Large thumb shutterstock 519023956

100均のルアー6選!ダイソー・セリア別!釣り具・ワームも!

更新:2019.06.21

便利なグッズが揃う100均。ダイソーやセリアでは釣り道具であるルアーも買うことができるのをご存知ですか?しかも100均のルアーで魚がよく釣れると評価も高くなっています。そこで、100均のルアーを始め、ワームや釣り具などを詳しくご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均のルアーや釣り具は安くて種類豊富!アレンジもしやすい!

100均のルアーの最大の魅力は価格の安さ!

安いのでお金が貯められる

釣り=男性の趣味というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。しかし、最近では女性でも釣りを楽しむ方が多く、山ガールならぬ釣りガールが増えています。ロッドやリール、ルアーなど様々な釣り具を揃えるとなると意外とお金がかかるものです。

でも、そんな釣り具も100均なら、すべて100円というわけにはいきませんが、高くても500円程度になりますので、グッと費用を抑えることができます。釣りを始めたいけど、なかなか一歩踏み出せないという方も100均のお手頃な価格の釣り具なら買い揃えることもできるのではないでしょうか。

100均のルアーはアレンジしやすい!

アレンジに必要な道具

釣りを趣味にされている方の中にはルアーやワームなどを自分でカスタムするという方も多くいます。ダイソーではルアーを買うこともできますが、価格が安いため大量に買っておくということも可能です。そのダイソーのルアーをベースにオリジナルのルアーを作ることもできます。

価格が安いため、万が一失敗してもまたすぐに買うこともできます。また、オリジナルのルアーとは表面の塗装を変えたり、重りの量を調整してルアーの動きを変えるなど様々なアレンジができますが、100均のルアーであれば色々試すということもできますよ。

【ダイソー編】100均のおすすめルアー&ワーム6選!

ダイソーのルアー①フローティングミノー

100均の中でもダイソーのルアーやワーム、釣り具の取り扱い商品の多さには驚きます。まずはダイソーの種類豊富なルアーをご紹介していきます。海釣り、川釣りどちらにも使うことができるルアーが揃っていますので、初心者の方にもおすすめです。

ダイソーのフローティングミノー。ミノーとは小魚に似せて作られた餌のことです。フローティングミノーとは、フロートが水面に浮くという意味であることから、水面に浮くタイプのルアーになります。

リールを巻くとルアーが沈み、止めると水面に浮かび、ルアーが沈んだ時に魚が寄ってくるという仕組みです。ダイソーのフローティングミノーは小さく、投げやすいので初心者の方にも使いやすいルアーとなっています。

ダイソーのルアー②シンキングミノー

ダイソーのシンキングミノーは、フローティングミノーと見た目がとても良く似ています。フローティングミノーと同じく小魚に似た形の餌になります。シンキングは沈むという意味で、ルアーを止めているとどんどん沈むというのが特徴です。

水面に浮くフローティングミノーでは届かなかった深い層まで届くのがシンキングミノーです。シンキングミノーを沈ませてから、徐々に引き上げていき狙いたい層で止めることができるので、使い勝手の良いルアーになります。

ダイソーのルアー③メタルジグ(ジグベイト・ジグロック)

ダイソーのジグベイトとジグロックは、メタルジグと呼ばれるルアーで鉛やタングステンなどの金属でできたルアーになります。ダイソーのメタルジグは価格が安いのに良く釣れる!100均と思えないと評価も高い人気のルアーの1つです。

メタルジグは金属でできているため、ズッシリとした重みがあり、水中で光が反射するため小魚に見えるという特徴があります。また、重みがあるので遠くまで飛ぶというのも特徴の1つてす。投げたいポイントに飛ばすことができます。


しかし、ミノーのように浮き沈みなどの動きがあるわけではありませんので、自分でロッドを動かしてルアーに動きをつけなければならないため、使い方にコツが必要です。明るい時間帯の青物釣りに使われるルアーです。

ダイソーのルアー④エギスパート

ダイソーのエギスパートはエギと呼ばれる種類のルアーで、主にアオリイカなどのイカ類を釣る時に使われる小魚に似た形の餌になります。ダイソーのエギスパートは木ではなく、ポリスチレンという素材で作られており、ヒレの部分は鳥の羽で作られています。

ダイソーのエギスパートは他のメーカーから販売されているエギとほぼ変わらず、イカもよく釣れると言われています。エギの基本的な使い方をマスターしていればイカを釣ることができますので、コストを抑えてイカ釣りを楽しむことができます。

ダイソーのルアー⑤バス用ルアー(5種)

バス用ルアー5種類

  • ①スピナーベイト
  • ②クランクベイト
  • ③ポッパー
  • ④バイブレーション
  • ⑤スプーン

ダイソーのバス用のルアーは全部で5種類あります。スピナーベイトは金属のワイヤーにシリコンラバーとフック、金属片が付いたルアーで小魚の群れに見えるようなルアーです。クランクベイトはミノーよりも少し小さい魚の形をした餌が付いていて、約水深70mくらいまで沈みます。

ポッパーはルアーの頭がくぼんでいて、ルアーを動かすとポコッポコッという音で魚を誘い出します。バイブレーションとは、ミノーなどに比べると重さもあり、遠くまで飛ばすことができます。さらには、ルアーを動かすとブルブルと振動します。スプーンは金属片を曲げただけの本体にフックが付いたシンプルなルアーです。

ダイソーにはバス用のルアーだけでもこれだけ種類豊富に揃っています。それぞれの特徴を持ったルアーを100円で買うことができますので、使い分けらことができるのも嬉しいですね!

ダイソーのルアー⑥バス用ワーム(4種)

ダイソーにはバス用のワームもあります。グラブと呼ばれるワーム3色とアジ、メバル用のピンテールと呼ばれるワームの計4種類になります。ワームは柔らかいプラスチックの素材で作られたルアーです。

グラブは短いボディーにカーリーテールが付いたタイプでまるでタコのような形をしています。テールは外側のフチが少し厚めになっており、テールがよく震えるような作りになっています。バス釣りだけでなく、海で中型〜大型の魚を釣るのにも使うことができます。

ピンテールはシッポ部分だけが細身になったシンプルなデザインのワームです。アジ、メバル用となっていますが、小魚を餌とする魚に使うことができます。カラーは3種類ですが、ホワイトは蓄光タイプとなっていて、暗闇で光ります。

【ダイソー編】100均のおすすめ釣り具5選!

ダイソーの釣り具①ロッド

ダイソーには釣り具も豊富に揃っています。釣りに欠かせないアイテムと言えば、もちろん釣り竿=ロッドです。釣具屋さんなどでは最低でも1,000円以上、高いものだと数万円するロッド。ダイソーのロッドは500円ですので、とても安く購入することができます。

500円のロッドでちゃんと魚が釣れるの?と心配になる方も多いのではないでしょうか?ダイソーのロッドは安定感があり、壊れにくいと釣り好きの方にも定評があります。金額もお手頃ですので、初心者の方にはぴったりのロッドになります。

ダイソーの釣り具②釣り糸


ダイソーでは釣り糸も買うことができます。釣り糸は大きく分けると3種類になり、釣る魚や場所によって使い分けます。ナイロン、PE、フロロカーボンの3種類となりますが、初心者の方におすすめなのはナイロンの釣り糸です。ダイソーではナイロンの釣り糸を買うことができます。

ナイロンの釣り糸は柔らかく伸縮性があるのが特徴です。伸縮性があるため、魚がかかった時にも切れにくいため、初心者の方でも使いやすいのです。ナイロンの釣り糸は柔らかいのがメリットでもありますが、劣化しやすいということがあります。100均であれば替えを買っておくことができるため、劣化も気になりませんよ。

ダイソーの釣り具③スプリットシンカー

ダイソーの鉛のガン玉はスプリットショットリグやダウンショットリグの時に役立つオモリになります。オモリはラウンドタイプ、ティアドロップ、スティックタイプと主に3種類ありますが、ダイソーではラウンドタイプのオモリになります。

ラウンドタイプのオモリは丸型なので底に接する面積が広く、底の細かい起伏などを感じ取ることができるというのが特徴です。根がかりしやすいというデメリットはありますが、初心者の方には使いやすいのがラウンドタイプのオモリです。他の形状のオモリと比較するとロスト率は高くなります。

万が一オモリがなくなってしまったとしても、100均のオモリなら大量に揃えておくこともできます。オモリなどは消耗品になりますので、安い価格で購入できるのは嬉しいですね。初心者の方も買いやすいですね。

ダイソーの釣り具④サビキ仕掛け

ダイソーのサビキ仕掛けはアジがよく釣れると噂の仕掛けで、どの店舗でも売り切れ続出の人気商品です。ダイソーのサビキ仕掛け1つで50匹〜100匹は釣れるというので驚きです。ダイソーのサビキ仕掛けは国産の針と糸を使っているというのもポイントです。

ダイソーのサビキ仕掛けにはハゲ皮とピンクスキンという種類があります。ピンクスキンの方は釣る場所やタイミングなど使い方のコツが必要です。ハゲ皮は魚がいるところであれば釣ることができます。初心者の方には断然ハゲ皮がおすすめです。

ダイソーの釣り具⑤ケミカルライト

夜釣りで魚がかかったことを感知するのに欠かせない仕掛けの1つにケミカルライトがあります。このケミカルライトもダイソーで買うことができます。ダイソーのケミカルライトは25mm、37mm、50mmの3種類があります。釣る魚によって大きさを選ぶことができます。

ダイソーのケミカルライトはパキッと折ってから、約6時間程度は明るい光を放ち続け、3個で1パックになっていますので1回の夜釣りにも十分足ります。一般の釣具屋さんのケミカルライトと100均のものを比較すると価格は3分の1程度になりますので、コストを抑えることができますのでおすすめです。

【セリア編】100均の釣りにおすすめのグッズ3選!

セリアの釣りにおすすめのグッズ①PC用ケース

セリアには釣り具の取り扱いはないようですが、釣りに便利なグッズはたくさん揃っています。セリアの釣りにおすすめのグッズをご紹介します。

セリアで釣りにおすすめな意外な商品、それはPC用のケースになります。PC用のケースはPCを衝撃から守るためスポンジのような衝撃を吸収する柔らかな素材で作られています。このPC用のケースはリールを入れて持ち運ぶ、リールケースとして使うことができます。

リールは釣りをする中でももちろん重要なアイテムの1つです。リールの中には様々な精密部品が組み込まれていますので、衝撃を与え続けることで破損したりすることもあります。リールの性能を維持するためにもリールケースは必要です。100均のグッズでリールを守ることができますので、おすすめです。


セリアの釣りにおすすめのグッズ②クリアケース

セリアの釣りにおすすめのグッズ2つ目はクリアファイルケースです。リールやルアーなど釣り具を入れて持ち運ぶのにとても便利です。セリアのクリアファイルケースは様々な種類があるのですが、おすすめは薄型のファイルケースです。

セリアの薄型のファイルケースは重ねて持ち歩くことができるというのが特徴です。釣り具を入れたら、コンパクトに持ち運びすることができますので、おすすめなんです。ぜひ、釣り具の整理にもセリアのファイルケースを使ってみて下さいね。

セリアの釣りにおすすめのグッズ③クッション材

セリアの釣りにおすすめのグッズ3つ目はクッション材です。クッション材はセリアのクリアファイルケースと合わせて使いたいグッズになります。ファイルケースはプラスチックでできていますので、そのまま釣り具を入れてしまうと傷がついてしまったり、破損してしまったりすることも。

そこで、セリアのファイルケースにクッション材を貼り付けて使えば釣り具に傷がつくこともありませんし、細かい釣り具がケースの中でバラバラになってしまうということもありません。セリアのクッション材は両面テープなどで簡単に貼り付けることができますので、大事な釣り具を守るためにもぜひ使ってみて下さい。

ダイソーのルアーをアレンジ!ルアーを補強しよう

ダイソーのルアーをアレンジ!セルロース・クリヤーで補強

ダイソーのルアーやワームは種類も多く、そのまま使っても魚を釣ることはもちろんできます。しかし、使い方や使う頻度によっては、塗装がハゲてしまうということもあります。ダイソーのルアーがいくら価格は安いとは言え、できるだけ長持ちさせたいですよね。

ダイソーのルアーを補強するのにおすすめなのが、セルロース・クリヤーです。セルロース・クリヤーを使うことで塗装がハゲるといったトラブルを防ぐことができます。セルロースとは樹脂の一種で何度か重ねて塗ることで硬い皮膜ができ、塗装がハゲるのを防ぎます。比較的乾きが早いというのも特徴です。

セルロース・クリヤーの使い方

  1. ルアーに付いているフック、リングなどを全て外す
  2. ルアーの表面をクリーニングする
  3. 消毒アルコール、ベンジンなどで脱脂する
  4. 脱脂が終わったら、ルアーをセルロースに漬ける
  5. 余分なセルロースを落とす
  6. 風通しの良いところでよく乾燥させる
  7. セルロースが乾いたら、再度漬け込み乾燥させる
  8. 数回繰り返したら完了

ダイソーのルアーをアレンジ!ウレタンコートも補強におすすめ

ダイソーのルアーを補強するのにもう1つおすすめなのが、ウレタンコートです。ウレタンコートも、ダイソーのルアーの塗装がハゲてしまうのを防ぐことができます。ウレタンコートはウレタン系樹脂が主成分となった塗料です。

ウレタン塗料は密着性が高く、柔らかい塗料のため、初心者の方でも扱いやすいというのが特徴です。また、セルロースと比較すると1度で厚めに塗装することができます。さらには、乾いた後も柔らかいので、ヒビなどが入りにくく、ルアーの補強にもぴったりです。

ダイソーのルアーをアレンジ!オリジナルのデザインに

ダイソーのルアーをアレンジ!100均のホログラムを使って

ダイソーのルアーは、種類は豊富ですが、それぞれのルアーのカラーや模様などには限りがあります。そこで、オリジナルの模様のルアーにアレンジするというのもおすすめです。初心者の方のアレンジにおすすめなのが100均のホログラムです。

100均のホログラムはカラーバリエーションも豊富ですので、お好みの色を選ぶことができます。ホログラムをルアーの形に合わせて切り取って貼り付けたら、ホログラムの上から透明のテープを貼り付けるだけです。これだけで、初心者の方でもあっという間にルアーのアレンジが完成です。

100均には様々なホログラムの種類がありますが、裏面がシール状になったホログラムを使うとよりアレンジが簡単になります。また、ダイソーにはホログラムテープがセットになった商品もあります。ダイソーのルアーはそれほど大きいものではありませんので、テープタイプも使いやすいですよ。

ダイソーのルアーをアレンジ!100均のマニキュアがおすすめ

ダイソーのルアーのアレンジするのに100均のマニキュアも便利です。100均のマニキュアは水に濡れても剥がれにくいため、ルアーのペイントにおすすめです。また、100均のマニキュアは価格が安い上にカラーバリエーションも豊富ですので、何色か揃えて持っておくのもおすすめです。

ルアーは比較的小さいものですので、マニキュアの細いブラシはルアーのペイントにも便利です。マニキュアの1度塗りだと透けてしまうことがありますが、重ねて塗れば思い通りの色にすることもできますし、失敗した時には除光液ですぐに落とすこともできますので、初心者の方にもおすすめです。

POINT

マニキュアを塗る前には塗装を剥がそう

マニキュアでペイントをする時には、塗装をキレイに剥がしてからマニキュアを塗るとキレイに仕上がりますよ。

ダイソーのルアー&ワームをアレンジ!転写シールなら簡単キレイに

ダイソーのルアー&ワームをアレンジ!転写シートで簡単キレイに

ダイソーのルアーのアレンジには転写シートも便利です。転写シートは貼り付けたい柄を転写シールにできるシートで、自分の好きな柄のシールを作ることができます。転写シートを使えば、自分でルアーやワームを塗装する必要もないので簡単です。

転写シートの使い方

  1. ルアーに貼り付けたい柄を準備する
  2. 印刷用シートに貼り付けたい柄を印刷する
  3. 半日ほど放置して乾燥させる
  4. しっかり乾いていることを確認
  5. 転写シールを印刷した柄の上に貼り付ける
  6. 印刷用シート、転写シールをしっかり密着させる
  7. しっかり密着していることを確認
  8. 柄のデザインに合わせて転写シールを切り取る
  9. 出来上がった転写シールをルアーの上に置く
  10. 濡れたティッシュでそっと押さえる
  11. ティッシュを外し、柄が薄く浮き上がっているのを確認
  12. 少しずつ優しく転写シートをズラしていく
  13. 柄がしっかり貼り付いたのを確認して完成

転写シートを使って自作の転写シールを作るのは簡単です。また、貼り付ける時にも濡れたティッシュで押さえて、シートをズラしていくだけですので簡単に貼り付けることができます。この方法なら細かい模様なども転写することができますので、おすすめです。

ダイソーのルアー&ワームをアレンジ!100均の転写シールも使える

ダイソーのルアーやワームを転写シートを使ってアレンジする方法をご紹介しましたが、もっと手軽にアレンジしたいという方は、100均の転写シールも便利です。デザインは限られますが、自分でシールを作る必要もなく、貼り付けるだけですので、手軽にアレンジを楽しめます。

100均の転写シールは種類も豊富ですので、柄もある程度は選ぶことができます。100均の転写シールはルアーにシールを当てたら付属の棒で柄を擦り付け、柄を転写させます。通常のシールとは違い、水にも強く剥がれにくいのでルアーのアレンジにおすすめです。

100均のルアーやワーム&便利グッズで釣りを楽しもう!

いかがでしたか?便利で役立つ物が揃う100均ですが、ルアーをはじめとする釣り具を買うことができるのをご存知でしたか?100均で釣り具を揃えることができれば、費用を抑えることもできるため、これから釣りを始めようと思っている方も始めやすいのではないでしょうか。

ダイソーではルアーやワームなどの種類も豊富なので、海釣り、川釣り、ブラックバスなど幅広く使うことができます。またロッドや替えフック、釣り糸などの釣り具もあります。価格は安いですが、しっかり魚を釣ることができます。

ただ、高価な物に比べると若干耐久性が弱いという弱点はあります。補強することができるグッズもあります。また、ルアーのカスタムに使えるグッズもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。100均のルアーや釣り具を使って、思いっきり釣りを楽しみましょう!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。