
イエベ・ブルベ別|似合わないベージュリップの特徴!あなたに似合うおすすめはコレ!
更新:2020.07.03
大人っぽく仕上がるベージュリップですが、似合わない色を使うとぼやけた印象になりがちですよね。自分に似合わないベージュリップの色はどのような種類なのか、パーソナルカラー別に紹介します!おすすめの色も併せて紹介するので、参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
イエベ春|パーソナルカラー別の似合わないベージュリップの色3選
①ダークベージュ

1つ目はダークベージュです。パーソナルカラーがイエベ春の人は、色が暗めのベージュを使うと顔色が悪く見えてしまいます。雰囲気に合わず、唇だけが暗い印象に見えてしまうので注意しましょう。
イエベ春の人は明るめの色が似合うので、ベージュの中でもダークベージュは避けるようにしましょう。同じ色味でも、トーンの高いライトベージュにすると印象に合わせやすくなります。
②青みピンクベージュ

2つ目は青みピンクベージュです。ベージュは大きく分けて、イエローベージュとピンクベージュに分かれます。ピンクベージュの中でも、青みを含んだ色味はイエベ春に似合わないので注意しましょう。
同じピンクでも、コーラルピンクのように温かみのある色合いなら、イエベ春に似合うのでおすすめです。ローズピンクのようなベージュ、ボルドーのような濃い青みベージュは似合わない色なので注意しましょう。
③マットベージュ

3つ目はマットベージュです。ベージュリップは色味だけでなく質感にも種類がありますよね。透け感のないマットな仕上がりのベージュリップは、イエベ春の肌質に使うと重たい印象になってしまいます。
透けるような薄付きのシアーなベージュリップ、ツヤのあるグロッシーなベージュリップがおすすめです。マット系を使う場合は、程よく透明感も残っているセミマット系を使いましょう。
イエベ秋|パーソナルカラー別の似合わないベージュリップの色3選
①ライトベージュ

1つ目はライトベージュです。トーンが明るく肌色と同じような色合いの淡いベージュは、イエベ秋が使うとぼやけた印象になりがちです。こっくりカラーが似合うイエベ秋にとって、ライト系の色合いはおすすめできません。
ベージュリップを選ぶ際は、なるべく色の薄いものではなく、色の濃いものを選びましょう。特にピンク系のライトベージュは、顔の印象に馴染まないメイクになるので要注意です。
②カシスベージュ

2つ目はカシスベージュです。カシスのように青みの強いパープル系のベージュは、イエベ秋の肌色に馴染まず、顔色が悪く見えてしまいます。肌の黄色さをより強調してしまうので、注意しましょう。
ベージュリップの中にはカシスの他にローズピンク、ボルドーなどの混ざったベージュカラーもありますが、青み系はどれも似合わない色です。選ぶ際はイエローベージュをチョイスしましょう。
③シアーベージュ

3つ目はシアーベージュです。ベージュリップの中でも薄付きで素の唇の色が透けて見えるような仕上がりのものがあります。透明感が魅力のシアーベージュですが、イエベ秋が使うと肌色と同化して見えがちです。
薄付きのシアーな質感のベージュリップは、色味そのものが濃くはっきりしたものを選ぶなど、なるべく色の締まるのもを選びましょう。ナチュラルな色のシアーベージュは、イエベ秋にはおすすめできません。
ブルベ夏|パーソナルカラー別の似合わないベージュリップの色3選
①イエローベージュ

1つ目はイエローベージュです。ブルベ夏がイエロー系のベージュを使うと、顔色全体が悪く見えたり、老けて疲れた印象に見えたりなど、色白肌を台無しにしてしまいます。黄みの強いイエローベージュを使うと、肌がくすんで見えてしまうので注意しましょう。
パーソナルカラーがブルベ夏の人は、青みを含んだピンクのベージュが似合います。黄色っぽい発色のベージュは避けるようにしましょう。
②オレンジベージュ

2つ目はオレンジベージュです。ブルベ夏が苦手な口紅の色であるオレンジは、ベージュが混ざったものでも浮いた色合いに見えてしまいます。ヘルシーで元気な印象のオレンジベージュも、ブルベ夏が使うとしっくりこないため、注意しましょう。
オレンジ系のベージュは、例えシアーな色付きであっても唇に馴染まず、メイク全体のバランスも崩れてしまいます。ブルベ肌に合う、青みの強いピンクベージュのような色合いを選びましょう。
③マットベージュ

3つ目はマットベージュです。ブルベ夏は透明感がある雰囲気なので、イエベ春と同じくベタっとした印象のマットなベージュリップは顔に馴染みません。トレンドのマットリップですが、チグハグな印象になりがちなので気を付けましょう。
マットベージュのような質感を選びたい場合は、程よく透明感もあるセミマットタイプがおすすめです。色を青みピンク系にすれば、マット系でも馴染みやすくなります。
ブルベ冬|パーソナルカラー別の似合わないベージュリップの色3選
①ブラウンベージュ

1つ目はブラウンベージュです。ディープな発色のリップが似合うブルベ冬ですが、深い茶色寄りのブラウンリップだと、肌色に合わず浮いてしまいます。色白の肌もくすんで見えがちなので、ブラウン系は避けましょう。
濃い発色で大人っぽく見えるブラウンベージュのようなリップを選びたい場合は、ワイン系やボルドー系の青みベージュがおすすめです。濃いベージュでも青みが含まれていれば、ブルベ冬でも使いやすい色になります。
②コーラルピンクベージュ

2つ目はコーラルピンクベージュです。口紅の定番カラーであるコーラルピンクですが、イエベの肌向きの色なので、ブルベ冬が使うとかえって顔の印象をぼやけさせてしまいます。
ブルベ冬がリップを選ぶ場合は、自然な色合いよりも大胆な色合いの方がおしゃれに見えます。ナチュラル系のコーラルピンクベージュですが、ブルベ冬には使いにくい色なので避けましょう。
③テラコッタベージュ

3つ目はテラコッタベージュです。暖かみのある発色が人気のテラコッタカラーですが、ブルベ冬には似合わない色です。テラコッタ系のベージュを使うと、老けて見えてしまうため注意しましょう。
テラコッタカラーにも色々ありますが、ベージュの場合はレンガ色のように赤茶色いカラーの混ざったベージュになります。ベージュリップを選ぶ際は、赤茶系でも青みの強いベージュリップがおすすめです。
なお、パーソナルカラー別のおすすめベージュリップについては、別の記事で詳しく紹介しています。選び方のポイントなどもあるので、参考にしてくださいね。
イエベ向け|似合わない人におすすめのベージュリップ4選
①イエベ春|ラスティンググロスリップBE1

1つ目はセザンヌのラスティンググロスリップBE1です。パーソナルカラーがイエベ春におすすめのプチプラリップです。イエベ春は、唇の上でとろけるような柔らかさと、シアーなツヤのあるベージュリップがおすすめですよ。
色味はベージュリップの中でも健康的なオレンジ系なので、ヘルシーな色味が似合うイエベ春にぴったりです。プチプラで人気のセザンヌなので、初めてのベージュリップでも価格を気にせず購入できます。
②イエベ春|フルグラマーリップス42ソフトベージュオレンジ

2つ目はフルグラマーリップス42ソフトベージュオレンジです。イエベ春におすすめのデパコスリップです。自然なツヤと血色感がプラスできるベージュリップなので、ベージュ系でも顔色がパッと明るく見えますよ!
ソフトな色合いのベージュオレンジは、色白なイエベ春にもよく似合います。また、ほんのりとキラキラ光る小さなラメが入っているので、顔の印象も明るく見えます。
③イエベ秋|ちふれベージュ系655

3つ目はちふれベージュ系655です。イエベ秋にはテラコッタカラーやブラウン系のベージュリップがおすすめです。プチプラブランドで人気のちふれからは、詰め替え用でベージュリップが販売されています。
保湿成分ヒアルロン酸が配合されているので、乾燥しやすい唇の保護にもぴったりですよ!別売りの口紅ケースがあるので、お気に入りのケースと組み合わせて使うのがおすすめです。
④イエベ秋|クラッシュドリップカラー02ベア

4つ目はクラッシュドリップカラー02ベアです。セミマットな仕上がりの上品なベージュリップで、適度なマット感と自然な抜け感がおしゃれな仕上がりになります。
イエベ秋の中でも色黒タイプにおすすめできるベージュリップで、日焼けした肌色にも綺麗に馴染みます。もちろん色白のイエベ秋が使っても、上品な仕上がりになるカラーです。
ブルベ向け|似合わない人におすすめのベージュリップ4選
①ブルベ夏|リップシャインオン905ティーローズエターニテ

1つ目はリップシャインオン905ティーローズエターニテです。パーソナルカラーがブルベ夏におすすめのプチプラリップです。ブルベ夏の色白肌に合わせるなら、ローズ系のベージュリップがおすすめです。
プチプラなのに濡れたような極上のツヤや、色移りしにくい発色の良さなどが人気です。ベージュ系のリップを試したことのないブルベ夏は、まずプチプラリップから挑戦するのがおすすめです。
なお、ブルベ夏におすすめのピンクベージュ系プチプラリップは、別の記事でも詳しく紹介しています。こちらも参考にしてくださいね。
②ブルベ夏|ルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン606

2つ目はルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン606です。ブルベ夏におすすめのデパコスリップで、色白な青み肌に似合う、くすみピンク系のベージュリップです。
リキッドルージュタイプで、ウォータリーな艶と軽さが特徴です。グロスのような付け心地は、シアーなリップが似合うブルベ夏にぴったりですよ!リキッドなのに、ぴったり密着して発色するのも人気です。
③ブルベ冬|レッドヌードルージュ01

3つ目はレッドヌードルージュ01です。ブルベ冬におすすめのプチプラベージュリップです。元々ベージュのような中間色が苦手なブルベ冬は、ベージュに鮮やかなレッドを組み合わせた色がおすすめです。
2色のクリームルージュを好きな配合で組み合わせれば、色白なブルベ冬の肌色に一番合う色味に仕上がりますよ!プチプラコスメで人気のKATEから出ているので、苦手な色に初挑戦してみたいときでも手を出しやすい価格です。
④ブルベ冬|ミネラルリキッドルージュ01

4つ目はミネラルリキッドルージュ01です。ブルベ冬におすすめのデパコスベージュリップです。元々ベージュリップが苦手な色白のブルベ冬ですが、そんなブルベ冬にも合わせやすいカラーです。
ピンクがかった上品なベージュは、色白の素肌にもナチュラルに馴染みます。伸びのいいテクスチャーは、まるでティントのような付け心地ですよ!
似合わないベージュリップの色を知ってメイクを楽しもう
ベージュリップが似合わないという人は、まず自分のパーソナルカラーが苦手とする色を知ることが大切です。似合わない色を知ることで、どのようなベージュリップが似合うか判断しやすくなりますよ!おすすめアイテムも参考に、自分に似合うベージュリップを試してみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。