
【2020】プチプラでうるっとリップを叶える♡おすすめの最強透明グロス12選!
更新:2020.02.05
皆さんは「透明グロス」をご存知ですか?その名の通り色の付いていないグロスのことで、唇に潤いやツヤ感をプラスしてくれます。今回はおすすめ透明グロスを、プチプラ価格限定で紹介します!試しやすい価格のものばかりですので、是非参考にしてみてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
プチプラの透明グロスの選び方とは?
①質感で選ぶ

透明グロスの質感にはサラサラしたものと、とろみの強いものがあります。サラサラ系のグロスは髪の毛がつくことがなく、ストレスフリーで使用できるでしょう。自然な仕上がりも楽しめます。一方とろみが強いものは濃厚な艶が長持ちしやすいです。口紅の持ちも長くなりますよ。
②ラメ入り・ラメなしで選ぶ

透明グロスの種類としてラメなしのものと、ラメ入りのものがあります。ラメ入りの透明グロスを使えばリップの印象が華やかになります。グロッシーな雰囲気になって女性らしさをアピールできるでしょう。パーティーやデートなどではラメ入りの透明グロスを使うといいでしょう。
一方ラメなしのものはどんな口紅とも相性が良いです。フォーマルな場所やオフィスメイクでも浮かずに使えるでしょう。また単品のみの使い方も可能です。ナチュラルマイクが好きな肩は、是非ラメなしの透明グロスを使ってみてください。
またこちらに、透明グロスのおすすめ商品がまとめられた記事を載せておきます。是非、今回の記事と併せて目を通してみてくださいね。
RELATED ARTICLE

透明グロスのプチプラおすすめ12選|価格別!人気の化粧品を紹介!
【人気】プチプラ価格の透明グロス3選!
①ラスティングリップコート

「ラスティングリップコート」は、スウィーツスウィーツから発売されている、人気の透明グロスです。サラサラとベタつかないクリアな質感で、つけていても不快感がありません。また水に強く、唇から剥がれ落ちることもないでしょう。飲食をしても長時間色が持ってくれますよ。
更に「ラスティングリップコート」には、美容効果のある保湿成分が配合されています。スクワランやシア脂、ヒアルロン酸などが唇をコートし、ダメージを軽減してくれるでしょう。ラメなしのクリア発色を楽しみたい方に人気のアイテムですよ。是非使ってみてください。
ラスティングリップコート
値段 | 900円 |
内容量 | 5ml |
②マジカルティント

「マジカルティント」は、ミシャから発売されているラメ入りの人気透明グロスです。ブルーカラーのラメ入りで、唇の透明感を引き出してくれますよ。またティントリップとして唇にそのままのせると、ほんのりとしたピンクカラーに変化します。ブルーのラメ入り効果で女性らしさもアップします。
また紫外線対策が施されたアプリケーターが採用されており、唇に塗るたびにダメージを軽減してくれます。唇に馴染みやすいテクスチャなので、細かい部分にもフィットして立体的なリップメイクを実現してくれますよ。おすすめのラメ入り透明グロスですので、是非使ってみてくださいね。
マジカルティント
値段 | 1100円 |
内容量 | 7.5ml |
③ルージュチェンジコート グリッター

「ルージュチェンジコート グリッター」jは、ケイトから発売されている人気の透明グロスです。華やかなラメ入りタイプで、唇の上に乗せるとグロッシーな印象になりますよ。立体感を出したい部分のみに使うのも良いですし、唇全体を覆うように使うのも良いでしょう。いろんな使い方が楽しめるグロスです。
またアーモンド脂やオリーブ果実オイルなどの保湿成分が入っています。唇を長時間保湿し続けてくれるでしょう。保湿効果は高いのにサラサラとした質感も人気の一つですよ。塗り口の形状もオシャレで唇にフィットしやすいです。初心者さんでも使いこなしやすい人気グロスです。
ルージュチェンジコート グリッター
値段 | 770円 |
内容量 | 8g |
【おすすめ】プチプラ価格の透明グロス3選!
①ノア リップグロス 01 クリア

「ノア リップグロス 01 クリア」はコーセーから発売されている、おすすめのプチプラ透明グロスです。唇の形に合うよう、塗り口の先端がカットされています。唇のカーブにもフィットしやすいので簡単に塗ることができますよ。サッと取り出して塗り広げられますので、お直しアイテムとして重宝する人も多いです。
口紅の色を引き出してクリア感を出し、艶めきを与えてくれるでしょう。唇の色は損なわずに立体感を出すことができますよ。また量の割に安い値段で発売されていることが多く、コスパもかなり良いと言えます。ラメなしのクリアグロスをお探しの方は是非使ってみてくださいね。
ノア リップグロス 01 クリア
値段 | オープン価格(amazon:404円) |
内容量 | 8g |
②モイスチュアケア リップグロス EX CL01

「モイスチュアケア リップグロス EX CL01」は、DHCから発売されている、おすすめの人気グロスです。スーパーヒアルロン酸や蜂蜜などの保湿成分がグロスの95パーセントに配合されています。濃厚な艶を出すことができるアイテムですよ。またオリゴペプチド誘導体が唇のボリュームをアップさせてくれます。
ぽってり感のあるうるうるリップを手に入れることができるでしょう。また、DHC独自の唇コンディショニング成分も配合されています。リップメイクによるダメージを軽減し、唇の皮向けや荒れも予防してくれますよ。リップメイクの仕上げとしてだけでなく、リップケアアイテムとしてもおすすめです。
モイスチュアケア リップグロス EX CL01
値段 | 820円 |
内容量 | 12g |
③エッセンスグロス 02

「エッセンスグロス 02」は、キスから発売されている、おすすめのプチプラ透明グロスです。様々なカラーバリエーションがあるリップグロスで、02番がクリアカラーとなっています。濃密な保湿処方が施されているグロスなので、唇を守りつつメイクを仕上げてくれます。無香料タイプなので刺激も少ないですよ。
また口紅の発色を邪魔せず、美しい仕上がりを引き出してくれます。「エッセンスグロス 02」を使えばリップメイクが一段と輝きますよ。濃密な艶と発色が楽しめる、おすすめのラメなしグロスです。是非試してみてください。
エッセンスグロス 02
値段 | 1200円 |
内容量 | 6g |
【保湿】プチプラ価格の透明グロス3選!
①ジューシーバームグロス 1

「ジューシーバームグロス 1」は、インテグレートから発売されている、保湿効果の高いおすすめグロスです。保湿成分がたっぷり含まれたテクスチャで、唇に潤いと保湿感を与えてくれるでしょう。乾燥しやすい唇を守り、紫外線や汚染物質からもリップを守ってくれます。
保湿効果が高いため唇から落ちにくいのも魅力です。塗り直しなしでもツヤ感が残ってくれますよ。また、リップカラーを邪魔しないクリアな発色も人気です。ぽってりリップを手に入れたい!という方は、是非使ってみてくださいね。
ジューシーバームグロス 1
値段 | 1100円 |
内容量 | 4.5g |
②オーマイグロス 001

「オーマイグロス 001」は、リンメルから発売されている、クリアカラーのリップグロスです。アルガンオイルが配合されており、しっかりと唇を保湿してくれますよ。ラメなしのクリアグロスですので、口紅の上から塗るような使い方がおすすめです。
また香料などの刺激物質が入っていないグロスとなっています。唇が敏感な方、乾燥しやすい方などでも使いこなせますよ。軽いサラサラしたテクスチャなので快適さも高いです。是非使ってみてほしい透明グロスとなっています。
オーマイグロス 001
値段 | 950円 |
内容量 | 7ml |
③ボリュームアップレディグロス 02

「ボリュームアップレディグロス 02」は、キャンメイクから発売されている透明グロスです。繊細なパールとブルーカラーのラメ入りで、ツヤツヤとした美しい唇に仕上げてくれます。リップカラーの邪魔にはならず、透明感のみをアップさせてくれますよ。どんな口紅とでも相性がよく、すぐに馴染んでくれるのも人気です。
また保湿成分がグロスの80パーセント以上に配合されています。唇がカサついたり皮向けが起こる心配もありません。ぷっくりとしたリップになることができますよ。またリップグロスだけでなく、リップ下地としての使い方もできます。用途を選んで使ってみてくださいね。
ボリュームアップレディグロス 02
値段 | 650円 |
内容量 | 5ml |
【サラサラ】プチプラ価格の透明グロス3選!
①トークリップグロス ピュアトーク

「トークリップグロス ピュアトーク」は、オルビスから発売されている、ラメなしのサラサラ透明グロスです。サラサラの質感なので唇に広げやすく、自然にリップメイクと溶け込みます。グロスならではのテカりもないのでナチュラルメイクにぴったりですよ。
ナチュラルなツヤ感が出るリップグロスなので、大人女性らしい上品な印章になるリップグロスです。主張が激しすぎない透明グロスをお探しの方は、是非とも使用してみてくださいね。
トークリップグロス ピュアトーク
値段 | 1430円 |
内容量 | 5g |
②MCコレクション リップグロス G01

「MCコレクション リップグロス G01」は、MCコレクションから発売されているサラサラ質感のリップグロスです。非常にライトな液体で、唇にスッと馴染みます。瑞々しさがありつつ保湿効果も高いので、立体感も出ますよ。更に口紅のカラーをそのままラッピングし、発色を高める効果もあります。
使用する前はかなりとろみのあるテクスチャですが、リップにつけた瞬間サラサラ質感に変化してくれます。そのため塗り心地の高さが実現していますよ。伸ばしやすいのでコスパも良い、優秀な透明グロスです。是非とも使ってみてほしいおすすめアイテムとなっています。
MCコレクション リップグロス G01
値段 | 1650円 |
内容量 | 5.2g |
③リップグロスA

「リップグロスA」は、メディアから発売されているサラサラ質感のプチプラ透明グロスです。瑞々しさのあるテクスチャが特徴で、リップの表面に軽い艶を出してくれるでしょう。重さがないので唇の輪郭が乱れることもないでしょう。リップの立体感がキープできる透明グロスです。
リップグロスA
値段 | 500円 |
内容量 | 8g |
プチプラの透明グロスを使って魅力的なリップメイクを作りましょう!
プチプラ価格の透明グロスを使用すれば、リップメイクがより一層魅力的になりますよ。透明なので口紅の色を気にせず使えるのも魅力です。今回紹介したアイテムを参考に、自分に似合う透明グロスを探してみてくださいね。
またこちらに、パール入りの人気グロスが紹介された記事を載せておきます。おすすめブランドのグロスからプチプラ価格のものまで幅広く紹介されていますよ。是非参考にしてみてくださいね。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。