100均のバットがお手軽で調理におすすめ!定番のステンレス製からプラ製まで♪
更新:2020.12.09
100均のバットは種類豊富で、料理にたくさん使えるのをご存知ですか?今回は、おすすめの100均バットを、カテゴリー別にご紹介していきます。お気に入りが見つかるはずですよ!バットの収納に便利な100均グッズや、活用術も合わせて読んでみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【ステンレス編】100均のおすすめバット
①ダイソー|ステンレストレー深型
六切りサイズの現像バットと写真用トング(先が柔らかいゴム)をダイソーで手に入れた(( pic.twitter.com/0KXqYr9cEQ
— そう。 (@So__0424) October 24, 2020
ダイソーのステンレストレー深型は、大きめサイズなのが特徴的です。35×26cmサイズなので、揚げ物をたくさん行う時にも便利でしょう。また、ステンレスバットと同じサイズの網を置けば、油切りとして使う事も可能です。深めの構造になっているので幅広い使い方ができますね。
大きめサイズや深めのバットは、パーティーや大人数での食事の調理に便利なので、1つゲットしておくと良いでしょう。ステンレス製なので錆びにくく、衛生的に管理する事も可能です。ダイソーに訪れた際は、チェックしてみて下さい。
②ダイソー|ステンレス角バット
ダイソーの角バットはレストア作業の頼れる味方 pic.twitter.com/CQjvbN3i0M
— N!gatsu. (@Sgt2ga2) October 6, 2020
小さめサイズのステンレスバットをお探しの方は、ダイソーをチェックしてみましょう。ステンレス角バットは、20.5×14.0cmの小さめサイズです。一般的な家庭の調理に便利なサイズ感なので、使い勝手が良いでしょう。
また、大きすぎないサイズなのに深めな点もポイントです。調理用バットは深めの方が、使える用途が広がります。油切りにしたり、下準備として漬け込んだりすることができるので、1つあると便利です。ダイソーなら様々なサイズの深めバットが売っているので、チェックしてみましょう。
③ダイソー|ステンレス浅型角バット
@oO0kougaaa0Oo
— ちゃづけ◎🍵🍚 (@chaz_k_E) May 10, 2020
こーがさん!!フォローありがとうございます!!✨( ˙꒳ ˙ )
ステンレストレーですが、自分はダイソーで写真のステンレスバットを買いました!!
ツイート消えちゃっててリプ返せなかったのでこちらですみません💦
どうぞ仲良くしてくださると嬉しいです!! pic.twitter.com/6ZnmMyVkX3
ステンレス浅型角バットは、収納に便利なタイプをお探しの方に向いています。深めのバットは使い勝手が良いですが、収納スペースを取るのが難点です。浅型であれば、収納しやすいのでかさばる心配がありません。また、下味を付けたり衣を付けたりする時も、浅型の方が調理しやすいでしょう。
ダイソーのステンレスバットは便利ですが、電子機器には一切対応していないので注意が必要です。オーブンや電子レンジだけでなく、食洗機も使用禁止なので気をつけましょう。また、ステンレス製なので冷凍にも不向きです。購入する際は、自分のニーズに合っているかチェックが必要ですね。
④セリア|ステンレス角バット大
出発前に「そういや、そうめんとか入れられる器ないなー」って、セリアで買った100円角バット。
— 上総 (@Ka2usa_HaRaheri) July 19, 2020
良いサイズ感、深さ、ステンレス、角無し、100円。
カレーとかもいけそうだし、キャンプ用としても良いし、もちろん普段の料理にも便利そう。
あと、2~3個買おうかな。
…。
…直火してみようかな。 pic.twitter.com/6MewdSuvQK
セリアでもステンレス製の角バットを販売しています。サイズは21×16cmとやや小ぶりです。また、深さは3cmなので深めなのが特徴的ですね。ダイソーのバットと違い、側面がカーブになっているのが特徴的です。丸みを帯びた形なので、ゼリーやプリンを調理する時の型にも活用できます。
バットは様々な使い方ができる万能グッズです。中にはバットに網を取り付けて、水切りとして使う方もいるでしょう。しかし100均には、便利な水切りカゴがたくさん売っています。以下の記事では、100均の水切りカゴをまとめて紹介しているので、チェックしてみてください。
【プラスチック編】100均のおすすめバット
①ダイソー|クッキングバット
ダイソーさまさますぎる pic.twitter.com/X0IlJHCtEG
— MG (@mg_nanoda2) August 8, 2020
ダイソーのクッキングバットは、使いやすいプラスチック素材です。電子レンジでの加熱ができるため、調理の幅も広がるでしょう。ステンレス製のバットは耐熱加工がされていないため、加熱する時には容器を移し替える必要がありました。プラスチックであれば、そのまま加熱できるので洗い物も少なくて済みます。
また、プラスチック素材だとそのまま冷凍庫に保管する事が可能です。調理した料理を冷凍保存したい場合は、プラスチック製のバットに入れて保管しましょう。ダイソーで販売されているプラスチックバットは、サイズ展開がされています。どれも使いやすいサイズなので、お気に入りを見つけてみましょう。
②ダイソー|水切りバット
ダイソーのキッチン用品 水切りバットはオイル受けにいいなw pic.twitter.com/jXsscWefwM
— ともかず@メインはグロム (@s_tomokazu0409) April 9, 2020
水切り専用のバットをお探しの方は、ダイソーの商品がおすすめです。ダイソーの水切りバットは、上にザルや網を設置するだけなので簡単に使えます。プラスチック製なので掃除もしやすく、軽いので扱いやすいです。白色で清潔感があるので、インテリアにこだわる御家庭にもマッチしやすいでしょう。
水切りバットなので、深めの造りになっています。深めのプラスチックバットは、本来の用途で使うのも良いですが、アイデア次第で様々な使い方ができるでしょう。特にDIYに活用する方が多いです。また、部品の洗浄などに活用している方もいるので、自分流の使い方を試してみてください。
③セリア|ザルバット
(*Ü*)ノ"good morning🙋♀️✨
— はる→あいはるチャンネル (@782MOanX3ZWVFkz) September 20, 2020
こちらダイソーのペーパータオルとセリアのザルバットペアセット!控えめに言っておすすめです!ペーパータオルは程よくかたく150枚の大容量で罪悪感なく使える💓ザルバットはなんとスクエア型!!!そしてモノトーン☺収納しやすいし、そのまま食卓にGOしても違和感無し😭💓神 pic.twitter.com/6yVzlxeXgp
セリアでは、水切りバットも売っています。調理の際、野菜などの水切りに活用すると便利です。小さめサイズなので使い勝手が良く、保管もしやすいですね。正方形のバットはなかなか見かけないので、欲しい方はセリアをチェックしてみましょう。
④セリア|3枚1組セット
セリアのプラスチックバットには、3枚1組になっている物もあります。100円で3枚入りなのでコスパが良くておすすめですよ。サイズは小さめですが、一人暮らしの方には丁度いいので人気が高いです。切った野菜や材料をバットに入れておけば、スムーズに炒め物などの調理ができます。
また、小さめサイズだと収納がしやすいのもポイントです。重ねて置く事ができるので、3枚セットでも幅を取る心配が無いでしょう。プラスチックだと、材料を冷凍したい時にも便利なので是非一度チェックしてみてください。
⑤キャンドゥ|トレイクリーンバット
感動的な発見!
— 関西の釣り好き。 (@qJiYYVym6L0TaxG) June 25, 2019
ダイワのクーラーで
『COOL LINE α Ⅱ S2500』
を使ってる方居ましたら100均(キャンドゥ)で売ってるトレイ
クリーンバットNo30という商品が丁度クーラーの溝みたいなところにはまって中棚が出来上がります。
これで飲み物と魚分けれます。
冷却効果はまだ分かりません...
お試しあれ pic.twitter.com/DN5oUYAJvJ
キャンドゥでもプラスチック製のバットを売っています。他のショップと違い、浅型なのが特徴的です。深めのバットは見かける機会が多いですが、浅めはなかなか売っていないのでチェックしておきましょう。シンプルで使いやすいサイズ感なので、冷凍保存したい時にも便利です。
バットは調理時だけでなく、保管に使用する方も多いです。冷凍庫の仕切りとして使ったり、クーラーボックスにはめてトレイとして使ったりもできます。浅型のバットはアイデア次第で色々な使い方が楽しめるので、自分流にアレンジしてみましょう。
【網編】100均のおすすめバット
①ダイソー|ステンレス網バット
今夜は新兵器参戦。
— ゆうきんぐ@またの名をアキ (@you_0909) April 9, 2020
「バット」
買いました。
こんなのDAISOで充分だねw
先日まではザルで油切りしてたわ! pic.twitter.com/BC6EYuK5Gl
ダイソーではステンレス製の網バットを販売しています。大きめサイズの網なので、大量の揚げものや天ぷらをする際にも便利です。「バットは持っているけれど、網は持っていない」という方は、是非100円ショップで手頃な商品をチェックしてみましょう。
②ダイソー|角バット用水切り網
薪グリルsoloに、ピッタリな炭受けの代用品がありました。
— @ミストレイ (@smisuto) October 6, 2019
ダイソー 角バット用 水切り網が良い感じのに収まった👍 pic.twitter.com/TtkcBtxLet
ダイソーでは、バットに対応している網も売っています。角バットと同じサイズなので、ぴったりはまって使いやすいでしょう。売り場も近いので、一緒にまとめて購入するのもおすすめです。
ステンレスの網は、キャンプ用品としても優秀です。キャンプ用品は日常的に使う機会が少ないので、なるべく安く済ませたい方が多いでしょう。ステンレス網は100円で手軽に購入する事ができるので、お財布にも優しいですよ。
③ダイソー|キッチントレー用水切り網
まな板、ステンレスバット、水切り網
— NIAsan(茶々丸NIA) (@tyatyamarunia) June 29, 2019
DAISO pic.twitter.com/xE8Rcquv3S
ダイソーのキッチントレー用水切り網は、細長い形状が特徴的です。通常のバット網よりも細長いので、スペースを取りません。同じくダイソーで売っているキッチントレーに対応しているため、セットで買うと良いでしょう。
ステンレス製の網は、汚れにくいのもポイントです。アルミや金属のように錆びが付かないので、長く使い続ける事ができます。また、重すぎないので女性でも扱いやすいです。ただ、冷凍や電子機器には不向きなので、使う際は注意しましょう。
④セリア|水切り網
揚げ物バットが売っている店が思いつかなくて、とりあえずセリアに行ってきました。
— まいころ山。好きな物で溢れてる💎 (@maikoro001) March 2, 2020
バットにちょうど良いサイズの物がなくて、2つ買って乗せてみました。これで大量の唐揚げの油切りできるはず!! pic.twitter.com/Yg7796Lm7V
セリアでも、網バットを購入する事ができます。細長い形状なので収納にも便利ですね。大きめのバットの上に、網を2つ設置して使っている方もいます。揚げ物などの調理をする際は、自分が使いやすい方法にするのが一番です。セリアのバットを自分流にアレンジして使ってみましょう。
バットの収納に便利なおすすめ100均グッズ
①セリア|ディッシュスタンド
例のツイートを見てハンカチスタンドを買いに来たはず・・・
— バルフィッシュ (@balchannel) June 8, 2020
seriaめ、ディッシュスタンドだと?!
しかも、ランナー置けるとこ増えてるー! https://t.co/fZ5c2hKWd3 pic.twitter.com/VTus5CcluS
バットの収納には、セリアのディッシュスタンドが便利です。名前の通り、食器を立てて収納できるアイテムですが、バットにもフィットしてくれます。特に、浅型のバットであれば何枚もまとめて立て掛ける事が出来ますね。
②セリア|ハンカチスタンド
ふん!ハンカチスタンドと言うのかい、贅沢な名前だね。
— atiko@寒い(;ω;) (@atikonian) October 23, 2019
いいかいお前の名前はランナー立てだよ、わかったかい? pic.twitter.com/RmZCoop02a
セリアのハンカチスタンドを、バットの収納に使うのもおすすめです。ハンカチスタンドはプラスチックなので汚れにくく、軽くて使いやすいでしょう。また、仕切りの幅が広いので、深めのバットにも対応できます。コンパクトなサイズ感なので、収納スペースが取れない御家庭にも向いていますよ。
③キャンドゥ|ブックエンド
キャンドゥすごい。
— ウッチー+÷× (@utchy777) November 12, 2020
ダイソー、セリア、ワッツでは(たぶん)売ってなかったL字ブックエンド2個セットが売ってた。(L字1個やT字2個セットは他でも売ってる) pic.twitter.com/mMehmhPVRz
キャンドゥのブックエンドを、バットの収納に活用するのもおすすめです。L字型のブックエンドなので、収納スペースや場所に合わせて使う事ができます。特に大きいサイズのバットや、深めタイプを収納したい場合は、ブックエンドを活用した方がフィットしやすいでしょう。
100均バットの活用術
バットはシンプルで手頃なサイズ感なので、色々な活用術が楽しめます。今回は、バットの活用術をまとめてみたので、是非参考にしてみてください。予想外の使い方もあるので、バットを使う幅が広がるでしょう。
①調理に使う
ダイソーのバット買って正解やった😘 https://t.co/QT0uLObaNK pic.twitter.com/MlxWsfRrmC
— MG (@mg_nanoda2) August 17, 2020
最もオーソドックスなバットの使い方が、調理です。調理した具材や、材料をバットに入れて置く事で、スムーズに料理ができます。また、出来上がった料理を冷ましたり、混ぜ合わせる時にも便利です。
プラスチックのバットであれば、そのまま冷凍庫に入れる事ができるため、作り置きしたい時にも良いでしょう。料理を小分けにして、バットに入れて冷凍保存しておけば、必要な分だけ使う事ができます。バットは1つあると便利なので、是非ゲットしてみてください。
②漬ける
塗料とかツール用に買ったダイソーの調理用ステンレスバットが、マスク漬けるのにピッタリだった。 pic.twitter.com/yFKGGV4XID
— 円秀 (@enshh) April 16, 2020
バットは何かを漬ける時に便利です。マスクなどを消毒したい時は、アルコールをバットに注いで漬け込む事ができます。また、染め物にも活用できるので、DIYなどを趣味にしている方は便利でしょう。100均には色々なサイズのバットが売っているので、是非チェックしてみてください。
③アクセサリー置き
セリアで買ったワイヤーメッシュとバットを並べただけです。
— china (@china0710work) November 12, 2017
アクセサリー収納に困ってたんですがどうにかそれなりになりました。後はネックレスだ… pic.twitter.com/JzxmvkqeCH
バットをアクセサリー置きにする活用術もおすすめです。ステンレス製のバットに、ワイヤーラックを取りつけるだけなので、誰でも簡単に作れます。バットはシンプルな見た目なので、インテリアにしても違和感がありませんね。
100均のバットを使ってみよう!
100均のバットは、サイズや素材の種類が豊富なので、自分好みのアイテムが見つかります。調理以外の活用術もあるので、是非1つゲットしてみてください。以下の記事では、100均の調味料入れを紹介しています。バット同様、様々な種類が販売されているので、参考にしてみてくださいね!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。