
《ブルベ・冬》おすすめのファンデーションをタイプ別に紹介。ツヤ肌で健康的な印象に
更新:2022.11.21
「ブルベ冬に似合うファンデーションがわからない…」と悩んでいませんか?そこで本記事では、ブルベ冬におすすめのファンデーションをご紹介します!パウダーやリキッド、クリームなどタイプ別の人気商品をまとめているので、参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ブルベ冬の特徴
①色白で肌にハリがある

ブルベ冬の方は色白で、肌にハリがあるといわれています。また、肌に赤みが少なく厚みがあるのが特徴で、髪も太くしっかりしている傾向にあります。肌の白さやツヤ、ハリを活かせるファンデーションを使うことで、ブルベ冬の持っている良さを引き出せるでしょう。
②クールで華やかな雰囲気

ブルベ冬は、クールでシャープな雰囲気を持っているともいわれています。黒目と白目のコントラストがくっきりしており、眼差しが強く華やかさも合わせ持っているとされています。そのためブルベ冬タイプには、派手でかっこいい雰囲気のメイクが似合いやすいでしょう。
ブルベ冬向けのファンデーションの選び方
①ツヤ肌に仕上がるアイテムを選ぶ

ブルベ冬の方は、ツヤ肌に仕上がるファンデーションを選ぶのがおすすめです。ブルベ冬の方はハリのある肌質であることが多く、マットなファンデーションだと素肌の良さが活かしきれないとされています。ツヤ肌になれるファンデーションなら肌質を活かせて、健康的でイキイキとした印象に近づけるでしょう。
②ピンクやオークル系のカラーを選ぶ

ブルベ冬の方は、ピンク系やオークル系の色味のファンデーションを選ぶのがおすすめです。ピンク系のファンデーションはブルベ冬の透明感のある肌に合いやすく、違和感のない理想的なメイクに仕上がるとされています。ピンク系のファンデーションなら赤みもプラスされ、血色感がアップして見えるともいわれています。
ピンク系のファンデーションだと赤みがプラスされ過ぎてしまうのなら、オークル系の色味を試してみてください。オークルはベージュに赤みを混ぜたカラーで、ブルベ冬の肌に違和感なく馴染みやすいといわれています。
パウダー|ブルベ冬におすすめのファンデーション3選
①グロウパウダーファンデーション 110
ブルベ冬の方におすすめなのが、SUQQUの「グロウパウダーファンデーション 110」です。110は明るいオークル系のカラーなので、ピンク系は浮いてしまう人や肌の赤みが気になるという方に適しているでしょう。
パウダーながらクリーミーかつ柔らかいテクスチャーで、ぴったりと素肌にフィットするといわれています。ムラがなく均一で適度なツヤ感のある仕上がりに近づけるとされているので、ぜひ試してみてください。
グロウパウダーファンデーション 110
内容量 | 10g |
スキンタイプ | 普通肌 |
②フォーエヴァーコンパクトナチュラルベルベット 1CR
ディオールの「フォーエヴァーコンパクトナチュラルベルベット 1CR」も、ブルベ冬タイプの方におすすめのアイテムです。軽い質感なのでベタつきにくく、厚塗り感が出にくいのが魅力だといわれています。
1CRはピンクよりの明るい色味なので、色白で透明感のあるブルベ冬の素肌に馴染みやすいでしょう。ツヤがありながらもテカリにくく使いやすいといわれているので、ぜひ試してみてください。
フォーエヴァーコンパクトナチュラルベルベット1CR
内容量 | 10g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
③ル ブラン コンパクト ラディアンス 12
シャネルの「ル ブラン コンパクト ラディアンス 12」も、ブルベ冬タイプのベースメイクにぴったりのアイテムです。パウダーが肌表面を滑らかに整えて、毛穴やシミなどの美容に関する悩みをカバーするといわれています。
軽い質感のパウダーながら乾燥しにくく、しっとりとしたツヤ肌に近づけるのも魅力でしょう。携帯しやすいコンパクトなデザインなので、化粧直しとしてもおすすめのファンデーションです。
ル ブラン コンパクト ラディアンス 12
内容量 | 12g |
スキンタイプ | 普通肌 |
リキッド|ブルベ冬におすすめのファンデーション3選
①ナチュラルラディアントロングウェアファンデーション 6600
NARSの「ナチュラルラディアントロングウェアファンデーション 6600」は、ブルベ冬タイプにおすすめのアイテムです。肌の毛穴やシミ、ムラなどの気になる部分をカバーして、メーキャップ効果によりハリのある肌に仕上げるといわれています。
カバー力は高いですがテクスチャーは軽めで、心地よい使用感が続きやすいのも魅力です。保湿成分としてスイカやアップル、ラズベリーなどのエキスも配合されており、自然なツヤ肌に近づけるでしょう。6600は明るいピンク系のカラーなので、透明感のあるブルベ冬タイプの肌色にも馴染みやすいとされています。
ナチュラルラディアントロングウェアファンデーション 6600
内容量 | 30ml |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
②リクイドファンデーション 202
ブルベ冬タイプのベースメイクとして、RMKの「リクイドファンデーション 202」もおすすめです。202は青みが入ったピンクベージュカラーなので、ブルベ冬の肌色に馴染みやすいといわれています。カバー力が高く、毛穴やシミなどの美容に関する悩みを隠してくれるともされています。
少量でも広い範囲をカバーできるとされているので厚塗り感が出にくく、ナチュラルな仕上がりに近づけるでしょう。素肌に馴染みやすく、つけ心地が軽めのリキッドファンデーションを探している方にぴったりのアイテムです。
リクイドファンデーション 202
内容量 | 30ml |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
③タンイドル ウルトラウェアリキッド PO-01
ランコムの「タンイドル ウルトラウェアリキッド PO-01」も、ブルベ冬のベースメイクに使えるアイテムです。PO-01は明るいピンクオークル系のカラーで、メーキャップ効果によりブルベ冬の肌に血色感をプラスしてくれるといわれています。健康的でイキイキとした印象に近づきたいという方におすすめです。
タンイドル ウルトラウェアリキッド PO-01
内容量 | 30g |
スキンタイプ | 脂性肌 |
クリーム|ブルベ冬におすすめのファンデーション3選
①ザ クリーム ファンデーション 210
SUQQUの「ザ クリーム ファンデーション 210」も、ブルベ冬の方におすすめな理想のアイテムです。柔らかいテクスチャーのファンデーションで、つけ心地が滑らかだといわれています。クリームの伸びが良く少量でも肌をカバーするとされているので、ナチュラルなメイクが好きな方にも適しているでしょう。
ザ クリーム ファンデーション 210
内容量 | 30g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
SUQQUからはファンデーションだけでなく、アイシャドウやリップなど優秀なアイテムが多数販売されています。そこでこちらに、ブルベ向けのSUQQUの人気コスメがまとめられた記事を載せておきます。SUQQUのコスメが気になる、人気のアイテムが知りたいという方は、ぜひ目を通してみてください。
RELATED ARTICLE

【ブルベ向け】SUQQU(スック)のおすすめ人気コスメ10選!
②アプソリュ タン サブリムエッセンス クリーム

ブルベ冬の方には、ランコムの「アプソリュ タン サブリムエッセンス クリーム」もおすすめです。ファンデーションをつけるとクリームが肌に広がり、ツヤとうるおいがある印象をキープするといわれています。カバー力にも優れているとされているので、毛穴やシワなどの美容に関する悩みがある方は使ってみてください。
アプソリュ タン サブリムエッセンス クリーム 100-PO
内容量 | 35ml |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
③コンプリートハーモニーファンデーション 101
THREEの「コンプリートハーモニーファンデーション 101」も、ブルベ冬タイプの方におすすめのアイテムの一つです。こってりとしたテクスチャーで肌に密着しやすく、ハリとツヤがある印象を与える質感に仕上げるとされています。101は明るめカラーなので、ブルベ冬の素肌に馴染みやすいともいわれています。
コンプリートハーモニーファンデーション 101
内容量 | 28g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
クッション|ブルベ冬におすすめのファンデーション3選
①ウルトラ ルタンクッション BR12

シャネルの「ウルトラ ルタンクッション BR12」は、ブルベ冬におすすめのクッションファンデーションです。毛穴や色ムラなどの美容に関する悩みを均一に隠し、滑らかなツヤ肌を演出するとされています。
うるおい感がありながらもサラッと軽い仕上がりになるといわれており、心地よい使用感が持続しやすいでしょう。BR12はピンクカラーが強い色味なので、ブルベ冬の素肌に馴染みやすいとされているのも特徴です。
ウルトラ ルタンクッション BR12
内容量 | 9g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
②タンイドルウルトラウェアスキンフィット メッシュクッションPO-01

ランコムの「タンイドルウルトラウェアスキンフィット メッシュクッションPO-01」も、ブルベ冬タイプにぴったりの商品です。PO-01は明るめのピンクカラーで、メーキャップ効果によりブルベ冬タイプの肌の血色感をアップさせてくれるでしょう。
整肌成分としてビタミンEやパンテノールなども配合されており、美しい仕上がりに近づけるとされています。イキイキとした印象になりたい、健康的な雰囲気のメイクが理想という方は、ぜひ使ってみてください。
タンイドルウルトラウェアスキンフィット メッシュクッション PO-01
内容量 | 13g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
③ディオールスキン フォーエヴァークッション 0N
ディオールの「ディオールスキン フォーエヴァークッション 0N」も、ブルベ冬に人気のアイテムです。0Nは明るめのカラーなので、メーキャップ効果によりブルベ冬の透明感を引き立てつつ血色感をアップさせるといわれています。顔色をよく見せたい、透明感を出したいというときにおすすめのファンデーションです。
ディオールスキン フォーエヴァークッション 0N
内容量 | 14g |
スキンタイプ | 乾燥肌 |
ブルベ冬に似合うファンデーションでメイクをしよう!
ブルベ冬の方にはピンクやオークル系のカラーで、本来の肌質を活かせるツヤタイプのファンデーションが似合うとされています。パーソナルカラーに合ったファンデーションを選べば、普段のベースメイクのクオリティがグッと高まるでしょう。今回紹介したおすすめのアイテムを参考に、ファンデーションを探してみてください。
自分に合った理想のコスメを持っていても、メイク方法がわからないと化粧品の良さを活かすのは難しいでしょう。そこでこちらに、ブルベ冬の方におすすめのメイク方法がまとめられた記事を載せておきます。リップやアイシャドウなどの人気コスメも解説されているので、気になる方はチェックしてみてください。
RELATED ARTICLE

ブルベ冬タイプにおすすめのメイク方法は?おすすめのコスメもご紹介!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。