Large thumb shutterstock 203055040

コットンボールの作り方は?100均の材料を使ったおしゃれな吊るし方も紹介

更新:2019.08.08

コットンボールの作り方について紹介します。最近飾りとして話題になっているコットンボールはおしゃれなモビールが作れると人気があります。そんな手作りコットンボールの作り方や使い方・飾り方を紹介していきます。100均材料でも十分おしゃれなコットンボールができますよ。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



そもそもコットンボールとは?

コットンボールとは糸を球状に巻いたもの

リースとコットンボール

最近ではさまざまなモビールが登場し、部屋を彩ったり結婚式を盛り上げる飾りつけとして人気がありますね。その中でも独特な形で存在感を醸し出し、より空間を色鮮やかにしてくれるモビールとして「コットンボール」があります。

コットンボールとはコットンでできた糸などを球状に丸めて固めたもので、そこに糸を通して吊るすことでモビールとして使用することができます。また球状にしたものを枝などに固定させ、インテリアとして使う使い方もあります。

コットンボールは結婚式やイベントの手軽な飾りつけとして大人気!

結婚式の飾り

コットンボールの使い方は主にモビールですが、中には結婚式の受付などの飾りとして利用する人もいます。またかごに入れてインテリアとして利用したり、大きさを工夫すればイヤリングなどのおしゃれな飾りとしても使えます。

コットンボールは「こう」といった使い方がありません。コットンボールは作っても楽しいですし、飾っても楽しいものです。100均の材料でも十分おしゃれなものができるので、自分なりの使い方を見つけて作ってみましょう!

コットンボールは中にライトを入れてコットンボールライトとしても使える

コットンボールを作る予定

コットンボールは中にライト(電球など)を入れると、ほのかに光を放つ「コットンボールライト」に変身します。単なるコットンボールよりも明かりを放つため、部屋の照明や明るい飾りつけとして人気があります。

コットンボールはこのように、中にライトを入れることでまた違った使い方ができます。作り方も簡単なので、手芸趣味の一環として楽しんでみると良いでしょう。自分なりのデザインを編み出し、オリジナルのコットンボールを作ってみましょう!

意外と簡単!100均材料でできる手作りコットンボールの基本的な作り方

手作りコットンボールの作り方に必要な材料

コットンボールに使う糸

コットンボールに必要な材料はすべて100均で揃えることができ、かつ低予算で可愛いものが作れます。お金をかけずとも可愛いコットンボールは作れるので、自宅で手作りの工作・手芸を行いたい人に向いていますよ。

コットン糸の方が柔らかいイメージで仕上がりますが、手元にない場合には刺繍糸や手芸糸などでも構いません。また水風船は割れる可能性もあるため、なるべく多く用意しておくと安心ですよ。どれも100均で買えるので、だいたい1000円もあれば多くのコットンボールが作れるでしょう。

必要な材料

  • コットン糸または手芸糸など
  • 水風船
  • 木工用ボンドと水
  • 筆やハケ
  • ピンチハンガー

手作りコットンボールの作り方①水風船をキレイな丸形に膨らませる

M keep aspect 615jat ofrl. sy450
鈴木ラテックス ジャンジャンバルブ付 水玉ふうせん 50個入

手作りコットンボールの作り方1つ目は「水風船をキレイな丸形に膨らませる」です。きれいで可愛いコットンボールを作るには、まず土台となる風船の膨らましが重要です。ここでキレイな丸形に膨らませられないと、仕上がったときに歪な丸形になってしまいます。また割れても良いように100均などの水風船がおすすめです。

水風船を膨らませる時は中に水を入れないようにします。水を入れると、その重みで風船がキレイな丸形にならず、作り終えた時に水を抜く作業が大変になります。単に小さな風船が欲しいという理由で水風船を使っているので、中に水を入れずに膨らませましょう。

また水風船を100均で購入するならダイソーがおすすめです。以下の記事ではダイソーの水風船を紹介しているので、一度ご覧になってください。

手作りコットンボールの作り方②ボンドと水を混ぜて糸を染み込ませる

M keep aspect 61cv5gyybyl. sl1000
コニシ(Konishi) ボンド 木工用 50g

手作りコットンボールの作り方2つ目は「ボンドと水を混ぜて糸を染み込ませる」です。糸を水風船に定着させるためにも、まずはボンド水を作ります。お皿またはゼリーやプリンなどのカップにボンドと水を入れて溶かしておきましょう。よく溶かすコツは筆やハケを使って少量ずつ足していくことです。

ボンド水を作ったら、そこに糸を浸からせておきます。糸が十分にボンド水を吸い込んだら、あとは水風船に巻いていくだけです。また浸からないようなら、水風船にボンド水を塗り、その上から糸を巻き付け、またボンド水を塗りましょう。

手作りコットンボールの作り方③良く乾かしてから風船を割る


これから巻き付けるための糸

手作りコットンボールの作り方3つ目は「良く乾かしてから風船を割る」です。糸を巻き付け、ボンド水を染み込ませたら後は乾かすだけです。風船の結び目をピンチハンガーでつまみ、半日~1日かけて風通しの良い日陰で干しておきます。

乾いたら後は風船をピンの先などで割り、コットンボールの中から取り出せば完成です。きちんと乾かすコツは風通しの良い日陰で1日触らずに放置しておくことです。触ったりすると形が崩れるので、乾くまで我慢するのもコツですよ。

コットンボールの作り方【応用ライト編】

コットンボールライトの作り方|明かりモビールとして使用できる

コットンボールに見立てた気球に明かりをともしている

コットンボールはそのまま飾っても可愛いですが、よりおしゃれに飾るコツとして「コットンボールライト」があります。これは作ったコットンボールの中にLEDライトなどを入れて明かりを灯したものです。

目の細かいコットンボールなら淡く温かな光を灯してくれるので、部屋のインテリアとしても活用できます。またイベントの飾りなどでも多くの人気を誇っているので、飾りつけの材料としても活用されています。

コットンボールライトの作り方|必要な材料

コットンボールライトに使う電球

コットンボールライトに必要な材料は、コットンボールの材料にLEDライトを追加するだけです。コットンボールの延長なので、誰でも簡単に作ることができます。最近では100均でも電球類を扱っている場所も増えたので、これらも100均で手に入れることができます。

また使う糸を工夫すれば、明るさの違いやライトの温かみを変えることもできます。糸によって見え方がガラリと変わるので、コットンボール同様に自分が好みだと感じる糸を使って作ってみましょう。

コットンボールライトの作り方|ライトの入れ方

コットンボールライトに入れる電球

コットンボールライトの作り方で重要となるのは、最後のライトの入れ方になります。まずコットンボールライトは基本的な作りはコットンボールと同じです。ライトの方は出来上がったものの隙間からLEDライトを入れるだけの簡単作業です。


ただしLEDライトにはコードがついているため、コードとコットンボールをどう繋ぐかによって飾り方もガラリと変わってきます。キレイに飾るコツはコードがどう繋がっているか、どう飾りたいかを具体的にイメージすることです。

コットンボールの吊るし方は?

コットンボールは同じ糸や丈夫な糸で吊るすだけで使える

飾りつけをしている

コットンボールの吊るし方はとても簡単です。コットンボールを作り終えたら、同じ糸かそれよりも丈夫な糸に括り付け、天井や壁に吊るすだけです。天井に吊るす場合は画鋲などを使っても良いですが、見た目や壁を気にする場合にはテープなどがおすすめです。

また壁に吊るす場合も同様ですが、先に木材などで土台を作ってから引っかかりをつけ、そこに吊るすのも良いですね。吊るし方・飾り付け方は人それぞれなので、自分でアイデアがないか考えてみましょう!

またコットンボールは赤ちゃんのモビールにも活用できます。優しい作りのモビールになるので、赤ちゃんに手作りのモビールを作ってあげると良いでしょう。以下の記事ではさまざまなアイデアを紹介しているので、一度ご覧になってください。

コットンボールの吊るし方例①天井や玄関で吊るす

飾りつけ

コットンボールの吊るし方例1つ目は「天井や玄関で吊るす」です。コットンボールはインテリアや飾りとして活用できるので、天井からそのまま吊るしてモビールとして使うのがおすすめです。

また小さいものを作って繋げれば、可愛い飾りとして使えるので、玄関飾りとして活用している人もいます。紐や糸で吊るすだけなので誰でも簡単に吊るすことができるでしょう。

コットンボールの吊るし方例②ベッドの天井飾りとして吊るす

ベッドの板にコットンボールが吊るされている

コットンボールの吊るし方例2つ目は「ベッドの天井飾りとして吊るす」です。ベッドによっては天井がついているものやまくら側に大きな板がついているものがありますよね。こうしたベッドの飾りとしても活用できます。

ベッドもそのままでは殺風景ですから、アレンジや飾りつけ、また女性らしい部屋にしたい時にこうした吊るし方がおすすめです。見た目もガラリと変わるため、ベッドメイクがより楽しくなるでしょう。

コットンボールを使ったおしゃれな飾り方・使い方

コットンボールを使ったおしゃれな飾り方・使い方①結婚式の飾りとして

結婚式の飾りを作っている

コットンボールを使ったおしゃれな飾り方・使い方1つ目は「結婚式の飾りとして」です。結婚式は式場に飾りつけを頼むこともできますが、よりオリジナル感を出すために自分たちで行う人も増えてきていますよね。

こうした飾りつけにコットンボールを使えば、より他とは違う演出ができますよ。またよりおしゃれに見せるコツとして、吊るすだけではなく、無造作に置いたり、大きなコットンボールをテーブルライトとして使うなどの工夫をしてみましょう。

コットンボールを使ったおしゃれな飾り方・使い方②雰囲気ある写真に

写真とカメラ

コットンボールを使ったおしゃれな飾り方・使い方2つ目は「雰囲気ある写真に」です。コットンボールの使い方は単に飾りだけではありません。コットンボールは演出という使い方もできるため、何か特別な記念日の写真などの飾り・演出効果もあります。

例えばコットンボールが無造作に置かれた場所に寝転んで写真を撮ったり、コットンボールライトを手に持って暗がりで写真を撮るなど、変わった写真を撮る時に使えます。コットンボールの使い方は単に吊るすだけではないので、様々な場面で使ってみましょう!

コットンボールの使い方は無限大!作り方を覚えてさっそく作ってみよう

コットンボールは中身のないボールとして最初は驚かれ、そして今ではおしゃれな飾りとして愛されています。たった100均で揃う材料なのに、作り方によってはおしゃれな飾りとして大変身してくれます。

よりおしゃれに見せるコツはどう置くか、どう作るかで決まります。単に作るだけなら簡単ですが、おしゃれに見せるにはいくらかのコツがいります。適当に作るのではなく、簡単かつ丁寧に作ることでよりコットンボール自体もおしゃれに見えてきますよ。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。