泣き上戸の意味と心理8選|酒に酔うとすぐ泣く男性・女性への対応は?
今回は、『泣き上戸』とはどんな人なのか、泣き上戸の意味とお酒を飲むと泣く理由や心理、男性と女性での差や笑い上戸との関係、泣き上戸の治し方などをまとめてご紹介していきます。 これを読めば、「我こそは泣き上戸だ!」な人も、「飲み会の度に泣き上戸の対応に困ってる」な人も安心して楽しいお酒の時間が過ごせます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
泣き上戸とは?意味や笑い上戸との違いは?
上戸の意味は「お酒好きでたくさん飲める人」のこと
泣き上戸に使われる上戸という言葉の意味や由来ですが、昔婚礼に用いる酒の瓶の数が多い家を上戸と言っていました。そのことから上戸の意味は、お酒が好きでたくさん飲める人のことを指すようになったようです。現在では上戸は他の言葉の下に付いて接尾語的に用い、酒に酔った時に出る状態のことを表す意味になっています。
上戸には泣き上戸と笑い上戸などがある
上戸には泣き上戸、笑い上戸に怒り上戸があります。この三つを合わせて三人上戸と言います。また絡み上戸もあります。絡み上戸の意味はやたらと説教をして絡んでくる人のことです。
泣き上戸の意味とは「酔うと泣きだす人」
泣き上戸の意味はお酒を飲んで酔っ払った時に泣きだしてしまう人や、その癖がある人のことをいいます。楽しい宴会や飲み会の時に突然泣きだしてしまうので、迷惑がられたり場が白けたりとあまり歓迎される存在ではないようです。
笑い上戸の意味とは「酔うと笑い出す人」
泣き上戸に対して笑い上戸という言葉があります。まさに泣き上戸の反対語に当たるこの言葉の意味は、お酒を飲んで酔っ払った時にやたらに笑う人やその癖がある人のことをいいます。迷惑がられることの多い泣き上戸ですが、笑い上戸は反対にその場の雰囲気を盛り上げてくれるので、飲み会などで人気者になる場合もあります。
笑い上戸の人はもともと明るくて開放的な性格の人が多いようです。お酒が入ることで普段の性格の明るい部分が強調されて笑い上戸になるようです。どちらかというと歓迎されることの多い笑い上戸の人ですが、やはり歯目の外しすぎには注意したいものです。
男性の泣き上戸と女性の泣き上戸の違い
男性の泣き上戸
男性の泣き上戸には普段隠れて見えない心理が潜んでいる場合が多いのです。男性の場合は特に、「男は人前で泣くんじゃない」とか「男だったら我慢しろ」のような建前的な考えに縛られがちです。本当は人前で泣きたくても、思いっきり人前で悪態をつきたくても、女性のように感情を出せない場合があります。
また男性は実は寂しがり屋だったり、誰にも弱音を吐くことができなくて強がっている人も多いのです。仕事やプライベートで積りに積もった愚痴などがお酒の力で一気に噴き出してしまうことがあります。普段理性的で愚痴を言わず、内に溜め込んでいる人がアルコールのせいで泣き上戸になる場合があります。
男性の泣き上戸の場合はお酒のせいでコントロールできず泣き上戸になっている場合と、意外な理由に性的欲求が強い時に泣き上戸になるという説もあります。
女性の泣き上戸
女性の泣き上戸は男性とは違って抑えられていた欲求が出てくる、というよりは甘えたい、かまって欲しいという態度の現れから泣き上戸になっているようです。好きな人や気になる人の気を引きたくてお酒の力を借りて泣き上戸になっている場合もありますし、ただ単にお酒の力で感情的になっている場合もあります。
また女性の泣き上戸な人の心理として、寂しがり屋だったりロマンチストな人だったりする場合も多いです。お酒を飲んでいるうちに普段から繊細な部分が余計刺激を受けて、少し悲しい話をしただけで泣き始めたりします。
泣き上戸な男性・女性の心理8選
泣き上戸な男性・女性の心理①ストレスを抱えている
人は普段誰でもストレスを抱えているものですが、泣き上戸な人の特徴としてストレスでぎりぎりの心理状態であることが多いのです。そんな時にお酒が入ればいつも抑えていた理性が吹き飛んで爆発してしまうことがあります。愚痴を言ったりできない、いわゆる「いい人」が泣き上戸であったりします。
泣き上戸な男性・女性の心理②飲む量をセーブできない
飲み過ぎて量をセーブできなくなる泣き上戸な人の心理として、自分は飲みすぎないと最初は思っているものです。しかしそんな考えもいつしか吹き飛んで分からなくなってしまい、そうなるとタガがはずれて泣き上戸に一気に変身してしまうのです。
泣き上戸な男性・女性の心理③感受性が鋭い人
お酒を飲むことにより感情や情動が表に出やすくなるので普段から感受性の鋭い人はお酒の力でよりそれが顕著に出てしまい、泣き上戸になってしまう場合があります。
お酒を飲むと普段より気分が大きくなったり必要以上に神経が高ぶりますね。感動しやすくなったり、涙もろくなったりと人によって違いますが、普段から感受性が強い人にとってお酒はより気分を高揚させたり落胆させたりする要因の一つになります。
泣き上戸な男性・女性の心理④マイナス思考な人
マイナス思考な人の心理は普段からくよくよと物ごとを考えがちで後ろ向きな傾向があり、泣き上戸がお酒によって顔を出すこともあります。話しているうちに突然泣きだしたりしてしまってびっくりすることがあります。普段は明るく振舞っていても闇の部分が顔を出してしまうのです。
泣き上戸な男性・女性の心理⑤普段から感情の起伏が激しい人
いつもとても明るくて天真爛漫と思いきや、へそを曲げたらてこでも動かない意地っ張りだったり、普段は静かでも怒り出したら鬼のようになる人など、感情の起伏が激しい人が泣き上戸になることもあります。そんな人がお酒を飲んだ場合、明るい部分が出ればいいですがマイナス面が出てしまうことがあります。
泣き上戸な男性・女性の心理⑥話下手な人
泣き上戸の人の心理として普段から話下手、口下手で思っていることをうまく人に伝えることができずフラストレーションが溜まっている場合があります。本当は違うのに人から誤解されていたりした場合はなおさらです。そんな場合にお酒が入ると泣き上戸の力を借りてうっぷんを晴らそうとします。
泣き上戸な男性・女性の心理⑦必要以上に頑張ってしまう人
人の期待以上に頑張ってしまって、自分を抑えてまで頑張っている場合に、お酒の力などで突然プツンと切れてしまうのが泣き上戸の人の特徴でもあります。いつもは全速力で突っ走っているので一見リーダーシップがあったり、豪快なタイプに見えたりしますが本当は無理して本来の自分ではなかったりするのです。
泣き上戸な男性・女性の心理⑧遺伝
自分の周りを見回してみて、家族や親せきに泣き上戸の人や酒癖が悪い人はいませんか?あなたの泣き上戸はもしかすると遺伝かもしれません。最近の研究では酒癖には遺伝子が関係しているという研究結果も報告されています。普段はストレスも何もないなどと言う場合は疑ってみるといいかもしれませんね。
酒癖に関しては泣き上戸、笑い上戸だけではなくいろいろあります。こちらの記事も要チェック!お酒の席での失敗を無くしましょう。
泣き上戸な男女への対応は?
泣き上戸な人への対応①冷静に接する
泣き上戸な人がいると周りもあせったり、イライラしたりする人が出てくるかもしれませんが、なるべくそっとしておいてあげましょう。適度に声をかけて泣きやまなければそのままにしておきます。対応する方はあくまでも冷静に接しましょう。
泣き上戸な人への対応②冷たい飲み物などを持ってきてあげる
泣き上戸な人に冷たい飲み物を飲ませて酔いを醒ましてあげましょう。ウーロン茶や麦茶などの冷たくてさっぱりした飲み物を飲むと、体の中のアルコールも抜けていきます。冷たい飲み物で気分が変わると気持ちも落ち着いてきます。冷たいタオルで顔や首筋を拭いてあげてもいいですね。
泣き上戸な人への対応③お酒を飲む前に軽食を取ってもらう
泣き上戸な人とお酒を飲む場合は最初に軽食を取ってからお酒を飲んでもらいましょう。すきっ腹にアルコールが入ると悪酔いしやすくなります。少し食べてから飲んだ方が酔いも穏やかです。
泣き上戸な人への対応④愚痴を聞いてあげる
泣き上戸な人は普段からのうっぷんが溜まっていることがあります。その場合は面倒くさいといわず、愚痴に付き合ってあげましょう。否定すると逆効果になりますので、うんうんと聞いてあげるようにします。
泣き上戸な人への対応⑤外へ行く
あまりに激しく泣いている泣き上戸な人がいる場合、その場が結婚式などだったら困りものですね。その場合は誰か一緒に付き添って会場から外へ出るのも一案です。風通しのよい落ち着いて座る場所があればしばらくそこへ座ってもらい、気分が鎮まるのを待ちます。
泣き上戸な人への対応⑥本人に泣いていたことを言わない
飲み会の翌日などに、泣き上戸の人に昨日泣いていたよ、なんて言うと覚えていない人はまだしも、男性の場合は恥ずかしくなってしまいます。メンツが丸つぶれになって仕事の気力も落ちてしまったなんてことのないように、本人が泣き上戸を気にしている場合はあえて触れない方がいいでしょう。
泣き上戸を直す方法は?
泣き上戸を直す方法①ストレスを溜めこまない
泣き上戸な人は、普段から仕事に追いまわされ休みもろくに取れず、身も心もストレスで一杯になっていることが多いのです。そんな時にお酒を飲めば一気に悪酔いして泣き上戸になってしまいます。しっかり休みを取るようにする、休みの日は自分の好きなことを思いっきりしてストレスを溜めないようにしましょう。
泣き上戸を直す方法②お酒に逃げない
お酒が好きな人はついお酒に逃げて、適量以上に飲んでしまいますが、それが泣き上戸の原因ともなります。感情の抑制が効かなくなってしまうので泣き上戸を直すようにしたいと思っている人はお酒に逃げない、お酒に溺れないようにしましょう。自分の適量を知ることも大切です。適量以上は飲まないようにしましょう。
泣き上戸な人の心理と対応まとめ
泣き上戸な人はいろいろなストレスを抱えていたり、人より頑張りすぎて疲れている場合が多いのです。お酒が入るとつい感情が爆発して泣き上戸になりますので、そんな時は否定せず、話を出来るだけ聞いてあげると良いでしょう。適量以上飲まない事も大切です。
周りが迷惑そうにしている場合は、焦らずそっと外に出て静かな場所に座って落ち着くまで待ってあげましょう。冷たいお茶などがあれば早く酔いが醒めやすくなります。泣き上戸の人に後日会った場合も、泣いていたことを伝えないでさらっと対応してあげるようにするといいですね。
飲み会での服装も気を抜かずにチェックしましょう。服装一つで飲み会が盛り上がったり反対に気分が下がったりしてしまうものです。どんな服装をしたらいいのかはこちらをご参考に!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。