Large thumb shutterstock 503962537

100均ダイソーのワイヤーネット活用法!サイズ豊富でおしゃれな部屋に

更新:2019.08.29

DIYはホームセンタではなくダイソーで!でも釘もなければ木の板もない!どうすればいいの?という声もあると思います。そんな時はサイズが豊富なワイヤーネットを使ってお部屋を充実させましょう。ワイヤーネットの活用法をご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ダイソーで手に入るアイテムを使う活用法

雑貨の収納

ペンなどをコップに入れてワイヤーネットにかけています。コップを紙コップに変えたらダイソーで手に入りますね。アイスクリームのカップなど普段捨ててしまうものも意外と使えたりします!この収納方法なら使う頻度や種類分けで入れ物を変えたりできますね。S字フックを使ってワイヤーネットを棚に引っ掛けています。

S字フックをスマホケースのカメラの穴に引っ掛けるという活用法も!日替わりでスマホケースを変えたりコレクションできますね。掛け過ぎには注意してください(笑)S字フックはダイソーでも無難なものからカラフルなものも売っています!小さいものになれば1つに入っている個数も増え掛けれる数が増えますね!

キッチン周りは鍋やフライパン、おたまなどパッと手の届くところにあってほしいものがたくさんあります。引き出しにごちゃごちゃ入ってる中を目当てのものが見つかるまで探すのは億劫になりますね…。ダイソーのワイヤーネットを使えばかなり便利になります♪掛けれるものは掛けちゃいましょう!

配線の整理

View this post on Instagram

. . #テレビ裏 重ーいオケツと腰を持ち上げて やっと配線整理が出来ました . 我が家のテレビ周りはとにかく配線が多い! テレビ ゲーム ブルーレイレコーダー ハードディスク ステレオetc... . 配線整理に使ったものは全て家にあったものを活用! ほとんど#100均 . …皆さまお気付きでしょうか? フライングタイガーのマガジンラックが使われていることを😀 以前、素敵便で頂いたのですが次男に壊されて直せずにいました… 利用方法はかなーり間違ってますが、使わずにいるよりいいかなと😀(@korenankore72 ゆーこんぶ、ごめんね😂) . でもそのマガジンラックがなかなかいい仕事をしてくれてまして! 長さが余った配線を、グールグルと巻きつけることが出来てスッキリ😊✨ pic2枚目にアップしたものを載せておきます . pic3枚目 結束バンドの代わりにラッピングなどに使われる#ワイヤータイ を使って、ワイヤーネットをテレビに取り付けたり、配線をまとめたりしました 結束バンドよりも扱いやすく、取り外すときも簡単です 強度は十分でした◎ . pic4枚目 全体像はこんな感じ 配線多いから見た目はイマイチだけど、掃除がラクになりました . . #配線#コンセント#コンセントタップ#配線隠し#電源#電源タップ#テレビ台#テレビ#コード#配線整理#ワイヤーネット#スッキリ暮らす#丁寧な暮らし#シンプルライフ#シンプルな暮らし#暮らし#生活#セリア#ダイソー

A post shared by ᴍᴀʏᴜ (@ma.yuy___am) on

テレビ、パソコン、電話、充電器…家電製品には絶対ついてるコンセント!たくさんありすぎて絡まってしまうことも多々あることでしょう…。そんな時はダイソーのワイヤーネットに結束バンド、スイッチ付きのコンセントでスッキリさせて見栄えも良くしましょう!誰かに教えたくなりますね!


テレビの裏もゲームの配線や電源コードでごちゃごちゃしやすいと思います。どれがどの線かを把握するためにも使えますし、上にまとめ上げるだけでネズミの配線かじりも少なくなり安全です。ついでにお掃除セットも置いたら完璧ですね!

ワイヤーバスケットというグッズもあります

ダイソーで手に入るワイヤーバスケットもいい仕事をします。S字フックに引っ掛けることの出来ない小物などをワイヤーバスケットに入れることができ収納の幅も広がります。冷蔵庫に貼るタイプのフックを2つつけてワイヤーネットをかけ、そこにワイヤーバスケットをまたかければ完成です。どれもダイソーで手に入ります。

バスタオルはお父さんはこのタオルでお母さんはこのタオルとどのバスタオルを使うか決まっている家庭もあることでしょう。ダイソーのワイヤーバスケットを使って分けることができます。一人暮らしなら1日分のタオルを1つのワイヤーバスケットに入れて管理してもいいと思います。

突っ張り棒を使用

ダイソーの突っ張り棒もかなり使えます!突っ張り棒を使って3段ボックスの小さなカーテンなどDIYできますが棚を作るための土台としても使えます。突っ張り棒を土台にワイヤーネットで仕切りを作りワイヤーネットの部分をデコレーションしてもかわいいと思います。

ダイソーのサイズ様々なワイヤーネットで

結束バンドで棚やラックを作る収納


これはダイソーの結束バンドとワイヤーネットとキャスターを組み合わせてラックを作ったものです。全部ダイソーでも揃えれる材料ばかりです。カゴやファイルボックスなどで区切るのもいいですよね。お部屋のデッドスペースに合うサイズ感のワイヤーネットを活用しましょう!

収納だけではない安全対策にも

ダイソーのワイヤーネットは収納だけではありません!例えば歩き始めた赤ちゃんにとって危険なものがある場所は突っ張り棒、結束バンド、ワイヤーネットで簡単にベビーゲートの出来上がり!つかまり立ちの練習にも役に立つはずです!ワンちゃんネコちゃんに入られると困る場所にもいいですよね。

ストーブガードも簡単に!ホームセンターのストーブガードでは家にあるストーブとサイズが合わないなど悩みもあるかもしれません。では作るしかありませんね!大きいサイズのダイソーワイヤーネットと結束バンドで出来上がり♪四角形じゃなくても丸や六角形のストーブガードでもおしゃれかも知れませんね!

ペットのサークルやプレイスペースの柵に

ワンちゃん、ネコちゃんに安心できるおうちを作ってあげましょう。動物は自分のテリトリーの中の一番安心できるところを寝床にします。ダイソーのワイヤーネットで作ったおうちに大好きなおもちゃを引っ掛けてあげたり工夫をするとその真心に気づいてくれるかも…?


小鳥の遊び場も簡単に作れます。ダイソーのワイヤーネットにエサ箱を引っ掛ければ長時間の放鳥でお腹がすいてもすぐにエサを食べることができます。おもちゃやヒーターも掛けることができ便利です。鳥かごの区切りもできますね!

コレクターアイテムもダイソーワイヤーネットで

キャラクターグッズのディスプレイ

アニメやゲームの数に比例してキャラクターの数はどんどん増えていきます。それに伴ってグッズも増えていくので自宅にはたくさんのグッズがある方も多いんではないでしょうか?缶バッチは裏側のピンでワイヤーネットに引っ掛けます。ワイヤーの数が多いほどたくさん飾れます。

キーホルダーはS字フックで掛けてもよし、直接ワイヤーネットにつけてもよし。活用法は様々です。壁に画びょうをさしてそこにワイヤーネットを掛ける方法や壁に傷をつけたくないなら貼るタイプのフックで壁にかけましょう。

売り物の飾り付け

即売会やフリーマーケットなどでハンドメイド商品を売るためには綺麗で見やすく手に取りやすいディスプレイが必要です。ワイヤーネットをかわいくデコレーションしたりウェルカムボードを置いてもいいですね♪おうちで失くしやすいピアスやネックレスをワイヤーネットで管理するのにも役立ちます!

そのほかにもダイソーのワイヤーネットアレンジ

インテリアにも

カフェ風のインテリアにしたり何かテーマを決めてお部屋を飾るのもいいですね。手芸や作ることが趣味の方は作った作品を飾ってみるのはどうでしょう?掛けることのできない作品でもダイソーのバスケットやワイヤーネットを折り曲げて飾ることができます。

デスクの正面の壁にワイヤーネットを置いてライトを引っ掛けたり今日の予定をクリップで挟んだりカレンダーを作ってみたりかなり自由度が高いですね!デスクの上が散らからないように壁を有効利用しましょう!

折り曲げて活用

これはレターラックです。折り曲げの角度によっては置けるもののサイズも広がりますね。漫画を背表紙が見えるように並べたり置くだけではなく90度に曲げてベットからの落下防止などの活用法もありますね!造花などでデコレーションするのもGOODアイデアです!

本の表紙が見えて取りやすいですし病院や幼稚園などで絵本や雑誌を置くのにいいかもしれませんね。奥に大型本、手前に単行本など見栄えも良くしましょう!ワイヤーネットの折り曲げ方は壁を使うなど女性でも簡単で色々な方法があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ダイソーのワイヤーネットはサイズも豊かで活用法の無限大にあります。今紹介したのはほんの一部でしかありません。「こんなことに使えるんだ」「このアイデアにプラスして…」など想像力を最大限に活かしてダイソーの店舗に行って直接素材に触れてみるとまた新たな発見があるかもしれません。

108円~という価格がとても取り組みやすくダイソーで何でも揃うので材料を買うだけでDIYができるのもメリットですね!専門的な塗料や工具はダイソーにはないかもしれませんが初めてDIYをする方は是非ダイソーを選んで楽しさにワクワクしてください!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。