Large thumb shutterstock 572519389

【2020】紫の化粧下地《プチプラ・デパコス別》おすすめ12選!気になる効果は?

更新:2022.06.06

紫の化粧下地を使ったことはありますか?紫下地を使うことでメイクが一層美しくなると言われています。今回は紫の化粧下地を、プチプラ・デパコス別に紹介します!紫下地を使った時の効果もまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



紫の化粧下地を使う効果とは?

①程よい透明肌が作れる

透明肌

紫のコントロールカラーの下地を使えば、程よい透明感を作ることが可能です。紫はピンクと青の組み合わせですので、ブルーの透き通る印象とピンクの血色感が同時に引き出せます。そのため無理のない透明肌が完成しますよ。「ブルーでは白浮きしてしまう…」という方におすすめです。

②欠点のない肌を作れる

紫

紫のコントロールカラーを使えば、欠点のない肌を作ることができるでしょう。紫の色合いが肌のクマやくすみなどを飛ばしてくれるためです。紫下地は、肌悩みのないベースメイクにもってこいなのです。

またこちらに、毛穴を隠すことができるおすすめの化粧下地がまとめられた記事を載せておきます。毛穴に悩んでいるという方は、ぜひこちらにも目を通してみてください。

【人気】プチプラ価格の紫カラーの化粧下地3選!

①ベビーピンク ラベンダーマジックベース

Rumis lumea0554168c7e449d
ベビーピンク ベビーピンク ラベンダーマジックベース 20g

「ベビーピンク ラベンダーマジックベース」は、ベビーピンクより販売されている、プチプラ価格の紫化粧下地です。こちらにはピンクのパールとブルーのパールが程よいバランスで配合されています。ブルーの輝きがシアー感を、ピンクの輝きが生き生きした印象を出してくれるでしょう。

また肌がくすんでいるところや、毛穴がポツポツと浮き出ている部分に使うと、これらの肌悩みを消し去ってくれます。カバー力は高いですがナチュラル感は損なわず、理想のお肌になれますよ。色白効果もあり、トーンアップを狙う時にもおすすめです。部分的な使い方も、顔全体への使い方もできるアイテムとなっています。

ベビーピンク ラベンダーマジックベース

値段 1200円
内容量 20g

②スキンカラーコントロールベース ラベンダー


Y lohaco e658811
ケイト KATE(ケイト) スキンカラーコントロールベース LV(ラベンダー) 24g SPF19・PA++ Kanebo(カネボウ)

「スキンカラーコントロールベース ラベンダー」は、ケイトより販売されている、プチプラのおすすめ化粧下地です。こちらは肌のトーンにフィットしやすいラベンダーカラーです。色白の方はもちろん、色黒の方でも化粧下地が白浮きしません。不自然な仕上がりにならず、自然なベースメイクを作れるでしょう。

細かい粒子のパウダーが液体に入っていますので、毛穴を隠す使い方もおすすめです。更に化粧下地としてだけではなく、メイクの上地としての使い方も可能です。メイク直しアイテムとしても重宝すること間違いなしのプチプラ下地ですよ。ぜひ「スキンカラーコントロールベース ラベンダー」を使ってみてください。

スキンカラーコントロールベース ラベンダー

値段 1650円
内容量 24g

③インスタグロウ CCクリーム ブライトグロウ

M keep aspect 5083d4e6 e311 4a98 aa19 1e7849e020da
ザ・ボディショップ インスタグロウ CCクリーム ブライトグロウ

「インスタグロウ CCクリーム ブライトグロウ」は、ボディショップより販売されている紫カラーの下地です。顔全体の色を均一に整える効果があり、凹凸が目立つ肌もすぐにならしてくれます。毛穴だけでなく、皮脂によって出てくるテカリも予防してくれますよ。紫外線から肌を守るので化粧崩れも起きにくいです。

また「インスタグロウ CCクリーム ブライトグロウ」には、光を四方に反射するパールが配合されています。肌にヘルシーな艶めきをプラスして、華やかな印象に導いてくれるでしょう。多機能なコントロールカラー下地ですので、ぜひ使用してみてくださいね。

インスタグロウ CCクリーム ブライトグロウ

値段 3000円
内容量 25ml

【人気】デパコス価格の紫カラーの化粧下地3選!

①コントロールカラー 001 ラベンダーパープル

M keep aspect 0670d956 a28b 4c23 b422 8d1026da4119
コーセー インフィニティ コントロールカラー 001 ラベンダーパープル

「コントロールカラー 001 ラベンダーパープル」は、コーセーインフィニティより販売されている、おすすめのデパコス下地です。こちらはピンクカラーが多く組み込まれたパープルとなっています。どのようなトーンの肌にもしっとり馴染み、たちまちトーンアップを実現してくれるでしょう。

皮膚とフィットして離れない性質ですので、メイクが崩れにくい、という点でも高い人気を集めているデパコス下地です。顔全体に塗る使い方もできますし、くすみが気になる部分へ重点的に塗るという使い方もおすすめですよ。ぜひ一度使ってみてほしいデパコス下地です。

コントロールカラー 001 ラベンダーパープル

値段 3600円
内容量 15g

②カラースキンプライマーUV 02

Bloomrise 3291 002098
コフレドール コフレドール カラースキンプライマーUV 02ラベンダー系 SPF15・PA+ 下地

「カラースキンプライマーUV 02」は、コフレドールより販売されている、紫のコントロールカラー下地です。ホワイトの液状カバー素材が配合されており、この効果で肌をツヤめく印象に導きます。また透明に発色してくれるパープルパールが、毛穴の影をナチュラルにカバーしながら肌の印象をコントロールしてくれます。

「カラースキンプライマーUV 02」があれば、肌の印象を自分好みにカスタマイズできるでしょう。薄づきタイプですので肌が弱めな女性にも人気のアイテムですよ。ぜひこちらの下地で、モードな大人っぽい印象を手に入れてくださいね。

カラースキンプライマーUV 02

値段 3080円
内容量 30g

③モデリング カラーアップ ベース ラベンダー

Skosaka ii 0899p1f43
エレガンス エレガンス モデリング カラーアップ ベース

「モデリング カラーアップ ベース ラベンダー」は、エレガンスより販売されている、人気のデパコス紫下地です。乾燥に弱い皮膚の表面に塗ると、しっとりした薄膜を張り巡らせて肌を守る効果がありますよ。乾燥肌を進行を阻止する効果にも期待できます。パサつきやすい季節や、もともと乾燥肌の女性に大人気です。

またこちらはかなりコントロールカラーが強いため、強く華やかな印象になります。顔全体に塗る使い方よりも、部分的な使い方の方が良いでしょう。肌のトーンが落ちてしまっている部分に使い、欠点のない印象の肌を手に入れてください。

モデリング カラーアップ ベース ラベンダー

値段 4500円
内容量 30ml

【おすすめ】プチプラ価格の紫カラーの化粧下地3選!

①肌色コントロール 化粧下地 パープル

Y lohaco j479739
エルシア エルシア プラチナム 肌色コントロール 化粧下地 300ベージュ 30g コーセー

「肌色コントロール 化粧下地 パープル」は、エルシアより販売されている、プチプラ価格の紫下地です。1000円以下というプチプラ価格で人気を集めており、多くの女性たちが愛用しています。プチプラ価格とは思われないほどの仕上がりも期待できますよ。

「肌色コントロール 化粧下地 パープル」に組み込まれているシャインパウダーの効果によって、上品な印象の艶肌を作ることができるでしょう。またこのパウダーは皮膚上の皮脂を吸う効果もあります。メイクの崩れにくさにも貢献してくれる優秀なアイテムなのです。


肌色コントロール 化粧下地 パープル

値段 715円
内容量 30g

②フェイスブラー

Etude 103003061
エチュードハウス エチュードハウス 韓国コスメ ETUDE 公式 化粧下地 フェイスブラー

「フェイスブラー」は、エチュードハウスより販売されている、新作のプチプラ紫下地です。ラベンダートーンの液体が肌のキメを整え、しっとりとした印象のメイクを作り上げます。UVカット機能付きなので安心して使えますよ。

フェイスブラー

値段 1800円
内容量 35g

③エニークッション カラーコレクター ラベンダー

Ybd y 143a523df334e4b
エチュードハウス ETUDE (エチュード) エニークッション カラーコレクター Lavender [化粧下地、カラーコントロール、紫] 14g

「エニークッション カラーコレクター ラベンダー」は、エチュードハウスより販売されている、プチプラの紫下地です。化粧下地としては珍しいクッションタイプで、リキッドには出せないふんわりとした印象を醸し出せます。まるで桃の表面のような、フワフワとした印象の肌メイクになれるでしょう。

肌のトーンを補正して悩みを消すことはもちろん、スキンケア効果にも期待できます。海水から抽出されたミネラルが、肌本来の保湿力を強化するでしょう。また保湿成分であるナイアシンアミドやうめ果実エキス、美肌成分のアデノシンなどが配合されているため、美しい肌へ生まれ変わらせてくれますよ。

エニークッション カラーコレクター ラベンダー

値段 1800円
内容量 14g

【おすすめ】デパコス価格の紫カラーの化粧下地3選!

①カラーコントロールベース 01 バイオレット

Serafinet y s 4934976175188
ナチュラグラッセ ナチュラグラッセ カラーコントロールベース 化粧下地 01 バイオレット 25ml

「カラーコントロールベース 01 バイオレット」は、ナチュラグラッセより販売されている、紫のコントロールカラー下地です。自然界で取れた成分のみで作られている化粧下地ですので、敏感な皮膚にも問題なく使用できます。深みのあるバイオレットカラーが、くすみやトーンダウンを解消し、透明肌に補正してくれますよ。

またアルペンローゼや大豆抽出成分などが、肌そのものを美肌に仕上げる効果もあります。毎日使っていくことで、すっぴんもどんどん色白になっていきますよ。おすすめのアイテムです。

カラーコントロールベース 01 バイオレット

値段 3200円
内容量 25ml

②ラディアント コントロール カラー 05

Ibeautystore 177997
クラランス クラランス ラディアント コントロール カラー # 05 Lavender 下地

「ラディアント コントロール カラー 05」は、クラランスより販売されている、紫のデパコス下地です。かなりソフトなパープルカラーなので、顔全体への使い方がおすすめですよ。ヘルシー感と共に、ツヤ感と透明感も仕込んでくれます。

「ラディアント コントロール カラー 05」には、肌を保湿するシーリリーが含まれています。肌のハリや弾力が戻り、若返ったような印象を受けるでしょう。肌へのストレスフリー処方ですので、ニキビや吹き出物があっても使えますよ。

ラディアント コントロール カラー 05

値段 4400円
内容量 30ml

③ベーシック コントロールカラー N 02

Vely3 4973167295779yp
RMK (定形外郵便) RMK アールエムケー ベーシック コントロールカラー N 02 30g SPF13 PA+

「ベーシック コントロールカラー N 02」は、RMKで人気のデパコス紫下地です。特に目立っている色ムラやくすみなどをカバーしてくれ、美肌印象へと導いてくれます。透明に近いパープルジェルなので、ハイカバーですが厚塗り感はありません。ナチュラルにトーンアップをしたい!という方にも人気です。

ベーシック コントロールカラー N 02

値段 3850円
内容量 30g

紫の化粧下地で透明感のある綺麗な肌を作りましょう!

紫カラーの化粧下地を使えば、程よい血色感とハリ感のあるベースメイクを作ることができるでしょう。今回紹介してきたプチプラ・デパコスアイテムを参考に、自分に合った化粧下地を見つけてみてくださいね。

またこちらに、ブルーのコントロールカラーが紹介されている記事を載せておきます。「もっと強い透明感がほしい!」という方は、ぜひこちらの記事にも目を通してみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。