【イエベ向け】アディクションのおすすめアイシャドウ特集。目元が華やかに仕上がる
更新:2022.08.04
種類豊富な「アディクション」のアイシャドウから、自分のパーソナルカラーにピッタリの色を知りたくありませんか?今回は、「イエベ」に分類される「春」タイプと「秋」タイプの方に、おすすめの色や組み合わせをご紹介いたします!イエベの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
アディクションのアイシャドウの魅力
①カラーバリエーションが豊富

アディクションのアイシャドウシリーズは、カラーバリエーションが豊富なことが人気の理由の一つです。自身のパーソナルカラーにぴったりな色も見付けやすいでしょう。
また、単色で使うだけでなく、複数の色を重ねて使用するのもおすすめです。その日の気分やシーンに合わせて、自分のオリジナルの組み合わせを探してみてください。
②質感のバリエーションが豊富

アディクションのアイシャドウは、質感の種類も豊富です。繊細な煌めきのパールタイプ、華やかなラメのスパークルタイプ、自然に色付くマットタイプなど、魅力的なバリエーションが話題となっています。
テクスチャーにおいても、パウダータイプやクリームタイプなどの種類があり、用途や好みに合わせて選ぶことが出来ます。季節やお肌のコンディションに合わせて、使い分けるのも良いでしょう。
③高発色

アディクションのアイシャドウは、高発色であることも人気の理由の一つです。そのため色持ちもよく、綺麗な発色のままキープしやすいのが嬉しいポイントです。
以下の記事でも、アディクションのコスメについて紹介しております。アイシャドウだけでなく、ネイルやチークなど、様々なアイテムが話題です。アディクションのコスメに興味がある方は、ぜひこちらもチェックしてみてください!
RELATED ARTICLE

アディクション人気色ネイルポリッシュ24選|おすすめネイルアートは?
イエベ春|アディクションのおすすめアイシャドウ
①001P Cotton
柔らかいパールベージュはイエベ春の方におすすめのカラーです。色味の主張が少ないので、メイク初心者さんや、ナチュラルメイクを楽しみたいときに良いでしょう。
細かいパールが、肌に自然なツヤを与えてくれるので、涙袋メイクに使用するのもおすすめです。メイクアップ効果により、塗った部分が優しく煌めいて、ふっくらとした健康的な印象の涙袋に仕上がります。
ザ アイシャドウ 001P Cotton
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
②023P Rigoletto
ほんのりオレンジを含んだベージュのRigolettoは、イエベのメイクに合わせやすいカラーです。淡めの発色ではありますが、肌に乗せると存在感があります。
色白の方が多いとされるイエベ春タイプの方は、単色で使用しても良いでしょう。濃すぎず薄すぎず、マルチに使いやすいのが人気の理由です。
ザ アイシャドウ 023P Rigoletto
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
③007SP Gold Rush

ザクザクしたラメが魅力的なイエローゴールドは、イエベの肌色に映えやすいとされています。アイシャドウそのものの色というよりも、ラメのインパクトが強く、目元を一気に華やかにしてくれるでしょう。
Gold Rushは、とにかくイエローゴールドのラメが印象的です。イエベ春の方は、ツヤのあるメイクが馴染むとされているので、ぜひプラスしてみてください。
ザ アイシャドウ 007SP Gold Rush
内容量 | 1g |
タイプ | スパークル |
④016SP Carnelian
華やかなラメが煌めくオレンジは、イエベ春の方の目元を華やかにしてくれます。比較的クリアな発色で、くすみはほとんど感じられません。クリアな色が得意なイエベ春タイプの方には、特によく馴染むでしょう。
鮮やかなオレンジでインパクトが出やすいため、単色で使うのがおすすめです。目元が一気に華やかな雰囲気になるため、毎日のメイクがマンネリになりがちな方は、ぜひ取り入れてみてください。
ザ アイシャドウ 016SP Carnelian
内容量 | 1g |
タイプ | スパークル |
⑤003M Earth Wind
ソフトな印象の優しいベージュは、イエベ春の方に自然に馴染みやすいカラーです。マットな仕上がりなので、すっぴんにも溶け込みやすいでしょう。大きめのブラシでふわっと乗せるのがおすすめです。
ベースとしても使い勝手がよく、他のアイシャドウとも合わせやすいのがポイントです。すっぴん風メイクにも好相性なので、おうちデートのメイクにもぴったりでしょう。
ザ アイシャドウ 003M Earth Wind
内容量 | 1g |
タイプ | マット |
イエベ秋|アディクションのおすすめアイシャドウ
①007P Dolce Vita
赤みを含んだ高発色のブラウンは、イエベ秋の方におすすめのカラーです。繊細なゴールドパールが、目元を上品な印象にしてくれます。発色が良いので、大きめのブラシでぼかしながら付けるのがおすすめです。
締め色にも適しているので、淡めのアイシャドウと組み合わせてグラデーションにするのも良いでしょう。シンプルなブラウンのため、幅広い色のメイクに合わせやすいのが嬉しいポイントです。
ザ アイシャドウ 007P Dolce Vita
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
②008P Boy Toy
緑を含んだカーキブラウンは、イエベ秋のシックな印象を引き立ててくれます。絶妙なニュアンスカラーで、一般的なブラウンのアイシャドウよりも落ち着いた印象です。少しグレーのようにも感じるかもしれません。
こちらもはっきりとした色のため、大きめのブラシで薄く付けるか、締め色として使うのがおすすめです。濃い色が馴染みやすいイエベ秋タイプの方に好相性で、魅力が引き立ちやすくなるでしょう。
ザ アイシャドウ 008P Boy Toy
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
③026P Fudge
メタリックカラーのブラウンは、少しインパクトが欲しいときにおすすめです。肌に乗せると、メタリックなパールがキラキラと輝き、ゴージャスな雰囲気を演出してくれます。
ゴージャスな雰囲気のメイクが似合うとされるイエベ秋タイプの方は、単色でグラデーションを作るとメタリック感が引き立ちます。一般的なブラウンよりも、華やかで個性的な仕上がりとなるでしょう。
ザ アイシャドウ 026P Fudge
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
④009SP Wings to the Mind
大粒のラメが印象的なブロンズゴールドは、イエベ秋の方に合わせやすいカラーです。単色で使用するのも良いでしょう。華やかな仕上がりとなるため、パーティーシーンにもおすすめです。
パーソナルカラーの4種類のシーズンのうち、オータムタイプは最もゴールドが似合うと言われています。ゴールドラメは顔色を健康的に見せてくれるので、明るさを取り入れたい日にぜひ使ってみてください。
ザ アイシャドウ 009SP Wings to the Mind
内容量 | 1g |
タイプ | スパークル |
⑤005M Praline
マットで柔らかいナチュラルブラウンは、イエベ秋の肌色に馴染みやすいカラーです。単色でも素敵ですが、ベースとして使用すると目元に深みが出るのでおすすめです。
イエベ秋の方は1個持っていると便利なアイテムで、ノーズシャドウとしても使用することが出来るとされています。付ける量によって濃さが調節出来るので、ポーチをスッキリさせたい方は試してみてください。
ザ アイシャドウ 005M Praline
内容量 | 1g |
タイプ | マット |
イエベ春|アディクションアイシャドウのおすすめな組み合わせ
①Sugar×Carnelian

淡いピンクと華やかなオレンジの組み合わせは、イエベ春の方におすすめです。マットの「Sugar」をベースに、スパークルの「Carnelian」を重ねることで、華やかで可愛らしい雰囲気になるでしょう。
どちらも黄みを含んでおり、イエベの肌に馴染みやすい色合いです。また、春タイプの方にはクリアな色が似合います。顔色をよく見せてくれるクリアなピンクやオレンジのメイクは、特におすすめです。
ザ アイシャドウ 014M Sugar
内容量 | 1g |
タイプ | マット |
ザ アイシャドウ 016SP Carnelian
内容量 | 1g |
タイプ | スパークル |
②Sunset Orange×Gold Rush

明るいオレンジと大粒のゴールドラメの組み合わせは、イエベ春の方に華やかさを与えてくれます。Sunset Orangeはクリームタイプなので、ベースに塗ると重ねたアイシャドウが綺麗に定着すると人気です。
発色の良いオレンジはイエベ春の肌色に馴染みやすく、キラキラとしたゴールドを合わせればさらに印象的な目元になります。「可愛い」と「カッコいい」メイク、どちらにも合わせやすいのが嬉しいポイントです。
ザ アイシャドウ 002C Sunset Orange
内容量 | 1g |
タイプ | クリーム |
ザ アイシャドウ 007SP Gold Rush
内容量 | 1g |
タイプ | スパークル |
イエベ秋|アディクションアイシャドウのおすすめな組み合わせ
①Drop of Moonlight×Dolce vita

ゴールドと赤みを感じるブラウンの組み合わせは、イエベ秋の方にぴったりの組み合わせです。クリームタイプのDrop of Moonlightは明るいゴールドで、ベースとして使用しやすい色とされています。
「Dolce Vita」は単色でも素敵ですが、明るいゴールドと組み合わせるとさらに華やかになるでしょう。この組み合わせは落ち着いた雰囲気となり、大人っぽいオータムタイプの方におすすめです。
ザ アイシャドウ 013C Drop of Moonlight
内容量 | 1g |
タイプ | クリーム |
ザ アイシャドウ 007P Dolce Vita
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
②Hidden×rigoletto

ダークなカーキブラウンと、パールベージュの組み合わせは、イエベ秋のシックな印象を引き立ててくれます。「Hidden」はティントタイプのアイシャドウで、時間が立っても色持ちが良いのが嬉しいポイントです。
色素が濃いイエベ秋タイプの方には、同じく濃い色のアイシャドウが好相性です。繊細なパールベージュを重ねることで、柔らかさもプラスされ、オータムタイプのナチュラルな魅力が引き立ちやすくなるでしょう。
ザ アイシャドウ 005T Hidden
内容量 | 1g |
タイプ | ティント |
ザ アイシャドウ 023P Rigoletto
内容量 | 1g |
タイプ | パール |
イエベにぴったりなアイシャドウの選び方
①黄み寄りの色を選ぶ

イエローベースの肌には、黄み寄りの色のアイシャドウが馴染みやすいとされています。イエベの方は、肌の色に黄みが含まれているため、同じように温かみのある色が調和しやすいのです。
どんな色相においても、黄色をプラスしたような色を選ぶと失敗が少なくなるでしょう。例えばピンクなら、ローズ系よりもコーラル系が好相性です。アイシャドウに多いブラウン系も、温かみのある色が馴染みます。
②血色感が出る色を選ぶ

イエベの肌には、「透明感」よりも「血色感」を意識した色のアイシャドウが馴染みます。従って、透明感を出すとされる紫系統よりも、血色感を出すとされるオレンジ系統がマッチしやすいでしょう。
アイシャドウはパールやラメが配合されている物も多いですが、それらにおいてもシルバーよりゴールドがおすすめです。ゴールドはイエベさんの肌の色に馴染みやすく、血色の良い健康的な顔色に見せてくれます。
アディクションのアイシャドウでイエベメイクを楽しもう!

アディクションのアイシャドウは、色も質感もバリエーションが豊富なため、大変人気のアイテムです。その中から自分にピッタリのアイテムを探すことは、わくわくする反面難しくもあるでしょう。
そんなときは、ぜひパーソナルカラーを参考にしてみてください。アディクションのアイシャドウは、絶妙なニュアンスカラーも豊富なので、自分に似合う色がきっと見つかるはずです。
また、何色かを組み合わせて、自分だけのカラーを作り出すのもおすすめです。新色や、期間限定の商品も多いため、気になる方はぜひチェックしてみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。