100均の熱収縮チューブ3選!ダイソー・セリア別!ライトニングケーブルの断線に
更新:2019.06.21
100均にある熱収縮チューブという品をご存知でしょうか。その名のとおり熱を加えると収縮するチューブで一般的な使い方は配線などをまとめる時に活躍します。この熱収縮チューブはライトニングケーブルの断線防止の補強としても役立ちます。今回はダイソーやセリアで購入できる熱収縮チューブについてご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
100均(ダイソー)の熱収縮チューブは断線防止に大活躍!
100均|熱収縮チューブはサイズが様々で便利
熱収縮チューブは熱を加えることで縮み、通したものにぴたっと密着してくれる優れものです。しかしながらチューブが小さくてコードやケーブルが通らなかったり、大きすぎで縮んでも密着しないんではないかと心配する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかしながら100均とて侮ってはいけません、100均の熱収縮チューブにはサイズや長さも豊富にあります。色々なサイズがあれば密着させたいものに合わせて選ぶことが出来るので、上手くいかなかったということも少なくすみます。
100均|熱収縮チューブは手軽に使える
熱収縮チューブは使い方が難しいのではないか、また専用の道具が他にいるのではないかなど不安に思う方もいらっしゃると思います。しかし熱収縮チューブはとても簡単に扱うことができます。
手順としては保護したい部分に合わせて熱収縮チューブをハサミでカットし、ドライヤーやライターで炙って収縮させるだけなんです。熱収縮チューブ1つ購入すれば、後は家にある道具でできるので便利です。ただし熱するので火傷などしないよう軍手などを装着して試してください。
下の記事では何かとかさばりがちの配線をまとめる、100均で購入できる熱収縮チューブやボックスなどを紹介しています。目立つコードをすっきりとまとめるだけでも、部屋が綺麗にみえますよね。こちらの記事と合わせて参考にしてみてください。
【ダイソー編】おすすめ100均熱収縮チューブ3個!
100均|ダイソーの熱収縮チューブ①カラーチューブ
View this post on InstagramA post shared by Takuma (@takrytsm12) on
100均のダイソーでおすすめの熱収縮チューブ1つ目は、ケーブルなどに最適なカラー配線チューブです。こちらの熱収縮チューブは100均の中でも人気のあるもので、ライトニングケーブルの補強におすすめの熱収縮チューブです。
黒色や白などの無機質なカラーの多い熱収縮チューブですが、こちらは1セットの中にいくつかの色がミックスされているのも魅力の1つです。家族でそれぞれの充電ケーブルを使用していたり、使う機器別に色分けできるのでおすすめの熱収縮チューブです。
100均|ダイソーの熱収縮チューブ②ロールタイプ
View this post on Instagram靴紐の先が割れて取れてしまったので ドライヤーの熱で収縮する配線カバーで補修 これ なかなか使えるんだよね #靴紐 #配線カバー #熱収縮 #補修 #shoestring #shrink #tube
A post shared by Masanori Sato (@mackey1969) on
100均|ダイソーの熱収縮チューブ③幅広タイプ
View this post on Instagram使いやすさ抜群のタカギのホース。 大事な七つ道具のひとつです。 女性が楽に使いこなすにはコレ! 今日はガラスサッシクリーニングで活躍 #ハウスクリーニング#タカギ#散水ホース
A post shared by 木村由依 (@crystalmuse68) on
100均のダイソーでおすすめの熱収縮チューブ3つ目は、複数のコードをまとめるのに便利な幅広のチューブです。配線やケーブルよりも太いタイプやかさばりがちな配線を1つにまとめると部屋がスッキリとします。
また熱収縮チューブは防水のものもあるのでこのタイプを使用すれば、破れてしまった細めのホースも修繕も簡単にすることが出来ます。新しいものを購入すると意外と費用がかかりますが、ダイソーで購入できる熱収縮テープなら手軽です。
【セリア編】おすすめ100均配線保護アイテム!
100均|セリアの配線保護アイテム①断線防止!ケーブルガード
100均のセリアでは熱で収縮するタイプのチューブはないみたいですが、お洒落で便利な配線カバーやケーブルカバーを様々取り扱っています。その中でも1つ目に紹介したいのが見た目も可愛いライトニングケーブルのカバーです。
断線しやすい根本部分にしっかりと固定することが出来るので、熱収縮ケーブルと同様ライトニングケーブルを長持ちさせることができます。また、白色のシンプルなものからピンクやオレンジなどのカラーのタイプなど種類があるので自分好みのものを選んで保護することができるのも魅力の1つです。
100均|セリアの配線保護アイテム②コードチューブ
100均のセリアでおすすめの配線保護アイテム2つ目は、配線をまとめてスッキリさせることができるコードチューブです。使い方も簡単でコードにクルクルチューブを巻きつけるだけで楽チンに配線をスッキリとさせることができます。
大きさもいくつか種類があるので、まとめたいコードのサイズに合わせて選べるので便利です。シンプルな色なのでコードチューブをつけたら目立つということもないので安心です。色々な種類のコードが多いテレビの後ろなどをスッキリさせるのにおすすめのアイテムです。
100均|セリアの配線保護アイテム③プクッと可愛いケーブルガード
View this post on Instagram#セリア#seria#新商品 ♡ #ケーブル#保護#ケーブル保護カバー ♡ #ガード#ケーブルガード ♡ 新しい形が! ♡ 今回のは#モノトーン などもあってケーブルに馴染んでくれそうです😍👍💕
A post shared by かじゅ (@kaju1107) on
100均のセリアでおすすめの配線保護アイテム3つ目は、見た目も可愛いケーブルガードです。最近では色々なキャラクターの可愛いケーブルガードがありますが、100均セリアでも可愛いケーブルガードがあるのです。
ポップな色合いとキャンディのようなコロンとした形が特徴のこのケーブルガードは、機能面でもしっかりとケーブルを補強してくれます。どうせ保護するなら可愛くしたいという方におすすめのアイテムです。
ライトニングケーブルは熱収縮チューブなどで保護しておいても、消耗品なので寿命は来てしまいます。しかし100均ではスマホ充電器も扱っているので100円ならお財布にも優しいですよね。下の記事ではスマホ充電器を紹介してますのでぜひ参考にしてみてください。
100均|熱収縮チューブの便利な使い方
100均|熱収縮チューブの使い方①補強!ライトニングケーブル断線防止
熱収縮チューブの使い方で1番におすすめしたいのは、ライトニングケーブルを補強する使い方です。誰でも1度はライトニングケーブルが断線してしまい買い換えた、という経験があるのではないでしょうか。
熱収縮チューブを使えば簡単にライトニングケーブルの補強ができます。使い方もとっても簡単で、断線しやすい根本の部分を熱収縮チューブで覆いドライヤーやライターなどで炙るだけです。大変熱くなるので軍手をしたりなどして火傷に気をつけて作業するようにしましょう。
100均|熱収縮チューブの使い方②工具の滑り防止
View this post on Instagramニッパー 工具 ステンレス製で錆びにくく、丈夫で長持ちのニッパーです。 チェーンやワイヤーを切るのに便利な道具です。 ・ ・ ・ #ニッパー#工具#ステンレス製#ハンドメイド#チェーン#ワイヤー
A post shared by bombom (@bom.719) on
熱収縮チューブの使い方2つ目にご紹介するのが、工具の滑り止めとして使用する使い方です。ピアスやネックレスなどの小物を作る際に使うペンチやニッパーなどの工具。物によってはもち手がツルツルして使いにくいなんてことがあります。
使い方もとっても簡単で、もち手部分に熱収縮チューブを取り付けるだけなんです。それだけで滑りにくくなり、しっかりともち手を掴むことができるので工具が扱いやすくなります。
100均|熱収縮チューブの使い方③水道ホースの修繕
View this post on InstagramA post shared by シャングリラ (@soushinogenshi) on
熱収縮チューブの使い方のおすすめ3つ目は、水道ホースを修繕する使い方です。防水タイプの熱収縮チューブを使えば、ホースにしっかりと密着するため水漏れを修繕することが出来ます。
更に熱収縮チューブの上から防水テープを巻いておけば、よりしっかり補強することができます。100均の熱収縮チューブお手頃価格なので、突然の水漏れの応急処置としてストックするのもおすすめです。
100均|熱収縮チューブの使い方④園芸用品の防錆対策
View this post on InstagramA post shared by Yumi kimura (@yumichi_tandy) on
熱収縮チューブの使い方のおすすめ4つ目は、家庭菜園をしている方におすすめの防錆対策としての使い方です。最近ではプランターなどでも育てやすい野菜も沢山増えてきたので、家庭菜園されている方も多いのではないでしょうか。
家庭菜園用のミニビニールハウスや固定する支柱は、年中外に出ているためどうしても腐敗していきます。熱収縮チューブで予め支柱を覆っておけば錆を防ぐことができ、長持ちさせることができます。
100均|熱収縮チューブの使い方⑤くつ紐のほつれ防止
熱収縮チューブの使い方のおすすめ5つ目は、くつ紐のほつれを防ぐために使う方法です。くつ紐の先がほつれると見た目にもちょっと良い印象を与えませんよね。しかしセロハンテープなどで応急処置的に保護しても水を含むとすぐだめになってしまいます。
防水タイプの熱収縮チューブを使用すれば、くつ紐のほつれをしっかりと保護してくれます。また水にも強いので突然の雨などでシューズが濡れてしまっても問題ないので安心です。あえて目立つ色にしてアクセントにするのも可愛いですよね。
下の記事ではダイソーやセリアなどの100均で購入できる保護フィルムをまとめて紹介しています。せっかく購入したものはなるべく綺麗なまま使用したいですよね。ぜひ購入時の参考にしてみてください。
熱収縮チューブを使用する際の注意点
熱収縮チューブの注意点①少し長めにカットする
熱収縮チューブの注意点1つ目は、断線部分や保護したい部分より少し長めにカットしておくことです。熱を加えて縮むので保護したい部分ぴったりにカットしてしまうと、縮んだ熱収縮チューブで全体を覆うことができない場合があります。
熱収縮チューブをカットして使用する場合は、少し縮むことを考慮して断線部分より少し長めにカットして使用するようにしましょう。おおよその収縮率は10%程度といわれていますが、種類によっても異なるのでしっかりと確認しておきましょう。
熱収縮チューブの注意点②均一に加熱する
View this post on InstagramA post shared by 寫 真 雜 貨 店(香港) (@shashinzakka) on
熱収縮チューブの注意点2つ目は、加熱する時は局部的ではなく全体を均一に加熱するようにします。熱収縮テープの加熱の仕方としては一方からスライドさせる場合や、中心から外側に向かって加熱する方法があります。
どちらの場合に関しても一部分に長時間熱を当て続けないように注意しましょう。長時間部分的に加熱してしまうと熱くなりすぎ火傷や怪我の原因となる場合があります。また、品質が劣化してしまい効果を充分に発揮できない場合もあるため注意して作業してください。
熱収縮チューブの注意点③補強したい物の材質を確認する
熱収縮チューブの注意点3つ目は、補強したいものが耐熱なのか確認するという点です。新品のアイテムの保護のためにと安易に熱収縮チューブを使用し加熱したところ、本体部分に熱を当てすぎたことにより壊れてしまった、なんていうのはとても悲しいですよね。
ドライヤーやライターなどを近づけて熱収縮チューブを加熱するため、どうしても本体にも熱を加えてしまいます。安全に使用する為にもしっかりと事前に確認するようにしましょう。
下の記事ではグチャッとなりがちな充電ケーブルのおすすめの収納方法をまとめています。ケーブルを丁寧に収納することで断線などのトラブルも減らすことができます。こちらの記事と合わせてぜひチェックしてみてください。
熱収縮チューブを賢く使って耐久寿命を伸ばそう!
View this post on Instagram#Lightningケーブル#被覆裂け#断線#対策#熱収縮チューブ#3色
A post shared by Kosho Hattori (@hattorikosho) on
ダイソー、セリアなどの100均で購入できる熱収縮チューブの魅力やおすすめのアイテムを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。断線しやすいライトニングケーブルを保護するだけではなく、様々な場面で活躍する熱収縮チューブはとても便利です。
また断線してしまったケーブルを応急処置として保護することができ、感電などの怪我防止にも役立ちます。熱収縮チューブは100均で手軽に購入できるので緊急用としてストックしておいても損はないのではないでしょうか。
ダイソーやセリアなどの100均で購入できる便利グッツの1つにケーブルを束ねるクリップがあります。下の記事ではおすすめのコードクリップを紹介してますので、こちらの記事と合わせてチェックしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。