
【2020】安いのに大満足な除湿機おすすめ15選!コスパ重視で梅雨を乗り切れ!
更新:2020.05.04
除湿機があれば、梅雨時期を快適に乗り切ることができます。そこで今回は、安いのに性能が良いおすすめの除湿機をご紹介します!コスパが良いものやコンパクトサイズのものなど、様々なアイテムをまとめていますよ。是非参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
【おすすめ】安いのに高品質な除湿機3選!口コミも
①山善 衣類乾燥除湿機

「山善 衣類乾燥除湿機」は、品質の高さで人気のおすすめ除湿機です。夏や冬など、季節を問わずにいつでも使うことができますよ。除湿面積も広く、部屋全体をしっかりと除湿してくれます。風量がコントロールできますので、部屋干しの時間を短縮するのにも使えますよ。
コンプレッサー式なので、ハイブリッドやデシカントと比べても、ランキングコストが低めです。他の家電と一緒に使用することもできます。またコンプレッサー式の中では非常にコスパが良く、値段も安いですよ。
山善 衣類乾燥除湿機
重量 | 9.5kg |
サイズ | 27.6×18.5×48cm |
QUOTE
買って良かったです。 洗濯物は扇風機と除湿機ダブルで 乾かしてますが朝干したら 夜には乾いてます。 引用元:amazon
②HOMDOX 除湿機

「HOMDOX 除湿機」はコンプレッサー式のおすすめ除湿機です。3層のフィルターが使用されているため、空気の除湿だけでなく、花粉やタバコ、アレルゲン物質も吸収することができます。コンプレッサー式としては安い値段も魅力ですね。ランニングコストも低く、使用することで室温が上がることもないでしょう。
「連続排水口」を使うことにより、長時間ずっと使い続けられます。そのため、タンクが満水になる心配はないでしょう。非常に性能が良いのにも関わらず、値段が安い除湿機です。コンプレッサータイプで良い商品をお探しの方は、是非「HOMDOX 除湿機」を使ってください。
HOMDOX 除湿機
重量 | 11.5kg |
サイズ | 54 x 29 x 30 cm |
QUOTE
除湿力はすごいです。最初70%以上から3時間で50%にまでなっていた。 タンクも約5時間で1L以上溜まっていてビックリ。 引用元:amazon
③deerma 除湿機

「deerma 除湿機」は、パナソニックから発売されている、おすすめ除湿機です。コンパクトなサイズ感で、机の上や押入れ、車の中など、あらゆる場所で大活躍してくれます。除湿ペレットで湿度を吸収するため、無電源で何度でも繰り返し使用できますよ。
吸収力が落ちたと感じたら、加熱をすることで中のフィルターを乾燥させられます。約10時間加熱を行えば、最初と同等の吸湿力が戻ってきますよ。また連続で15日程度で使用できるのもポイントです。
ハイブリッド式やコンプレッサー式と比べ、値段も安いです。コスパもよく、機能性に優れた除湿機ですよ。是非使ってみてくださいね。
deerma 除湿機
重量 | 730g |
サイズ | 20.6 x 7.5 x 7.5 cm |
QUOTE
同じく湿気に悩まれてる方に強くおすすめします!!導入して2日目くらいでしょうか、洋服に触れたらパリッと乾いてる!と驚きました。 引用元:amazon
【省エネ】安いのに高品質な除湿機3選!口コミも
①SIX by SIX 除湿機

「SIX by SIX 除湿機」は、SIX by SIXから発売されている、省エネタイプの除湿機です。コンパクトタイプの除湿機ですので、ハイブリッドやコンプレッサー式のものと比べてかなり値段が安くなっています。短時間でしっかり湿度を取り除いてくれるので、ランニングコストもかかりません。
フィルターが前に付いているためお手入れも簡単です。また操作がワンタッチでできるため、操作方法で戸惑うこともないでしょう。スタイリッシュな見た目でおしゃれな部屋にも馴染みます。コンパクト式なので、部屋のどこにでも持ち運べますよ。
SIX by SIX 除湿機
重量 | 921g |
サイズ | 16 x 10.7 x 27 cm |
QUOTE
除湿機能すごい、小さくて、便利です。 小さな除湿機が欲しいと探したところ、こちらを購入することにした。この除湿機は、コンパクトなのにしっかり除湿してくれています。 8畳の部屋には十分除湿の効果が現れています。 引用元:amazon
QUOTE
思ってたよりもだいぶ小さかった。 本当に700mlもあるのか。 引用元:amazon
②センタック 除湿機

「センタック 除湿機」は、センタックから発売されている、ランニングコストの低い省エネ除湿機です。乾いた風を強力に送り出し、部屋干ししている洋服や布団の湿度を吸収します。コンパクトなサイズ感なので、部屋干しだけでなく押入れの中や浴槽、下駄箱など、あらゆる場面で使えますよ。
ボディが小さいのにも関わらずタンクは800ml以上あります。ランニングコストを低く抑えながらも高い除湿力を発揮してくれるでしょう。ペルチェ式の除湿機なので、ハイブリッドやデシカントなどに比べてコスパも良いです。口コミでの評価も高めですよ。
センタック 除湿機
重量 | 1.5kg |
サイズ | 15.8×14.4×31.8cm |
QUOTE
これは買いでした! つけっぱなしにしていますが熱で本体が熱くなることはなく(稼働しているので少しは暖かくなります) しっかりと除湿してくれています。 引用元:amazon
③KLOUDIC 除湿機

「KLOUDIC 除湿機」は、省エネタイプのコンパクト除湿機です。40Wで稼働するペルチェ式の除湿機で、1時間当たりのランニングコストを1円に抑えてくれます。コンプレッサー式やハイブリッド式に比べると単価も安いですね。性能も高く、1日当たり500mlの水分を除湿してくれます。
また水が800ml程度まで溜まると、自動的に稼働が停止してくれます。赤いランプで満水を知らせてくれるので、水を替えるべきタイミングもわかりやすいですよ。水が溢れた、ということもありません。コンパクトかつランニングコストの低い除湿機が欲しい!という方は、「KLOUDIC 除湿機」を試してみてください。
KLOUDIC 除湿機
重量 | 1.3kg |
サイズ | 15 x 25.6 x 15 cm |
QUOTE
洗濯物に本当に使えます。洗面所で干して 翌日乾いてくれます! 引用元:amazon
【強力】安いのに高品質な除湿機3選!口コミも
①デシカント方式 除湿機

「デシカント方式 除湿機」は、アイリスオーヤマより発売されている、パワフルな性能の除湿機です。高い気温・湿度の中でも除湿力が落ちず、パワフルに湿度を低下させてくれます。もちろん寒い季節でも性能は落ちません。乾燥した風をダイレクトに洗濯物に当てるので、部屋干しの効率もアップしますよ。
送風口が高めの位置に設置してありますので、効率的に風を送ることができます。ランニングコストなどのコスパも良いでしょう。除湿力が高いのに稼動音は静かなので、夜間の部屋干しにも重宝します。デシカント式の安い除湿機が欲しい方は、是非「デシカント方式 除湿機」を購入してください。
デシカント方式 除湿機
重量 | 4.4kg |
サイズ | 16.5×32.5×51 |
QUOTE
夜寝る前に起動させても朝起きると満水になっている。とにかくよく除湿する。 引用元:amazon
またこちらに、部屋干しにおすすめの便利グッズが紹介されている記事を載せておきます。部屋干しが多くなる梅雨時期にぴったりのアイテムが揃っていますよ。除湿機だけでなく他の便利グッズも知りたい!という方は、こちらの記事も是非参考にしてみてくださいね。
②SUGGEST 除湿機

「SUGGEST 除湿機」は、SUGGESTから発売されている、パワフルな除湿機です。雨が続いている中、とにかく湿気をたくさん除湿したい!という方におすすめですよ。除湿力が非常に高く、湿った空気を素早く乾燥させてくれます。室内の湿気対策だけでなく、部屋干しにも使えるでしょう。
また夏や梅雨時期の使用だけでなく、冬の結露防止にも役立てられます。パワフルですがランニングコストは低いので、家計にも優しいですよ。コンパクトサイズなので置く場所に困ることもありません。機械に慣れていない方でも安心の簡単操作ですよ。ハイブリッド並みのパワーを持つ除湿機がほしい方におすすめです。
SUGGEST 除湿機
重量 | 9.2kg |
サイズ | 29×20×48cm |
QUOTE
短時間でタンクが満タンになります それぐらい凄い勢いで除湿します 引用元:amazon
③シヤシウ 除湿機

「シヤシウ 除湿機」は、シヤシウから発売されている、パワフルでおすすめの除湿機です。通常サイズの除湿機よりも大きめの吸湿口を持つため、しっかり除湿をしてくれます。梅雨時期の不快な湿度もあっという間に吸収するでしょう。半導体技術が投入されているため、室温を上げずに使えるのもポイントです。
除湿範囲も広く、最大16畳分の湿度を吸い取ってくれますよ、広めの部屋で部屋干しをするときにも使いやすいアイテムです。ハイブリッド並みの性能を持つ上に安い値段の除湿機なので、是非使ってみてくださいね。
シヤシウ 除湿機
重量 | 3.1kg |
サイズ | 39.9×23×61.3cm |
QUOTE
パワーがすごい!広い部屋でもしっかり除湿してくれますよ。 引用元:amazon
QUOTE
音が大きすぎる。昼ならまだしも、夜は使えません。 引用元:amazon
【使いやすい】安いのに高品質な除湿機3選!口コミも
①Afloia 除湿機

「Afloia 除湿機」は、Afloiaから発売されている、使いやすさで人気の除湿機です。コンパクトなサイズ感で本体も軽く、水が満水になっても持ち運ぶことができます。様々な場所で使うことができるでしょう。消費電力が抑えられる設計なので、ランニングコストも低めですよ。経済にも環境にも優しい除湿機です。
Afloia 除湿機
重量 | 2.6kg |
サイズ | 22.8×15×37.3cm |
QUOTE
こちらの商品は手頃な価格で、思わず購入しました!水がどんどん溜まりましたので、除湿できている気がします♪毎日使っています。 引用元:amazon
②Qurra デシカント除湿機

「Qurra デシカント除湿機」は、どんな方でも使いやすいおすすめの除湿機です。自動スイング機能が搭載されているため、部屋全体にまんべんなく風を送ることができます。部屋干ししている洗濯物をバランスよく乾かしてくれますよ。6kgという軽さで、除湿したい場所に移動させるのも簡単です。
ボタンをワンタッチするだけで除湿が始まるので、使い方に悩むこともないでしょう。性能・コスパ・使いやすさの面で、かなり高い評価を得ているデシカント式の除湿機ですよ。デシカントタイプなのに1万円台、という値段の安さも魅力です。コスパもよく、口コミ人気も高いですよ。
Qurra デシカント除湿機
重量 | 6.1kg |
サイズ | 30×20×45.5cm |
QUOTE
見た目がスタイリッシュで、いかにも家電製品!って感じではないところが良いと思います。タンクに水がたまっていくので、間違い無く除湿されていると思います。 引用元:amazon
③Corona 除湿機

「Corona 除湿機」は、使いやすいと人気の除湿機です。ワンタッチで稼動させることができ、15時間連続で稼動させ続けられます。水の吸収量が多くタンクが大容量なので、水捨ての手間もかかりませんよ。風の向きを水平・上・下など、自在のコントロールできるため、使いたい場所に使えるのもポイントです。
またコンプレッサー式なので、除湿力にも定評がありますよ。大量の部屋干し洗濯物も2時間で乾かすという性能を持ちます。コンプレッサーで1万円という安さも魅力の一つでしょう。様々な使い方ができると口コミでも人気なので、是非使ってみてください。
Corona 除湿機
重量 | 7.1kg |
サイズ | 22×33×51.5cm |
QUOTE
今まで悩まされてきた洗濯物の部屋干し臭にも大変効果があり、室内でもカラッと乾きます。使いやすいですし、場所を取らないのが良いです。 引用元:amazon
【静音】安いのに高品質な除湿機3選!口コミも
①iOCHOW 除湿機

「iOCHOW 除湿機」は、iOCHOWから発売されているコンプレッサー式の除湿機です。音をなるべく抑えるように設計されており、稼働時の騒音が気になりません。2つの排風モードを活用することにより、場面ごとに効率的に除湿することができますよ。コスパも良く、ハイブリッド並みのパワーが感じられる商品です。
iOCHOW 除湿機
重量 | 9.5kg |
サイズ | 28.5x18.5x49.5cm |
QUOTE
早速使ってますが、すごく良い!! 音は、大きくは感じません。そして面白いほど水分が取れます! 引用元:amazon
②アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機

「アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機」は、静音にこだわられた除湿機です。振動や稼動音を抑えて設計されており、夜間でも安心して使えます。静音なのに性能は高く、部屋干しで湿気が上がった部屋も素早く除湿してくれますよ。お手入れも簡単です。
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機
重量 | 7.8kg |
サイズ | 28.7×23.4×64cm |
QUOTE
風呂場が乾いており、なんとなく湿気を感じていた脱衣所もカラっとしてました。 その後洗濯物でもテストをしてみましたが良好! 引用元:amazon
QUOTE
届いたときは、使いやすいし、夜干して朝には乾いていたのでよい買い物をしたと思っていました。 しかし、四か月後壊れました。 引用元:amazon
③シャープ 除湿機

「シャープ 除湿機」は、シャープから発売されている、静音タイプの除湿機です。軽量かつコンパクトな設計なので、稼動時の音が響きません。効率的に除湿ができるためコスパも良いですよ。部屋だけでなく、カーペットや窓ガラス、マットなどの除湿も可能です。小型で静かな除湿が欲しい方におすすめですよ。
シャープ 除湿機
重量 | 9.4kg |
サイズ | 30.3×20.3×52.4cm |
QUOTE
いつも起床時には布団がベトベトして気持ち悪かったのに、その日は布団が乾いていて気持ちの良い朝をむかえられました。 想像以上の除湿機能で感動です。 引用元:amazon
性能が良くて安い除湿機を使って2020年の夏を快適に過ごしましょう!
安い除湿機でも、高性能なアイテムはたくさん販売されています。今回紹介したハイブリッド式やデシカント式などのアイテム、コスパの良い商品や口コミなどを参考にして、自分の部屋に合った除湿機を探してみてください。
またこちらに、部屋の湿度を下げる方法がまとめられている記事を載せておきます。除湿機以外でも湿度対策がしたい!という方は、是非こちらの記事にも目を通してみてくださいね。
RELATED ARTICLE

部屋の湿度を下げる方法5つ|夏の夜に効果的な下げ方・除湿方法は?
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。