Large thumb shutterstock 151639355

【大人におすすめ】ぬいぐるみの飾り方15選!大きいサイズもおしゃれに見せるには?

更新:2020.06.08

ぬいぐるみを集めている方なら「もっと可愛く飾りたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?実は、身近な道具を使うことで、ぬいぐるみをおしゃれに飾れるのです!今回は、おすすめのぬいぐるみの飾り方を紹介します。賃貸でもできる方法もあるため、ぜひご覧ください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【大きいサイズ編】おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方3選!

①ランドリーボックス

1つ目は「ランドリーボックス」です。100均にはおしゃれなデザインのランドリーボックスが販売されているため、大きいぬいぐるみを入れるだけで、大量のぬいぐるみが収納できるディスプレイになりますよ。持ち手のあるボックスの場合は、壁や棚に掛けて飾るのも良いでしょう。

見た目のインパクトがある大きいぬいぐるみは、手を箱の縁に乗せて飾ってみましょう。まるでランドリーボックスからこちらを見ているような可愛い見た目になりますよ!箱や棚などと比べて準備が簡単であるため、DIYが苦手な大人にもおすすめできます。ベッド周りやリビングなどの部屋にもぴったりなアイデアです。

②電車風ディスプレイ

2つ目は「電車風ディスプレイ」です。100均などで販売されているダンボール箱にぬいぐるみを入れ、電車の車両のように並べて飾るアイデアとなっています。リメイクシートを貼れば、ぬいぐるみやキーホルダーのイメージに合わせて飾ることもできますよ!大きいものから小さいものまで、様々なぬいぐるみにおすすめです。

また、ロープを取り付ければ壁や棚にも飾れますし、キャスターを取り付けて、本物の電車のように移動できるようにするのもおすすめです。数を増やすことで、より多くのぬいぐるみを収納できるようになります。手軽さとおしゃれな見た目から、一人暮らしの方や「可愛い飾り方が良い」という大人の女性にもおすすめですよ。

③ハンモック

3つ目は「ハンモック」です。可愛い飾り方にこだわりたいという大人にぴったりなアイデアとなっています。壁や棚などにハンモックを取り付け、ぬいぐるみを並べるだけで収納を兼ねたディスプレイになりますよ。小さいものから大きいものまで、様々なサイズのぬいぐるみをおしゃれに収納できる点も魅力的です。

また、壁の角や棚と家具の間などにハンモックを取り付けることで、部屋のデッドスペースを活かした収納やディスプレイになりますよ!ハンモックは昨今、ダイソーでも手軽に買えるため「たくさんのぬいぐるみの収納場所に困っている」という大人の女性にもおすすめです。

【小さいサイズ編】おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方3選!


①つっぱり棒

1つ目は「つっぱり棒」です。「手軽にたくさんのぬいぐるみを飾りたい」という大人におすすめのアイデアとなっています。壁に取り付けたつっぱり棒にぬいぐるみを飾るだけで、デッドスペースや棚のすき間を利用しておしゃれにぬいぐるみを収納できる点が魅力的です。

大きいぬいぐるみはつっぱり棒に直接飾れますし、小さいものやキーホルダーはS字フックなどを使うことでたくさん飾れます。「ぬいぐるみやキーホルダーをすっきり飾りたい」という大人にもおすすめです。

②木のカゴディスプレイ

2つ目は「木のカゴディスプレイ」です。100均などのガーデニング用品売り場などで販売されている木箱を使うことで、キーホルダーや小さいぬいぐるみをおしゃれに飾れます。S字フックや押しピンなどを使うことで、棚や壁にも簡単に飾れることから、設置スペースが限られる一人暮らしにもおすすめです。

お好みで木箱に造花やグリーンを添えることで、テラリウムのようにキーホルダーや小さいぬいぐるみを飾れますよ。「様々な場所で簡単に収納やディスプレイができるアイデアが良い」という大人におすすめの方法です。

③ぬいぐるみバッグ

3つ目は「ぬいぐるみバッグ」です。セリアやダイソーなどで購入できるビニールバッグは、中のぬいぐるみやキーボルダーが見えるため、バッグに入れて並べるだけでおしゃれに飾れます。

お出かけをする際にもそのまま持ち運びができるため「ぬいぐるみと一緒によく写真撮影をする」という方にもぴったりです。また、ぬいぐるみにほこりが直接つかないディスプレイ方法であるため「お気に入りのぬいぐるみが汚れるのは嫌」という大人にもおすすめできます。

【キーホルダー系編】おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方3選!


①プラスチックボックス

1つ目は「プラスチックボックス」です。100均でも購入できるディスプレイ用プラケースにキーホルダーや小さいぬいぐるみを入れるだけで、簡単で可愛く飾れます。ぬいぐるみに直接ほこりが付かないうえ、積み重ねることでタワーのように飾れる点も魅力的です。

ケースは様々な形が販売されているため、雑貨や造花を一緒に並べてテラリウム風に飾るのもおしゃれですよ。汚れた時の掃除や模様替え、アレンジも簡単にできるため「手軽に可愛くディスプレイしたい」という大人におすすめできます。

②コルクボード

2つ目は「コルクボード」です。壁に穴を開けられない賃貸などでも実践できるアイデアとなっています。100均などで手軽に購入できるコルクボードに刺したピンに、キーホルダーのチェーンやストラップ部分を掛けて飾るだけで、おしゃれにディスプレイができますよ。

キーホルダーや小さいぬいぐるみだけでなく、収納場所に困りやすいラバーマスコットや缶バッチなどもすっきり飾れる点も魅力的です。「小さいぬいぐるみやキーホルダーが散らかって困る」という大人にもおすすめできます。

③ギフトボックス

3つ目は「ギフトボックス」です。プレゼント用として販売されているボックスは、小さいぬいぐるみをおしゃれに飾るのにも使えます。壁や棚など、様々な場所に飾れる点も魅力的です。「マスコットを可愛く飾りたい」という大人の女性にもおすすめできます。

ぬいぐるみをたくさん集めている方のなかには「自宅にぬいぐるみがありすぎて上手く収納できない」という方も多いのではないでしょうか?そこで関連記事では、ここでご紹介している飾り方以外に存在するぬいぐるみや人形の飾り方、保管方法についてまとめた記事を掲載していますので、ぜひこちらもご覧ください。


【棚編】おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方3選!

①ぬいぐるみアパート

1つ目は「ぬいぐるみアパート」です。自宅にあるカラーボックスにそのままぬいぐるみを飾るだけで実践できるアイデアとなっています。ドールハウス用の雑貨やキンチン棚などを併せて並べると、まるでぬいぐるみが棚の中で生活しているような見た目になりますよ!

お好みでカーテンやドアを取り付けることで、ほこりの付着が防げるだけでなく、よりぬいぐるみのお家のような可愛いディスプレイになります。大きいぬいぐるみを飾る時にも使えるアイデアであるため「身近なアイテムを使って飾りたい」という大人におすすめです。

②飾り棚

2つ目は「飾り棚」を用いたアイデアです。ポピュラーな正方形や長方形だけでなく、三角形やモチーフ型などといった様々な形が販売されている飾り棚は、ぬいぐるみを置くだけでおしゃれに飾れます。セッティング時に棚の高さを調節することで、大きいぬいぐるみもたくさん飾れる点も魅力的です。

③引き出し風バスケット

3つ目は「引き出し風バスケット」です。自宅にある棚やカラーボックスに、ぬいぐるみを入れたバスケットを入れるだけで実践できるアイデアとなっています。クリアタイプのものを使ったり、少しバスケットを引き出すようにセットすることで、ぬいぐるみの顔が良く見えるように飾れますよ。

バスケットは100均で様々なデザインが販売されているため、ぬいぐるみの種類に合わせてチョイスするのも良いでしょう。お好みでカーテンを取り付けることで、よりおしゃれにディスプレイできます。

【壁編】おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方3選!

①ウォールポケット

2つ目は「ウォールポケット」です。100均などでも手軽に買えるウォールポケットは、表面がクリアタイプであるものも多いことから、小さなぬいぐるみやマスコットを飾る時にもおすすめできます。

1枚でたくさん収納できるうえ、S字フックなどでポケットを拡張することで、ぬいぐるみが増えてもおしゃれに飾れる点が魅力的です。壁を利用して飾るアイデアであるため、スペースが限られる一人暮らしの大人にもおすすめできます。

②ブランコ

2つ目は「ブランコ」を使ったディスプレイアイデアです。ホームセンターなどで手軽に買える木材に穴を開け、ロープを通すだけで簡単に作れるアイテムとなっています。壁にブランコを掛け、ぬいぐるみを置くだけで、ぬいぐるみがブランコで遊んでいるように見える可愛いディスプレイになりますよ!

小さいぬいぐるみはもちろん、置き場所に困る大きいぬいぐるみもすっきり飾れるため「お気に入りのぬいぐるみを可愛くディスプレイしたい」という大人におすすめです。

③ワイヤーネット

3つ目は「ワイヤーネット」です。100均でも手軽に買えるアイテムですが、実は飾り棚や壁用ディスプレイとしても使えます。ワイヤーネットに引っかけて使える、フック付きポケットなども販売されているため、ぬいぐるみの大きさに合わせて自在に使える点も魅力的です。

棚として使う場合には、結束バンドなどを使って組み立てるだけで作れるため、DIYが苦手な方にもおすすめできるアレンジ方法です。「部屋の雰囲気やぬいぐるみの種類に合わせてスタイルを変えられる飾り方が良い」という方におすすめのアイデアといえます。

おしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方に挑戦してみよう!

たくさんのぬいぐるみをおしゃれに、可愛く飾れるアイデアは他にも様々な方法が実践されています。「お気に入りのぬいぐるみは可愛くディスプレイしたい!」という方は、ぜひ今回ご紹介したおしゃれで可愛いぬいぐるみの飾り方に挑戦してみましょう。

ぬいぐるみを大切にしていても、どうしても汚れが気になってしまう時もあるのではないでしょうか?以外に洗濯方法に悩む人が多いぬいぐるみですが、実はぬいぐるみの種類によって洗濯方法が少しずつ違ってくるのです。そこで関連記事では、ぬいぐるみや大きい人形の洗濯方法についてまとめた記事を掲載しています。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。