100均材料で便利なキッチンワゴンを簡単DIY!キャスター付きも手作り出来る!
更新:2020.11.16
100均材料で、便利なキッチンワゴンをDIYしましょう!ここでは、簡単にキッチンワゴンを作る方法やその手順、材料などをご紹介しています。便利な移動式キッチンワゴンの材料となるキャスターも100均で手に入りますので、ぜひチェックしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【すのこ】100均材料でキッチンワゴンの簡単DIY法をご紹介!
①材料
100均すのこで、キッチンワゴンをDIYしましょう。材料は、100均のすのことキャスターです。すのこは木材なので、自分の好きな色を塗って個性的に仕上げるのもおすすめです。
100均材料で作るキッチンワゴンに必要な材料
- 同じサイズのすのこ5枚
- キャスター4個
- ビス16本
- 塗料・刷毛(必要な方のみ)
すのこはダイソーやセリアなどお店によってサイズや素材が違うので、詳しいサイズが知りたいという方は、下記の記事が便利です。ダイソーやセリアにあるすのこのサイズや、一緒に使うと便利なアイテムやアレンジ方法などもご紹介しています。興味のある方はぜひチェックしてください。
②必要な道具
100均のすのこを使ってキッチンワゴンを作るときに必要な道具は、木工用ボンドです。木桁にすのこを固定する時に使います。また底板にキャスターを取り付ける際には、ネジを使うのでドライバーが必要です。キャスターと一緒に購入しておきましょう。
また、100均のすのこはそのままドライバーでビス止めすると木が割れてしまう恐れがあり、注意が必要です。そのため、ビス止めする場所に事前にきりで穴を開けておきましょう。ひと手間ですが、仕上がりがきれいになります。
100均材料で作るキッチンワゴンに必要な道具
- 木工用ボンド
- ドライバー
- きり
③作り方
作り方の手順の前に、やっておくことが2つあります。1つ目は、底板用のすのこにキャスターを取り付ける作業です。2つ目はすのこの色を変えたい場合のペイント作業です。どちらも後で行おうとするほど面倒なので、前もって作業しておきましょう。
事前の作業が終わったら、すのこで棚を作っていきます。キャスターを付けたすのこは底板にして、棚の形に組み立てれば完成です。木桁に木工用ボンドを塗って、しっかりと固定しましょう。
100均すのこで作るキッチンワゴンの作り方
- すのこに色を塗っておく
- 底板用のすのこにキャスターを付ける場所を確認し、事前にきりで少し穴を開けておく
- 底板用のすのこにドライバーとビスでキャスターを取り付ける
- 左右にすのこを立てて、その間にすのこを設置する
- 木桁に木工ボンドを塗って固定する
【キャスター】100均材料でキッチンワゴンの簡単DIY法をご紹介!
①材料
100均のワイヤーネットを使って、キャスター付きで工具不要の簡単キッチンワゴンを作り方です。まずセリアの幅40.5×長さ26cmを2枚と長さ51.5cmのものを1枚用意します。他にダイソーで幅26×51cmの木板2枚、キャスター付き角型花台を2個を準備しましょう。留め具は結束バンドのみです。
100均のワイヤーネットを使ったキッチンワゴンに必要な材料
- セリアワイヤーネット40.5×51.5 1枚
- セリアワイヤーネット40.5×26 2枚
- ダイソーワイヤーネット26×51 2枚
- キャスター付き角型花台 2個
- 結束バンド
②必要な道具
ワイヤーネットを使ったキャスター付きキッチンワゴンは、工具不要です。結束バンドをカットするため、はさみは用意しておきましょう。また、ワイヤーネットは規定サイズのものを使用するので、置くスペースを測定するメジャーもあると便利です。
100均のワイヤーネットを使ったキッチンワゴンに必要な道具
- はさみ
- メジャー
③作り方
100均のワイヤーネットを使ったキッチンワゴンの作り方は、ワイヤーネットを結束バンドで固定するだけの簡単作業です。ワイヤーネットをコの字に組み立てて結束バンドで固定します。底板用のワイヤーネットにキャスター付きの花台を取り付け、棚板、天板と共に結束バンドで固定すれば完成です。
100均のワイヤーネットを使ったキッチンワゴンの作り方
- 40.5×51.5のワイヤーネットに、40.5×26サイズのワイヤーネット2枚をコの字型に結束バンドで固定する
- 51×26のワイヤーネット1枚にキャスター付きの角型花台を結束バンドで固定する
- もう1枚の51×26のワイヤーネットと共に、コの字に組んだワイヤーネットの底板と棚板として結束バンドで固定する
ワイヤーネットは、ダイソーやセリア、キャンドゥでも取り扱いがありますが、それぞれ扱っているサイズが違います。自分の欲しいサイズのワイヤーネットはどこにあるのか、あらかじめ知っていると便利です。下記の記事でも詳しく紹介していますので、DIYの参考にしてみてください。
RELATED ARTICLE
HOBBY > 趣味 2019.08.29100均ダイソーのワイヤーネット活用法!サイズ豊富でおしゃれな部屋に
【スリム】100均材料でキッチンワゴンの簡単DIY法をご紹介!
①材料
100均の木板で、隙間収納に便利なスリムタイプのワゴンを作りましょう。スリムタイプのワゴンを作るのに、100均の木板はぴったりです。カット不要でそのまま使用できるので、難しい作業なく簡単に作れます。
スリムタイプのワゴンは、天板に取っ手を取り付けて、稼働しやすくすると使い勝手がいいワゴンになります。取っ手用の金具も100均に売られていますので、一緒に準備しておきましょう。DIYのパーツ選びも、手作りならではの楽しみです。
100均木板で作るスリムタイプのキッチンワゴンに必要な材料
- 同じサイズの木板5枚
- キャスター4個
- ビス16本
- 木板を留める釘やビスなどの留め具
- 取っ手用金具
- ビス4本
②必要な道具
必要な道具は、ビス止めするためのドライバーと、ビス穴を開ける為のきりが必要です。また、木板同士は木工用ボンドで仮止め後、ビスや釘で再度固定します。これは強度を上げるために必要な作業ですので、金づちも用意しておきましょう。
100均木板で作るキッチンワゴンに必要な道具
- 木工用ボンド
- ドライバー
- 金づち
- きり
③作り方
100均の木板もすのこ同様、キャスター用のビスを止める場所に事前にきりで穴を開けておきましょう。木が割れることを防ぎます。100均の木板は柔らかいので、手動のドライバーで簡単にビス止めできます。
作り方は、キャスターを取り付けた底板の左右に側板を固定し、天板と棚板を取り付けるだけの簡単作業です。幅の狭い木板を選べば、よりスリムなキッチンワゴンが作れます。
100均木板で作るキッチンワゴンの作り方
- 底板用の木板にキャスターをドライバーでビス止めする
- 側板用の木板2枚と底板を木工用ボンドで固定し、乾いたら釘を金づちで打つ
- 天板と棚板も同じように側板に固定していく
- 天板のサイドに取っ手をビス止めする
100均の木板のサイズを知りたい方には、下記の記事がおすすめです。しっかりと計画して、思い通りのキッチンワゴンを作りましょう。
【メタルラック】100均材料でキッチンワゴンの簡単DIY法をご紹介!
①材料
ダイソーのジョイントラックで、丈夫で収納力抜群のキッチンワゴンを作りましょう。材料は、同じサイズの天板と底板、ジョイントポール4本、キャスター4個です。
100均のジョイントラックを使ったキッチンワゴンの材料
- ジョイントラック用棚板2枚
- ポール4本
- ジョイントラック用キャスター2袋(1袋2個入り)
②必要な道具
ダイソーのジョイントラックを使ったキッチンワゴンのDIYは、特に工具は要りません。組み立ても簡単なので、子供と一緒に作るのもおすすめです。キッチンワゴンを置くスペースを測るのに、メジャーを用意しておくと計画通りに自分の思う通りのものが作れます。
100均のジョイントラックを使ったキッチンワゴンに必要な道具
- メジャー
③作り方
ダイソーのジョイントラックを使ったキッチンワゴンの作り方は、ラックを組み立ててポールの下部にキャスターを取り付けるだけです。ステンレス製で丈夫な素材なので、収納だけではなく作業台としても使えます。
ジョイントラックを使ったキッチンワゴンの作り方
- 棚板にポールを設置して棚を作る
- ポールの下部にキャスターを取り付ける
100均材料を使ったキッチンワゴンの簡単DIYアイデアをご紹介!
①隙間収納にぴったりのスリムワゴン
セリアのすのこを使って、キッチンの隙間収納にぴったりのスリムワゴンが作りましょう。リメイクシートを使えば、更に木板をおしゃれにアレンジしすれば手作りの味わいがでます。セリアの人気アイテム、アイアンバーを取っ手代わりに取り付ければ、多少の重さがあっても簡単に引き出せるので便利です。
②ワイヤーかごとプラ段でミニワゴン
カラーボックスの扉に使うプラダンとワイヤーかごを使って、ミニサイズの手作りワゴンを作りましょう。材料はセリアで手に入るものばかりなので、コスパ良く簡単に手作りワゴンを作りたい方におすすめです。キッチンの細々したものを、まとめて収納できます。
プラダンはかごの下敷きとして使えて、汚れをはじいてくれるので掃除も楽です。結束バンドで固定するだけの簡単DIYなので、ちょっとした空き時間に簡単に作れます。手作り感満載で可愛らしい仕上がりです。
③可動式ワゴン
セリアの角材と木板を組み合わせて、収納力のある可動式ワゴンを作りましょう。木板は、2枚繋げれば収納力が上がりますが、1枚にすればスリムサイズのワゴンが可能です。好きな色のペイント材やリメイクシートなどを使ってアレンジして、自分好みの手作りワゴンに仕上げましょう。
④ステンシルでおしゃれなワゴンに
セリアの角が円くなっているすのこと、ワイヤーネットを組み合わせた手作りワゴンもおしゃれで機能的です。角が円いと、小さなお子さんのいるご家庭でも安心して使えます。すのこはワイヤーネットに合わせて白くペイントし、ステンシルでおしゃれな仕上がりです。
⑤100均ラティスでミニワゴン
ダイソーやセリアの園芸コーナーに売られているラティスを使って、手作りのミニワゴンを作りましょう。ラティスは木材ですが、ワイヤーネットのように隙間が空いているので、結束バンドで固定するだけで簡単に棚を作ることができます。またキャスター代わりに、ダイソーのキャスター付き花台を使用するのもおすすめです。
100均材料で簡単に便利なキッチンワゴンをDIYしよう!
100均の材料を使ったキッチンワゴンは、作り方も簡単でコスパ良く作れて、DIY初心者に最適です。キッチンのちょっとした隙間にも入るスリムタイプのワゴンは、効率的に収納場所を増やすことができておすすめです。ぜひ、手作りのキッチンワゴンDIYに、挑戦してみてください。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。