
【2020】保湿の新定番《おすすめ水分クリーム》12選!どんな効果なの?
更新:2022.06.03
韓国コスメで大人気の水分クリームをご存知ですか?今回は、おすすめの水分クリームを厳選してご紹介していきます。保湿効果が高い水分クリームのおすすめだけでなく、どんな効果があるのかについても触れて紹介していくので、ぜひ参考になさってください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
水分クリームの効果とは?
①高い保湿効果

水分クリームの最大の効果は、高い保湿効果です。水分が多く油分が少ない為、水分補給しながら肌の表面に水分の膜を張ってくれます。水分の膜が蓋の役割をしてくれるので、乾燥しがちな肌を守ってくれる効果も期待できます。また、油分が少ないという事もあり、ニキビ肌の方にも最適です。
乾燥した肌の水分補給にはもってこいのアイテムなので、日本でも注目を集めはじめているスキンケアでもあります。保湿クリームにありがちなべたつき感もありませんので、べたつきが苦手という方にも人気が高まっている商品の一つです。
②肌質によって使い分ける事ができる

水分クリームは、肌質によって使い分けができるというのもポイントです。水分クリームには2種類のテクスチャーのアイテムがあり、クリーム状とジェル状に分ける事ができます。クリーム状の水分クリームは、乾燥が気になる季節にも肌内部に潤い成分をプラスしてくれるので、乾燥肌の人向けのアイテムが多いのも特徴です。
また、ジェル状の水分クリームは、脂性肌や混合肌の人向けの商品が多いです。ジェル状の水分クリームはべたつかずさっぱりとした付け心地なので、夏場にも活躍してくれます。日本には四季があるので、夏と冬で使う水分クリームを分けているという方も多く見られます。
【日本製・敏感肌向け編】おすすめの水分クリーム3選
①ルルルン:モイストジェルクリーム
モイストジェルクリームは、密着・浸透しやすいジェル状のクリームが特徴の人気商品です。日本でもパックが有名なルルルンですが、保湿クリームにおいても人気が高い商品が多いのも事実です。軽い付け心地なので、敏感になった肌にも優しく使う事ができるおすすめアイテムです。
モイストジェルクリーム
価格 | ¥1,650 |
量 | 80g |
QUOTE
洗顔後いきなりこれを塗ってもしっかり吸収して保湿されますが、パッケージに書かれている通り化粧水やフェイスマスクの後に使うと更にモチモチになります。安くて大容量、そして保湿効果があるのでとても気に入りました。 引用元:Amazon
②アクアレーベル:スペシャルジェルクリーム
スペシャルジェルクリームは塗るだけで肌内部に水分をしっかり閉じ込め、しっとり感が持続する人気商品です。ぷるんと弾む高弾力のジェルクリームの効果により、高い保湿力が期待できます。また、肌本来が持つバリア機能を守り、ハリのある健康的な肌に導いてくれる優れものです。
スペシャルジェルクリーム
価格 | ¥1,980 |
量 | 90g |
QUOTE
すごいしっとり感があって良い 翌日までしっかり保湿してくれてる 引用元:Amazon
③キュレル:潤浸保湿フェイスクリーム
潤浸保湿フェイスクリームは、肌荒れを繰り返す敏感肌・乾燥肌の為に作られた人気商品です。肌の保湿に欠かせないセラミドの働きを守りながら、潤いを与えてくれる効果が期待できます。その為継続して使用する事で、乾燥しがちな季節でも肌荒れしにくい、ふっくらとした肌を保つ事ができるおすすめ商品です。
潤浸保湿フェイスクリーム
価格 | ¥2,300 |
量 | 40g |
QUOTE
テクスチャーがちょうどよく、肌馴染みも気に入りました。私の場合はお風呂上がりにこれをなじませて、夜寝る前にごく微量のワセリンを手のひらに伸ばしてから顔をおさえると、朝まで乾燥せず肌荒れもしませんでした。 引用元:Amazon
【韓国コスメ・敏感肌向け編】おすすめの水分クリーム3選
①エチュードハウス:モイストフルCL クリーム
モイストフルCLクリームは、韓国コスメブランドの一つでもあるエチュードハウス水分クリームです。軽やかに伸びるジェルテクスチャーのクリームが、肌にツヤやハリをプラスしてくれます。植物由来の保湿成分を配合しているだけでなく肌を労わる無添加処方なので、敏感肌や乾燥肌でも安心して使用できます。
モイストフルCLクリームは、肌の表面を柔らかくして次に使うスキンケアの浸透を高めてくれる効果が期待できます。また、美容成分を肌の奥まで届けて潤いで満たしてくれる人気商品です。もっちりとした柔らかい肌にする為には土台作りが必要不可欠なので、敏感肌や乾燥肌の土台作りとしても最適です。
モイストフルCLクリーム
価格 | ¥2,442 |
量 | 75ml |
QUOTE
見た目は日本でもお馴染みジェル美容液の類に似ていますが、もっとモチモチしていてかといってベトつかない。日本のジェルだと冬場の乾燥にはクリームをもう一つ重ねないとつっぱりますがこれはしっとりが持続します。 引用元:Amazon
②イニスフリー:ビジャシカ バーム
ビジャシカバームは、日本でも知名度が高い韓国コスメブランドの一つイニスフリーのアイテムです。自然由来の保湿成分にこだわって作られているので、肌に優しいオーガニックコスメとしても人気が高い商品です。肌の再生効果が高いと言われているアイテムという事もあり、大人ニキビやニキビ跡にも効果的です。
商品名にもある「シカ」という言葉には、肌の損傷の改善・保護・再生効果という意味があります。その為、ビジャシカバームにはニキビをはじめ、シミや赤み・乾燥からくる皮むけなどあらゆる肌トラブルを解決してくれる肌再生効果も期待できます。また、引き締め効果があるので、毛穴の開きを改善する効果も期待できます。
ビジャシカバーム
価格 | ¥1,799 |
量 | 40ml |
QUOTE
皮膚再生?の機能があるようですが、実際ニキビが治った跡にたっぷり塗ってラップパックすると、色素沈着せずに治って跡シミになるのを防げています。 引用元:Amazon
③アピュ:マデカソサイドシカゲル
マデカソサイドシカゲルは、乾燥により弱くなった肌の損傷をケアしながら保湿・美白効果も期待できるおすすめアイテムです。肌の鎮静効果に優れているので、紫外線などの刺激により損傷を受けた肌のキメを整え、肌のくすみも改善してくれます。
マデカソサイドシカゲル
価格 | ¥1,100 |
量 | 50ml |
QUOTE
肌荒れがすぐに治りました! 個人差はあると思いますが、私は2日ほどです。スキンケアの1番最後に蓋をするように塗りました。塗りすぎると多少ベタつきます。すごくいい商品です!! 引用元:Amazon
こちらに、乾燥肌・敏感肌向けの女性におすすめのべたつかないクリームを紹介している記事がありますので、日本でも人気の高い乾燥知らずの肌を目指せるクリームを選びましょう。使い方についても紹介していますので、正しい使い方についても参考になさってください。
【日本製・混合肌向け編】おすすめの水分クリーム3選
①ニキビ専科:ジェルクリーム
ニキビ専科のジェルクリームは、何度も繰り返す大人ニキビに効果を発揮してくれるおすすめ商品です。6種類もの美容保湿成分に加え、肌荒れやニキビ予防に有効な3つの成分を配合する事で、混合肌に起こりがちな肌荒れの悩みを解消してくれます。また、毛穴にまでしっかり有効成分を浸透させる効果も期待できます。
ニキビ専科 ジェルクリーム
価格 | ¥1,880 |
量 | 50g |
QUOTE
寒くなるとなぜかニキビができやすいので、ニキビ予防と保湿力を兼ねた商品を探していました!今から効果を期待していますし、保湿力はバッチリです! 引用元:Amazon
②ナチュリエ:スキンコンディショニングジェル
スキンコンディショニングジェルは肌の表面に水の保護膜を形成し、肌内部に潤いを閉じこめてくれます。ジェルを肌に乗せると瞬時に液状に変化し、みずみずしい使用感も特徴です。低刺激性のアイテムなので、混合肌特有の肌悩みにもしっかりアプローチしてくれます。保湿効果が高く、毛穴の開きにも効果的です。
スキンコンディショニングジェル
価格 | ¥759 |
量 | 180g |
QUOTE
このハトムギ保湿ジェルを塗ってみたところウルウルもっちりな肌質になり大満足です。香りも不快でないので万人受けするのではないでしょうか。 引用元:Amazon
③純白専科:すっぴん濃密ジェル
すっぴん濃密ジェルは濃密なジェルの働きで、潤いが持続する美肌に導いてくれるおすすめ商品です。肌荒れ防止有効成分を配合しているので、混合肌に起こりがちなニキビや吹き出物などの肌荒れを効果的に防止してくれます。毛穴を引き締めながらしっかり保湿してくれるので、混合肌の人もオールシーズン使う事ができます。
すっぴん濃密ジェル
価格 | ¥1,080 |
量 | 100g |
QUOTE
非常に濃厚でしっかりと保湿してくれます。夜のお風呂上がりに保湿すると翌朝起きた時までプルプル感が残っています。非常に濃厚なので厚塗りすると粉のようなものが出て来てしまいますので、薄く広く塗るのがコツです。 引用元:Amazon
【韓国コスメ・混合肌向け編】おすすめの水分クリーム3選
①ビリーフ:ザ・トゥルークリーム アクアボム

ザ・トゥルークリームアクアボムは、油分が少なく水分が多めのジェルクリームです。日本をはじめ、韓国や多くの国で愛用されています。また、さっぱりとした感触のジェルクリームなので、べたつかずみずみずしい肌に仕上げてくれるおすすめアイテムです。
ジェルタイプのクリームは少量でも伸びが良いので、長く使えるという事もありコスパも良い商品です。ザ・トゥルークリームアクアボムは、ハーブエキスを主原料としているので体の内面から肌を整えてくれる効果も期待できます。その為、乾燥肌対策としての使い方はもちろん、毛穴の開きにも効果的です。
ザ・トゥルークリームアクアボム
価格 | ¥2,299 |
量 | 50ml |
QUOTE
私は脂性肌なので、ベタベタも嫌、でも潤いは欲しい。 そんな方にはすっごくオススメ!! これはハーブエキスのコスメで、変なもの入ってないので安心です 引用元:アットコスメ
②ネイチャーリパブリック:コンビネーションウォータリークリームb
コンビネーションウォータリークリームbは、ハワイコナの海洋深層水をたっぷり配合しているので、保湿効果の高い33種類もの海洋保湿成分がスッと肌に馴染むおすすめの人気アイテムです。天然由来の保湿成分が乾燥しがちな混合肌に長時間浸透し、しっとりもっちりとした肌に仕上げます。
コンビネーションウォータリークリームbは、オイリー肌・乾燥肌・混合肌用と肌のタイプによって選ぶ事が出来るという点もポイントです。乾燥による毛穴の開きにも最適なので、自分の肌のタイプに合わせたアイテムを選びましょう。
コンビネーションウォータリークリームb
価格 | ¥1,000 |
量 | 80ml |
QUOTE
オイリーな部分は乾燥が原因だったため、水分の調整をするため使用してます。 実際につけた感じですが、最初はしっとりとし、少しベタつくのかなぁ.....といった感じでしたが、少し経つとさっぱりと仕上がります。 引用元:Amazon
③バイエコム:ハニーグロウ セラクリーム

ハニーグロウセラクリームは、ニキビや肌荒れに悩んでいる方の為に開発された韓国コスメの水分クリームです。肌にスッと馴染んで、すぐに肌に吸収される高保湿ケアが期待できます。その為、混合肌はもちろん、敏感肌など乾燥による肌トラブルを抱えているという方におすすめな商品です。
ハニーグロウ セラクリーム
価格 | ¥3,226 |
量 | 50ml |
QUOTE
クリームというよりジェルっぽい使用感でした。保湿されますが、使い心地が軽いので夏向きかと思います。 引用元:スタイルコリアン
水分クリームのおすすめな使い方とは?
①洗顔後のスキンケアとして使う

水分クリームは、高い保湿効果を持つクリームです。その為、洗顔後に水分クリームを塗る事で水分が素早く浸透し、滑らかな肌にする為の土台を作ってくれます。また、入浴後に使う事により、入浴後の肌の乾燥を防ぐ効果も期待できます。
②ナイトパックとして使う

水分クリームを夜寝る前に塗ってから寝る事で、寝ている間に失われる水分の蒸発を食い止める効果も期待できます。水分クリームが持つ保湿効果により、翌朝にはもっちりとした素肌になるという期待も持てます。毛穴の開きが気になる方にもおすすめの使い方なので、毛穴の開きが気になる方は試してみましょう。
③メイク前に使う

べたつかず、スッと肌に馴染む水分クリームは、メイク前に使用する事でメイクよれを防ぐ効果も期待できます。肌にスッと馴染むので、下地として使用すればツヤ感のあるベースメイクを作る事もできます。また、リキッドファンデーションに少量混ぜればファンデーションの伸びが良くなり、密着力も高くなります。
その事が結果として、乾燥肌や敏感肌の方が心配なファンデーションがよれるという不安を解消してくれます。メイク前に使うという使い方は毛穴落ちを防ぐ効果もありますので、様々な使い方が出来るという点も水分クリームの強みです。
水分クリームを使ってしっかり保湿対策をしよう
水分クリームは、高い保湿効果を持つ乾燥対策に良いアイテムです。また、韓国発祥のクリームという事もあり、日本でも人気の高い韓国コスメブランドから多くの商品が販売されています。そして、何より嬉しいのが、肌質によって使い分ける事ができるアイテムだという事です。
水分クリームには2種類のテクスチャーがあり乾燥肌・敏感肌にはクリームタイプ、混合肌にはさっぱりとしたジェル状のアイテムが良いです。水分クリームは使い方も様々で、べたつかないので使いやすいのも魅力です。使い勝手も良い商品なので、ぜひこの機会に自分の肌質に合ったアイテムを選びましょう。
こちらに、日本でも人気の高い水分クリームのおすすめを紹介している記事がありますので、保湿効果の高い韓国コスメブランドのアイテムや使い方についても参考になさってください。
RELATED ARTICLE

韓国で人気の水分クリームおすすめ5選!保湿効果を高める使い方は?
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。