【2020】しまむらのキャップを使ったレディースコーデ13選!今年のトレンドは?
更新:2020.04.22
しまむらで売っているキャップのラインナップは、どのようなものがあるのでしょうか?ここでは、しまむらのキャップのラインナップと共に、おすすめのレディースコーデをご紹介しています。キャップがさらに可愛く見えるコーデばかりなので、ぜひチェックしてくださいね!
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
しまむらではどんなキャップが売っている?
①無地
しまむら2軒行ってぷちぷらのあやの欲しい色の帽子発見!!
— @日常 (@hiyoko_119132) December 7, 2019
めっちゃ嬉しい😆
よかった✨
1店舗に1色1つずつしか入らないのかな?#プチプラのあやさん #しまむら#帽子#可愛い pic.twitter.com/rwosadbfOH
しまむらには、コーデに合わせやすい「無地」のキャップが販売されています。無地でも、黒やベージュなどコーデに馴染みやすい色もあり、レディースコーデにぜひ取り入れたい商品です。最近では、プチプラで人気の女性とコラボしたキャップも人気で、後ろが革になっているなどワンランク上のおしゃれが楽しめますよ。
②ロゴや刺繍入り
しまむらにはディズニーの刺繍や、人気ブランドのチャンピオンや英字のロゴ入りの商品もあります。ディズニーの刺繍入りはファンにはたまらない可愛さですし、英字ロゴ入りもあるだけでおしゃれ見えします。人気アーティストのライブツアー名がデザインされた商品は、買う人続出の人気商品となっています。
刺繍やロゴのデザインは主張しすぎないので、さりげなくおしゃれ感を演出するのにぴったりです。無地は物足りないという人は、ぜひワンポイントが付いているキャップを選んでみましょう。
③キャスケットやマリン・耳付きも
しまむら帽子220円だったー🥰
— りこ*2y&4m (@rikopuyu) March 12, 2020
今までなかったゲーセンコーナーがある店舗でそこから長男全く動かずイライラしたよー😑 pic.twitter.com/slV9nAhp5T
しまむらにはキャスケット・マリンキャップや、冬に暖かいイヤーマフ付きの商品もありますよ。キャスケットやマリンキャップはキャップの中でも可愛らしい雰囲気があり、取り入れるおしゃれな女性も多くいます。そして、寒い季節にぴったりなイヤーマフ付きは、かぶるだけでおしゃれ上級者のような特別感を出せますよ。
しまむらのキャップの値段は、安ければ300円や500円、高くても1500円と大変リーズナブルになっています。980円の値段の商品も多いですね。値段は商品ごとにバラつきが見られますが、大変お求めやすくなっているので、値段をあまり気にせずに、好みのアイテムを探してみてくださいね。
【2020春】しまむらのキャップを使ったレディースコーデ3選!
①柄スカートでガーリーに
しまむらの無地のキャスケットに、柄スカートとパーカーを合わせた、ガーリーな見た目のコーデです。スカートの柄は、春らしい花柄でも素敵ですね。パーカーとキャスケットの色合いも、よく合っています。パーカーの色は、春らしい明るい色でも可愛いですし、くすんだピンクなどでも大人女性にぴったりです。
②黒キャップでスポーティに
しまむらの黒キャップに、薄手のベージュアウターと白パンツ、黒のスニーカーを合わせたスポーティな服装です。キャップとスニーカーを黒にすると、全体が引き締まりますね。それ以外は薄い色のアイテムにすれば、重たい印象になりません。白やベージュの明るい色が、春のさわやかな季節感に似合います。
③黒キャスケットのボーダーコーデ
しまむらの黒のキャスケットと黒のボーダートップスで、おしゃれな服装が作れます。デニムパンツも相性がよく、カジュアルなおしゃれコーデを完成させていますね。もう少し色を取り入れたい時は、赤などの派手カラーのスニーカーはアクセントになり、おすすめですよ。パンツはロールアップし、腕もまくればより素敵です。
【2020夏】しまむらのキャップを使ったレディースコーデ3選!
①ピンクキャップで元気コーデ
しまむらのピンクキャップとショートパンツで、暑い夏に元気の出るような装いも素敵です。大人の女性こそ、ピンクキャップで大胆に着こなせば、目を惹くおしゃれ感を演出できます。ピンクキャップは派手と感じる人も、他を控えめにすれば無理なく着こなせるでしょう。脚の肌見せが心配であれば、羽織りで解決できますよ。
②白アイテムで涼し気に
暑い夏には、見た目に涼し気な白を多く取り入れた着こなしが魅力的です。しまむらの白キャップと、半袖またはノースリーブのワンピース、シルバーサンダルを合わせます。ワンピースの柄は、青系なら夏にぴったりですね。クーラーによる冷え対策として、白のカーディガンなどを重ね着します。
③ベージュと黒で夏っぽく
黒やベージュといった涼しく感じる色を取り入れて、夏っぽい服装です。トップスは、パフスリーブにすれば可愛らしさもプラスできますよ。ベージュのロングボトムスで、脚長効果も期待できます。サンダルとキャップ、トップスが黒で、統一感もありますね。シンプルな服装ですが、大人の女性にぴったりなおしゃれな夏服です。
【2020秋】しまむらのキャップを使ったレディースコーデ3選!
①カーディガンで秋の装い
少し寒さを感じる秋には、暖かなカーディガンで秋の装いにしましょう。ロングデニムスカートは、ふんわりとしていて女性らしさを出せます。黒、白、青の色が爽やかで、秋のお出かけにもぴったりですね。キャスケットはクールさと柔らかさを出せ、コーデをよりおしゃれに見せてくれますよ。
②ブラウンで秋っぽく
キャスケット、トップス、スカートを茶系でまとめた、秋らしい見た目の服装です。キャスケットは、しまむらで人気のプチプラコーディネーターが制作に関わったアイテムで、口コミでも大変人気となっています。落ち着いたベージュ色が、どんな服装にもマッチしますよ。スカートの大きめの花柄が、華やかです。
③トレーナーとワイドパンツでゆったり
ゆったりと着こなしたい時は、カジュアルなトレーナーとワイドパンツがおすすめです。トレーナーは涼しい秋にぴったりの服で、キャップともよく合います。トレーナーやパンツは、少し大きめサイズでも今風でおしゃれです。秋らしいマスタードイエローなどのオータムカラーを取り入れると、さらに素敵ですね。
【2020冬】しまむらのキャップを使ったレディースコーデ4選!
①ネイビーカラーのハンサムコーデ
ネイビーのキャップとパンツ、白アイテムのクールな見た目の服装です。アウターは冬らしいモコモコ素材でボリュームがありますが、パンツがスリムなのでバランスがとれています。ダークカラーだけではなく白アイテムもあるため、すっきりとした見た目になっていますね。今日はクールに決めたい、という時におすすめです。
②チェックパンツできれいめカジュアル
しまむらの白のロゴ入りキャップを使ったカジュアルな服装に、きれいめなチェック柄パンツを合わせています。同じキャップコーデでも、こんな風にきれいめアイテムを合わせると違ったレディースコーデを作れますよ。冬の暖房で暑いという時にもぴったりな、薄着の服装です。
③白とピンクでふんわりキュート
白とくすみピンクの色の組み合わせが、とてもキュートな冬の服装です。冬は重たい見た目になってしまう方も、白などの軽やかな色を意識すれば、すっきりとした冬服にできますよ。ピンクもくすみカラーを選べば、大人女子でも違和感がありません。冬っぽいモコモコかばんで、おしゃれ度アップです。
④暖かパンツスタイル
しまむらのボアキャスケットで、冬に暖かな見た目のレディースの装いです。ふわふわとした帽子と、スリムなパンツがバランスのいい組み合わせです。カラースニーカーも、アクセントを付けてくれますよ。しまむらでは、他のアイテムも手ごろな値段で購入できるので、合わせてお買い物するのもおすすめです。
しまむらのキャップを使ったレディースコーデをご紹介しましたが、キャップの収納はどのようにしていますか?お気に入りを買ったら、きれいに収納して長く使いたいですね。100均にはキャップの収納に役立つアイテムがあり、また収納術も豊富です。以下に参考記事を載せたので、ぜひご覧ください。
レディースキャップの今年のトレンドは?
しまむらのキャップは、どれもコーデに取り入れやすい商品ですが、トレンドを知っておけば、もっとおしゃれに表現できますよね。そこで、2020年はどんなアイテムがトレンドになっているのか、ご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
①キャスケット
キャスケットはキャップコーデのトレンドになっており、おしゃれな女性に人気となっています。キャスケットはキャップの一つで、キャップがボーイッシュな見た目なのに対し、ふんわりとして女性らしさを演出できますよ。またツバもあるので、かっこよさも表現できます。かぶるだけで、おしゃれ度をアップできますよ。
②マリンキャップ
マリンキャップも現在トレンドのアイテムで、かぶるだけで洗練された見た目を演出できます。例えばシンプルな服装でも、マリンキャップをかぶっているだけで目をひく服装にできます。しまむらにも売っているので、リーズナブルな値段でおしゃれな着こなしを体験できますよ。色で雰囲気も変わるので、選ぶのも楽しめます。
③無地やロゴ入り
無地やロゴ入りはキャップの定番アイテムですが、合わせやすいアイテムとしてトレンドになっています。中でも黒や白、ベージュなどの色や、ピンクも人気を得ています。無地は服装に合わせやすいですし、ロゴ入りはワンポイントに重宝します。しまむらにはいろいろな商品があるので、お気に入りを探してみてくださいね。
現在のトレンドは、まさにしまむらに揃っていると言えます。さらにしまむらはカラーも豊富で値段も低価格なので、手軽にトレンドを取り入れたコーデを実現できますよ。しまむらでは他のアイテムも手ごろな値段で販売しているので、キャップと一緒にお店でワンコーデを考えるのもおすすめです。
しまむらのキャップでおしゃれなコーデを楽しもう!
しまむらには、値段も安くてカラーも豊富、そしておしゃれなキャップがたくさんあります。キャップコーデにはぴったりなお店と言えますね。柄や無地、トレンドのキャスケットやマリンキャップと選択肢が多いのも魅力です。しまむらで、お気に入りを見つけておしゃれを楽しんでくださいね!
キャップはカジュアルな見た目な分、女性らしさを出したい時には「スカート」が大活躍します。今回ご紹介したしまむらには、スカートも豊富にあり、値段もリーズナブルです。そこでおすすめのコーデを下記でご紹介しますので、しまむらのキャップを使ったコーデに、ぜひ役立ててみてくださいね。
RELATED ARTICLE
FASHION > ショップ 2022.03.05しまむらのおすすめスカートコーデ・ファッション21選!プチプラ人気商品も
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。