【占い】耳のほくろの意味は?運が良いのは右耳?左耳?それとも耳たぶ?
更新:2022.09.13
ほくろ占いは人相学の一種です。耳にあるほくろにも一つひとつ意味があり、右耳や左耳、耳たぶと、ほくろがある位置により意味が違ってきます。耳のほくろを見るだけで、あなたの運勢を読み取ることができますよ。耳のほくろの意味を解説します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
耳のほくろ占いをする前に知っておきたいこと
ほくろで何がわかるの?
ほくろ占いではほくろが身体のどこにあるかを見て、その人の運勢や性格を占うことができます。ほくろには真っ黒なほくろや薄く茶色いものもありますが、色の濃淡や形からも運勢を見ることができるのです。
ほくろにはそれぞれ意味があり、ほくろができる場所により運勢や性格を細かく診断していきます。右耳か左耳か、耳たぶなのか耳の穴に近い場所なのか。ほくろの数によっても意味が違ってくるので、調べてみるととても奥深いことがわかります。
手相や姓名判断は専門的な知識がなければことができません。しかし、ほくろ占いはどの位置にあるかで判断できるため、誰でも簡単に占うことが可能です。今までコンプレックスに感じていたほくろの意味を知ることで、愛着が湧いてくるかもしれません。
まずは耳の形を見てみよう
シワが寄ったりタレたりすることのない耳は生まれてからずっと同じ形。メイクで形を整えることも、場所を変えることもできない部分ですね。人相学では耳を「実」と表記し、先祖から受け継がれた気質と先天運を見る場所といわれています。
耳の役目は音を聞き取ることですが、耳の形の良い人は音を感じ取る力が優れているといわれます。人の話をよく聞き、たくさんの情報を取り入れるため仕事運やお金に恵まれるそうです。
さらに左右の耳の形は脳を表すとされ、耳を見れば頭の善し悪しまでわかるとされています。つまり、耳を見ればその人の持って生まれた運命や性格、知能まで診断できるということです。ほくろには様々な意味がありますが、耳のほくろはそうした意味でも特別といえるでしょう。
運の良いほくろと悪いほくろを見分けよう
ほくろ占いをする時には、まずほくろがどの部位にできているかをチェックします。次にそのほくろが幸運を呼び込む「生きぼくろ」か凶意を持つ「死にぼくろ」かを見極めなくてはいけません。良い場所に生きぼくろがあれば運は2倍になりますが、死にぼくろなら正反対の意味になるケースもあるからです。
ほくろは突然できたり、消えたりすることがよくあります。大きさや色、形が変わることもあるので日頃からチェックしておくとよいでしょう。
生きぼくろの特徴
- 黒くて色が濃い
- ツヤがある
- ふっくらと盛り上がっている
- 輪郭がはっきりしている
- きれいな丸い形をしている
- 大きい
死にぼくろの特徴
- 色が薄く茶色っぽいor青色をしている
- ツヤがない
- 厚みがないorえぐれている
- 輪郭がぼやけている
- 形がいびつ
生まれつきのほくろと成人後にできたほくろの違いは?
大人になり成人してからほくろができることがありますが、位置や形などで生まれつきのほくろと意味の違いはありません。ただし、ほくろ占いでは生まれつきのほくろの方が意味あいが強いとされています。占うときは元々あったほくろの意味を優先し、後からできたほくろは補足と考えましょう。
QUOTE
生まれつきのほくろは、先天的な宿命や、人生全体の運勢、本来の性格や才能を あらわします。 成人してから出てきたほくろは、成人してから自覚した性格や、後天的に身につ いた能力をあらわします。 引用元:大人の無料サイト 恋愛と人間関係
もし古いほくろよりも新しいほくろが良い意味を持っていたら、努力次第で運気を上げることができます。反対に新しいほくろが良くない意味を持つ場合は、元々の良い面を生かすよう行動することで運気の回復を早めることができるでしょう。
POINT
成人後にほくろができる主な原因
成人後のほくろは就職や転職、結婚などで生活環境や心境の変化が起こった時に出やすくなります。また、精神的ショックやストレスが原因でできる場合もあります。
耳にできたほくろの色の意味を読み取るポイント
黒くて色が濃い「生きぼくろ」が持つ意味
出てきた場所にもよりますが、ほとんどの生きぼくろは良い意味を持つといわれます。色が濃く、はっきりしているものほど良いとされ、その人が本来持っているパワーをさらに引き出してくれます。
ほくろがあるとついコンプレックに感じてしまいますが、生きぼくろは人に見られることで運が強くなるそうです。せっかく運の良いほくろを持っているのですから、隠さずにアピールしていきましょう。
「◯◯に恵まれている」という場合のほくろは全て生きぼくろのことです。あまり良くない場所に生きぼくろが出ることもありますが、その場合は死にぼくろが出るよりも災いが少ないと解釈されます。
ぼんやりと色が薄い「死にぼくろ」が持つ意味
不運を意味する死にぼくろは様々なトラブルを暗示しています。薄くて茶色がかった色は人間関係のトラブルに巻き込まれやすくなり、青色は健康に関するトラブルを表します。死にぼくろができた場合はなにか思い当たることがないか普段の生活を見直してみましょう。
死にぼくろを取ったら意味が変わる?
たとえ運勢的に良い場所であっても、死にぼくろが出ていれば良い運気が打ち消されてしまいます。さらに悪い場所に出てしまうと、運気がどんどん下降していく原因となってしまいます。また、普通なら大して問題のない場所でも、死にぼくろがあると悪い運気を引き寄せるといわれるので注意が必要です。
ほくろ占いでは、死にぼくろを取り除くと運気が好転するといわれます。目立つ場所にあってどうしても気になる場合は皮膚科や形成外科などに相談し、除去するのも良いでしょう。
耳のほくろに生えた毛に意味はあるの?
対処に困るほくろの毛
ほくろはメラニンの生成が活発なため、他の毛穴よりも太く成長の早い毛が生えやすくなります。見た目が悪いのですぐに抜きたくなりますが、ほくろ占い的には抜かない方が良いとされ、迷う人も多いようです。
生きぼくろに毛が生えた場合の意味
生きぼくろに生えた毛は「宝毛・福毛」と呼ばれ、大変縁起が良いといわれています。抜かない方が良いといわれるのは、他の体毛より太く成長するスピードが早く、福をもたらす幸運の前兆と考えられているためです。
死にぼくろに毛が生えた場合の意味
死にぼくろにも毛が生えることはありますが、こちらは特に意味はないそうです。ですが、目立つ場所にあると恥ずかしいですよね。無理に抜くとほくろを刺激してしまうので、眉バサミなどで短くカットしましょう。
こちらの記事は耳占いについて詳しく解説されています。耳の形や大きさの意味についても紹介されているので合わせて読んでみてください。この後は耳の場所別によるほくろの意味をご紹介いたします。
右耳にあるほくろの意味
頭脳明晰で頭の回転が早い
右耳にほくろのある人は理知的で賢く、頭の回転が早い人です。右耳はその人の理性に関係するといわれており、ほくろの数が多いほど常識的で理知的な傾向が強いといわれます。
真面目で努力家の側面もあり、仕事でも成功をおさめることができるでしょう。また、このほくろを持つ人はパートナーの運気を引き上げる力を持っているそうですよ。
穏やかな性格で家庭運も良好
冷静で落ち着いた人が多く、性格も非常に穏やかです。恋愛面でも穏やかな関係を求める傾向があり、結婚後は人にうらやましがられるような幸せな家庭を築くことができます。右耳にほくろがある人は結婚が早く、ほくろの色が濃い人ほどその傾向が強いといわれます。
左耳にあるほくろの意味
カリスマ性があり感受性が豊か
左耳にほくろがある人は感受性が豊かで情熱的な性格の人が多いといわれます。刺激を求める傾向が強く、ひとつところにはとどまらずに引っ越しや転職を繰り返すこともあります。
カリスマ性があり男女ともに人気があるので、仕事は芸能関係が向いています。常識にとらわれない自由な発想で、個性やひらめきが必要な芸術家や作家を職業とする人も多いようです。
恋愛関係のトラブルには要注意
恋愛においても情熱的で、異性にとてもモテます。左耳のほくろの数が多い人ほどモテ度が高く、付き合う相手に不自由することはないでしょう。ただし、気が多いために浮気を繰り返してしまう人もいます。恋愛関係のトラブルには注意した方が良さそうです。安定よりも刺激を求めるので、結婚はしない可能性もあります。
耳の上にあるほくろの意味
耳の上のほくろは運気の良い「開運ほくろ」
耳の上のほくろは「開運ほくろ」とも呼ばれ、とても縁起のいいほくろです。頭が良く自分の才能を生かし成功できる人に現れるといわれています。このほくろは左右どちらの耳にあっても同じ意味を持ちます。
耳が良く情報収集能力も高い
ほくろ占いでは、音を聞き分ける鼓膜よりも高い位置にあるほくろは、情報を集めるためのアンテナを意味します。直観力も高く、チャンスを見逃しません。優れた情報収集能力を活かし、良い成績をおさめ仕事でも成功する可能性が高いでしょう。
耳のふちにあるほくろの意味
右耳のふちのほくろの意味
右耳のふちにほくろがあると交際運、異性運、仕事運に恵まれるといわれます。頭が良く、何事にも臨機応変に対応する冷静さも持ち合わせています。問題解決能力が高いので、周囲の人からの信頼も厚いでしょう。
しかし神経質な性格の人が多く、対人関係でのストレスに悩まされる傾向が強いようです。ちょっとしたことでも傷つきやすいので、周りのことに必要以上に気を使わないよう心がけましょう。
また、慌てん坊でおっちょこちょいな部分があります。思い込みや思い違いから失敗しやすいという相でもありますので注意が必要です。このほくろを持つ人は有名人に多いといわれています。
左耳のふちのほくろの意味
このほくろはなんと、「セクシーぼくろ」という別名があります。恋愛運に恵まれ魅力的な雰囲気があり、異性からの人気が高いそうです。対人運も高く、性別や年齢に関係なく幅広い交友関係を築けるでしょう。ただし、魅力的すぎるが故に、恋愛面では男女関係のトラブルに見舞われる傾向が高いともいわれます。
耳の外側のふちにあるほくろの意味
耳にあるほくろは仕事運を高めるといわれていますが、その中でも大吉とされているのがこのほくろです。耳の外側のふちにほくろがある場合は特に仕事運に恵まれるため、金運も良好です。
ほくろ占いでは、耳の外側は世間を表しています。この部分の形がきれいで整っている人は、何のトラブルも無い恵まれた幼少期を過ごしていることが読み取れます。
ふちの部分の輪が分厚く大きければ、頭の回転が早く聡明な傾向があります。常に論理的に物事を考えることができるので、会社や組織の中で成功しやすいといえるでしょう。
耳のふちの内側にあるほくろの意味
耳のふちの内側にあるほくろを持つ人は、感性が強く勘が鋭い傾向にあります。他人が考えつかないようなひらめきの持ち主で、次々と新しいアイデアを生み出すことができるでしょう。
ただし、あまりに突飛すぎたり、感覚が新しすぎたりと、周りの人が付いていけないこともあるようです。アイデアを上手に活かすことができれば、大成功をおさめる可能性が高まります。
耳の内側にあるほくろの意味
意志が強く正義感が強い
耳の内側のほくろは耳廓(耳の内側の軟骨の部分)と呼ばれ、精神状態や意志の強弱を表す場所です。ここにほくろがあると活発で正義感が強くなる傾向があります。ただし、少々我が強く意地っ張りな性分があり、無理をしすぎて体調を崩すことがあるので注意が必要です。
我を抑えればリーダー的存在になれる
耳廓が目立っている人は我が強くなり、時としてワガママぶりを発揮してしまいます。世間の常識など無視して自分の意志を優先しようとするため、他人と衝突することも多いようです。自己主張が強すぎるのが災いし、仕事で失敗することも・・・。周囲の声に耳を傾けるようにすれば、組織のリーダーとして活躍できるでしょう。
逆に耳廓が目立たない人は保守的で控えめなタイプです。伝統や格式を重んじる傾向があり、何事にも慎重に取り組みます。世間の常識の枠からはみ出さず、穏やかな生活を送ることができるでしょう。
耳の内側の生きぼくろがある場合
ここに生きぼくろがある人は物事に積極的にチャレンジし、前向きな性格が多いとされています。ただし、元気すぎてケガが耐えない傾向があるので注意が必要です。また、内側の目立たない場所にこのほくろがあると、モテモテの異性運に恵まれるそうですよ。
耳の内側に死にぼくろがある場合
耳の内側に死にぼくろがある人は、生命力が弱い相とみなされます。幼少期は虚弱体質で、疲れやすい人に多いほくろです。どちらかというと人の意見に流されやすく消極的です。事なかれ主義で何事も穏便に済ませようとする傾向があります。
耳の穴近くにあるほくろの意味
耳の穴近くのほくろはお金の流れを意味している
耳の穴近くにあるほくろはお金の流れを表しています。金運に恵まれ、一生お金に困ることはないでしょう。ただし、死にぼくろがある場合は、散財の相を表します。お金が入ってきてもすぐに使ってしまい、手元にはほとんど残りません。金銭の出入りが激しくなるので気をつけましょう。
ここにほくろがある人は隠し事が苦手な傾向があります。ふとしたきっかけで口止めされていたことをばらしてしまい、信頼を一気に失うということもあります。よく考え、十分注意してから発言するよう心がけましょう。右耳の穴の近くにほくろがある人は、意志が強く自分というものを強く持っている傾向が高いといわれます。
ほくろが耳の穴に近いほどその傾向が強く、正義感も強いのが特徴です。その反面、嫉妬深く自分の考えを決して曲げない頑固な一面も持っています。左耳の穴の近くにほくろがある人は、穏やかで聡明な傾向があります。仕事運や金運にも恵まれますが、残念ながら恋愛運はあまり高くありません。
耳絃(ジゲン)にできたほくろの意味
耳絃とは耳の穴の前にある三角の出っ張り部分を指します。ほくろ占いでは親子関係と金運を表している場所です。ここにほくろがある人は対人関係のトラブルに巻き込まれやすい傾向があるといわれます。そのため子どもの頃から学校の先生や親と意見が合わず、しょっちゅう口論になってしまうでしょう。
特に家族間でのトラブルは上手く修復しないと長引く可能性があります。生きぼくろなら言いたいことを言った後でも後腐れなく終れるので心配はいりません。しかし、死にぼくろの場合はあなたの方から努力しなければ修復は難しくなります。
結婚に関しても何かともめることが多く、最悪の場合、親子の縁を切られ疎遠になってしまう怖れがあるので注意が必要です。なお、耳絃の内側の目立たない場所に生きぼくろがある場合は、異性運が高い傾向にあります。
耳絃にある死にぼくろの意味
耳絃の死にぼくろは浪費を暗示しています。何か欲しい物があればブレーキが効かなくなり、借金をしてでも散財を重ねる怖れがあります。カード破産やギャンブル依存症の暗示もあるため、不要なお金は持たないのが賢明です。
POINT
耳先や耳たぶの形にも注意しよう
耳絃に死にぼくろがある人の耳先が尖っていたり、耳たぶが小さかったりすると、お金にルーズな側面が強まる傾向があります。
耳たぶにあるほくろの意味
右耳の耳たぶのほくろの意味
福耳という言葉からもわかるように、耳たぶのほくろも幸運を呼び寄せます。耳たぶのほくろは「福ぼくろ」と呼ばれ、成功運や金運、家族運に恵まれます。右耳の内側にほくろがある人は発想力が豊かで判断力があり、会社の経営者などに向いています。
このほくろの持ち主は病弱なケースが多く、健康面に気をつけなくてはいけません。特にお酒の飲み過ぎには注意しましょう。人付き合いが良すぎて断れない傾向があるようです。
耳たぶのほくろは金運に恵まれますが、出ていく方が多く、お金は貯まりにくい傾向があります。また、耳たぶの正面にほくろがある場合は中年以降の金運が下がり、出費が増える可能性を暗示しています。
左耳の耳たぶのほくろの意味
左耳たぶにほくろがあると、恋愛運や家族運に恵まれるといわれています。子宝にも恵まれ、幸せな家庭を築くことができるでしょう。ですが、恋愛に関しては飽きっぽい性格で熱しやすく冷めやすい傾向があります。ぐれぐれも浮気心には注意しましょう。
耳たぶの裏側にあるほくろの意味
耳のほくろで最も運が強いといわれるのが、耳たぶの後ろのほくろです。健康運、仕事運、恋愛運、金運と全ての幸運をもたらしてくれます。このほくろを持っている人は1,000人に2~3人程度とされ、非常にめずらしいほくろです。
耳たぶの裏のほくろには、その人の持っている隠れた才能を開花させるパワーがあります。地道にコツコツと仕事をやり遂げ、周囲の人の信頼を得ることができるでしょう。人の上に立つ起業家や政治家などに多く見られるといわれます。
このほくろは女性は右耳、男性は左耳にあるのが条件といわれます。耳たぶが大きいのはもちろんですが、ほくろが大きければ大きいほど、より色が濃く黒いものほど金運が高く、運が強いとされています。耳たぶにほくろが数個ある人は財運に恵まれ、一生お金に苦労しない人生を送ることができるでしょう。
耳のほくろで運気を上げる方法
耳のほくろは自分で描いてもいい!
ほくろは自然にできるものですが、自分で描いても開運につなげられます。付けぼくろを使った開運方法は、昔のヨーロッパの貴族の間でも盛んに行われていたそうです。多少強引にも思えますが、運気を上げるには確実な方法です。
ほくろは運気アップの効果をあげたい場所に描くことになります。せっかくなので最強のほくろを耳たぶの裏に描くのがおすすめです。この場合、女性は右耳、男性は左耳になります。絶対に間違えないようにしましょう。
自然なほくろの描き方
ほくろといってもただ描けば良いわけではありません。サインペンなどで適当に描いてしまっては目立ちすぎてあからさまになってしまいますし、何より不自然でしかありません。ここでは自然なほくろの描き方をご紹介します。
用意するもの
- アイライナー
- 黒のアイシャドウ
- 麺棒
- リキッドライナー
- フェイスパウダー
ほくろの描き方
- 1.ほくろをつけたい位置にアイライナーで小さく印をつける。
- 2.麺棒の先にアイシャドウをつけて印の上から少しずつ重ねる。
- 3.リキッドライナーをつける。
- 4.フェイスパウダーをのせる。
アイシャドウにリキッドライナーとフェイスパウダーを重ねることで描いたほくろが落ちづらく、自然な仕上がりになります。あまり大きいと不自然になるので気をつけてくださいね。
運の悪い死にぼくろはメイクで隠すのもあり
運の悪い死にぼくろはメイクで消してしまいましょう。普段使っているメイク道具で簡単に隠すことができますよ。ほくろ隠しの方法をご紹介します。
用意するもの
- コンシーラー(スティックorリキッドタイプ)
- ファンデーション(リキッドタイプorエアブラシファンデーション)
- パフダーファンデーションorフェイスパウダー
死にぼくろの隠し方
- 1.化粧下地で肌を整える。
- 2.コンシーラーをほくろとその周囲にのせる。
- 3.指や細めのブラシで丁寧にたたき込む。
- 4.ファンデーションを上からのせる。
- 5.パフダーファンデーションorフェイスパウダーでおさえる。
- 6.上から手で丁寧におさえる。
- 7.ほくろの周りをぼかす。
POINT
ほくろ隠しのポイント
ほくろ隠しのポイントはコンシーラーとファンデーションは「塗る」ではなく「のせる」のがコツです。また、ほくろの上ではなく、ほくろの周りをぼかすようにしましょう。
ほくろは病院で除去することもできますが、メイクで隠すほうがずっと手軽にできます。この方法はシミを隠すのにも応用できますので覚えておくと便利ですね。
毎日メイクでほくろを隠すのが大変な場合や忙しい時には「ハイドコンプレックス」がオススメです。平べったい死にぼくろならこれ1本で隠せます。
場所が良くない生きぼくろをメイクで消す方法
基本的には運が良いとされる生きぼくろですが、場所によっては悪い意味に転じる場合があります。盛り上がっている生きぼくろはコンシーラーだけでは上手く隠せないので、キズケア用フィルムを利用します。
用意するもの
- キズケア用フィルム
- コンシーラー(スティックorリキッドタイプ)
- ファンデーション(リキッドタイプorエアブラシファンデーション)
- パフダーファンデーションorフェイスパウダー
生きぼくろの隠し方
- 1.化粧下地で肌を整える。
- 2.ティッシュオフして肌の油分を取る。
- 3.キズケア用フィルムをほくろのサイズに合わせて丸くカットし、貼りつける。
- 4.フィルムが目立たなくなるよう、コンシーラーで隠す。
- 5.ファンデーションを上からのせる。
- 6.パフダーファンデーションorフェイスパウダーでおさえる。
キズケア用フィルムが剥がれやすくなるので、角が残らないよう、なるべく丸くカットします。また、肌の油分が多いとフィルムがすぐに剥がれてしまいます。下地後はティッシュオフして肌の油分をできるだけ取り除きましょう。コンシーラーやファンデーションは塗るのではなく、のせておさえることを意識してくださいね。
キズケア用フィルムでは不安な人は、テープタイプのコンシーラがおすすめです。貼って隠すタイプなので簡単に使えてとても便利ですよ!
そしてファンデーションテープを試してみるのも良いでしょう。洋服にこすれて色移りする心配もありません。こちらも使い勝手が良くおすすめです。
耳のほくろで開運を
耳のほくろは良い意味を持つものが多いので、探してみればラッキーなほくろを見つけられるかも知れませんよ。最近ツイていないと感じている人は、開運がてら描いてみてはいかがでしょうか。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。