Large thumb shutterstock 380387038

エラ張り顔(ホームベース顔)に似合う髪型&前髪&アレンジ19選!メイクのコツも

更新:2019.06.21

エラ張り顔に似合う髪型はご存知ですか?エラ張り顔に似合う髪型・前髪・ヘアアレンジについてミディアムからロング、ショートの長さ別にご紹介しています。また、エラ張り顔をカバーするメイクのコツについてもまとめました。これを読めば、エラ張り顔の魅力を引き出せるスタイルが見つかります。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



エラ張り顔に似合う髪型4つ|ミディアム

エラ張り顔に似合う髪型①ミディアムレイヤーボブ

ミディアムレイヤーボブは、ミディアムヘアでエラ張り顔の人によく似合う髪型です。ミディアムレイヤーボブとは、髪の上部を短く下部を長めにカットしたボブのことです。髪の長さを調整してところどころにレイヤーを入れているため、髪がいくつかの層から成っているように見えるのが特徴です。

エラ張り顔の場合は、特に下部のレイヤーを長めにするのがおすすめです。これにより、角張ったエラを隠すことができます。また、顔の輪郭を覆うようにして上部のレイヤーにボリュームを持たせましょう。こうすることで、エラの張りと髪上部の盛り上がりのギャップが少なくなり、小顔効果なども期待できます。

エラ張り顔に似合う髪型②無造作カール

無造作カールは、ミディアムヘアでエラ張り顔の人によく似合う髪型です。無造作カールとは、その名の通り規則的なカールにするのではなく、さまざまな方向にランダムにカールさせたスタイルです。ポイントは、髪の上部はあまりカールさせないで髪の下部をカールさせ、首周りにボリュームを持たせることです。

こうすることでエラの印象を抑えることができ、シャープな輪郭を演出することができます。さらにヘアワックスなどでカールを強化すると、より頑丈なカールとなります。

エラ張り顔に似合う髪型③外はねカール

外はねカールは、ミディアムヘアのエラ張り顔にぴったりの髪型です。外はねカールとは、頭のトップからあごにかけて輪郭を覆うように丸くカーブし、顎から首筋にかけて毛先を外側に大きくはねさせたカールのことです。

この独特なスタイルにより、全体的なシルエットが魚の形に見えるのが特徴です。ポイントは、毛先を外にはねさせる手前で大きく内側にカールすることです。このカールに、エラの角が丁度良く隠れるのが理想的なスタイルです。

エラ張り顔に似合う髪型④ミディアムシャギーカット

ミディアムシャギーカットは、エラ張り顔のエラを隠すのに最適な髪型です。シャギーカットとは、すきバサミやかみそりなどを用いて、毛先を軽くカットしたスタイルのことです。毛先を軽くすることにより、自然と毛先が内側に丸まるのが特徴です。そのため、長さと毛先の量を調整したら、エラの印象を抑えることができます。

ミディアムヘアは、巻くには髪が短くて不便だと感じたことはありませんか。そんな悩みを解決すべく、以下の記事ではセミロングやミディアムくらいの長さでも上手にカールできる、髪の巻き方を解説しています。こちらもあわせて読んで、ヘアアレンジに活かしてくださいね。

エラ張り顔に似合う髪型3つ|ロング

エラ張り顔に似合う髪型①センター分けロングストレート

センター分けロングストレートは、ロングヘアでエラ張り顔の人によく似合うヘアスタイルです。センター分けロングストレートとは、前髪をつくらずに縦中央で髪を左右に分け、サイドの髪と一緒に下に流したスタイルです。おでこが丸出しになるため面長の印象が強くなり、横に広いエラの印象が薄れます。


また、長い髪が顔前方まで垂れてくるため、サイドの髪でエラを隠すことができるという特典もあります。寝癖などもつきにくく毎回セットする必要もないため、比較的お手入れが簡単なのも人気の秘密と言えるでしょう。

エラ張り顔に似合う髪型②ランダムロングカール

ランダムロングカールは、ロングヘアでエラ張り顔の方と相性の良い髪型です。ランダムカールとは、無造作カールと同じように規則的なカールではなく、さまざまな方向にランダムにカールしたヘアスタイルのことです。

エラ顔におけるポイントは、細かいカールにするのではなく、躍動感のある大きなカールにすることです。こうすることで、カールの印象が強くなりエラへの印象が薄れます。目安としては、顔の露出部分と同じくらいかやや小さめの大きさにカールさせましょう。

エラ張り顔に似合う髪型③姫カット

姫カットは、ロングヘアのエラ張り顔に持って来いのヘアスタイルです。姫カットとは、前髪に隣接する両サイドの髪を、平安時代のお姫様のようにあご付近でカットした髪型のことです。

エラ張り顔は、顔の上半分との盛り上がりの違いによってギャップが生じ、エラがより強調されてしまう傾向にあります。しかし、顔の上半分の輪郭をサイドの髪で隠すことにより、エラの張りの印象を弱める効果が期待できます。

上記の姫カットのように、黒髪ロングでもオシャレな感じを演出できるヘアスタイルをご存知ですか。以下の記事では、黒髪ロングのヘアスタイルを15種類紹介しています。前髪のセレクトなどにも言及しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

エラ張り顔に似合う髪型3つ|ショート

エラ張り顔に似合う髪型①ひし形ショートボブ

ひし形ショートボブは、エラ張り顔の方がショートヘアにする時におすすめのヘアスタイルです。ひし形ショートボブは、その名の通りひし形のようなシャープな四角形を呈しているのが特徴です。特に、中央付近の角は一番盛り上がっているため、これにより角張ったエラの印象を抑えることができます。

また、首元は比較的髪が短くコンパクトに収まっていることから、小顔効果なども期待できる髪型だと言えるでしょう。暑い夏のシーズンにぜひお試しあれ。

エラ張り顔に似合う髪型②前下がりストレート

前下がりストレートは、エラ張り顔の人におすすめのショートヘアです。前下がりストレートとは、後方の髪は比較的短く、前方の髪ほど長めにカットしてある髪型のことです。この構造により、普通のショートヘアよりも髪の前部分が重たくなり、輪郭を隠す効果があります。

また、この場合はしっかりとおでこが隠れるくらい重ための前髪をつくると、さらなる小顔効果が期待できます。髪をすいたりレイヤーをつけたりはしないので、全体的に重たい印象を受ける髪型です。

エラ張り顔に似合う髪型③マッシュルームヘア


マッシュルームヘアは、エラ張り顔の方にチャレンジしてもらいたいショートヘアです。マッシュルームヘアは、その名の通りキノコのように髪の上半分を中心に、ふっくらと盛り上がったヘアスタイルのことです。マッシュルームヘアは、顔の下半分が露出し、エラもまる見えの状態になるという特徴があります。

しかし、ボリュームのあるふっくらとしたマッシュルームヘアが、エラのラインよりも外側に飛び出してくるため、必要以上にエラが強調されない髪型だと言えるでしょう。

ショートボブは、お手入れが簡単で程よいオシャレ感のある髪型です。しかし、シンプル過ぎるが故に、物足りなさを感じている方も少なくないでしょう。そんな時はファッションコーデを工夫してみてはいかがでしょうか。ショートボブに似合うコーディネートに関しては、以下の記事を参照してみてください。

エラ張り顔に似合う前髪は?

エラ張り顔に似合う前髪①センター分け

センター分け

センター分けは、一般にエラ張り顔に似合うとされている前髪です。センター分けロングとは、前髪を左右半分に分けてあご付近まで垂らしたスタイルです。エラ張り顔の場合は、前髪の量を多くして幅を広げ、あごよりも少し長めに伸ばすのがポイントです。

前髪を長めにしておくと、毛先を巻いたりカールさせたりなどのアレンジがしやすくなるため、エラを隠すアイテムとして最適です。また、前髪の長さに合わせたボブカットや、ロングヘアなどさまざまな髪型とマッチするのも魅力ですね。

エラ張り顔に似合う前髪②かき上げバング

かき上げバングは、一般にエラ張り顔と相性の良い前髪として知られています。かき上げバングとは、前髪を手でかき上げたように根元が後ろに反り返り、残りがサイド方向に垂れている髪型です。かき上げバングの多くは、前髪をサイドの髪と合流させていることが多く、重みで顔半分が隠れるくらい垂れてくるのが特徴です。

前髪が短い間は難しいかもしれませんが、顔の半分以上に伸びたらワックスやカーラーなどを用いて反り返らせていきましょう。また、実際に手でかき上げることによって徐々に癖をつけていきましょう。

今回はたまたま「前髪無し」タイプのヘアスタイルを2つ紹介しましたが、エラ張り顔でも「前髪あり」が似合う場合もあります。自分がどちらか分からないという方は、以下の記事を参考にして「前髪診断」してみましょう。自分に合った前髪を見つけることがイチバンですよ。

エラ張り顔に似合う髪型アレンジ7選

触覚ツインテール

触覚ツインテールは、エラ張り顔のエラを隠すのに最適なアレンジです。触覚ツインテールとは、前髪に隣接するサイドの髪を少しだけ残して、触覚のように見立てた髪型のことです。エラ張り顔の場合は、触覚を多めにつくって輪郭をぼかすのが良いでしょう。また、ツインテールの毛先をカールすると小顔効果が期待できます。

また、ツインテールは高めの位置でつくると、毛先がはだけて顔周りが引き締まって見える効果もあります。低い位置でつくる場合は、毛先をカールさせたり編み込んだりしてオシャレなアレンジを加えるようにしましょう。


アップスタイル

アップスタイルは、アレンジによってはエラ張り顔に似合うヘアスタイルです。アップスタイルとは、髪が邪魔にならないように全体的に編み込んで、コンパクトにまとめた髪型のことです。これにより、少なくとも顔の下半分は露出することになります。そこでアップスタイルでは、前髪の使い方を工夫しましょう。

先述したように、前髪をあごまで伸ばしたり触角をつくったりすると、効果的にエラを隠すことができます。また、幅が大きめの前髪をつくって顔の露出面積を減らすことで、小顔効果を狙うのも1つの手ですね。

触覚ポニーテール

触覚ポニーテールは、エラ張り顔でも似合うポニーテールの代表格です。触覚をつくることにより、顔のサイド部分が髪で隠れるため、輪郭がぼやけてエラが強調されるのを防ぎます。

さらに、ポニーテールにすることで髪がまとめられ、顔周りがすっきりとした印象になります。また、毛先をカールさせたり、姫カットに応用したりするなどのアレンジを加えても良いですね。

ゆるふわサイドテール

ゆるふわサイドテールは、工夫次第でエラ張り顔にも似合うサイドテールにすることができます。コツは、画像のようにロープ編みや三つ編みなどを盛り込んで、ダウンにボリュームを持たせることです。目安は正面から見た時、輪郭の外側にギリギリ髪が見えるくらいが丁度良いでしょう。

このように、エラを含む輪郭よりも髪のボリュームの方が大きいと錯覚させることで、大きく見えるエラ顔の印象を抑えます。さらに、サイドから垂れるテールも軽くカールさせましょう。片方だけですが、カールした髪の毛でエラを隠すことができます。

サイド流しヘア

サイド流しヘアは、エラ張り顔でもゴージャスな高級感を演出できるアレンジです。サイド流しヘアとは、全体の髪を左右どちらか片方に流したヘアスタイルです。サイド流しヘアは、自然に流したのでは髪が固定しづらいため、サイドテールにしたり編み込みを盛り込んだりするスタイルが一般的です。

特にロープ編みや三つ編みなどの「編み込み」が支持されており、毛先をカールさせるのが人気のスタイルです。こうしたアレンジを加えて髪の印象を強めることで、エラの印象が薄くなる効果を狙います。ゴージャスな髪型であるため、パーティやイベントにもどうぞ。

七三分けお団子

七三分けお団子は、エラ張り顔でも若々しさを演出できるヘアアレンジです。七三分けお団子にするには、前髪を七割と三割の比率に分けて左右に流し、残りの髪を全て巻き込んでお団子をつくります。前髪は、なるべくあごくらいの長さまで伸ばし、毛先を軽くカールさせてエラを隠しましょう。

また、お団子はできるだけ高い位置につくるとより若々しくなります。お団子にすることによって露わになるフェイスラインを、七三分けの前髪で上手に隠すことが大切です。ちなみに画像の前髪は、センター分けから触覚をつくったスタイルとなっています。

三つ編みカチューシャ

三つ編みカチューシャは、エラ張り顔でも一味違った魅力を演出できるオシャレなヘアスタイルです。三つ編みカチューシャのやり方は、片サイドの髪を反対側に向かって編み込んでいき、カチューシャのように三つ編みで頭の上にアーチをつくります。

三つ編みカチューシャは、前方部分の髪を多めに巻き込んで三つ編みをつくっていくため、エラが露出してしまうという特徴があります。しかし、上部につくったアーチで頭のボリュームが増し、顔の下半分の印象が薄くなるため、エラ張り顔でもバランスのとりやすい髪型だと言えるでしょう。

ヘアアレンジにおいて頻出度の高いスタイルは、三つ編みやロープ編みです。髪の一部を編み込むだけでも、全く違った印象になります。しかし、中には複雑な編み方もあるため、苦手意識を感じている方も少なくないでしょう。以下の記事で紹介するロープ編みのやり方をマスターして、編み込みスキルを身につけていきましょう。

四角いエラ張り顔をカバーするメイクのコツは?

四角いエラ顔をカバーするメイクのコツ①暗めのシャドーを入れる

ブラウンシャドウ

エラ張り顔をカバーするには、エラの部分に暗めのシャドーを入れましょう。色は、ファンデーションよりもワントーン暗めのシャドーがおすすめです。しかし、あまり塗りすぎてしまうと、お肌との境目がはっきりと濃くなって違和感が出てしまいます。そのため、あくまで輪郭をぼかす程度にふんわりと馴染ませていきましょう。

またシャドーを入れた部分に、できるだけ髪がかかるようにしましょう。こうすることで、自然にできた影のように見せることができるため、シャドーの違和感が少なくなります。

四角いエラ顔をカバーするメイクのコツ②ハイライトでメリハリを

ハイライト

エラ張り顔をカバーするには、ハイライトの使い方が特に大切です。顔の上半分の印象が強くなるようにハイライトを入れるのがポイントです。場所は、鼻の筋と目尻と目頭、頬骨の上の部分となります。頬骨の上の部分は、逆三角になるようシャープな形にしましょう。

こうすることで、顔の上と中心部分の立体感が増し、エラと顔の下半分の印象が弱くなります。また、先ほど紹介した選ぶ分のシャドーと顔中央部のハイライトを同時に使うと、相乗効果が期待できるでしょう。

シャドーは使い勝手が良いこともあり、愛用している方も多いでしょう。しかし、ハイライトを日頃から常用している、という方は少ないのではないでしょうか。実は、ハイライトを入れるだけで顔の明るさが全く違って見えるのです。ハイライトの使い方については、以下の記事を参考にしてみてください。

エラ張り顔を活かしたヘアスタイルで勝負しよう

エラ張り顔は、他のタイプの顔に比べて顔の下半分の印象が強く、顔が大きい印象を受けがちです。しかし、前髪やヘアカットを工夫することでエラの印象を弱めたり、エラを隠したりすることができます。

ショートヘアの場合は、トップにボリュームを持たせて顔の下半分の印象を抑える髪型が有効です。ロングの場合は、髪の重みを活かしてダイレクトにエラを隠すのが良いでしょう。ミディアムの場合は、髪のうねりやカールなどを利用して、首周りの空間を髪で埋めることによって、小顔効果を狙います。

基本的には、髪でエラを隠すか、顔の上半分の印象を強めてエラの印象を弱める手段が効果的です。このような髪型に加えて、シャドーやチークなどのメイクを工夫することによって、エラ張り顔にしかない魅力を引き出していきましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。