
滋賀の待ち合わせ場所20選!わかりやすい目印の集合スポットを総まとめ!
更新:2020.04.20
待ち合わせをするなら、わかりやすい場所でしたいと思いませんか?今回は、滋賀の待ち合わせ場所をご紹介します。目印になる定番集合スポットや、ゆっくり寛ぎながら待てるカフェなど、主要駅をピックアップしてまとめました。滋賀に行く際には、是非参考にしてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
草津駅|滋賀の待ち合わせ場所4選
①JR草津駅改札前
JR草津駅構内の改札は、1か所のみです。そのため、電車を利用する集合ならば改札前が1番定番で、わかりやすいです。改札前は少し開けた場所になっているので、いい待ち合わせスポットになります。また、改札前にはカフェやファッション雑貨店があり、構内での時間つぶしにも最適です。
改札は2つある出口の丁度真ん中にあるので、東口、西口どちらを利用するにも使いやすいですよ。近くに観光案内所もあるので、観光目的の方にもおすすめです。
JR草津駅
住所 | 滋賀県草津市渋川1-1 |
営業時間 | 始発~終電 |
定休日 | 無休 |
②草津警察署草津駅前交番
草津駅東口南側出口を出て、目の前にある交番です。交番のマークはとてもわかりやすい目印になり、出口を出てすぐなので、迷いにくい定番スポットとして利用されています。交番なら24時間人がいる場所なので、安心して集合ができます。女性だけの待ち合わせや、深夜早朝にもおすすめです。
草津警察署草津駅前交番
住所 | 滋賀県草津市渋川1-1-16 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 077-562-6565 |
アクセス | 草津駅から徒歩30秒 |
③近鉄百貨店前

近鉄百貨店は、草津駅からすぐのところにある人気のショッピング施設です。草津駅では定番のショッピング施設で、駅の目の前にあるのでわかりやすい目印になります。また、飲食店や雑貨店なども多数出店されているので、待ち合わせ時間まで退屈せずに待つことができます。
草津駅の改札口は2階ですが、改札階と近鉄百貨店とは歩道橋で繋がっているので、移動もしやすいです。営業時間は短いですが、ファーストフード店などもあるので、気軽に立ち寄れるスポットです。
近鉄百貨店 草津店
住所 | 滋賀県草津市渋川1-1-50 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 077-564-1111 |
アクセス | 草津駅から徒歩30秒 |
④ホテルボストンプラザ草津
JR草津駅西口にあるエスカレーターを居りて、すぐのところにある草津の人気ホテルです。大きなホテルなので、とてもわかりやすい目印になります。宿泊の予定がなくても、レストランは一般でも利用ができます。カフェメニューも充実しているので、ホテルの高級感を味わいながらリッチな集合をするのもいいですね。
ホテルボストンプラザ草津
住所 | 滋賀県草津市1-1駅西口ボストンスクエア内 |
営業時間 | 24時間(レストラン9:30~21:30) |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 077-561-3311 |
アクセス | 草津駅から徒歩30秒 |
米原駅|滋賀の待ち合わせ場所4選
①みどりの窓口前
みどりの窓口は、米原駅在来線新幹線改札口の隣にあります。メインの改札口なので、集合がしやすいです。また、頭上に表示されている緑色の看板は、とてもわかりやすいので、定番の待ち合わせスポットとして利用されています。西口、東口のちょうど真ん中あたりに位置しているので、どちらの出口を利用するにも便利です。
JR米原駅
住所 | 滋賀県米原市米原 |
営業時間 | 始発~終電 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0088-24-5489 |
②米原駅西口円形広場
米原駅西口円形広場は、西口を出てする目の前にあります。小さな広場になっているので、初めての人でもすぐにわかります。駅前に、お店や目印となるスポットが少ないので、広く見渡しがいい広場は定番の集合場所です。大人数での待ち合わせにも、おすすめです。
米原駅西口円形広場
住所 | 滋賀県米原市米原西29 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 不明 |
アクセス | 米原駅西口ロータリー内 |
③スタンダール

スタンダールは、米原駅を出て歩いて1分程の所にある、喫茶店です。米原駅周辺は、待ち合わせ場所となるようなカフェなどの飲食店が少ないです。そのため、スタンダールが定番の集合スポットになっています。
新幹線の時間までの暇つぶし場所としても、人気があります。朝8時から営業しているので、朝ごはんを食べながら待ち合わせをするのもいいですね。
スタンダール
住所 | 滋賀県米原市米原418 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0749-52-0033 |
アクセス | JR米原駅から徒歩1分 |
④FUKUMOTO BROS

大人な雰囲気のある、おしゃれなレストランです。レストランではありますが、ティータイムにはプリンやケーキなども提供されています。持ち帰りができるような焼き菓子も用意されているので、手土産にもおすすめです。
お店は23時まで営業しているので、夜遅くの食事でも使いやすいです。お酒を飲みながら、大人でリッチな待ち合わせをしましょう。
FUKUMOTO BROS
住所 | 滋賀県米原市下多良1-2 米原エンジンビル 1F |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 日曜日・不定期で土曜日 |
電話番号 | 0749-52-6770 |
アクセス | 米原駅から徒歩2分 |
近江八幡駅|滋賀の待ち合わせ場所3選
①JR近江八幡駅改札前
近江八幡駅内には、1か所のみ改札があります。1か所だけなので、駅構内で集合するなら、とてもわかりやすい場所です。改札前には売店もあり、少し広いスペースになっているので集まりやすいです。2つの出口の真ん中に位置しているので、どちらの出口を利用するときにも便利なスポットです。
JR近江八幡駅
住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町 |
営業時間 | 始発~終電 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0570-00-2486 |
②近江八幡駅北口観光案内所
近江八幡駅北口観光案内所は、北口を出て左手にあります。荷物の一時預かりも行っているので、荷物がたくさんあるときには、助かるサービスもあります。集合してから観光に行くなどの待ち合わせなら、嬉しいシステムですね。パンフレットなどもたくさんあるので、見ているだけでも楽しくなるスポットです。
近江八幡駅北口観光案内所
住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 0748-33-6061 |
アクセス | 近江八幡駅北口からすぐ |
③イオン近江八幡ショッピングセンター

イオン近江八幡ショッピングセンターは、近江八幡駅南口を出て右手にあります。映画館やカフェなどの店舗も充実しているので、待ち合わせ時間までたっぷりと時間があっても楽しく過ごせます。ショッピングや映画館で時間を潰せるスポットなら、雨の日も快適に待ち合わせができますね。建物も大きく、いい目印になります。
イオン近江八幡ショッピングセンター
住所 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町190-9 |
営業時間 | 専門店街9:00~22:00/食品売場7:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0748-38-1180 |
アクセス | 近江八幡駅南口から徒歩1分 |
大津駅|滋賀の待ち合わせ場所3選
①JR大津駅北口広場
大津駅の北口を出たところにある、小さな広場です。座れるスペースもあるので、待ち合わせにはぴったりです。混雑する駅構内で集合をするよりも、大人数の集合や、大津駅が初めての人でも見つけやすい目印になります。
広場には時計も設置されているので、時間もしっかり確認ができます。隣にはバスロータリーがあり、集合後の移動もスムーズです。
②大津駅観光案内所 オーツリー
大津駅内の駅ビル「ビエラ大津」の中にある、人気の観光案内所です。お土産も販売されていて、見ているだけで楽しくなります。近隣店舗のクーポンやレンタル自転車なども利用できます。大津を存分に観光したい方には、ぴったりな待ち合わせスポットです。いろんなイベントも開催されていて、いい時間つぶしにもなります。
大津駅観光案内所 オーツリー
住所 | 滋賀県大津市春日町1-3 ビエラ大津 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 077-522-3830 |
アクセス | JR大津駅構内 |
③コーヒーハウス コーダ

コーダは、大津駅北口から徒歩3分の場所にある喫茶店です。平日は17時まで、土日祝日は18時までと営業時間は短いですが、落ち着いてゆっくり集合できます。人気の手作りのケーキやパフェ、カレーなどの軽食も提供されていて、お腹をみなしながら待ち合わせができます。カウンター席もあり、1人でも利用しやすいです。
コーヒーハウス コーダ
住所 | 滋賀県大津市末広町7-1 |
営業時間 | 平日8:30~17:00/土日祝10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 077-521-7760 |
アクセス | JR大津駅より徒歩3分 |
彦根駅|滋賀の待ち合わせ場所3選
①みどりの窓口
みどりの窓口は、改札口を出て左手にあります。駅事務室や券売機などと同じ場所にあるので、わかりやすい目印です。近江鉄道に乗り換えができる彦根駅は、利用客が多く混雑することがあります。改札口は人が多く集まるので、少し位置をずらしたみどりの窓口が定番です。
JR彦根駅
住所 | 滋賀県彦根市古沢町 |
営業時間 | 始発~終電 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0749-22-3303 |
②井伊直政像前
井伊直政像は、彦根駅西口から道路を挟んで向かいにあります。大きな像なので、初めての人でも一目でわかる目印になります。像がある広場には時計台もあるので、時間を確認しながら待ち合わせが可能です。隣にはタクシー乗場もあるので、その後移動もしやすいです。初めて彦根駅を訪れる人には、わかりやすいスポットです。
③駅東町中央広場
彦根駅東口から、ロータリーを抜けた所にある広場です。ベンチも設置されているので、座って待ち合わせができます。また、広場の隣にはケーズデンキ彦根店が隣接されているので、家電を見ながら待ち合わせまでの時間を過ごすのもいいですね。
広く見渡しがいい場所なので、すぐに待ち人を見つけられますよ。東口はお店や目印が少ないので、待ち合わせの定番スポットになっています。
駅東町中央広場
住所 | 滋賀県彦根市古沢町106-1 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 彦根駅東口から徒歩30秒 |
守山駅|滋賀の待ち合わせ場所3選
①東出口エスカレーター下
東出口のエスカレーターを降りた所には、少し開けた場所があります。ベンチが設置されているので、座って待つことができます。また、コンビニやカフェがあり待ち時間も安心ですし、タクシー乗場やバス乗場も目の前なので移動もしやすいです。東口では定番のスポットで、わかりやすいのでおすすめです。
JR守山駅
住所 | 滋賀県守山市勝部6-1 |
営業時間 | 始発~終電 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0570-00-2486 |
②チカカフェ

守山駅から徒歩1分、セルバ守山ビルの中にあるカフェです。駅とは地下道で繋がっているので、雨の日でも利用しやすい人気店です。ヨーロッパにあるカフェをイメージした店内は、落ち着きのあるおしゃれな空間でゆっくり過ごせます。
定番で人気メニューのパンケーキは、ふんわり食感が評判です。美味しい食事や飲み物を飲みながら、待ち合わせをするのもいいですね。地下に行くと大きなメニュー看板が置かれているので、とてもわかりやすいです。
チカカフェ
住所 | 滋賀県守山市梅田町2-1-1 セルバ守山 B1F チカ守山 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 077-514-1244 |
アクセス | JR守山駅から徒歩1分 |
③クーズコンセルボ 森山駅前店
クーズコンセルボは、駅西口からすぐのところにある人気ベーカリーです。「パン」と大きなのぼりが立っているので、わかりやすい目印になります。店内に入ると、焼き立てパンの香りで幸せな気分になります。
清潔感があり50隻用意されているイートインスペースは、待ち合わせに最適です。人気のミニクロワッサンは、バターの風味が良くいくつでも食べられる美味しさです。パンをお土産として、購入するのもおすすめです。
クーズコンセルボ 森山駅前店
住所 | 滋賀県守山市勝部1-1-17 |
営業時間 | 平日7:00~20:00/日祝7:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 077-582-1323 |
アクセス | 守山駅から徒歩30秒 |
滋賀県へ行ったら、滋賀のお土産を買ってみませんか?下記の記事では、滋賀県の人気お土産おすすめランキングをご紹介しています。子供から大人まで、美味しく食べられる定番の名物お菓子や、限定品など評判のいい人気商品をたくさんまとめています。合わせて参考にしてください。
滋賀の目印になる待ち合わせ場所を見つけよう!
利用したい待ち合わせ場所は見つかりましたか?ゆっくり過ごせる人気カフェや定番の駅構内など、滞在時間やその後の移動先を考えながら場所を決めれば、時間を余すことなく集合できます。わかりやすい目印を見つけて、スムーズな待ち合わせをしましょう。是非、参考にしてくださいね。
滋賀県に行く際には、県民性を知っていると楽しいのではないでしょうか。下記の記事では、滋賀県の県民性をご紹介しています。出身者あるあるなど、県外の人だけでなく滋賀県出身者が見ていても、面白いです。是非、こちらも合わせてご覧ください!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。