Large thumb shutterstock 263166245

【脱・かかとガサガサ女子!】100均ダイソーの優秀「かかと角質ケア商品」12選!

更新:2021.02.26

乾燥する季節は、かかとのガサガサに悩む女性も多いのではないでしょうか。この記事では、100均ダイソーで手に入るガサガサかかとの角質ケア商品をご紹介します。角質落としのヤスリからしっとり保湿してくれる靴下・パック系のアイテムまで、優秀なかかとケア商品をたっぷり12個お届けします。ぜひチェックして、ツルツルの美しいかかとをGETしてくださいね。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均ダイソーのガサガサかかと角質ケア商品の特徴は?

①かかと角質除去タイプと保湿するタイプがある

足の裏

100均のダイソーには、かかと角質ケアをする商品がいくつかありますが、主に角質を落とすタイプと保湿するタイプの2つにわけられます。ガサガサかかとには、まず軽石や(ガラス)やすりなどで硬くなったかかとの角質を削ります。直接削るので肌への負担が心配な人はピーリングパックが良いでしょう。

次にクリームを塗ったり、靴下やサポーターで保湿したりしてケアします。100均のかかと角質ケア商品を上手く組み合わせながら使うのがおすすめです。

②プチプラなのにガサガサかかとに効果が期待できる

かかとケア

100均ダイソーのかかと角質ケア商品は、一部商品は200円ですが、ほとんどが100円で購入できます。しかも容量もたっぷりだったり、繰り返し使えたりするものが多いです。プチプラなのにガサガサかかとがキレイになったと口コミも高いのが特徴です。100円なので気軽に試せるのも良いですね。

③種類豊富で自分に合ったものが見つかる

バス用品

100均ダイソーには、様々なかかと角質ケアにピッタリの商品が揃っています。だからこそ、自分のケアや肌に合ったものが見つかります。例えば、軽石ややすりだと肌への負担が気になる人は、ガラス製のやすりがあります。

ピーリングジェルをするとかえって乾燥してしまう人には、シリコーンかかとパックやサポーターをプラスすることで保湿力を高めることもできます。100均だからこそ色んな商品を試せます。

【道具編】100均ダイソーのガサガサかかと角質ケア商品5選!

①かかとすっきりブラシ


1つめは、軽石・ヤスリ・ブラシの3種類のケアができる「かかとすっきりブラシ」です。使い方は、まず軽石で硬くなったガサガサのかかとを優しく削ります。そのあとにヤスリで削った部分を滑らかにします。仕上げに取れた角質をブラシで落とせばOKです。あとは、靴下やサポーター、クリームなどで保湿しましょう。

②天然こんにゃくパフ

2つ目は、気になる毛穴の汚れや古い角質を取ってくれる「天然こんにゃくパフ」です。顔だけでなく、肘や膝の黒ずみ、かかとの角質ケアにもピッタリです。天然素材100%で低刺激なので肌が敏感の人も安心して使えます。使い方も簡単で普段のお手入れにプラスするだけでスベスベになります。

体を洗ったキレイな状態のかかとに天然こんにゃくパフに水を含ませて、くるくるとマッサージするだけです。週1~2回を目安に使用すると良いでしょう。リピーターも多い人気商品です。

③つるすべかかと保湿サポーター

3つ目は、保湿クリームを塗ったあとに履くかかと保湿用靴下の「つるすべかかと保湿サポーター」です。かかと部分がコーティングされているので保湿クリームがサポーターにうつるのを防いでくれます。寝ている間にがさかさかかとを集中ケアしてくれます。

足の甲から足首くらいのサイズの靴下で伸縮性もあり、履き心地も楽チンです。使い方も保湿ケア後に靴下を履くだけなので手軽にできます。できれば、洗い替えも考えて2足サポーターを購入しておくのがおすすめです。かかとクリームに迷ったら、下記の記事もぜひ参考にして、自分にぴったりのクリームを探してみて下さい。

④ガラスかかとやすり


4つ目は、普通のヤスリと粗めのヤスリの2つの面がある「ガラスかかとやすり」です。軽石などでガサガサかかとを削るとかえって傷をつくってしまうことがありますが、このガラスかかとやすりは痛みもなく、古い角質が取れてツルツルのかかとになります。

ガラスかかとやすりの使い方のポイントは、入浴後の足の裏がやわらかくなった状態で行うということです。また、かかとの角質落としをした後は、保湿クリームなどを塗って、しっかりとかかとをケアしてあげるのも忘れずにしましょう。しかも使用後は、水で洗い乾燥させればガラスかかとやすりは何度も繰り返し使えます。

⑤ヒアルロン酸人工軽石

5つ目は、肘や膝、かかとの角質ケアができる「ヒアルロン酸人工軽石」です。商品名の通りヒアルロン酸を配合した軽石なので、固くなったかかとの角質除去しながらも潤いを保ち、乾燥しにくくしてくれます。軽石は、削りすぎるとかえって痛みを伴うので、やり過ぎには注意です。頻度も守りましょう。

【ピーリング編】100均ダイソーのガサガサかかと角質ケア商品3選!

①フェイスピーリングジェル

1つ目は、ローズ、ハーブ、ピーチの3種類の香りから選べる「フェイスピーリングジェル」です。フェイスピーリングジェルですが、顔だけでなく全身に使えると人気の商品です。入浴後の乾いた肌にジェルをかかとにくるくるとマッサージしながら塗ると、ポロポロと古い角質が取れます。

あとは、洗い流せばツルツルのかかとになります。すぐに効果が期待できる商品です。日本製なのも安心ですね。角質をケアした後は、化粧水やクリームでしっかり肌を保湿しておきましょう。週1~2回の頻度で使用するのがベストです。保湿後に靴下やサポーター、シリコーンかかとパックも合わせて使うと効果もアップします。

②ピーリングジェル

2つ目は、古い角質を落としてくれる「ピーリングジェル」です。なめらかな肌へと導いてくれるレモン果実エキス入りと保湿効果が期待できるアーモンド果実エキス入りの2種類があります。柑橘系のスッキリした香りが好みの人はレモン、甘い香りが好きな人はアーモンドがおすすめです。効果に違いはありません。


使い方は、お風呂で体をキレイに洗ったあとタオルで水分を拭き取り、乾燥した状態のかかとに使用します。ピーリングジェルでかかとをくるくるとマッサージしながら塗り込むとポロポロと古い角質が取れてきます。最後にぬるま湯で洗い流し、クリームで保湿して終わりです。週に1~2回を目安に使用しましょう。

③無添加ピーリング石鹸

3つ目は、古い角質を洗い流してくれる「無添加ピーリング石鹸」です。パッケージにハンドメイドとあるように国内工場でひとつひとつ丁寧に作られています。ベルガモットの爽やかな香りで顔はもちろん、気になる肘や膝の黒ずみ、ガサガサかかとなど全身に使えます。

ピーリングジェルのように古い角質がポロポロと取れるような感じではありませんが、お湯で流した後の肌はツルツルスベスベになります。肌もワントーン明るくなったような実感も期待できます。

【パック編】100均ダイソーのガサガサかかと角質ケア商品2選!

①シリコーンかかとパック

2つ目は、スキンクリームを塗った後に使うとかかとがつるっつるになると評判の「シリコーンかかとパック」です。人気商品で何度かリニューアルもされています。シリコーンかかとパックは、シリコーン素材で伸びるので足のサイズも気にせず使えます。

おすすめのシリコーンかかとパックの使い方は、まず軽石ややすりなどでかかとを削り、古い角質を取っておきます。次にスキンクリームなどを塗ってかかとを保湿します。最後にこのシリコーンかかとパックを履いて15分放置します。シリコーンかかとパックは、繰り返し使えるので、使用後はキレイに洗っておきましょう。

②フィットマスクパック

2つ目は、かかとのガサガサかかとの角質をごそっと取ってくれる「フィットマスクパック」です。数日かけて角質が剥けはじめて、2~3週間で足裏全体の角質を取り除いてくれます。この角質落としの気持ちよさは癖になりそうですよ。

100均ダイソーのフィットマスクパックの使い方

  1. 入浴またはお湯で足を温める
  2. しっかりとタオルで足の水分を拭きます
  3. 袋から商品を取り出し、液体が漏れないよう気を付けながら点線に沿ってハサミで切る
  4. マスクを足につけて、外れないように付属のシールで固定する
  5. 1時間放置します
  6. 時間が経ったら水でキレイに洗い流します

【保湿クリーム編】100均ダイソーのガサガサかかと角質ケア商品2選!

①馬油ハンドクリーム

1つ目は、リピーターも多い「馬油ハンドクリーム」です。ハンドクリームですが、ボディクリームとしても使えます。日本製で天然保湿成分が配合されているので、プチプラなのにコスパも高いと評判です。しっとりとした使い心地ですが、ベタベタせずサラッとしています。

軽石やヤスリで古い角質をケアした後はもちろん、普段のかかとの乾燥を防ぐのにもおすすめです。週1~2回は、馬油ハンドクリームを塗ったあとに靴下を履いたり、ダイソーのつるすべかかと保湿サポーターやシリコーンかかとパックもプラスしたりしてみるのも良いでしょう。

②ボディミルク

2つ目は、猫のボトルがキュートな「ボディミルク」です。ヒアルロン酸や水溶性コラーゲン、レチノールなど保湿成分もたっぷり配合されています。肌を潤してくれます。ポンプ式で使いやすく、軽石や(ガラス)やすりでかかとの角質ケアをしたあとはもちろん、毎日の保湿ケアにもピッタリです。

下記のボディクリームのプチプラ人気おすすめ12選の記事では、100均以外の商品が紹介されています。ぜひ、こちらの記事も参考にしてみて下さい。

100均ダイソーの角質ケア商品でガサガサかかとにサヨナラしよう!

100均ダイソーのかかと角質ケアにおすすめの商品を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。プチプラなのにガサガサかかとをキレイにしてくれます。かかとがスベスベだとストッキングや靴下もスムーズに履けたり、温泉などで足を出したりする時も恥ずかしくありません。

例えば軽石ややすり、ガラスやすりで古い角質を落とし、次に保湿クリームを塗り、最後に靴下やサポーターを使ってさらに保湿力をアップさせるなど組み合わせて使うのもおすすめです。使い方や頻度をしっかりと守り、100均のかかと角質ケア商品でガサガサかかととさよならして、スベスベかかとを手に入れましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。