため女子大学生の競争率はとても高く、また課題や研究に追われている毎日を過ごしているため、「出会い」が極端に少ない生活になってしまうのです。女子大学生慣れしていない傾向にあるのもこれが原因でしょう。
理系大学生編|大学生あるある⑩思い出は研究室
理系大学生のあるあるとして、多く挙げられているのが「大学生の頃の思い出は?」と聞かれたとき、研究室での思い出しか出てこないと言うことです。何度も述べているように、課題や研究がすさまじく多いのが理系大学生です。大学生活の大半を研究室で過ごしていると言っても過言ではないでしょう。
「意識高い系」と言う言葉を聞いたことがありますか?実はあなたの周りにもいるかもしれない「意識高い系」の人について、大学生や社会人など、特徴をまめているこちらの記事も合わせておすすめですよ。
大学生あるある10選!【文系大学編】
文系大学編|大学生あるある①友達の何人かは留年する
ここまでは、主に「理系大学生」のあるあるについてみてきました。では理系大学生とは真逆とも言われている「文系大学生」のあるあるについても掘り下げていきましょう。まずよくあると言われているのが「留年」です。基本的に文系大学生は理系大学生と比べてしまうと、ルーズな生活を送りがちです。
課題や研究が理系大学生に比べて、当然ですが少ないのです。中には提出前やテスト期間前になってから慌てだす、と言ったケースも珍しくはありません。また、履修などすべて自己責任なのでうっかりしていると単位が足りずに留年してしまうこともよくあることです。
文系大学編|大学生あるある②一年の間に授業を盛り込みがち
文系大学生のあるあるは入学したての一年生のうちに、たくさん授業を履修に盛り込もうとするところでしょう。一年生、二年生の間にとにかく多く単位を取っておけば三年生、四年生で楽できますから、なるべくたくさん単位を取っておきたいのでしょう。
文系大学編|大学生あるある③出席カードを友だちに頼む
大学にはその学校の特色にもよりますが「出席カード」と言うのが多く取り入れられています。使い方も大学それぞれで異なりますが、一般的には名前や所属をかいて提出し、その日の出欠席を付けると言うものです。それを友達に頼んでさぼることも、文系大学生のあるあるです。
文系大学編|大学生あるある④レポートや追加課題で留年を免れる
授業日数が少なかったり、テストに出席できないと問答無用で単位が取れないことも珍しくはありませんが、先生や授業によっては「追加課題」や「レポート」を提出することによって、留年や単位を落としてしまうことを免れる学生さんもいます。
文系大学編|大学生あるある⑤計画的にさぼる
文系大学生あるあるなのが「計画的にさぼる」ことです。これは学校によっても異なりますが、「すべての授業日数の三分の一を欠席したら単位を落とす」と言ったルールが設けられていることがほとんどです。これを逆手にとって、〇回までなら休んでも問題はない!と捉え、計画的にさぼる予定を決めている学生も多いのです。
文系大学編|大学生あるある⑥遊んでなんぼ
文系大学生と理系大学生とで、決定的に違うのが「自分の時間の使い道」でしょう。授業外で勉強ばかりしている理系大学生と比べると、文系大学生は大学生を楽しんでなんぼ、遊んでなんぼ!と言うのがあるあるです。授業の空き時間何を使用か?授業終わったらどこ行こうか?など楽しんだもの勝ちなのです。
文系大学編|大学生あるある⑦持ち込みOKな教科は基本勉強しない
「文系大学生」と言ってももちろん学生ですから、テストが存在しています。しかし、文系大学生はテストにおいて「持ち込みOK科目」が存在するのです。これは条件付きの場合がほとんどですが、「自筆のノート持ち込みOK」や「教科書のみ持ち込みOK」など、テスト中参考にしながら解いてもいいのです。
高校生の時では考えられない行為ともいえますね。ある意味では答えを見ながらテストを受けているようなものですから。もちろん科目によっては、持ち込みNGな科目もありますが、OKの場合はほとんどと勉強することはないでしょう。
文系大学編|大学生あるある⑧一限は基本とらない
文系大学生にとって、一限の受業は「苦痛」でしかありません。必然的に朝は早いし、人によっては朝の通勤ラッシュの時間に大学に向かわなくてはなりません。そのため極力一限の科目を避けてしまうのも文系大学生のあるあるですよ。
文系大学編|大学生あるある⑨理系科目を避けたがる
文系大学生は「文系」を選んで大学に進学しています。中には「理系が苦手だから」と言う理由だけで文系の大学を選ぶ人もいるくらいです。もちろん文系大学であったとしても選択科目に理数系はありますが、できれば避けようとするでしょう。
文系大学編|大学生あるある⑩三年生ではほぼ単位が足りてくる
一年生、二年生の間に授業をなるべく詰め込んで単位を取得した学生さんは、三年生になった時にはほとんど単位数は足りていることがほとんどです。そのため一日中お休みの「全休」が存在します。四年生になったら就活もかかわってきますから、必修科目以外はほぼ取ることはないでしょう。
大学生あるある3選!【恋愛編】
恋愛編|大学生あるある①宅飲みからの進展率の高さ
大学生には意外とお金がありません。連日の飲み会で飽きていたり、お店だと高いからと言った理由で宅飲みになるパターンもあります。男女の宅飲みでは、大学生は確実にそこからの進展がとても速いのがあるあるです。
恋愛編|大学生あるある②サークルはカップルばっかり
大学生の恋愛あるあるなのがサークルのカップル率の高さでしょう。男女が混同しているサークルでは、カップルにになることが多いのです。中には、サークルには元カレがいっぱいいるなんてことも珍しくはないようですよ。なんだか気まずくなってしまいそうですね。
恋愛編|大学生あるある③飲み会多さに浮気の心配が絶えない
飲み会やサークル活動が盛んな大学生は、いろんな人とかかわる機会が必然的に多くなります。そうなると、「恋人の浮気」がとても心配になってしまうのです。ましてやお酒の勢いで、別の人と…なんてことになったらと心配でなりません。おしゃれなあの子はどんなものを持っているのか以下の記事もおすすめですよ。
RELATED ARTICLE
FASHION > バッグ 2020.10.16おしゃれな女の子のバッグの中身・持ち物14選を大公開!大学生/OL
大学生あるある3選!【服装・ファッション編】
服装・ファッション編|大学生あるある①サブカル系が流行りだす
View this post on Instagramこの服全部お下がり 好き #hat#longskirt#peacoat#オシャレ好きと繋がりたい#サブカル女子
A post shared by AO (@ao_popn) on
大学生あるあると言われているのが「サブカル系ファッション」です。キャンパス内のどこかしらに絶対一人以上はいると言われています。どこかみんなと違ったファッションで、とても目立ってしまいます。また髪色を奇抜にしだす人も珍しくはありませんよ。
服装・ファッション編|大学生あるある②女子大学生のかぶりファッション
特に女子大学生のあるあるとして、よく取り上げられているのが「かぶりファッション」です。どう言うわけか、みんな同じような服装に同じような髪色・髪型をしていることが多く挙げられています。もしかして、わざとやっているのか?と思われるくらいかぶっていますよ。
服装・ファッション編|大学生あるある③全身ブランドで決めたがる
ちょっと大人びてきた大学生の間では、「ブランド物」がとてもはやります。そこまでする必要はないのに…と思うくらい全身をブランドで決めたがる傾向にあるのです。ある程度自由度が出てくると、そういった憧れを実現したくなるのかもしれませんね。
大学生あるある4選!【サークル編】
サークル編|大学生あるある①タメだと思ったら年上だった
大学のサークルにおいては、学年関係なくいろんな人とかかわるのが魅力とも言われています。それによって、誰がどの学年なのかわからなくなることも多いのです。また、年齢的には年上だけど学年が下だった!なんてことも珍しくはありません。
サークル編|大学生あるある②新入生歓迎会で飲まされる
これはあまり好ましいことではありませんが、あるあるのも事実です。大学生と言うのは未成年と成人が混雑した空間になります。ましてやサークルと言う場所では、学年関係なくかかわりを持つようになるでしょう。そうなると、質の悪い先輩から飲まされることもあるので注意が必要です。
サークル編|大学生あるある③合宿はただの飲み会
サークル合宿など、サークルの種類にもよりますがあるでしょう。しかし大体、きちんと活動しているのは初日や前半だけで、後半や特に夜はほぼただの飲み会とかします。また合宿と言う非日常的な空間によってさらに、パーティー感を加速させるのでしょう。
サークル編|大学生あるある④学食の席取り合戦
大学のサークルにおいてあるあるなのが「席の取り合い」です。先輩後輩関係から、席をとれと命じられることも多くあるようです。なるべくいい位置で、人数分の席を確保するために奮闘します。
夢見た大学生でも実際にはギャップがあるのかもしれない!
いかがでしたでしょうか?ここまで、さまざまな点から「大学生あるある」についてまとめてきました。中には大学生活にあこがれていたけど、実際ってこんなものなの?と驚いた方もいたかもしれませんね。特に文系大学生と理系大学生とでは、同じ大学生とは思えないくらいの違いがあることがわかりました。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。