Large thumb shutterstock 179375618

【100均】カラーボックスの引き出しに使えるグッズ9選!すっきり収納に便利♪

更新:2020.07.31

100均には、カラーボックスの引き出しに使えるグッズがたくさんあります。素材や形状の異なるグッズが豊富に揃っているので、好みや用途によって選ぶ事ができます。買う時のポイントと共に、おすすめグッズを素材別に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



カラーボックスの引き出しに使える100均グッズを選ぶコツ

①サイズをしっかりチェックする

まずは、土台となるカラーボックスのサイズをしっかり測る事が大事です。計測の際は、縦横の幅はもちろん、奥行きも忘れずに測ってください。縦横のサイズがピッタリでも、行きが合わないと前面が飛び出てしまい、引き出しとしては残念ですよね。

尚、計測の際は内径を測るという点を押さえておきましょう。そうすれば、初心者でも簡単に100均でカラーボックスの引き出しを設置する事ができます。その時点で、縦置きにするのか横置きにするのかもイメージしておくと、より良いですね。

②素材をチェックする

たくさんの引き出し

引き出しとして使用するグッズの素材を確認することも重要です。何を収納するかによって素材を使い分ける事で、より使いやすく、より快適になるからです。例えば、ホコリが出やすいアイテムを収納するのであれば、目の荒いかごを使用するとホコリが溜まりにくくて良いでしょう。

また、汚れが付く可能性が高いアイテムを収納する際は、プラスチック製などのサッと水で流したり拭き取れる素材がおすすめです。壊れやすいものを収納するのには、布製の引き出しが良いでしょう。インナーボックスに使うグッズの素材と合わせるのもおしゃれですね。

プラスチック製|カラーボックスの引き出しに使える100均グッズ3選

①持ち手付きソフトバケツ|ダイソー

1つ目は、ダイソーの持ち手付きソフトバケツです。ソフトプラスチック製なので壊れにくい上に、洗いやすいので常に清潔に保つことができる点がおすすめです。ダイソーではカラー展開が豊富にあるので、カラーボックスの色味やインテリアの雰囲気に合わせて選ぶ事ができます。

縦置き・横置きなど向きを気にせずに、サッと棚に戻せる所も使い勝手が良くて便利です。色々なものを入れられる形なので、様々な場所に設置したカラーボックスに使えるマルチなアイテムです。容量の大きな引き出しを設置した際の、インナーボックスとしてもおすすめです。

複数個設置して仕分けして収納する事で、どんどん入れても引き出し内が乱れることなく整理できて楽ちんですよ。柔らかい素材が収納するアイテムに勝手にフィットしてくれるので、インナーボックスとしても優秀なグッズと言えます。


②プラスチック収納ケース|ダイソー

2つ目は、ダイソーのフチ付き収納ケースです。引き出しとして出し入れする際に、フチがちょうど良く指に掛かり、出し入れしやすい所がおすすめです。横置きした際に、横幅と奥行が一般的な三段カラーボックスのサイズにぴったり合うので、スッキリと収納できます。

引き出しの高さに合わせて、カラーボックスの段幅を狭めに設置することで、横置きしても中身が見えずデッドスペースもできないのでおすすめです。

白以外のカラーもあるので、カラーボックスの色や他のインテリア小物などとのコディーネートも楽しむ事ができます。水拭きも丸洗いも可能なプラスチック製なので、衛生的にも安心ですね。中はインナーボックス等で小分けにするとより使いやすいでしょう。

③持ち手付きプラスチックケース|セリア

3つ目は、セリアで買える取っ手付きのプラスチックケースです。取っ手が付いていて出し入れがしやすい角型の形状が、引き出しとしてぴったりです。一般的な三段カラーボックスの幅だと、横に2つ並べて入れられるサイズなので、収納するアイテムの小分けもできておすすめです。

モノトーンで一見無地に見えるデザインですが、よく見ると浮き彫りのナチュラルなデザインが施されています。さり気ないおしゃれがセリアらしく、人気の一品です。

布製|カラーボックスの引き出しに使える100均グッズ3選

①キャンバス地バスケット|ダイソー

1つ目は、ダイソーで330円で購入できる布製のキャンバス地バスケットです。横置きすると、一般的なカラーボックスの横幅と奥行きにぴったり合うサイズが使いやすい引き出しになります。お部屋にキャンバス地などの布製品が加わるだけでこなれ感が出るので、カラーボックスをおしゃれにしたい方におすすめです。

バスケットの外側には、同じ布製の小さいポケットがたくさん付いていて、100均商品には見えない凝ったデザインです。よく使う小物はポケットに収納して、引き出し本体を出さなくても使える様にしておくと便利です。容量が大きめなので、インナーボックスを併用するとより使いやすいでしょう。


②蓋付き収納ケース|ダイソー

2つ目は、ダイソーの布製蓋付きケースです。440円という価格は100均商品としては高めな印象ですが、骨組みがしっかりしていて蓋も付いている事に鑑みると、コスパが高い100均グッズと言えます。

引き出しの、隙間から物が見えるのが気になるという方、収納にも一切生活感を出したくないという方には、特におすすめです。一般的な三段カラーボックスの、横・縦幅、奥行きに合い、ぴったり横置きできるサイズなので、使いやすいですよ。

布製で、ナチュラルカラーの色展開が多いので、インテリアに合わせやすい所も魅力です。取っ手付きなので、出し入れしやすいのが良いですね。内容量が大きいので、インナーボックスを使って収納するアイテムを小分けすると、より使いやすくなっておすすめです。

③取っ手付き布ケース|ダイソー

3つ目は、ダイソーの取っ手付きの布製ボックスです。カラーボックスを縦置きしても横置きにしても、使えるサイズが便利でおすすめです。奥行きは、一般的なカラーボックスのサイズにぴったり合い、縦置きした際は大サイズを使うと横幅もぴったり合います。

カラーボックスを横置きにした際は、大サイズと小サイズを1つずつ入れれば、横幅もぴったり合って、綺麗で使いやすい引き出しができます。2種類のサイズを組み合わせる事で、様々な置き方や収納方法にアレンジできる所も魅力です。取っ手が付いているので、出し入れも楽ちんですね。

かご|カラーボックスの引き出しに使える100均グッズ3選

①紙製かごケース|ダイソー

1つ目は、ダイソーで440円で購入できるかごデザインの収納ボックスです。見た目はかごですが、素材が紙なので軽い所が特徴です。そのため、カラーボックスを縦置きにして三段の一番上段に収納しても、重みでバランスを崩してしまうことなく引き出しを出し入れできて安心です。

三段全てに引き出しとして使用しても、ナチュラルカラーなので圧迫感もなくおすすめです。縦幅と横幅、奥行きの全てがぴったり合うサイズなので、スッキリ見えます。持ち手が付いているので、出し入れもしやすいですよ。容量も高さもある引き出しなので、インナーボックスを併用する事でより使いやすくなっておすすめです。


②籐製かご|ダイソー

2つ目は、小さいサイズの籐かごです。小物類や、細々としたパーツなどを入れるのにぴったりな、浅型の引き出しができます。三段カラーボックスでは、縦に2つ並べて置くと幅がちょうど良いのでおすすめです。また、単体ではなく、大きめの引き出しグッズのインナーボックスとしても使えます。

セリアやキャンドゥでも取り扱いのある籐かごは、高さや奥行きの異なる様々な種類がありますので、用途やカラーボックスのサイズに合わせて選べる所も魅力です。

③デスク収納ケース|セリア

3つ目は、プラスチック製の書類整理用のケースです。本来は、デスクの書類を立てて整理するブックスタンドや書類スタンドとして使うものですが、カラーボックスの引き出しにもぴったりです。かご状のケースなので中身が見え、出し入れがしやすい持ち手が付いていて使いやすいですよ。

使用頻度の高いアイテムを収納するのにおすすめです。ハンドタオルなどを縦型に収納しても良いですし、平皿やグラスを立てて収納するのにも向いています。立てて収納することで、デッドスペースが少なくなるので、省スペースで効率の良い収納ができ、見た目もスッキリとしますよ。

番外編|カラーボックスの引き出しと一緒に使える100均グッズ3選

①カラーボックス用3連フック|ダイソー

1つ目は、ダイソーで買えるカラーボックス専用のフックです。カラーボックスを組み立てる際、天板を取り付けるネジ部分に直接取り付けられるフックなので、穴を開けたりシール跡を残すことなく簡単に収納アップできておすすめです。

カラーボックスを縦置きにしても横置きにしてもフックとして使えるので、1つあると何かと便利でおすすめです。110円で簡単に収納力をアップできますよ。

②突っ張り棒|ダイソー

2つ目は、カラーボックスの内側に設置できる突っ張り棒です。三段カラーボックスの一段目の棚板を外して、内側上部に突っ張り棒を設置する事で、子ども用の服を掛けるのに丁度よいスペースができます。三段の内の最下段を残す事で引き出しも併用できるため、簡単クローゼットを工具無しで作る事ができます。

また、ペットグッズを収納するのにもおすすめです。ペット用の服を掛けるのにも十分なスペースがあるので、ハンガーで突っ張り棒に掛け、お散歩アイテムやトイレグッズなどを三段目の引き出しに収納するという使い方も便利です。見た目も可愛らしく、100均で作ったクローゼットには見えないクオリティでおすすめです。

③隙間収納バスケット|ダイソー

3つ目は、カラーボックスの天板にフックを差し込んで使うワイヤーバスケットです。カラーボックス収納は、上部がデッドスペースになりがちですが、それを解消してくれる便利アイテムです。上から吊るすバスケットなので、カラーボックス内のスペースを有効に使えておすすめです。

目の大きいワイヤーバスケットなので、隙間なく収納しても圧迫感が出ない所も、魅力的なポイントです。引き出しもワイヤーバスケットを用いて使用すると、統一感も出せますね。

100均グッズの引き出しでカラーボックスを使いやすくしよう

100均には、カラーボックスの引き出しとして使えるアイテムがたくさんあります。プラスチック製や布製といった素材の異なるグッズや、かごタイプやバケツタイプといった形状の異なるグッズから、用途に合わせて色々と選べる所が魅力です。

カラーボックスに関連する便利グッズも、100均には多くあり、フックからインナーボックスまで様々なアイテムから選べます。ぜひ様々な組み合わせで、自分だけの便利でおしゃれなカラーボックスを作ってみてくださいね。

こちらの記事でも、おしゃれなカラーボックスの引き出しを紹介していますので、参考にしてみてくださいね。また、100均で簡単にカラーボックスをDIYする方法も、併せて参考にしてみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。