
INDEX
ダイソー編|100均のおすすめ花瓶
①くびれ型
ダイソーでは、くびれ型の花瓶を販売しています。ガラス製でシンプルなデザインのため、インテリアにこだわりがある家庭でも活用しやすいです。くびれ型の花瓶だと、大きくて背の高い花を活けるのに適しており、貰った花束を飾りたい方にも向いています。
ダイソーのくびれ型花瓶は、直径が約6.5cmの大きさです。直径自体はさほど大きい訳ではありませんが、口の部分が広く設計されています。そのため、一度にたくさんの花を活けられるのが魅力的です。シンプルなデザインなので、デコレーションやアレンジにも活用してみましょう。
②ホワイト四角型

ダイソーでは、ホワイトの四角型花瓶を販売しています。100均の花瓶はガラス製が多いため、透けない素材の物は珍しいです。また、小さいサイズの花瓶なので、狭いスペースに飾りたい時に適しています。シンプルな形の花瓶だと、色々なインテリアに対応できて便利です。
③ドロップ型

ちょっと変わった形の花瓶が欲しい方は、ドロップ型がおすすめです。しずくのような形の花瓶なので、可愛いインテリアとの相性が良いですよ。また、口の部分が細めに設計されており、軽い質感の花も活けやすいのが魅力になります。
④楕円形
ダイソーでは、楕円型をした花瓶を販売しています。安定感があるので、狭いスペースに花瓶を置きたい方や、お子さんが居る家庭にぴったりです。太めの花瓶ですが、口の部分は細く設計されているため、数輪だけ飾る時にも重宝します。
ある程度高さのある花瓶であれば、様々な花を飾る時に便利です。特に花束は茎の部分が長く作られているため、高さのある花瓶が最適ですよ。ダイソーであれば、十分な高さの花瓶を販売していますので、是非チェックしてみて下さい。
⑤ホワイト細長タイプ
おしゃれな花瓶が欲しい方は、ホワイト細長タイプを選んでみましょう。細長い形で、表面にデザインが施された花瓶になっています。透明の花瓶ではないため、茎の部分を見せずに飾りたい方にぴったりです。また、コンパクトなので、大きな花を一輪挿しする時にも向いていますよ。
⑥ブラック円筒
ダイソーでは、ブラック円筒の花瓶を販売しています。白や透明の花瓶はよく販売していますが、黒色の物は珍しいため是非チェックしてみて下さい。ブラックの花瓶はシックでおしゃれなインテリアにもマッチするので、人気があります。円筒状で口の部分が広く、一度にたくさんの花を挿せるのも魅力的です。
⑦じょうろ型アイアンフラワーベース

おしゃれで変わった花瓶が欲しい方は、ダイソーのアイアンフラワーベースをチェックしましょう。黒いワイヤーに小さな花瓶が付いたデザインで、女性を中心に人気があります。中でもじょうろ型のフラワーベースは、遊び心があって可愛いデザインが魅力的です。
100均では、様々なタイプの花瓶を販売しています。以下の記事でも、ダイソー・セリアの花瓶をたくさん紹介しているので、是非チェックしてみて下さい。高見えする花瓶もまとめているため、高級感のある商品が好きな人にもおすすめですよ。
セリア編|100均のおすすめ花瓶
①香水瓶風
セリアでは、おしゃれな香水風の花瓶を販売しています。形だけでなくラベル部分も再現されており、パッと見ただけでは香水瓶に見える商品です。四角形で安定感があり口の部分が細いため、少ない本数の花を生ける時にも便利ですよ。
100均の花瓶はシンプルな物が多いため、デザイン性の高い物をお探しの方はセリアをチェックしてみて下さい。花を生けていなくても、花瓶だけでインテリアになる商品なので、幅広い用途で使えます。
②ピンクガラスボトル
可愛い花瓶をお探しの方は、セリアのピンクボトルをチェックしてみましょう。ピンクのガラスでできており、表面には英字のデザインが施されています。小さいサイズなので、一輪挿しとして活用するのもおすすめですよ。
③ビニール製
セリアでは、珍しいビニール製の花瓶も販売しています。使っていない時は折り畳んでおけるため、収納にも便利なアイテムです。オーロラ加工が施されており、見た目が可愛いと人気がある商品になっていて、ビニール製なので落としても割れないので安心して使えます。
また、セリアのビニール製の花瓶は吊り下げて使う事も可能です。ガラス製の花瓶だと重いため、吊り下げたい時はビニールの物を使ってみましょう。ニーズに合わせて様々な使い方ができる人気商品なので、是非チェックしてみて下さい。
④小さめタイプ
小さい花瓶が欲しい方は、セリアの商品をチェックしましょう。アルコールランプのような見た目が特徴的で、背の低い花を生けたい時に重宝します。シンプルなガラス製なので、インテリアにこだわりがある家庭でも使いやすいです。
⑤メイソンジャー風
セリアでは、メイソンジャー風の花瓶も販売しています。壺のような形をしているガラス製で、表面には英字のデザインが施されている商品です。おしゃれな見た目なので人気が高く、小さいサイズ感から花瓶以外として使う方もたくさんいます。
セリアのメイソンジャー風は、水耕栽培にも適した花瓶です。口の部分が狭い造りになっており、球根を置いて根を張るのに向いています。様々な使い方が楽しめる花瓶のため、1つ持っておくと便利ですよ。
キャンドゥ編|100均のおすすめ花瓶
①縦長三角形
キャンドゥでは、縦長三角の花瓶を販売しています。縦に長い花瓶なので、背の高い花を一輪挿しにする時に重宝しますよ。ガラス製でシンプルなデザインですが、形が三角形で特徴的なため、変わった花瓶をお探しの方にもおすすめです。
また、縦長三角の花瓶はカスミソウを生けるのにも向いています。カスミソウは近年人気の高い花で、単体でブーケにする事も多いです。ただし花自体が軽く、背も高いので花瓶のサイズやデザインを選びます。キャンドゥの縦長三角は細長い形をしているため、カスミソウを生けるのにもぴったりですよ。
②縦長ワイヤーフラワーベース
キャンドゥでは、縦長のワイヤーフラワーベースを販売しています。おしゃれな見た目の商品なので人気が高く、売り切れになっている店舗もある花瓶です。花瓶自体のデザインが特徴的なため、一輪挿しにしてもインテリアのアクセントになってくれます。
縦長タイプだと、背の高い花を生ける時に便利です。花束だと1本1本の茎を長めにカットする事が多く、背の高い花瓶でないと対応できません。キャンドゥの縦長ワイヤーフラワーベースであれば、背の高い花にもしっかり対応できます。
③壺型ワイヤーフラワーベース
キャンドゥでは、壺型のワイヤーフラワーベースも販売しています。横に広がったフォルムなので、ブーケに使用される背の低い花にも活用可能です。また、口の部分がしっかりとした素材のため、背の高い花を生けても安定してくれます。
ワイヤー素材のフラワーベースには、いくつか種類がありますので全部集めるのもおすすめです。形が異なるフラワーベースにそれぞれ違う花を生けて、華やかなインテリアにしてみましょう。
100均花瓶のアレンジアイデア
シンプルなデザインが多い100均の花瓶ですが、どんなアレンジを施すのが良いのでしょうか?今回は、100均花瓶のアレンジアイデアをまとめてみました。自分流のアレンジで、インテリアにマッチする花瓶を作ってみて下さい。
①リボンを巻く
100均の花瓶を簡単にアレンジする場合は、リボンを付けてみましょう。シンプルな花瓶も、リボンを付ける事でおしゃれな雰囲気になります。特にブランド物のリボンを付けると、ゴージャスで高級感のある花瓶にアレンジできますよ。
100均では、リボンも豊富に販売しています。そのため、花瓶と一緒に購入して自分流のアレンジを楽しんでみるのもおすすめです。以下の記事では、100均のリボンを紹介しているので、是非参考にしてみて下さい。
②マスキングテープを貼る

100均の花瓶をアレンジしたい場合は、マスキングテープがおすすめです。マスキングテープを花瓶に貼り付ける事で、自分好みのインテリアにアレンジする事ができます。また、マスキングテープなら好きな形に切り貼りできるので、アイデア次第で様々なアレンジが楽しめて便利です。
③デコレーションシールを付ける

100均の花瓶をアレンジする場合は、デコレーションシールを付けましょう。ビジュータイプのデコレーションシールを貼れば、一気に華やかな印象の花瓶になります。100均なら様々なデザインのデコレーションシールが売っているので、是非好みの物を見付けてみて下さい。
花瓶の代用になる100均アイテム
花瓶を他の何かで代用したい場合、どんな物が最適なのでしょうか?今回は、花瓶の代用になる100均アイテムをご紹介します。是非参考にしてみて下さい!
①徳利
徳利は、花瓶の代用としておすすめです。底の部分が大きく口が狭い徳利なら、花瓶の様に様々なサイズの花を生けられます。徳利は和風デザインの物がほとんどなので、和花や畳の部屋に生ける時に活用しましょう。
②カラフェ
カラフェも、花瓶の代用品としておすすめのアイテムです。100均では小さめサイズのカラフェも売っているので、自分のニーズに合った物が見付かります。シンプルなデザインのカラフェが多いため、アレンジを加えて華やかなインテリアにしてみましょう。
③フレグランス用ボトル
100均で売っているフレグランスボトルは、花瓶の代用におすすめなアイテムです。背が低く安定感があるため、小さな花を生けたい時に向いています。フレグランスボトルであれば色やデザインが豊富なので、おしゃれな花瓶をお探しの方にもぴったりです。
100均の花瓶を使ってみよう!
100均では、様々なサイズやデザインの花瓶を販売しています。ダイソー・セリア・キャンドゥのショップ別に紹介したので、是非買い求めやすい花瓶をチェックしてみて下さい。また、花瓶をアレンジして自分流のインテリアにするのもおすすめですよ。
WRITER

美容・ファッション・100均の記事をメインに執筆しております。読者の皆様のタメになるような記事を提供できるよう、精一杯頑張ります!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。