Large thumb alexandra gorn jiujvqe2zhg unsplash

100均の引き出しストッパーで赤ちゃんの危険を防止!ダイソー・セリアの優れ商品

更新:2022.05.06

赤ちゃんが動き回るようになると、危険防止のために引き出しストッパーが欲しいと思いませんか?こちらの記事では、100均で販売している引き出しストッパーを紹介します。ダイソーとセリアの人気商品がたくさん登場するので、参考にしてください!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



【ダイソー】100均の引き出しストッパー3選

①ロックバンド

1つ目は「ロックバンド」です。ダイソーのロックバンドは、しっかりと引き出しを閉められるとママさん達に定評があります。貼り付け部分はベージュ、バンドは透明なのでどこに貼っても馴染みやすいデザインです。ロックを外す際には力がいるので、2~3歳の幼児でも簡単に開けることはできません。

ロックバンドを引き出しに貼る時は、透明のバンドをピンと伸ばしてください。バンドに緩みがあると引き出しが開いてしまい、赤ちゃんが隙間に指を挟む危険があります。また取り付けた後も、定期的にバンドに緩みがないかチェックすることが大切です。引き出しストッパーを正しく取り付けて、赤ちゃんの安全を守りましょう。

②開き戸安全ロック

2つ目は「開き戸安全ロック」です。開き戸安全ロックは、1つのパッケージに2個入っているコスパの良い育児グッズです。左右にある丸い部分の裏面は、粘着テープが貼ってあり剝がせばすぐに取り付けられます。ただしキャビネットやテレビ台など、薄いガラス扉が使用されている箇所には使用できません。

ダイソーの開き戸安全ロックは、3つのサイズが展開されています。サイズによってカラーと、ロックの解除方法が異なるので購入前に確認してください。どのサイズも使いやすく、ダイソーの赤ちゃんグッズの中でもロングセラーを誇っています。ママさん達に人気な商品なので、ぜひ売り場でチェックしてください!

開き戸安全ロックのサイズ

ホワイト 3.7×16.3cm
ピンク 3.7×10cm
ブルー 3.8×9.8cm

③引き出しストッパー


3つ目は「引き出しストッパー」です。ダイソーの引き出しストッパーは、ワンタッチタイプなので使い方が簡単です。ストッパーは、左右どちらかのロックを外せば解除できる仕組みになっています。

そのため、開け閉めすることが多い引き出しに取り付けるのがおすすめです。反対に閉める時は、カチッと音がするまでストッパーを差し込んでください。引き出しストッパーは赤ちゃんのいたずらだけでなく、地震の際に引き出しが開くのを防げます。いざという時のために、日頃から家の中の安全対策をしておくと良いでしょう。

【セリア】100均の引き出しストッパー3選

①いたずら防止ストッパー

1つ目は「いたずら防止ストッパー」です。セリアのいたずら防止ストッパーは、ホワイトカラーのシンプルなデザインが特徴です。そのためインテリアに合わせやすく、存在が悪目立ちしません。S・M・Lの3サイズが展開されているので、取り付けたい場所にぴったりの商品が見つかるでしょう。

②キャビネットロック

2つ目は「キャビネットロック」です。セリアのキャビネットロックは、テレビ台や食器棚など両開き扉に使用できます。ただし両扉を閉めた状態で、隙間ができる家具には取り付けできません。100均に足を運ぶ前に、自宅の家具に取り付けできるか確認しておくと安心です。


セリアのキャビネットロックはシンプルなホワイトの他に、ディズニーキャラクターが描かれている可愛い商品もあります。ミッキーやミニーの他に、子供に人気のくまのプーさんのデザインもありますよ。人気の商品なので、ぜひセリアに行ったらチェックしてください!

③いたずら防止ロック

3つ目は「いたずら防止ロック」です。サイズがSとLの2タイプがあるので、取り付けたい場所によって使い分けられます。ロック部分はSはビスケット、Lはチョコレートのモチーフになっているユニークなアイテムです。安全性はもちろんのこと、キュートな引き出しストッパーをお探しの方におすすめですよ。

いたずら防止ロックのサイズ

S 13.7×4.1cm
L 20.6×4.1cm

セリアには、引き出しストッパー以外にもおすすめの赤ちゃんグッズがあることをご存知ですか?下記の記事では、セリアの人気ベビーグッズを20選紹介しています。離乳食や外出に使えるアイテムなど、幅広いラインナップでお伝えしています。育児がラクになる便利グッズも登場するので、ぜひ参考にしてください!

100均の引き出しストッパーを取り付ける時のポイントは?

①貼り付ける前に家具のホコリを拭き取る

拭き掃除

引き出しストッパーを取り付ける際は、まず家具のホコリをきれいに拭き取ってください。引き出しストッパーを取り付けたい場所に汚れやホコリがあると、粘着テープをしっかりと貼れません。またストッパーが剥がれやすくなったり、バンド部分が緩んだりする可能性があります。事前にしっかりと、掃除をすることが大切です。

②マスキングテープを事前に貼っておく

マスキングテープ

引き出しストッパーを取り付ける際は、事前にマスキングテープを貼っておくのがおすすめです。100均の引き出しストッパーに付いている両面テープは、粘着力が非常に強いです。そのため引き出しストッパーを外す際に、両面テープと一緒に家具の塗装や壁紙が剝がれてしまう恐れがあります。

あらかじめマスキングテープを貼り、その上に引き出しストッパーの両面テープを重ねれば簡単に剥がせます。家具を傷つける心配がありませんし、テープの粘着物のベタベタも残りません。マスキングテープは100均で豊富に販売されているので、引き出しストッパーと併せて購入しておくと安心です。

【番外編】引き出しストッパー以外の100均の安全対策グッズは?

ここまでは100均の引き出しストッパーについて紹介しましたが、他にも赤ちゃん用の安全対策グッズがあることをご存知ですか?家の中でも家具の縁やコンセントなど、赤ちゃんにとって危険な場所はたくさんあります。ダイソーとセリアの育児グッズを上手に活用して、赤ちゃんの安全を守りましょう。引き続きご覧ください!

①ダイソー:コンセントキャップ

1つ目はダイソーの「コンセントキャップ」です。ダイソーのコンセントキャップは透明タイプや、スマイルモチーフ、動物シルエットなど種類が豊富です。そのため、お部屋の雰囲気や家具に合う、ぴったりの商品が見つかるでしょう。売り場は店舗によって違いますが、育児用品、もしくは電気関係コーナーに陳列されています。

②ダイソー:網戸用ロック

2つ目はダイソーの「網戸用ロック」です。換気や風通しを良くするために窓を網戸にしていると、赤ちゃんがいたずらすることがあります。網戸用ロックは裏面が粘着テープになっており、網戸の中残部分にしっかりと取り付けられます。

ロックをかけることにより網戸の開閉ができなくなる仕組みで、あると安心な育児グッズです。赤ちゃんが外に出てしまうかも…と気になっている方は、取り付けてみてくださいね!

③セリア:コーナークッション

3つ目はセリアの「コーナークッション」です。テーブルやテレビ台などの角に貼り、赤ちゃんがぶつかった際の衝撃を軽減させる商品です。カラーはブラウンとホワイトの2色があるので、ご家庭のインテリアに合わせて選べますよ!

100均のコーナーガードについて、もっと詳しく知りたくありませんか?下記の記事では、100均のセリアとダイソーのコーナーガードを7選紹介しています。赤ちゃんの安全を守りつつ、家具に馴染みやすいおしゃれな商品がたくさん登場します。ぜひ併せてご覧ください!

100均の引き出しストッパーで赤ちゃんの事故を防止しよう!

100均のダイソーとセリアには、赤ちゃんを危険から守る引き出しストッパーがたくさん販売されています。近年は引き出しをしっかりとロックするだけでなく、家具に調和するオシャレなデザインの商品も増えています。赤ちゃんがハイハイを始めたら、ぜひ100均に足を運んで安全対策グッズをチェックしてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。