メタルラック・スチールラックに付ける目隠しカーテンの作り方は?
更新:2019.06.21
収納スペースの拡大として便利なメタルラックにスチールラック。中に何が入っているのか見えないように目隠しカーテンを作って付けたいという方もいらっしゃると思います。今回はメタルラック・スチールラックの目隠しカーテンの作り方や付け方をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
メタルラックとは?
メタルラックとはアイリスオーヤマの商標!
View this post on InstagramA post shared by Mayu.. (@mayuuu_hr) on
メタルラックやスチールラックといった金属のラックには、製造メーカーによって呼び名が変わります。その中でメタルラックはアイリスオーヤマの登録商標になります。なので、他の製造メーカーはスチールラックやスチールワイヤーシェルフと呼ぶことが多いです。
書籍や食器など置くものは自由自在!
View this post on InstagramA post shared by R (@r_____stagram) on
メタルラックとは、書籍や食器・服などの収納にも役立つ棚のことです。収納スペースが少ない…物が多すぎてどうすればいいか分からない…という時に、収納スペースを上に増やすことが出来ます。写真のように洋服をお店の陳列棚風に収納することで乱雑に見えず、見せる収納が出来ます。
高さや棚数など自由自在!
View this post on InstagramA post shared by Mina (@minapon1018) on
メタルラックの良いところはインテリアや収納するものによって棚の高さや棚と棚の間の幅を自由に決めることが出来ることです。リビング・キッチン・寝室・子ども部屋など、どこにメタルラックを設置するかによって、大きさや高さなど自分の好みや部屋の大きさで自由自在です。
カゴやボックスを使って見せない収納!
カゴやボックスなどを使うことによって、中身が見えないように工夫することも出来ます。中身が見えないことでリビングで使用する際にはインテリアに溶け込ませる収納にするため、細かい工夫が必要となります。カゴやボックスだけでなく、写真のようにリメイクシートを利用した目隠しも有効です。
使い勝手の良いメタルラックですがメーカー製のものだけでなく、最近では100均でも販売されています。おすすめのメタルラックをダイソー・セリア別で次の記事にて紹介していますので、参考にご覧ください。
スチールラックとは?
スチール(鉄)で作られている!
メタルラックとスチールラックの違いは、素材です。メタルラックはアルミやステンレス材を使った【金属】で作られており、スチールラックは【鉄】で作られています。
製造メーカーによって呼び名が異なる!
外観はそっくりなメタルラックとスチールラックですが、材質などはほぼ同じとなっています。また構造も同じようなものが多いのですが、商品登録の都合や製造メーカーによって呼び名が異なるので、メタルラックやスチールラックといった違いがあります。
スチールラックには色付きもある!
View this post on InstagramA post shared by @ bpt0518 on
スチールラックは銀のメタリックだけでなく、白や黒といった色付きのラックもあります。お部屋のインテリアにも合わせやすいのがスチールラックとなります。またメタルラックは円柱の支柱ですが、スチールラックは角ばった支柱が多くみられます。
スチールラックと収納グッズは相性抜群です。目隠しにも良いですし、それぞれのグッズに何が入っているのか明記することで分かりやすくもなります。次の記事を参考に自由自在なスチールラックの収納を見つけてください。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像7選
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック①英字
View this post on InstagramA post shared by えみゅー (@enokko.34) on
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の1つ目は英字カーテンを使った目隠しカーテンです。メタルラック・スチールラックはオシャレに収納することが出来ますが、英字カーテンを使うことでシンプルでカッコいい目隠しになります。
メタルラック・スチールラックの金属のシンプルな形状とカッコいい英字カーテンの相性が抜群なので、トイレやお風呂などの目隠しにピッタリです。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック②ストライプ
View this post on InstagramA post shared by amk (@aymiiimkiii) on
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の2つ目はストライプカーテンを使った目隠しカーテンです。ストライプカーテンはカラーバリエーションも多いので、インテリアに合わせやすいのが特徴です。
Tシャツやズボンなどの衣類を隠すために、メタルラック・スチールラックにクリアケースや衣装ケースを合わせて使うことが多いですよね。そんな時に合わせやすいのがストライプカーテンです。なので、寝室やクローゼットなどにおすすめです。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック③星柄
View this post on Instagram#スチールラック #おやすみカーテン #インコーズ #セキセイインコ #コザクラインコ #ジュウシマツ #インコマンション #DIY #100均 #ダイソー
A post shared by ゆき (@uzumasauki) on
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の3つ目は星柄のカーテンを使った目隠しカーテンです。宇宙をテーマにした星柄のカーテンは、インテリアに合わせて女子高校生や女子大学生など若い女性がメタルラック・スチールラックの目隠しカーテンに使うことが多いです。
また星柄のカーテンは風水的に金運や仕事運を上げてくれるということで、きらきらと輝く星柄カーテンを選び風水を呼び込むのもおすすめです。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック④キャラクター
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の4つ目はキャラクターのカーテンを使った目隠しカーテンです。キャラクターのカーテンはキュートなものが多く、自分の好きなキャラクターでインテリアを揃えることが出来ます。
キャラクターのカーテンであればインテリアを揃えることが出来るので、リビング・寝室・クローゼットなどお部屋のどこでも使うことが出来ます。特にキャラクターのカーテンは子ども部屋に使うママも多く、子どもも喜んで片づけをしてくれたりします。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック⑤レース
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の5つ目はレースのカーテンを使った目隠しカーテンです。メタルラック・スチールラックは棚を付けて物を置くだけでなく、ジャケットやスーツなどの衣類を掛けるラックとして使う方も多いです。
そんな時カバーを全体的にかけ、余ったレースカーテンを目隠しとして再利用出来ます。リビングなどの大窓のレースは衣類を掛けるメタルラック・スチールラックの大きさにピッタリです。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック⑥花柄
View this post on Instagram#キッチンボード を変更してみた♡ #真っ黒 の#ボロボロ の#スチールラック を頑張って#リメイク して完成♡ #いい感じに出来た #簡易ラックも下段に作った
A post shared by shino ohtsuka (@shinoshi219) on
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の6つ目は花柄のカーテンを使った目隠しカーテンです。花柄は女性らしい印象と華やかな印象を与えることが出来ます。リビングやキッチンなど、女性をイメージさせる場所には花柄のカーテンを使うことが多いです。
家電は見えても大丈夫だけど、ストックやこれは見られたくないな…というところにワンポイントで目隠しカーテンを使う方もいらっしゃいます。風水的に恋愛運を上げたいという若い女性には花柄カーテンがおすすめです。
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラック⑦北欧柄
目隠しカーテンをつけたメタルラック・スチールラックの画像の7つ目は北欧柄のカーテンを使った目隠しカーテンです。北欧柄のカーテンは長い冬を部屋で過ごしていても楽しく過ごせるように華やかなカーテンが多いです。寒色から暖色までカラーバリエーションも豊かなので、カーテン選びも楽しくなります。
北欧カーテンは種類も豊富なので、リビング・トイレ・お風呂の脱衣所・寝室と場所を選びません。なので、お部屋に合わせたメタルラック・スチールラックの目隠しカーテンを選ぶことが出来ます。
メタルラック・スチールラックを設置する場所で多いのがリビングになると思います。窓のカーテンと合わせて目隠しカーテンを選ぶのもおすすめになりますので、次の記事にてリビングのカーテンの色や選び方を参考にしてみてはいかがでしょうか。
メタルラック・スチールラックに付ける目隠しカーテンの作り方は?
目隠しカーテンの作り方①インテリアに合わせて生地を選ぼう
View this post on InstagramA post shared by チチカカ|TITICACA (@titicaca_jp) on
目隠しカーテンの作り方の1つ目はインテリアに合わせた生地を選ぶことから始まります。既成のカーテンをそのまま使うのも良いですし、100均などのマルチカーテンや手芸ショップなどの気に入った布を加工するのもアリです。
もしお気に入りの布から作る場合の作り方は簡単です。布の場合、切りっぱなしの所から糸がほどけてきてしまうので、その部分を3つ折りなどにして折りこんで縫います。そうすれば、ほどけて不細工になることもありません。
目隠しカーテンの作り方②付け方を考える
目隠しカーテンの作り方の2つ目は付け方を考えることです。メタルラック・スチールラックの場合、何を使ってカーテンを付けるかが大事になります。カーテン用のアジャスターを使うのも良いですし、100均などに販売されているカーテンクリップを使うのもおすすめです。
最近のカーテンクリップは可愛いものからカッコいいものまで種類も豊富なので、インテリアに合わせてカーテンクリップを選ぶことが出来ます。また突っ張り棒を使った目隠しカーテンの作り方もあります。メタルラック・スチールラックの上段に突っ張り棒を付け、輪を作った布を通せば引っかけて目隠しカーテンになります。
目隠しカーテンの作り方③実際に設置してみよう
View this post on InstagramA post shared by N A T I A (ナティア) (@a.m.natia) on
目隠しカーテンの作り方の3つ目は実際に設置することです。カーテンの生地を選び、付け方を考えたら、あとは実際に設置してみるだけです。前面だけの目隠しカーテンだけでなく、ワードローブのように全体を隠すことも可能です。サイドを木材で目隠しをしてカーテンで全面をカーテンで隠すのもおすすめです。
狭いキッチンに収納スペースを作るのって難しいですよね。そんな時メタルラック・スチールラックを使うのもおすすめです。他の方法が見たいという方は次の記事を参考にご覧ください。
メタルラック・スチールラックの目隠しカーテンの作り方は多種多様!
メタルラック・スチールラックの目隠しカーテンを画像付きでご紹介致しました。いかがでしたでしょうか?目隠しカーテンはメタルラックの大きさに合わせたものになるので、既成のカーテンを使うのも良いですし、生地を選んで作るのも楽しいので多種多様となります。
ぜひお家のインテリアに合わせて目隠しカーテンを選び、カーテンクリップなどで個性を出して世界に1つだけの目隠しカーテンを作り上げてみてはいかがでしょうか。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。