読書の時に座りたい椅子おすすめ12選!長時間座るのに最適なリラックス椅子はこれ!
更新:2020.05.30
長時間読書をしていると腰や肩が疲れた、という経験をしたことはありませんか?実は、こういった悩みは椅子を変えることで解決するのです。今回は読書時におすすめの椅子をご紹介します!読書の時の姿勢も解説していますので、是非参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【カジュアルチェアタイプ】読書に適したおすすめの椅子3選!
①不二貿易 リラックスチェア
「不二貿易 リラックスチェア」は、不二貿易から発売されている、読書に適したおすすめチェアです。スリムなデザインで、リビングや寝室など様々な場所で使うことができるでしょう。頭の部分にまでクッションが付いているハイバックタイプで、体重をしっかりと支えてくれます。
体重を後ろに傾けると、弾力でユラユラと揺れる仕組みになっています。強度と粘りがある樺の木が使用されているので、強めに体重を預けても壊れる心配がありませんよ。くつろぎの時間を与えてくれる、おすすめのチェアです。是非購入を検討してみてくださいね。
②なごみハイバックチェア
「なごみハイバックチェア」は、ドウシシャから発売されている、疲れないと人気のチェアです。椅子の先端がボリューミーな作りになっているため、長時間座り続けても疲れを感じません。また頭までしっかりと支えてくれるデザインなので、姿勢が崩れず疲れないとも言われていますよ。座り心地も良いです。
深く腰掛けることができますので、長時間姿勢を維持してくれるチェアです。また折りたたむことができるので、使わない場合は押入れなどに収納することもできますよ。読書がはかどるおすすめの椅子です。疲れない椅子をお探しの方は、是非「なごみハイバックチェア」の購入を検討してみてくださいね。
③ロッキングチェア
「ロッキングチェア」は、不二貿易から発売されている、疲れないと人気のロッキングチェアです。体重を預けた方向にゆっくりと揺れ、体も心もリラックスさせてくれますよ。フレームがしっかりしているため、姿勢も崩れず座り心地も良いです。耐久性も高く、安心して使うことができますよ。
【オフィスチェアタイプ】読書に適したおすすめの椅子3選!
①MyHood オフィスチェア
「MyHood オフィスチェア」は、MyHoodから発売されている、長時間の読書に適したおすすめ椅子です。人間工学を基に作られたオフィスチェアで、肩や背中、腰にかかる負荷を軽減します。自然な姿勢をキープして、長時間の読書でも疲れないよう手助けしてくれるでしょう。
また身体のラインに合わせて椅子がフィットする構造になっています。椅子にかかる圧力を支え、ちょうど良い姿勢をキープしてくれますよ。座面のクッションは7センチもの厚さがあり、座り心地も良いと言われています。背中部分はメッシュ生地ですので通気性もよく、夏でも快適に使えますよ。
②カテドラチェア
「カテドラチェア」は、ITOKIから発売されている、読書に適したおすすめチェアです。座面や背中の部分に作られている凹凸部分が、身体のラインに合わせてフィットします。また背もたれに身体を預けると座面が動いて沈み、最も楽な姿勢を作り出してくれます。長時間の読書でも疲れにくいでしょう。
また「カテドラチェア」は、ハイバックタイプのオフィスチェアです。頭の部分にまで背もたれがつけられているので、身体全体を椅子に預けることができますよ。ストレスなく読書が楽しめる椅子です。座り心地の良い椅子をお探しの方は、是非購入を検討してみてくださいね。
③オットマン付きオフィスチェア
「オットマン付きオフィスチェア」は、Hbadaから発売されている、長時間の読書に適した椅子です。背もたれは人間工学に基づいてS字カーブ状に作られており、腰や背中などの負担を軽減してくれます。腰がサポートされるため自然と姿勢も良くなりますよ。ヘッドレストは位置を調節できるため、頭や肩も疲れにくいです。
また「オットマン付きオフィスチェア」には、フットレストが付いています。長時間の読書中で足が疲れた時など、足を伸ばしてくつろげますよ。また無段階のリクライニングが付いていますので、どのような姿勢にも対応してくれますよ。非常に使いやすいおすすめの椅子です。
【ソファタイプ】読書に適したおすすめの椅子3選!
①レジャーソファ
「レジャーソファ」は、AFEOから発売されている、ソファタイプの椅子です。柔らかい麻素材と綿で作られた生地の中に、密度の高い生綿が詰め込まれています。ふんわりと身体を包み込み、自然な姿勢をキープしてくれますよ。長時間座り続けても疲れない、と人気を集めているソファです。
また背もたれや肘掛けは、人間工学に基づいて作られています。蓄積された疲労を取り除き、リラックスした時間を提供してくれるでしょう。疲れないソファタイプの椅子が欲しい!という方は、「レジャーソファ」の購入を検討してみてくださいね。
②DORIS リクライニングソファ
「DORIS リクライニングソファ」は、DORISから発売されている、読書に適した疲れにくい椅子です。ふっくらと柔らかく、しなやかなPUレザーが使われています。肌に自然に馴染み、快適な座り心地を提供してくれますよ。汚れや水に強く、掃除も楽に行えるでしょう。
また背もたれには23センチの厚さがあります。全体重を預けてもブレることなく、安定感のある座り心地が楽しめるでしょう。またリクライニング機能も付いており、140度の角度に調節することができますよ。背もたれと一緒に座面も合わせて動くため、大きく椅子を倒しても場所をとりません。
③モダンソファ
「モダンソファ」は、タンスのゲンから発売されている、読書に適したおすすめソファです。触り心地の良い上質な生地が使われており、身体を優しく包み込みます。通気性が良いので夏でも快適な座り心地ですよ。頑丈な作りですので、体重をしっかり預けても安定感があります。
【座椅子タイプ】読書に適したおすすめの椅子3選!
①Magic Life 座椅子
「Magic Life 座椅子」は、Magic Lifeから発売されている、読書におすすめの座椅子です。肌触りがよく通気性に優れたファブリック生地で作られており、夏でも蒸れることなく快適に座ることができますよ。ふわふわとしたソファのような座面なので、長時間座っていても疲れないと人気です。
また低反発素材が使われているので、身体の圧力を分散してくれます。長時間座り続けても快適な座り心地が続くでしょう。42段階というリクライニング機能で、自分にぴったりの角度に合わせられるのも嬉しいですね。便利な肘掛けもついている、使いやすい座椅子です。是非読書用に購入を検討してみてください。
②肘掛け付き座椅子
「肘掛け付き座椅子」は、WLIVEから発売されている、読書に適したおすすめの座椅子です。座面のクッションは折りたたむことによって様々な形に変化させることができますよ。ゆったりと座ったり寝転がったり、足を伸ばしたりといった姿勢がとれます。42段階に調節できるリクライニングも人気を集めていますよ。
またこちらの座椅子には肘掛けが付いており、リクライニングと連動して動きます。背もたれをどのような角度に設定しても、快適に読書を楽しむことができるでしょう。肩や腰などの負担も軽減できます。非常に使いやすいおすすめの座椅子ですので、是非購入を検討してみてくださいね。
③1人掛け高座椅子
「1人掛け高座椅子」は、ドウシシャから発売されている座椅子です。ウレタンフォームやコイルなどで作られている生地で、身体に擦れることなく優しく馴染みます。非常に座り心地が良く、疲れずに読書が楽しめるでしょう。床よりも座面が高くなっているため、座りやすく立ちやすいですよ。
また軽い素材なので簡単に移動もできますし、掃除の時にも便利です。6段階のリクライニングで疲れない姿勢に調節することも可能ですよ。
またこちらに、おすすめの座椅子が紹介されている記事を載せておきます。IKEAやニトリ、無印良品などで発売されている座椅子が15種類比較されています。また座椅子の選び方も詳しく解説されていますよ。他の座椅子も検討して考えたい!という方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
RELATED ARTICLE
LIVING > 住まい・暮らし 2019.06.21おすすめの座椅子15選!ニトリ・IKEA・無印で人気比較!選び方は?
読書におすすめの楽な姿勢とは?
①椅子に深く腰掛ける
長時間の読書時には、椅子に深く腰掛けるような姿勢がおすすめです。椅子の先の方で浅く座ってしまうと、身体を支える面が小さくなります。その結果腰や背中に負担がかかり、疲れやすくなると言われていますよ。読書時には椅子に深く腰掛け、お尻や足、背中、太ももで身体を支えるように意識してみてください。
②膝を直角にする
チェアやソファに座る時は、膝を直角にすることをおすすめします。直立の姿勢に近いほど、身体にかかる負担が少なくなると言われていますよ。膝の角度を直角にすることで足が地面にぴったりと付き、立ち上がった時に近い姿勢になります。体重が身体全体に分散され、負担を軽くしてくれるでしょう。
③骨盤を起こす
椅子に座る時は、骨盤を立てるようにして座るようにしてください。骨盤が立つと体重が分散され、身体が疲れにくくなるとされています。骨盤を立てるのが難しい場合は、背筋を伸ばすイメージを持つとうまくいきますよ。
④顔をまっすぐに保つ
読書をする時は、なるべく顔をあげるようにしてください。本を読んでいるとどうしても顔が下に向きやすいですが、この姿勢は首への負荷が大きくなると言われています。肩こりや首こりの原因になり、読書に集中できなくなりますよ。なるべく顔を上げて本を読むようにしましょう。
おすすめの椅子で読書を快適に楽しみましょう!
疲れにくいおすすめの椅子を使えば、読書をより一層楽しむことができるでしょう。今回紹介したチェアやソファ、座椅子などの椅子やおすすめの姿勢を参考に、読書を快適に楽しんでくださいね。
またこちらに、100均ショップで購入できる読書灯が紹介されている記事を載せておきます。ブックライトやブックストッパーなど、便利なアイテムが揃っていますよ。是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2020.10.29100均ダイソーの読書灯4選!読みやすいブックライトで読書を満喫♪
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。