Large thumb sugarman joe wowio972wta unsplash

江島神社のお守り21選!種類一覧・値段・効果・ご利益など総まとめ!

更新:2020.10.28

湘南デートで行きたい場所といえば江ノ島ですね。その江ノ島にある江島神社のお守りは効果がバツグンといわれているのを知っていますか。この記事では江島神社のお守りの種類や値段、効果、ご利益をご紹介します。このほかお守り販売場所や時間、正しい返納方法もお教えします。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



江島神社の御祭神やご利益は?

江島神社の御祭神とご利益

天照大神(あまてらすおおみかみ)と須佐之男命(すさのおのみこと)が誓約した際に生まれた三姉妹の女神を江島大神と称して、祀られています。その後時間が経つにつれ、神仏習合などもあり江島大神と弁財天を同一視するようになったのです。

江ノ島神社境内には、この3柱の女神をそれぞれを御祭神とした辺津宮、中津宮、奥津宮があり、ご利益は縁結びから除災、金運、芸ごとの上達など実に幅広く効果が望めます。また源頼朝が江ノ島へ弁財天を勧請した後、平家に勝利していることから勝負運にもご利益が期待できるといわれているのです。

江島神社のご利益はあらゆる種類に効果があるといえますね。こうしてみるとあなたが叶えたい願いごとに合ったお守りは、ほぼあると考えて間違いないでしょう。

江ノ島に残る天女と五頭龍の伝説

江島神社と夫婦にあたる神社があるのをご存知でしょうか。その神社は西鎌倉にあり龍口明神社といいます。同日に龍口明神社をお参りした後、江島神社へ参拝するとより効果が得られるのだとか。このふたつの神社が夫婦といわれる所以には江ノ島ができた時の伝説が関係しています。その天女と五頭龍の恋物語をご紹介します。

鎌倉には悪業を重ね人々を恐怖に陥れていた五頭龍がいました。そこへ江ノ島の出現と共に天下った天女様が現れます。五頭龍は一目惚れし天女に結婚を申し込みます。しかし「あのような悪業をするものと一緒になることなどできません」と断られてしまうのです。傷心の五頭龍は自分が犯した悪業を深く反省するに至るのでした。

その後五頭龍は天女様に「今まで本当に悪いことをしてしまった。これからは人の役に立つ行いをするから一緒になってくれないか」と改心するのです。天女様は「それならば一緒になりましょう」と夫婦になったのでした。ここから縁結びに効くといわれるようになったのでしょう。

【金運編】江島神社のおすすめお守り5選

①白龍守

白龍池にいる白龍様をモチーフにしたお守りです。江島神社の中でも辺津宮には白龍池という湧き水があり、ここでお金を洗い清めたお金をお賽銭として使うといいのだとか。白龍守の値段は800円です。

②弁財天御守

江島神社の辺津宮にある奉安殿には裸弁財天が祀られています。弁財天は金運上昇に効果があるといわれていますね。こちらのお守りは日本でも珍しい裸弁財天のフィギュアがお守りになっています。一風変わった弁財天守の値段は800円です。

③小槌守


こちらのお守りは辺津宮で売られている打ち出の小槌のお守りです。振ればなんでも出てくるといわれている伝説の槌を身につけておけば、開運金運アップに効果があるといわれています。小槌守の値段は500円と比較的求めやすい販売価格なのも嬉しいですね。

④金運守

金運守は裸弁財天の姿が彫られた小判と龍をモチーフにしたチャームがついています。コンパクトなのでお財布などにつけることもできます。金運守の値段は800円です。

⑤龍玉守

龍玉はドラゴンボールですね。本水晶の球に龍が巻きついている龍玉守はいかにも効果がありそうなお守りといえるでしょう。値段は1200円です。なかなかすぐに買おう、と思える値段のものではありませんが奮発して購入する価値はあるかもしれません。

これら金運に関するお守りは一定期間が過ぎたら返納するのがいいでしょう。「宝くじが当たった」といったことがあればその時点でお礼参りも兼ねてお守りを返納するのがおすすめです。

【勝負運編】江島神社のおすすめのお守り2選

①勝守

奉安殿に安置されている八臂(はっぴ)弁財天は源頼朝が作らせたもの。平家に勝利し鎌倉幕府を開いたことから、勝負運にもご利益があるといわれています。そのため戦国時代以降、多くの武将が勝利を祈願してきたと伝わっています。

スポーツや部活動での試合、職場での大きなプロジェクトの成功を願って、といった勝負ごとに願掛けするなら江島神社の勝守りが有効でしょう。勝守りの値段は800円です。

②勝運守

勝運守は八臂弁財天の国指定重要文化財記念に奉製したもの。勝運守護と書かれた面には八臂弁財天を、その裏面には2体の龍が描かれています。値段は1,000円です。カード型で手帳や財布などに入れて持ち歩きやすい種類のお守りですね。

勝負運といった明確な目的があり、達成された場合は、お礼参りも兼ねて勝運守や勝守を江島神社へ願いが叶った時点で返納することをおすすめします。

【開運・招福編】江島神社のおすすめお守り4選

①お守入おみくじ


ただのおみくじではなく開運、招福のご利益が望めるお守入りおみくじです。お守りは弁財天、熊手、小槌といった12種類もの縁起物のうちどれかひとつが入っています。値段も1体200円と手頃なのもいいですね。

お守入りおみくじが置いてある場所は全ての宮にあるのも嬉しいところ。3つの宮でそれぞれお守入りおみくじを引いてみるのも楽しそうです。

②ゆびわ守

弁財天の使いでもある蛇をモチーフにしたゆびわ守は700円とお手頃なのもいいですね。指にはめるだけでなくネックレスに通してつけている人もいるとか。

③幸福御守

いかにも幸運に恵まれそうな金色のお守りは幸福御守です。福が来るように、幸せをもたらす恋が実りますように、幸福に呼ばれますようにという願いを込めています。値段は800円です。

④七福神守

江島神社の弁財天は七福神の1柱であることはご存知の方も多いでしょう。このお守りは小さいながらも七福神全ての神様がついているお守りです。値段は700円とお手頃なのでお土産にもよさそう。

開運招福のお守りは一定期間を過ぎたら返納するのがおすすめです。返納するのに時間的な制約はありませんが、お守りを一新するために江島神社へお参りするのもいいのでは。

【健康運編】江島神社のおすすめお守り2選

①健脚健康草履守

足や腰に痛みのある人や普段ウォーキングやマラソンといった運動をしている人におすすめのお守りです。1対の草履と弁財天の彫られた小さな小判がついています。値段は800円です。

②長寿御守

おじいちゃんやおばあちゃんにあげるお守りなら長寿御守が最適でしょう。値段は800円です。健脚健康草履守とセットにしてあげるのもいいですね。


長寿守や健脚健康草履守などは一定期間を過ぎたら江島神社へ返納するのがいいでしょう。1年くらいを目処に前もって古いお守りを一旦引き取ってから、江島神社へ参拝して古いお守りを返納し、新しいお守りをプレゼントするのがいいですよ。

【その他】江島神社のおすすめお守り8選

①【美容】よくばり美人守り

きれいになりたい人におすすめのお守りをご紹介しましょう。伝説の天女様にあやかって作られたお守りです。こちらのお守りはまず500円のストラップを購入して、これにきれいになりたい箇所のお守りチャームを別途購入して付け足すしくみとなっています。

美肌守、美髪守、美白守、美形守、美笑守と全部で5種類。値段はひとつ300円ですからコンプリートすると全て合わせて2000円のお守りとなり、確かによくばり美人守りとなりますね。この美人守りの販売場所は江ノ島の中腹にある中津宮のみとなっています。

②【縁結び】えんむすび守り

お守りの種類では縁結びでダントツ人気だったゆいぼたん守は、残念ながら現在は取り扱いがありません。縁結びでおすすめのお守りは下駄を模した色違いのチャームがかわいいえんむすび守です。値段は800円となっています。

縁結びのお守りは、めでたく縁に巡り会えたら返納するのがおすすめです。江ノ島デートを兼ねてカップルで参拝すればいい思い出となるでしょう。

③【心身浄化】御塩守り

塩がお清めに使われることは皆さんもご存知の通り。このお守りには神社で清められた御塩が透明な容器に水と共に入ったお守りです。御塩(みしお)守りのご利益の種類は心身浄化といわれています。値段は800円です。

④【心願成就】龍神守り

天女と五頭龍の伝説にも登場する龍は、龍神伝説としても残っています。奥津宮のすぐ隣には龍宮(わだつみのみや)があり龍神様が祀られています。龍神様は神の使いともいわれ、人々の願いを叶えてくれるといわれています。龍神守りには心願成就、運気向上のご利益があるそうですよ。龍神守りの値段は800円です。

⑤【芸能上達】びわ守り

びわ守のご利益の種類は芸能上達。というのも弁財天様が芸術、とりわけ音楽に効果がある神様といわれているからです。ピアノやバイオリン、ギターなどの習い事をしている人にうってつけのお守りでしょう。販売場所は辺津宮のお守り授与所で値段は800円です。

⑥【除災】身代り守り

どの寺社でもある身代り守ですが、江島神社の身代り守りは見た目にもかわいいことで評判です。上の画像は男の子ですが、女の子の身代り守もあります。値段は700円とお手頃なので、江島神社のお土産として購入してもいいのでは。

⑦【守護】ペットおまもり

江島神社も犬連れの参拝をちらほらと見かけます。そんな犬連れの参拝者にはぜひ手に取ってもらいたいお守りがペットおまもりです。首輪やリードにつけやすいよう、取り付け部分がフック式になっています。販売場所は辺津宮で値段は700円です。

⑧【交通安全】八方睨みの亀ステッカー守

江島神社の交通安全ステッカー守はちょっと変わったデザインで目を引くものがあります。八角形のステッカーに正面を向いた亀が浮き彫りになっているデザインです。この亀は「八方睨みの亀」といい、江島神社の奥津宮にある拝殿の天井に描かれています。周囲に睨みを利かせて安全運転に効果がありそうですね。

交通安全を始め、ペットおまもりや身代り守、びわ守、龍神守り、御塩守などは一定期間を過ぎたら江島神社へ返納するといいでしょう。

江島神社のお守り販売場所と時間

お守りの販売場所

江島神社のお守りは基本的に辺津宮、中津宮、奥津宮それぞれの宮近くにお守りの販売場所があります。しかし平日に参拝の際は中津宮や奥津宮の販売場所が開いていない場合も。そんな時は中津宮でしか扱っていないお守りなども辺津宮のお守り授与所で取り扱っています。

お守りの販売時間

江島神社のお守りの販売時間は8時半〜17時です。定休日などはありませんが、台風や大雨など天候によっては臨時休業することもあります。江島神社への参拝時間は基本的にいつでも可能です。ゆっくりお守り選びできる時間を設けたいなら、混雑を避け平日、午前中早めの時間に参拝を済ませるといいですよ。

江島神社のお守りであなたの願いを叶えましょう

お守りと狛犬

江島神社はパワースポットとしても有名な場所です。いつも観光客で賑わっているので早めの時間帯に参拝しましょう。そしてたくさんの種類のお守りの中からあなたの目的にあったお守りを手にしてみて下さい。叶えたい目的に向かってあなたなりに努力をしていれば、お守りが効果を発揮し願いを叶えてくれるでしょう。

どんな種類のお守りでも一定期間を過ぎたり、願いが叶った後は返納するのがマナーです。返納とお礼参りを兼ねて江島神社を参拝するといいですよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。