Large thumb shutterstock 303136862

道を聞かれやすい女性の特徴11選!道を聞かれたときの注意点も紹介!

更新:2020.06.23

なぜか道を聞かれやすい女性っていますよね。自分では特に意識していないのに聞かれてしまうのは、どうしてなのでしょうか?そこで今回は、道を聞かれやすい女性の特徴を11選ご紹介。道を聞かれたときの教え方や注意点などもまとめたので、いざ道を聞かれたときの参考にもしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



道を聞かれやすい女性には特徴がある!

なぜかよく道を聞かれる…

道路

ただ歩いているだけなのに、なぜだか道を聞かれやすい…そんな女性も多いのではないでしょうか。また、友人や知人にそのような人もいると、イメージの良さから、自分もよく道を聞かれるようになりたいと考えるかもしれません。

女性は男性より道を聞かれやすい?

男女

女性は、男性よりも道を聞かれやすい傾向にあります。女性の方が何となく親切にしてくれそう、という印象があるからでしょう。特に、道に迷った女性は、男性よりも女性に話しかけたほうが安心感があると思います。

それでは、道を聞かれやすい女性にはどのような特徴があるのでしょうか?ここからは、道を聞かれやすい女性の特徴を、11選ご紹介します。

道を聞かれやすい女性の特徴11選!

道を聞かれやすい女性の特徴11選①優しい雰囲気

女性

道に迷い、誰かに聞こうと思ったとき、聞く相手はもちろん知らない人。この人なら答えてくれるかもと判断するには、どうしても見た目の情報が頼りになります。

そのため道を聞かれやすい女性には、優しい雰囲気を持っている人が多いようです。清潔感があったり、ナチュラルメイクだったりというパッと見たときの印象もありますが、その人を見た時に感じるオーラのようなものも関係しているのかもしれませんね。

道を聞かれやすい女性の特徴11選②土地勘がありそう

歩く

道を聞くのであれば、道を知っている人に聞かないと意味がありません。そのため、土地勘がありそうな人は道を聞かれることが多いようです。


土地勘がありそうな人の特徴は、例えば、荷物が少ない、あまりおしゃれをしすぎていない、目的地に対してまっすぐ歩いている、キョロキョロしていないなどです。

道を聞かれやすい女性の特徴11選③1人で歩いている

歩く

友達や恋人と一緒にいるよりは、やはり1人で歩いている女性の方が道を聞かれやすいという特徴があります。楽しくおしゃべりしているところを邪魔したくないと思うのは、人として当然の心理ですよね。

また1人で歩いていると、特徴11選の②で紹介した、「土地勘のありそうな人」とも思われやすくなります。買い物などで来ているわけではなく、ちょっと散歩をしているだけかな、とも捉えることができるからです。

道を聞かれやすい女性の特徴11選④イヤフォンをしていない

音楽

最近はイヤフォンやヘッドフォンをして、音楽を聞きながら歩いている人も多いですよね。音楽を聞いていると、小さな声で話しかけても聞こえなそうで、道を聞くのをためらってしまいます。

そのため、道を聞かれやすい女性の特徴の1つとして、イヤフォンやヘッドフォンをしていないというものがあります。話しかけてすぐに応答してもらえそうと思うと、安心しますよね。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑤賢そう

賢い

道を聞くならば、できればわかりやすく、そして正確に教えてほしいもの。そのため道を聞くときは、無意識に「賢そう」という人を選ぶ傾向にあるようです。

賢そうな雰囲気を持っている女性の特徴としては、きちんとした身なりをしている、メガネをかけている、メイクが派手すぎないなどがあります。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑥ゆっくり歩いている

リラックス

ゆっくり歩いていると、そのまま立ち止まって聞いてくれそうという気がして、安心して道を聞くことができます。そのため、せかせかと歩いている女性より、ゆっくりと歩いている女性の方が道を聞かれやすい傾向があります。


特に、場所が駅前だったり、時間が通勤時間帯の朝だったりすると、早足の人が多いので、ゆっくりと歩いている人が話しかけられやすい傾向にあるようです。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑦見た目が落ち着いている

メガネ

見た目が派手な女性よりも、落ち着いている女性の方が道を聞かれやすい傾向があります。見た目が落ち着いていると、そのぶん道を教えてくれるときも落ち着いて話してくれそうですよね。

見た目が落ち着いているというのは、例えばミニスカートより膝下丈のスカートをはいている、キレイめのコーディネートをしている、髪が黒いなどがあげられます。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑧信用できそう

信用

知らない人に話しかけるのは、やはり緊張するもの。悪い人は少ないはずとわかっていても、「怪訝にされるのではないか」「間違った道を教えられたらどうしよう…」と、どうしても不安が残ります。

そのため、道を聞かれやすい女性の特徴として、信用できそうにみえる、というものがあります。信用できるかどうかは直感な部分も多いと思いますが、やはり見た目が清楚で落ち着いている人のほうが信用できそうと思われるようです。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑨急いでなさそう

リラックス

急いでいる人には、どうしても声をかけにくいもの。足早の人や、スマホなどで時間を気にしている人、仕事中に見える人には道を聞きにくく、逆に急いでなさそうに見える女性は、道を聞かれやすいようです。

道を聞かれやすい女性の特徴11選⑩にこやかな表情

笑顔

道を聞かれやすい女性は、表情がにこやかなのも特徴です。ムスッとしていたり、うつむいていたりする人よりは、ニコニコしている人の方が、印象が良いですよね。

歩いている時にニコニコしすぎていると逆に怪しいですが、自然と口角が上がっている人や、目尻が下がり気味な人は「ニコニコしている」と思われやすいですよ。


道を聞かれやすい女性の特徴11選⑪英語が喋れそう

英語

観光客の人から道を聞かれやすいという女性は、英語が喋れそうと思われている可能性があります。日本語が話せない人にとって、道を聞いた相手が英語を喋れるかどうかはいちばん大切なことですよね。

英語が喋れそうな人の特徴は、年配すぎず若すぎない、20~40代くらいの人や、ハーフの人など。またハーフでなくても、エキゾチックな顔立ちの人のほうが話しかけやすいようです。

道を聞かれやすい女性の特徴はシチュエーションにも左右される

信号待ちのときは聞かれやすい

先にご紹介した、「道を聞かれやすい女性の特徴11選」以外にも、「道を聞かれやすいシチュエーション」というものがあります。

例えば一番道を聞かれやすいのは、信号待ちをしているとき。元々立ち止まっているので、話しかけやすいですよね。信号待ちをしているかつ、先に紹介した11選の特徴に当てはまる人というのが、道を聞かれやすいようです。

夜間は話しかけられづらい?

夜

また、夜道で急に女性に話しかけると、「びっくりさせてしまうかも」「不審者と思われるかも」と思う人も多いようで、女性が道を聞かれるのは、夜より昼のほうが多いようです。

特に男性にとって、女性に対して夜声をかけるのはためらわれるもの。あとから詳しく説明しますが、夜間にぐいぐいと道を聞いてくる男性は、ナンパの可能性もあるので注意してください。

道を聞かれたときに注意することは?

スマホで検索すると伝えやすい

スマホ

道を聞かれると、できる限りわかりやすく伝えたいと思いますよね。そんなときはまず、スマホの地図アプリなどで検索してみてください。

自分のスマホで調べてみて理解したら、相手に検索してもらい、それを見ながら説明するのもいいでしょう。目的地が遠くても、スマホのナビがあれば安心ですよね。

近いときは一緒に歩いても

歩く

目的地が近いときや、自分も同じ方向に行く用事があるときは、少し一緒に歩いてもいいでしょう。完全に送り届ける必要はありませんが、分かりやすいところまで案内してあげると親切ですね。

あまり長時間一緒に歩くと、どうしても気まずいですし、相手も恐縮してしまうかもしれません。一緒に歩くのは適度な距離にしておいてくださいね。

ナンパに注意!

ナンパ

男性に道を聞かれたときは、ナンパの可能性がゼロではないということを覚えておきましょう。全員がそうというわけではありませんが、道を聞くというのはナンパの常套手段です。

道を聞かれたら、もちろん丁寧に教えてかまいませんが、あまりにしつこく話しかけてきたり、お礼がしたいと連絡先を聞いてきたりしたときは注意。ナンパされやすい女性の特徴は下記の記事で紹介しているので、しっかり自己判断をしてください。

道を聞かれやすい女性の特徴は様々!

地図

道を聞かれやすい女性の特徴を11選ご紹介しましたが、実際に道を聞かれやすい女性はこの特徴を複数持っている人、逆に11選のうち1つしか持っていないけど、その特徴が突出している人など、様々です。

また逆に、道を聞かれにくい女性が、今回紹介した11選の特徴を全く持ち合わせていないというわけではありません。シチュエーションなども関わってくるので、自分が道を聞かれにくいからと行って、悲観的に考えないようにしてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。