Large thumb shutterstock 366076241

100均のシューキーパー5選!ダイソー・セリア別!革靴の手入れに!

更新:2021.04.30

今回は100均で手に入るシューキーパーをご紹介します。ダイソーやセリアでは一体どんなシューキーパーが売っているのでしょうか?大切な革靴やパンプスのシワや型崩れを防ぐために重要なシューキーパーですが、それ以外にも靴幅を広げる器具としても使えてとても便利なアイテムですよね。100均シューキーパーの使い方や靴のお手入れ方法まで、詳しくまとめてみたので是非参考にしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【ショップ別】100均のおすすめシューキーパー5選!

①ダイソー「木製シューキーパー女性用」

ショップ別100均のおすすめシューキーパー1つ目は、ダイソーの木製シューキーパー女性用です。22.5cm~24.5cmの靴に対応できるように、自由自在に動くスプリングタイプのシューキーパーになります。片側ずつの販売で値段は150円ですから、1足分買っても300円と激安なんですよ。これはおすすめです。

②ダイソー「木製シューキーパー男性用」

ショップ別100均のおすすめシューキーパー2つ目は、ダイソーの木製シューキーパー男性用です。男性用のシューキーパーは、24.5cm~28cmの靴に対応しています。木製のシューキーパーは安くても通常3000円以上はしてしまいます。それがダイソーなら10分の1の金額で買えるなんて驚きますよね。

③セリア「シューズキーパーレディス」

レディース靴

ショップ別100均のおすすめシューズキーパー3つ目は、セリアのシューズキーパーレディースです。シンプルな半透明のシューキーパーは、プラスチック製でスプリングタイプになっています。サイズは22.5cm~24cmまで対応しています。シューキーパーを入れておくと、靴のシワが伸びる型崩れ防止になりますよ。

④セリア「シューズキーパーメンズ」

メンズ靴

ショップ別100均のおすすめシューキーパー4つ目は、セリアのシューズキーパーメンズです。靴のサイズ25cm~27cmまで対応しています。上のレディースと同じスプリングタイプになりが、メンズ用ですので甲の部分の作りが大きくなっています。セリアのシューキーパーは、1足分で108円ととてもお買い得ですね。

⑤キャンドゥ「シューズキーパー男性用」

ショップ別100均のおすすめシューキーパー5つ目は、キャンドゥのシューズキーパー男性用です。シューキーパーは、23.5cm~31cmと幅広いサイズに対応できます。キャンドゥのシューキーパーは可変式で、靴のサイズに合わせてサイズ調整をしてから使います。つま先も可変式で色々な靴の形に対応できますよ。

以上、100均のおすすめシューキーパー5選でした!また下記記事では「100均おすすめバッグ」について詳しく紹介していますよ。100均バッグは種類が豊富でとても可愛い人気のアイテムです。トート/エコ/ビニールバッグなど、お気に入りのバッグを見つけてはいかがでしょうか。

ダイソーのシューキーパーが大人気の理由は?

①使い勝手がいい

ダイソーのシューキーパーは使い勝手の良さが人気の理由です。スプリングタイプのシューキーパーは、サイズ調整もなく使いやすいタイプです。スプリングもさほど強くないので、必要以上に靴が圧迫されることもありません。帰ってきたらサッと靴に差し込むだけで、靴のシワや型崩れを予防できるんですから使いやすいですね。

②安い


ダイソーのシューキーパーは安さも人気の理由です。確かに片方150円で1足分買うと、300円ですから100円とはいきません。しかし木製のシューキーパーは、3000円以上はしてしまいます。家にある靴の分を揃えようと思ったら金額も高くなりますよね。ダイソーのシューキーパーなら安く揃えることができるんです。

③特に木製は高級感があり人気!

ダイソーのシューキーパーは「木製」という素材も人気の理由です。100均のシューキーパーと言えば、プラスチック製でしたよね。木製のシューキーパーは高級感もあって、見た目もプラスチックよりおしゃれですよね。欲しくても高くて手が出なかった木製シューキーパーが、ダイソーで手軽に買えるので大人気なんですよ。

④スニーカーにも使いやすい

100均ダイソーのシューキーパーは、スニーカーにも使えるので便利です。スニーカーも型崩れをしやすい靴です。ダイソーのシューキーパーを入れておくと、シワや型崩れを防止し綺麗な状態を保つことができますよ。スニーカーの場合シューキーパーの圧迫によって変形することも、ほとんどありませんので安心ですよ。

100均シューキーパーの役割とは?

「靴幅を広げる事ができる」

靴

ダイソーなど100均のシューキーパーには、靴幅を広げる役割があります。本来シューキーパーは、シワ予防や型崩れ防止のための物ですが、パンプスや革靴の幅を広げる器具としても使えます。広げ方は簡単で、ただシューキーパーを靴に入れて寝かせておくだけです。自分のサイズに合うまで伸ばして寝かせてあげましょう。

「革靴のシワを伸ばしてくれる」

革靴

ダイソーなど100均のシューキーパーには、革靴のシワを伸ばす役割があります。革靴を履くと、どうしても甲の部分などにシワが出来てしまいますよね。シワがついたままにしておくと、シワが目立ち靴の劣化も早まります。大切な革靴にシューキーパーを差し込むだけで、革靴についたシワを伸ばすことが出来るんですよ。

「革靴の型崩れを防止してくれる」

靴

ダイソーなど100均のシューキーパーには、靴の型崩れを防止する役割があります。靴を履いて歩いていると、歩き方や様々な足の動きなどで靴の形が崩れてしまいます。大切な革靴も反り返ってしまい残念なことになってしまうんです。そうなる前にシューキーパーを入れて、本来の靴の形をしっかり保ち大切に履きましょう!

「消臭や除湿の効果が期待できる」

ダイソーなど100均のシューキーパーは、消臭や除湿の効果が期待できます。木製シューキーパーには、消臭や除湿の効果があります。100均の木製シューキーパーにも、その効果がある程度は期待できます。しかしながら靴の消臭や除湿をしっかりしたい人は、その効果を謳っているシューキーパーを買うのがおすすめですよ。

シューキーパーの正しい使い方を知ろう!


靴の奥までしっかり入れる

靴

シューキーパーは、靴や革靴の奥までしっかり入れるのが大切です。奥までしっかり入っていないと、靴のアッパー部分のシワを伸ばしたり型崩れを防止することが出来ません。奥までしっかり入れて、ついてしまったシワや型崩れから靴を守りましょう。奥まで入りにくいときは、革靴の紐をほどくと奥まで入れやすいですよ。

シューキーパーは脱いだらすぐに入れるが基本

靴を脱ぐ

シューキーパーは、靴を脱いだらすぐに入れます。玄関で靴を脱いだらすぐシューキーパーを入れて、シワを伸ばすのがおすすめです。ただし雨で濡れたり、夏場などで汗をかいて蒸れていると感じた場合は乾燥してから入れてくださいね。靴の中の湿気は脱いだ直後が高いです。湿気が多いとカビの原因にもなってしまいますよ。

木製のシューキーパーは時々天日干しをする

洗濯

100均ダイソーで売っている木製シューキーパーは、時々天日干しをしてください。プラスチックのシューキーパーと違い、木製は靴の中の湿気を吸ってくれます。そのまま使っているとシューキーパーにカビが生えてしまうんです。時より天日干しをしシューキーパーを乾燥させるといいですよ。これで気持ち良く使えますね。

シューキーパーの入れっぱなしには要注意!

注意

シューキーパーの入れっぱなしには要注意です。革靴や靴がシューキーパーの入れっぱなしによって、伸びてしまう可能性があるからです。シューキーパーによる圧迫が長く靴に、それによって変形することもあります。除湿だけなら下記の記事にある脱臭剤を入れて、長期保管する方法もおすすめです。参考にしてくださいね。

木製シューキーパーに水洗いは絶対NG

水洗い

ダイソーで売っているような木製のシューキーパーは、絶対に水洗いしないでください。木にカビが生えたり汚れて気になる場合は、紙やすりで表面を軽く削れば十分ですよ。ついつい綺麗にしようと水で洗いがちですが、木が水を吸ってさらにカビが繁殖する可能性があります。100均の紙やすりで削ると綺麗になりますよ。

100均のシューキーパー代用品おすすめ2選!

①ダイソー「靴の脱臭除湿剤」

100均のシューキーパーの代わりに使える商品1つ目は、ダイソーの靴の脱臭除湿剤です。靴のシワや型崩れ防止にはなりませんが、ニオイや湿気を取るには最適です。4足分も入っていますから、コスパも良いですよね。ダイソーのシューキーパーと合わせて使うのもおすすめの使い方です。繰り返し使うことはできません。

②ダイソー「靴用脱臭乾燥剤」


100均のシューキーパーの代わりに使える商品2つ目は、ダイソーの靴用脱臭乾燥剤です。かわいい柄の脱臭剤で、アラベスク柄と欧米柄の2種類があります。カラーはそれぞれ2色あります。こちらの脱臭剤はしっかりと厚みがあるので女性用や子供用の靴なら、奥まで入れるとシューキーパーとしての役割も期待できます。

100均の商品で手作りのシューキーパーもおすすめ

100均のシリカゲルを入れた除湿シューキーパー

シリカゲル

ダイソーやセリアで売っている乾燥剤のシリカゲルを入れて、シューキーパーを作ることができます。シリカゲルを入れることで、靴の中の湿気を吸ってドライにしてくれますよね。100均には天日干しすると繰り返し使えるシリカゲルも多く売られています。シューキーパーに使えば、天日干しで繰り返し使えて経済的です。

脱臭効果のある100均の竹炭でシューキーパー

脱臭効果が欲しいときには、竹炭をシューキーパーに入れるといいですよ。竹炭は100均でも手軽に手に入ります。脱臭の他に防湿の効果もありますから、シューキーパーにはピッタリの材料ですよ。手作りのシューキーパーの利点は、革靴やパンプスなど靴の形に合わせたデザインが作れることです。是非作ってみてくださいね。

100均の靴下にハーブを入れたシューキーパー

セリアなどの100均で売っている靴下にドライハーブを入れた、手作りシューキーパーもおすすめです。靴下を利用することで、布を縫ったりする必要がないので簡単につくれます。ドライハーブには防臭効果があるので、靴の中のニオイを取ってくれます。使っていないときは、玄関のニオイ取りにもなり一石二鳥ですよ。

シューキーパーの材料

  1. 100均の靴下
  2. 好みのハーブ…60g(数種類をミックスしてもOK)
  3. 100均のだしパック
  4. リボン

シューキーパーの作り方

  1. ハーブを30gずつ、だしパックに入れ口を閉じる。。
  2. 靴下の中に入れ、靴下の口をリボンで結び完成。

100均以外のおすすめのシューキーパー3選!

①無印良品のレッドシダーシューキーパー

100均以外のおすすめシューキーパー1つ目は、無印良品のレッドシダーシューキーパーです。防虫や消臭効果があると言われているレッドシダーを素材に使ったシューキーパーで、女性用と男性用があります。かかとがしっかりとある形の方が、革靴のかかと部分の形が崩れません。比較的リーズナブルで人気がありますよ。

②グロッシーシュ木製シューキーパーレッドシダー

100均以外のおすすめシューキーパー2つ目は、グロッシーシュ木製シューキーパーレッドシダーです。前後に加えつま先部分も可動するシューキーパーは、革靴にピッタリフィットするのでおすすめです。かかと部分が約50℃折れる作りなので、革靴の奥に入れやすいのも良いですよ。ゴールドの金属が高級感ありますよね。

③アイリスオーヤマシューズキーパー

100均以外のおすすめシューキーパー3つ目は、アイリスオーヤマシューズキーパーです。こちらはプラスチック製ですが、抗菌材が練りこんであります。対応サイズ幅が広く21cm~27cmまでで、足の小さな女性の靴にも対応できるのは嬉しいですよね。2足セットでワンコイン以内で収まる、安い値段も魅力ですね。

知っておきたい靴のお手入れ方法

革靴のお手入れ方法

革靴のお手入れ方法は知っていますか?靴を長く履くなら、きちんとお手入れすることが大切です。紹介したシューキーパーと合わせ、お手入れをしっかりしておくと靴の寿命がグンと伸びるんですよ。お気に入りの靴や大切な革靴は、長く履きたいですよね。せっかくの大切な靴です。週1回はお手入れをしてあげましょう。

必要な物

  • ブラシ
  • やわらかい布
  • 革靴用のクリーム
  • 革靴用のクリーナー
  • ストッキング
  • 撥水スプレー
  • シューポリッシュ

お手入れ方法

  1. ブラシで表面(縫い目、シワ、ヒールなど)の汚れを落とす。
  2. 革靴用クリーナーを布に取り、薄く靴の表面に延ばして塗る。
  3. 汚れをふき取る。
  4. 革靴用クリームを靴の表面にムラなく塗る。
  5. ブラッシングで余分なクリームを落として、靴全体を磨く。
  6. シューポリッシュで円を描くように磨く。
  7. ストッキングで磨く。
  8. 撥水スプレーを全体にかける。
  9. シューキーパーを入れて休ませておく。

雨に濡れた時の革靴のお手入れ方法

革靴が雨で濡れてしまった時もお手入れが重要です。そのままにしておくと革にシミが残ったり、縮んだりします。カビやニオイの原因にもなりますから、しっかりお手入れしておいてくださいね。覚えてしまえば簡単なお手入れです。是非覚えておきましょう。女性のパンプスもシューキーパーと一緒にお手入れしておきましょう。

お手入れ方法

  1. 表面の雨をしっかりふき取る。
  2. 靴の中に新聞紙を詰め、風通しのいい日陰で乾かす。
  3. 革靴が乾いたのち、クリーナーで表面の汚れを落とす。
  4. 革靴用クリームで磨き、雨に濡れた革に栄養を与える。
  5. 革靴の底に、ミンクオイルを塗る。
  6. 撥水スプレーを、革靴の表面にかける。

100均でも揃う靴のケア用品おすすめ3選!

①ダイソーの100%天然毛靴ブラシ

100均でも揃う靴のケア用品1つ目に紹介するのは、100%天然毛の靴ブラシです。こちらは豚毛100%の靴ブラシなんですよ。しっかりとした作りで持ちやすいので、ブラッシングがしやすいんです。実は著者も愛用しているおすすめのアイテムです。安くても500円くらいはしますから、安く買えるなんて嬉しいですね。

②ダイソーの靴クリーム

100均でも揃う靴のケア用品2つ目に紹介するのは、靴クリームです。革靴のお手入れに使うクリームで、無色や黒、茶色とあり1缶50gで108円と安くか買うことができます。3色もあれば、ほとんど革靴のお手入れができますよね。コスパもとてもいいダイソーの靴クリームは、とてもおすすめですよ。

③セリアの靴クリーム

100均でも揃う靴のケア用品3つ目に紹介するのは、セリアの靴クリームです。ダイソーの靴クリームと違って、チューブタイプで使いやすくなっています。布に少し出して革靴を磨くだけで、見違えるほどにピカピカになりますよ。日本製というのも、どこか安心できていいですね。クリアは1本持っていると特に重宝します。

ダイソーのシューキーパーで革靴の型崩れやシワを予防しよう!

靴

100均ダイソーやセリアのシューキーパーは、安く手に入ってとても便利そうですよね。特にダイソーの木製シューキーパーは大人気です。大切な革靴やパンプスなどのシワを伸ばして型崩れを防止してくれる、重要な役割がシューキーパーにはあります。ダイソーのシューキーパーで靴を長持ちさせよう!

また最後に「100均のおすすめカーテン&カフェカーテン」について紹介している記事を貼っておきます。ダイソー・セリアには100均とは思えないほど可愛くておしゃれなカーテンがあり人気のアイテムです!是非合わせてチェックしてみて下さいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。