
【2020】きっちり毛穴カバー!おすすめポアプライマーランキングTOP19!
更新:2022.01.30
毛穴の凸凹を上手く隠してくれるポアプライマーが気になるけど、どのアイテムが自分の肌に合っているのか疑問に感じた事はありませんか?そこで今回は、ランキング形式で、部門別に見るおすすめのポアプライマーを紹介していきますので、参考になさってください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
ポアプライマーおすすめの選び方は?
①毛穴を薄く隠してくれるアイテムを選ぶ

ポアプライマーは、ファンデーションを塗り重ねた時に、厚塗り感が出ないものを選ぶというのもポイントです。ポアプライマーは、ファンデーションを塗り重ねる前段階に使うものです。その為、ファンデーション自体の機能を妨げず、より美しい肌に仕上げてくれるアイテム選びがコツとなります。
②メイク崩れしにくいものを選ぶ

ポアプライマーにおいても、化粧下地同様に、メイク崩れしにくいものを選ぶ必要があります。やはり、朝の状態を時間が経過した夕方までキープできなければ、意味がありません。特に、ポアプライマーは、皮脂が多く分泌されるようなTゾーンや鼻周りだけに使用しているという人が大半です。
そういう意味でも、皮脂による化粧崩れが気になる所に使用して、プチプラ・デパコスに関係なく、しっかりメイク崩れをしないアイテムを選ぶという事が大事です。
③日焼け対策もできるかもチェックしてから選ぶ

ポアプライマーを選ぶ時は、紫外線対策ができるアイテムかどうかもポイントになります。特に、化粧下地の代わりに使用するとなれば、さらに日焼け止めを塗り重ねるよりも、厚塗り感も出ずにメイクできます。日焼け止め・ポアプライマー・ファンデーションの3層で塗るよりも、2層で仕上げた方がメイク崩れもしにくいです。
【プチプラ・カバー力編】ポアプライマーのおすすめアイテムTOP5
第5位:エチュードハウス┃フィックス&フィックス プライマー
肌馴染みの良いスキンカラーのフィックス&フィックスプライマーは、滑らかに伸びてくれるので、毛穴の凸凹やニキビ跡など気になる部分もしっかりカバーしてくれます。プチプラブランドの多い韓国コスメの中でも、エチュードハウスのアイテムは肌に優しい点でも人気です。カラーバリエーションも豊富です。
フィックス&フィックス プライマー
価格 | ¥1,350 |
量 | 30ml |
QUOTE
スフレテクスチャーでふわふわしていて伸びも良いです。 しっかり毛穴をカバーしてくれてファンデーションが綺麗にのります。 引用元:アットコスメ
第4位:エッグポア┃シルキースムーズバーム
卵の形の容器が可愛いシルキースムーズバームは、プチプラでありながらツヤのあるハリと弾力をプラスしてくれるプライマーです。小鼻周りなど、テカリやザラツキが気になる箇所に塗る事で、サラサラの陶器肌にしてくれるという口コミも多く見られます。
シルキースムーズバーム
価格 | ¥1,000 |
量 | 20g |
QUOTE
Tゾーン以外に使っていますが、 サラサラなのに乾燥もしなくて使い心地が良いです。 ファンデの乗りも良くなるし。 引用元:アットコスメ
第3位:メイベリン┃ポアプライマー
ほんのり透明なジェルが素肌にスッと馴染んで、毛穴を目立たなくしてくれます。人気プチプラブランドであるメイベリンのポアプライマーは、赤ちゃんのようなスベスベの肌にしてくれる優れものです。使い方も簡単で、オイルフリーですので、敏感肌の人にも最適です。
メイベリン ポアプライマー
価格 | ¥1,200 |
量 | 22ml |
QUOTE
私の顔面は砂漠地帯でそれはもう引くくらいの乾燥肌です。 でも、こちらを使用すると毛穴を埋めてくれつつ、心なしかしっとりするような?でもサラサラもしてて使い勝手がいいです。 引用元:アットコスメ
第2位:ドクターシーラボ┃ラボラボ毛穴カバーUV
ラボラボ毛穴カバーUVは、3次元構造のカバーフラットゲルが肌の動きに合わせて伸縮する事により、凸凹毛穴に密着してくれます。弾力のある皮脂吸着パウダーのおかげで、時間が経っても余分な皮脂をキャッチして閉じ込めてくれるという事もあり、皮脂崩れしにくい優秀アイテムです。
ラボラボ毛穴カバーUV
価格 | ¥1,540 |
量 | 20g |
QUOTE
クリームも良くのび 透明感もしっかりあり それよりも1日外にいても 化粧崩れが全くありません。化粧直しをしなくてもいい感じです。購入して良かったです。化粧する時は欠かせないです。 引用元:Amazon
第1位:e.l.f.┃ポアレスフェイスプライマー

ポアレスフェイスプライマーは、ミネラル成分を配合しているという事もあり、肌に優しいアイテムになります。サラサラとした軽いテクスチャーなので、ポアプライマーを初めて使用する場合でも、使い方が簡単な点もランキング1位の理由です。誰にでも、どんな肌にも合わせやすいという口コミも多く見られます。
ポアレスフェイスプライマー
価格 | ¥2,180 |
量 | 14ml |
QUOTE
私は毛穴が悩みで、プライマーを探していました。匂いが独特で少し苦手ですが、塗ってしばらく経つと抜けるので大丈夫でした。伸ばすとサラサラしていて仕上がりもすごくキレイ。伸びもいいです。 引用元:Amazon
こちらに、毛穴カバーに最適なポアプライマーのおすすめを紹介している記事がありますので、正しい使い方と併せて最適なアイテムを選んでみましょう。
RELATED ARTICLE

毛穴カバーできるポアプライマーおすすめ11選!正しい使い方って?
【デパコス・カバー力編】ポアプライマーのおすすめアイテムTOP5
第5位:エトヴォス┃ミネラルポアレススティック
夕方になると化粧崩れが気になってくる、時間と共に皮脂によるテカリが気になるという場合におすすめなのが、ミネラルポアレススティックです。ミネラル成分を含んだデパコスブランドですので、肌に優しく、スティックタイプで細かい部分に塗りやすいと口コミでも人気となっています。
ミネラルポアレススティック
価格 | ¥2,500 |
量 | 2.5g |
QUOTE
テカってしまった鼻、ヨレを拭うこともなく大胆に直接このスティックを塗るだけであっという間にテカリが抑えられフラットな状態になるんです! その上からファンデを重ねればメイクしたてのよう。 引用元:アットコスメ
第4位:ブリリアージュ┃メイクアップベース フェイスレスポンサー

ツヤや奥深い透明感のある肌に仕上げてくれると人気となっているメイクアップベースフェイスレスポンサーは、肌馴染みの良いテクスチャーで使い勝手が良いアイテムです。瞬時に肌と一体化してくれるので、時間が経っても、化粧が浮きにくいというのもランキング上位の理由です。
メイクアップベース フェイスレスポンサー
価格 | ¥4,300 |
量 | 33g |
QUOTE
薄いピンク色の下地で白浮きするかと思いきや、肌に馴染んでとっても綺麗な肌になります。後に使うパウダーファンデがきれいにつきます。ファンデは違うメーカーのを使っていますが問題なし。 引用元:アットコスメ
第3位:イヴ・サンローラン┃ラディアント タッチ ブラープライマー
ラディアントタッチ ブラープライマーは、均一なマット肌にしてくれるだけでなく、光とツヤをプラスしてくれます。また、毛穴・小じわなどの肌悩みをしっかりカバーしてくれるだけでなく、均一な滑らか肌にしてくれます。口コミでも、使うだけで透明感のある肌にしてくれると話題となっています。
ラディアント タッチ ブラープライマー
価格 | ¥6,300 |
量 | 30ml |
QUOTE
夏なら他のUV含む下地と混ぜたり、冬なら保湿系の下地と混ぜて使っています。 これ1本に色々な機能を求めるのではなく、これは毛穴ケアと割り切って使っていますがやはり使い続けるだけの評価です。 引用元:アットコスメ
第2位:ベアミネラル┃プライムタイム
キメや小じわ・毛穴の凸凹をしっかりカバーし、肌を均一に整えながらメイクできるプライムタイムは、ベースメイクを美しく仕上げてくれるという口コミも多く見られる人気商品です。塗るだけで、肌に透明感と明るさをプラスしてくれるので、光を反射し、くすみや色ムラのない綺麗に肌に見せてくれます。
プライムタイム
価格 | ¥4,000 |
量 | 30ml |
QUOTE
かなりつるんとした肌になります。暑い時期は厳しいと思いますがそれ以外ならスキンケアをしっかりして、乾いてから こちらをつけて下地をしたらめちゃくちゃ綺麗になりますよ 引用元:Amazon
第1位:ジル・スチュアート┃ラスティング フルフラットベース
気になる毛穴や凸凹をしっかりカバーしてくれるのはもちろん、みずみずしい肌が長時間キープできる人気デパコスアイテムです。ラスティングフルフラットベースは、毛穴・皮脂ケア成分を配合しているので、余分な皮脂をしっかり吸着してくれるというだけでなく、薄付きなのもランキング1位の理由です。
ラスティング フルフラットベース
価格 | ¥2,800 |
量 | 30ml |
QUOTE
伸びが良く、良い香りでちょうど良いカバー力で最高です!3本目です 引用元:アットコスメ
【プチプラ・メイク崩れ防止編】ポアプライマーのおすすめアイテムTOP3
第3位:エリザベス┃素顔ぼれ 毛穴カバーマットベース
一般的な化粧下地では隠せないような、毛穴の凸凹もしっかりカバーしてくれるだけでなく、崩れやすいTゾーンの化粧崩れも防止してくれます。素顔ぼれ毛穴カバーマットベースは、プチプラでも植物性スクワランやカミツレエキス・甘草エキス・油溶性ビタミンC誘導体配合なので潤いケアとしても使えます。
素顔ぼれ 毛穴カバーマットベース
価格 | ¥1,200 |
量 | 10g |
QUOTE
こちらは固形の下地です。休憩のたびに脂をティッシュでオフするのですが、その日はなんと一度もオフが必要ありませんでした!感動!!! 引用元:アットコスメ
第2位:ケイト┃プロテクションエキスパート
肌を守りながら、美肌をキープするプロテクションエキスパートは、UVカット効果もありながら、伸びが良いので、素肌をツヤ肌コートしてくれるおすすめアイテムです。プチプラですが、使い方も簡単なだけでなく、年中使えるアイテムですので、コスパの面でも人気の高い商品になります。
プロテクションエキスパート
価格 | ¥1,400 |
量 | 30g |
QUOTE
今はこれにインフィティのファンデーションを重ねていますが冬場でも乾燥せずに夕方まで良い働きをしてくれます。 もう残りわずかまで使いましたが、このSPF数値でしっとり感はリピしますね!! 引用元:アットコスメ
第1位:エテュセ┃オイルブロックベース
Tゾーンや小鼻周り等、皮脂による化粧崩れが気になる箇所に使用すれば、手軽に毛穴落ちやテカリをカバーしてくれる優れものです。オイルブロックベースは、付属のブラシで直に塗るタイプなので、使い方も簡単なだけでなく、塗りやすいという口コミも多いです。ファンデーションの上から使えるので、化粧直しにも最適です。
オイルブロックベース
価格 | ¥1,200 |
量 | 7ml |
QUOTE
はけ状になっていて、化粧下地のようにぬります。透明ベールをかけたように開いた毛穴をカバーながらテカリ吸収パウダーが皮脂を吸着し、わりとさらさらにすごせます。 引用元:アットコスメ
【デパコス・メイク崩れ防止編】ポアプライマーのおすすめアイテムTOP3
第3位:アナスイ┃ポア スムージング プライマー

毛穴をしっかりカバーし、滑らかな肌に仕上げてくれるポアスムージングプライマーは、ベースメイク共通成分と光拡散パウダーにより、毛穴をふんわりとぼかし、目立たなくしてくれます。皮脂をしっかり吸着し、肌馴染みも良いので、サラサラな肌にしてくれ、デパコスならではの高クオリティな仕上がりが期待できます。
ポア スムージング プライマー
価格 | ¥2,500 |
量 | 5g |
QUOTE
私はファンデーションを塗るとなぜか小鼻の毛穴が余計に目立ってしまうためこちらを使っています。ベースメイクの前に仕込んでいる方が多いみたいですが、私は最後にポンポンとのせるかもしくは鼻だけこちらで済ますことも多いです。 引用元:アットコスメ
第2位:NARS┃インスタントライン&ポアパーフェクター
スティックタイプなので、薄付きにする事ができるだけでなく、ファンデーションを乗せる前段階として、肌を均一に整えやすいという点でも人気の高い商品です。口コミでも、気になる箇所に乗せやすく、塗るだけで、肌がマットでカサつかないという声が多いのもポイントです。
インスタントライン&ポアパーフェクター
価格 | ¥3,300 |
量 | 1.7g |
QUOTE
毛穴もカバーでき、化粧の持ちもいいです。 これと合わせて、ライトリフティングセッティングパウダーを使うと、テカリも気にならないし、毛穴をよりカバー出来ます! 引用元:アットコスメ
第1位:セルフューチャー┃シルキーカバーオイルブロック

毛穴や小じわをカバーするのに適しているシルキーカバーオイルブロックは、シルクセリシンパウダーを配合する事で、皮脂によるテカリや化粧崩れを防止してくれます。毛穴ケア成分として、植物エキスを配合しているので、デパコスならではの高い有効成分を配合しているという点も、ランキング1位の理由です。
シルクセリシンパウダー
価格 | ¥6,477 |
量 | 28g |
QUOTE
絹の成分シルクセリンパウダーが、ケアなの凸凹を見事にカバー それだけじゃなく、贅沢な美容成分配合で悩みのたるみを滑らか肌へ導いてくれるんです。塗った肌は、サラッサラの不思議な感覚 引用元:アットコスメ
【高保湿編】ポアプライマーのおすすめアイテムTOP3
ここまで、毛穴の凸凹や荒れた肌をしっかりカバーしてくれるアイテムや日焼け対策ができるアイテムを紹介してきましたが、ここからは、紫外線による乾燥や冬場など乾燥の季節にも活躍してくれるようなアイテムを紹介していきます。今の肌の状態に合わせて、ポアプライマーを使うというのもアリですよ。
第3位:NAPO┃ミムラ SSカバー
ミムラ SSカバーは、塗った直後から毛穴目立ちや小じわをしっかりカバーし、潤いをプラスしてくれます。肌のハリを与えてくれる保湿美容成分を配合しているので、肌をケアしながらメイクできるというのもランキング上位の理由です。時間が経っても、綺麗な肌が長時間キープできるという口コミも目立ちます。
ミムラ SSカバー
価格 | ¥4,200 |
量 | 20g |
QUOTE
クレーターやたるみ毛穴で凸凹してた肌がMIMURAの化粧下地を使っただけで肌がフラットになり肌が綺麗になったと思います。化粧下地にしては金額が高めですが1回の使用料が少ないのでコスパはいいです。 引用元:アットコスメ
第2位:タッチインソル┃プライマー
気になる毛穴や小じわをしっかりカバーしてくれるだけでなく、皮脂を抑える事で、テカらない美しい肌に仕上げてくれるという点も人気の理由です。タッチインソルのプライマーは、コラーゲン・緑茶エキスを配合しているので、肌を労わりながらメイクを楽しめるという点で、デパコスのような仕上がりが期待できます。
タッチインソル プライマー
価格 | ¥1,800 |
量 | 30g |
QUOTE
しっかりと塗り重ねてミストで仕上げる、フルカバーの立体感を出すメイク向きの肌作りにすごく重宝します。 引用元:アットコスメ
第1位:カバーファクトリー┃ポアプライマー
毛穴・くすみ・シワをカバーしながら使えるカバーファクトリーのプライマーは、斜めカットのスティックタイプなので、使い方も簡単でおすすめです。透明感をアップさせるラベンダーカラーで、明るい透明感のある肌に仕上げてくれるというのもランキング1位の理由です。
また、6種類の植物性保湿美容液を配合しているという事もあり、プチプラでありながら、乾燥肌や敏感肌に悩む人にも使いやすいという点も人気のポイントです。
カバーファクトリー
価格 | ¥1,200 |
量 | 5.5g |
QUOTE
大きい毛穴は無理だけど、ある程度隠せます。くすみ飛ばしも結構いい感じだったのでリピします。 引用元:Amazon
こちらに、コントロールカラーのくすみへの効果について紹介している記事がありますので、今回紹介してきたランキング上位の、コントロールカラーとしても使えるポアプライマーを使用する際の参考になさってください。
RELATED ARTICLE

コントロールカラーの順番は?くすみへの効果的な使い方や選び方も
ポアプライマーを上手く使ってワンランク上のメイクを楽しもう
ポアプライマーは、毛穴や肌の凸凹をカバーしながら、ファンデーションのノリを良くしてくれるおすすめのアイテムです。また、ポアプライマーの中には、クリームタイプのものからスティックタイプまで、使い方も様々なアイテムが豊富にあります。特に、スティックタイプは、細かい箇所にも塗れるので、使い方も簡単です。
ポアプライマー初心者の方には、スティックタイプのような使い方も簡単なアイテムの方がおすすめです。また、今回は、おすすめのアイテムをプチプラ・デパコスそれぞれ部門別にランキング形式で紹介してきました。ランキングや口コミも参考にしながら、使い勝手が良さそうなアイテムを探してみましょう。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。