Large thumb shutterstock 298757117

【100均の防水ステッカー自作アイテム6選!】シールの防水加工はダイソーにお任せ

更新:2021.08.19

「シールを防水加工してステッカーを自作したい!」「100均で安くできるかな?」と気になる方のために、今回は「100均の防水ステッカー自作アイテム」をダイソー・セリア別にご紹介。あわせて自作ステッカーの作り方や活用例も解説するので、ぜひ参考にしてください♪

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均グッズで出来る自作防水ステッカーの作り方

①材料・道具

自作防水ステッカーの材料は、100均で揃います。主な材料は、裏面がシールになったラベル用紙と、シール面を保護して防水・耐水に仕上げる透明のラミネートシートです。必要な道具はパソコンです。イラストレーターやフォトショップなどのイラストのソフトを使ってデザインし、ステッカーを作りましょう。

またエクセルの図形を使っても、デザインできますよ。スキャナーがあれば、写真や既に描いたイラストなどもコピーして取り込んで、プリンターで印刷できます。パソコンがなかったり、イラストソフトがないという場合は、ラベル用紙に直接イラストを描いてもOKです。

100均自作防水ステッカーの材料

  • ラミネートシート
  • ラベル用紙

100均自作防水ステッカーの道具

  • パソコン
  • デザインソフト
  • スキャナー
  • プリンター
  • はさみ
  • 定規

パソコンやプリンターがなくても、自作ステッカーは作れます。デザインをパソコン以外で作って、透明のラミネートシートを貼るのです。以下の身近な材料でシールを作るDIY方法が参考になりますので、ぜひご覧ください。

②作り方・手順

ステッカーDIY

自作防水ステッカーの作り方はとても簡単です。まず、ステッカーのデザインをラベル用紙に印刷、または直接描きます。このデザインをカッティングすれば、シールの出来上がりです。しかしこのままでは防水・耐水になっていません。デザインの表面を、透明のラミネートシートで保護しましょう。

作り方のコツは、透明のシートを丁寧に貼ることです。乱雑に貼ると気泡が入ったり、内側に指紋が残ります。また、ラミネートシートはシールよりも少し大きめにカッティングするのも作り方のコツです。作り方は簡単ですが、丁寧な作業を心がけキレイな作品を作りましょう。

100均グッズで出来る自作防水ステッカーの作り方

  1. パソコンのデザインソフトで、ステッカーデザインを作ります。手書きデザインなどはスキャナーで読み込んでください。
  2. デザインをラベル用紙にプリンターで印刷します。
  3. ②をステッカーにしたいサイズにハサミでカットします。
  4. ラミネートシートの粘着面を、デザインのある方に貼り付け挟みます。
  5. 気泡が入らないように定規で表面をなぞって貼り付けます。
  6. ステッカーよりも一回り大きくラミネートシートをカットします。
  7. ラミネートシートの粘着のない面を取り外したら、出来上がりです。

【ダイソー】自作防水ステッカーに役立つ100均グッズ3選

①手貼りラミネートフィルム

ダイソーの手貼りラミネートフィルムは、ラミネート機がなくても簡単にラミネート出来る透明のシートです。写真などをラミネートする時には粘着面を裏にしますが、自作ステッカーの場合はデザインの描いてある面に粘着面を貼ります。

ダイソーのラミネートフィルムに書いてある作り方を読んでステッカーを作ると、失敗しますので気を付けましょう。またダイソーのラミネートフィルムは、B6~A4とサイズも豊富です。ステッカーのサイズに合わせて使えますね。

ダイソー 手貼りラミネートフィルム

A4サイズ 29.8×21.1cm 3枚入り 100円(税別)
B5サイズ 25.4×18.3cm 4枚入り 100円(税別)
A5サイズ 21.1×14.8cm 6枚入り 100円(税別)
B6サイズ 18.2×12.8cm 8枚入り 100円(税別)

②吸着ラベルフィルム

ダイソーの吸着ラベルフィルムは、透明のフィルムに直接印刷できるタイプの材料になります。作り方は、フィルムがシールになっているので、印刷するだけと簡単です。材料はポリプロピレンベースなので、耐久性や耐水性にも優れています。

しかしダイソーの吸着ラベルは、剥がしやすさが特徴です。耐水性はありますが粘着力が弱めなので、屋外での使用はおすすめしません。パッケージの裏面には、「推奨プリンタモード」が記載されています。自宅にあるプリンターで印刷する時には、この表示をしっかり読んで印刷しましょう。

ダイソー 吸着ラベルフィルム

価格 100円(税別)
サイズ A4
内容量 2枚入り

③ラベル用紙

ダイソーのラベル用紙には、普通紙と光沢紙の2種類があります。普通紙は5枚入りでマットな質感が特徴です。光沢紙は3枚入りで、ツヤのあるつるつるした印刷面が特徴になります。屋外で使用するステッカーは、ラミネートシートを貼りやすい普通紙のラベルシールがおすすめです。


しかし、屋内用のステッカーでしっかりした防水加工が要らない場合には、光沢紙を使用して透明のラミネートシートを貼らないという作り方もあります。使う場所などによってステッカー作りの材料を選びましょう。

ダイソー ラベル用紙 普通紙

価格 100円(税別)
サイズ A4
内容量 5枚入

ダイソー ラベル用紙 光沢紙

価格 100円(税別)
サイズ A4
内容量 3枚入

【セリア】自作防水ステッカーに役立つ100均グッズ3選

①セルフラミネートフィルム

セリアのセルフラミネートフィルムも、ラミネート機が要らないタイプの材料です。自作ステッカーをシートの間に挟み、指の腹などで軽くシートを抑えてから空気を抜くように定規などの平らなもので均すだけで、キレイにラミネート加工されます。

セリアのセルフラミネートフィルムもサイズが豊富で、A4サイズ・写真L判サイズ・カードサイズから選べます。また、ダイソーのラミネートシートと比べると、セリアのラミネートシートは厚みがあります。好みの方を選ぶといいですね。

セリア セルフラミネートシート

A4サイズ 22×30.7cm 1枚入り 100円(税別)
写真L判サイズ 13.8×9.6cm 3枚入り 100円(税別)
カードサイズ 9.8×6.5cm 5枚入り 100円(税別)

②ノーカットラベル用紙

セリアのノーカットラベル用紙は、マットな表面が特徴です。普通紙のような質感ですが、少し厚みのあるタイプになります。ダイソーよりも内容量が少なめですが、厚みが欲しい場合はセリアがおすすめです。ノーカット用紙なので、好きなサイズの自作ステッカーが作れます。

また、セリアのノーカットラベル用紙は、インクジェットプリンターだけでなく、レーザープリンタやコピー機対応しています。いろいろなタイプのプリンターを使用する可能性がある場合も、セリアのラベルシートがおすすめです。

セリア ノーカットラベル用紙

価格 100円(税別)
サイズ A4
内容量 4枚入り

③ステッカーメイクシート

セリアのステッカーメイクシートは、シートのりというラベル用紙とラミネートシートがセットになったタイプです。しかし、直接デザインを印刷する作り方ではありません。シートのりは、両面が粘着シートになっています。デザインを貼る面と、ステッカーシールになる面です。

粘着面に貼り付けられる平らな素材であれば、紙以外のビニール素材の材料などもステッカーに出来るので、ぜひお試しください。パソコンやプリンターがないという方にも、便利なのでデザインを貼るタイプのステッカーメイクシートがおすすめです。

セリア ステッカーメイクシート

価格 100円(税別)
サイズ A4
内容量 ラミネートシート1枚・シートのり1枚

【屋内】100均自作防水ステッカーの活用例3選

①スマホケース

自作した防水ステッカーをスマホケースに貼ってオリジナルケースを作りましょう。簡単に自作のスマホケースが作れます。スマホケースに絵を描いたりデコをするのは失敗する心配がありますが、自作ステッカーなら完成品を貼るだけなのでとても簡単です。プレゼントにも最適ですよ。

スマホケースも100均のダイソーやセリアで購入できます。シンプルな透明デザインでステッカーDIYにピッタリのものも売っていますよ。以下の記事も併せて読んで、参考にしてください。

②ボトルシール

シャンプーや洗剤のボトルに自作ステッカーを貼って、オリジナルでおしゃれなデザインに変身させましょう。ボトル用のラベルシールは販売されていますが、自作ステッカーであればよそにはない自分だけのボトルラベルになります。ぜひ作ってみてください。

③インナーボックスステッカー

インナーボックスやプラスチックケースなどに何が入っているかを、自作ステッカーでおしゃれに表示しましょう。ステッカーを貼ると、おしゃれなだけでなくキレイに片付きます。お風呂場など湿気の多い場所に普通のシールでは心配ですが、防水ステッカーであれば安心ですね。

【屋外】100均自作防水ステッカーの活用例3選

①車・バイク

オリジナルの自作ステッカーを、車やバイクに貼るとおしゃれです。透明のラミネートシートで防水加工しているので屋外への使用もできます。しかし、防水が完全ではないので、雨ざらしで長期間使っていると剥がれることもありますので気を付けてください。

②玄関・ポスト

自作防水ステッカーを、玄関やポストの注意書きに活用しましょう。猛犬注意やDMお断りといったステッカーは販売されていますが、オリジナルのキャラクターや実際に自分が買っているペットの写真などをステッカーにしてみましょう。愛着がわきますよ。

③スーツケース

自作防水ステッカーは、旅行用のスーツケースのステッカーにもおすすめです。スーツケースにステッカーを貼ると、似たようなデザインのスーツケースの中から、自分のスーツケースを見つける目印になります。どこにも売っていないオリジナルのステッカーでおしゃれなスーツケースをDIYしましょう!

100均グッズで作れるオリジナル防水ステッカーをたくさん自作しよう!

100均のダイソーやセリアのグッズで、簡単に自作防水ステッカーが作れます。作り方も簡単ですし、100円で材料を揃えれば、失敗を恐れずに手軽にチャレンジできますね。自作防水ステッカーの活用方法も分かりました。ぜひ参考にして、100均グッズで作れるオリジナル防水ステッカーをたくさん自作してくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。