
冬でも彼女が寒くない!東京の暖かい室内デートスポットおすすめ14選!
更新:2019.12.05
冬でも寒くない東京都内のスポット、あなたはいくつご存知ですか?この記事では、冬でも彼女が寒くない、東京の暖かい室内スポットをご紹介します。冬のデートを快適に過ごすことのできる面白スポットが盛りだくさんです。デートプランを練る際の参考にしてくださいね。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
昼|東京都心3区の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ3選!
①歌舞伎座
日本人なら一度は見ておきたい歌舞伎を生で体験するなら、歌舞伎座に行きましょう。都内で寒くないデートスポットをお探しのカップルにもぴったりです。一幕だけ見ることもできるので、気軽にお出かけしてみてください。音楽に衣装に、全てに迫力があり、唯一無二の体験ができます。新鮮なデートコースに入れてみましょう。
歌舞伎座
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 |
営業時間 | 公演により異なる |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-3545-6800 |
予算 | 〜6,000円 |
②国立新美術館
国立新美術館では、色々な展覧会が開催されているので、いついっても飽きません。カップルでお出かけするのにもぴったりなスポットです。行けば気になる展示が見つかるでしょう。都内で寒くないスポットを探している二人は必見です。一日中時間を潰せるので、国立新美術館をメインにデートコースを立てるのがおすすめです。
国立新美術館
住所 | 〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 |
営業時間 | 10時00分~18時00分(金曜日・土曜日は21時まで) |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
予算 | 展覧会により異なる |
③マクセル アクアパーク品川
マクセル アクアパーク品川は、まさに大人のカップルのための水族館です。都内にある寒くない室内スポットの中でも、おすすめ上位です。光と音の演出が美しいイルカショーは圧巻ですよ。夜遅くまで開いているので、社会人カップルの夜のお出かけデートにもぴったりです。
昼には違う場所でデートをして、夜のデートコースに組み込むという使い方もできます。水族館の中はどこを見渡しても綺麗でおしゃれなので、よりムードを高めるべくイルミネーションの時期に行くのも良いですね。
マクセル アクアパーク品川
住所 | 〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内 |
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5421-1111 |
予算 | 〜2,300円 |
水族館デートにはあまり行ったことがないというカップルにおすすめな記事を、以下にピックアップしました。初デート桜蘭の立て方や服装コーデの紹介もあるので、参考になりますよ。1度目を通して、水族館デートへのお出かけに役立ててみてください。昼の室内デートの定番、水族館の楽しみ方が一目瞭然です。
夜|東京都心3区の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ2選!
①東京ジョイポリス
東京ジョイポリスは、お台場にある室内型の遊園地です。室内型だからといって侮ることなかれ、野外の遊園地に比べても見劣りしないほどアトラクションが充実しています。最新鋭のコースターもたくさんあるので、スリルを求めるカップルにもぴったりです。冬でも寒くない遊園地デートができるなんて、夢のようですよね。
昼から夜までたっぷり楽しめるボリュームなので、デートコースを難しく考える必要がないのも嬉しいポイントです。しかし、お台場近辺はカップルにとって魅力的なスポットが多いので、せっかくですからここに立ち寄った際は、周辺のスポットも発掘すると楽しいですよ。
東京ジョイポリス
住所 | 〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 3F~5F DECKS Tokyo Beach |
営業時間 | 10時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5500-1801 |
予算 | 〜4,500円 |
②TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
六本木のTOHOシネマズは、夜遅くからの上映が日々行われているので、カップルで夜にお出かけするときはデートスポットに組み込むのがおすすめです。東京国際映画祭などのイベントが開催されることもある、大きなシネコンです。
都内で冬でも寒くないスポットといえば、やはり映画館が優秀です。その中でも六本木のTOHOシネマズは、ラグジュアリー感もあり、カップルでのお出かけにはぴったりです。
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-2 内 ヒルズ けやき坂コンプレックス |
営業時間 | 上映により異なる |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-6868-5024 |
予算 | 〜2,000円 |
昼|東京副都心4区の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ3選!
①コニカミノルタプラネタリウム“満天”
芝シートや雲シートなどといった、可愛らしい席でくつろぎながらプラネタリウム鑑賞ができるコニカミノルタプラネタリウム満点は、都内でカップルに大人気の施設です。室内なので寒くないですし、デートコースの終盤に組み込んで、昼に疲れた体を休めるのにぴったりです。アロマヒーリングプログラムもありますよ。
コニカミノルタプラネタリウム“満天”
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上 |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3989-3546 |
予算 | 〜4,200円 |
②グランドシネマサンシャイン
グランドシネマサンシャインは、池袋にある大きな映画館です。日本最大級のIMAXスクリーンや、4DX with screenXなどを備えた次世代型シネコンです。歴代の人気映画のポスターが飾られた館内はおしゃれで、都内屈指の人気スポットです。カップルで都内にお出かけするなら、デートコースに欠かせません。
グランドシネマサンシャイン
住所 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-30-3 キュープラザ池袋 5F |
営業時間 | 上映により異なる |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6915-2722 |
予算 | 〜2,000円 |
③ルミネtheよしもと
ルミネtheよしもとでは、吉本芸人によるハイクオリティな漫才を間近で楽しむことができます。普段テレビで見かけるような人気芸人のコントが間近で楽しめるのは、都内でもここだけです。お出かけの際は、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。レアな芸人の出演に立ち会えるかもしれませんよ。
室内なので寒さを感じることもありませんから、昼のデートに最適です。お笑いライブが終わったら、そのままルミネで買い物をすることもできますよ。充実したお出かけになることでしょう。
ルミネtheよしもと
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-28-2 ルミネ2 7F |
営業時間 | 公演により異なる |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5339-1112 |
予算 | 公演により異なる |
夜|東京副都心4区の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ2選!
①東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
東京ドーム天然温泉 Spa LaQuaは、最高の立地にあるスパリゾートです。岩盤浴に入ったあとはテラスに出て東京ドームやジェットコースターなどの眺めが見られたりと、極上の気分が味わえます。一日中時間を潰すことのできる、大人のデートにぴったりなスポットです。暖かい温泉に入れて冬でも寒くないですよ。
東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
住所 | 〒112-0003 東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル 5-9F |
営業時間 | 11時00分~9時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5800-9999 |
予算 | 〜2,900円 |
②新宿コパボウル
新宿コパボウルは、都内で夜遅くにお出かけをするカップルにぴったりなスポットです。室内なので寒くないので夜でも快適です。デートコースの中に組み入れて、ちょっとだけボウリングをするのもおすすめですよ。ワンゲームからプレイできるので気軽に楽しめます。
照明が落とされた暗いレーンでゲームができるフロアもあって、ムードも抜群です。暗闇の中光るレーンを写真に撮れば、おしゃれな写真が撮れますよ。初心者から上級者まで様々な人がいるので、初めての人も安心してプレイすることができるでしょう。
新宿コパボウル
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 3F4F HUMAX Pavilion 新宿 |
営業時間 | 月曜日〜木曜日 11時00分~6時30分 金曜日・土曜日・祝前日 土曜日 11時00分~8時00分 日曜日・祝日日曜日 10時00分~7時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3200-6947 |
予算 | 〜720円 |
昼|東京23区東部の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ2選!
①国立科学博物館
国立科学博物館は、常設展が面白いのはもちろんのこと、特別展も興味の惹かれるものばかりで、知的なデートがしたい二人にぴったりです。寒くない室内でゆっくりと知的好奇心を刺激するデートはいかがですか?
特別展のチケットを買えば常設展を見ることができるので、二つ一気に楽しむのもおすすめです。今まで知らなかった世界を覗くことによって、新たな関心ごとが芽生えることもあります。恋人と自分の感性を比べるのも、面白いですね。
国立科学博物館
住所 | 〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 03-5777-8600 |
予算 | 〜630円 |
②江戸東京博物館
江戸の文化は、今とは違ってなかなか興味深いものです。情緒あふれる江戸の世界を覗いてみませんか?江戸東京博物館では、江戸の人々の暮らしを、ミニチュアや原寸大を使って展示しています。江戸から今に至るまでの歴史の変遷も見ることができて、面白いですよ。
ここにくると、日本の良さを再認識することができます。室内なので寒くないですから、冬のデートコースに入れるのもおすすめです。楽しく勉強できる、お出かけに最適なスポットですよ。
江戸東京博物館
住所 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 |
営業時間 | 9:30~17:30 (土曜日は9:30~19:30) |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌日)、年末年始 |
電話番号 | 03-3626-9974 |
予算 | 〜600円 |
夜|東京23区東部の冬でも暖かい室内デートスポットおすすめ2選!
①大江戸温泉物語
温泉のテーマパークのような施設が、大江戸温泉物語です。都内で冬でも寒くないのはもちろん、暖かいお湯に浸かることのできる夢のようなスポットです。縁日と温泉がセットになったような雰囲気で、リラックスできてカップルにおすすめです。
夜から入場すると料金が安くなるので、1日の疲れを吹き飛ばすべく訪れるのも良いですね。もしくは、昼から夜までずっとスパで疲れを取る休日にするのも良いでしょう。冬に外出をしたくないという出不精なカップルも、スパ施設なら朝から晩まで退屈することなく快適な空間で一緒にいられますよ。
お台場 大江戸温泉物語
住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海2-6-3 |
営業時間 | 11:00~翌朝9:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5500-1126 |
予算 | 〜2,768円 |
カップルの都内デートスポットの定番、お台場ですが、スパ施設以外にも色々な遊びどころがあります。そこで以下に、お台場で暇をつぶせるスポットをまとめた記事を添付しました。昼の暖かい時間帯は外で遊んで、日がくれた頃にスパ施設を利用するというデートコースを立てるのはいかがですか?是非参考にしてください。
RELATED ARTICLE

お台場で暇つぶし・時間を潰せるおすすめスポット23選【Wi-Fi・電源】
②両国湯屋 江戸遊

お風呂のラインナップやサウナ、岩盤浴の種類が多く、都内のカップルに人気の穴場が両国湯屋江戸遊です。ソファーで寝転べる部屋もあり、思い思いの時間を過ごすことができますよ。露天風呂もあり、綺麗で落ち着いた施設なので、大人のカップルも大満足です。
夜遅くからお出かけをしたい二人にはうってつけのスポットですよ。冬でも暖かいデートがしたいなら、スパが一番でしょう。昼から出かけて夜まで時間を潰すという贅沢な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
両国湯屋 江戸遊
住所 | 〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-5-8 |
営業時間 | 11時00分~9時00分 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3621-2611 |
予算 | 〜2,750円 |
冬でも暖かい東京の室内デートスポットでカップルの仲を深めよう!
東京都内には、冬でも暖かい室内のデートスポットがたくさんあります。デートコースを決めるときは、この記事を参考にしながら彼女が寒くないようにプランを組み立ててみてくださいね。昼夜問わず暖かい室内でデートができたら、冬のお出かけももっと楽しくなりますよ。
紹介したスポットを複数回る、贅沢なデートコースを立てるのもおすすめです。二人だけの特別なデートプランを練ってみましょう。室内のスポットといっても、色々なカテゴリーのものがあるので、片っ端から訪れて自分達にぴったりな場所を探すというのも、また一つの楽しみ方ですよ。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。