Large thumb %e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b4

100均ダイソーでも販売の竹ざるは?使い方や竹かごの手入れ・洗い方も

更新:2019.06.21

100均ダイソーでも買える竹ざるは色々な使い方ができ便利です。調理や収納にも使え、見た目がおしゃれなのも竹ざるの魅力です。今回は100均ダイソーでも販売の竹ざるの使い方や手入れ方法についてご紹介します。毎日の暮らしに竹ざるを取り入れてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



100均ダイソーでも買える竹ざるとは?

100均ダイソーでも買える竹ざるは古くから愛用されている竹細工

竹ざると桃

100均ダイソーでも買える「竹ざる」とは竹製のざるのことで、日本では古くから愛用されている竹細工の1つです。竹細工ならではの温もりや和の雰囲気があり、どこか懐かしさを感じる竹ざるは今でも人気があります。ダイソーなど100均でも販売されているので気軽に手に入れることができます。

100均ダイソーでも買える竹ざるのサイズ・形は色々な種類がある

竹ざると花

100均ダイソーでも買える竹ざるのサイズや形は様々な種類があり、一般的なものは丸い形をした竹ざるです。丸い竹ざるの他には四角い形をした竹ざる、楕円形の竹ざるなどの種類があります。また竹ざるは深さのない平なもの、しっかり深さのあるものなどの種類もあります。

100均では竹ざるや竹かごの他に様々な素材のかごが販売されています。以下の記事ではダイソー、セリアといった100均で販売されているかごの種類や活用術についてまとめていますので併せてご覧になってみてください。

100均ダイソーでは竹ざるの他に竹かごも買える

竹かごに入ったブルーベリー

100均ダイソーでは竹ざるの他に竹かごも販売されています。竹かごは竹ざるよりも深さがあり、竹ざると同様に日本で昔から愛用されている竹細工です。竹かごは深さがあるので竹ざるとは違った使い方で活用することもできます。竹ざるも竹かごも日本の古き良き道具の1つで、特に夏場に活躍するアイテムです。

竹ざるの魅力・メリットは?

竹ざるの魅力・メリット①色々な使い方ができる

キッチンカウンター

竹ざるの魅力・メリット1つ目は色々な使い方ができるということです。竹ざるは食器や器として使えるだけでなく、調理道具、収納道具、またインテリア雑貨などの使い方ができます。竹ざるは1つで何役もできるアイテムなので持っておくと重宝します。

竹ざるの魅力・メリット②簡単に手入れでき扱いやすい

キッチンの食器

竹ざるの魅力・メリット2つ目は簡単に手入れでき扱いやすいということです。竹ざるは難しい手入れは特に必要なく、竹製なのでとても軽いという魅力があります。金属やガラス、プラスチックなどでできた食器や雑貨は割れてしまう可能性もありますが、竹ざるは割れる心配がなく安心して使用できます。

竹ざるの魅力・メリット③見た目がおしゃれでインテリアにおすすめ

おしゃれな部屋

竹ざるの魅力・メリット3つ目は見た目がおしゃれだということです。竹ざるは和の素材である竹を使用しているため、和風雑貨としてもおしゃれだという魅力があります。竹ざるや竹かごの網目は機能的であるだけでなく見た目の美しさも特徴的なんです。食卓やキッチンに置いてもおしゃれで、和の雰囲気が漂います。

竹ざるや竹かごは和風の雑貨やインテリアが好きな人にもおすすめです。以下の関連記事では和風おしゃれなインテリア実例を紹介していますので、和モダンなインテリアに憧れているという人は併せて参考にしてみてくださいね。

竹ざるの魅力・メリット④水切りができる

キッチンスペース

竹ざるの魅力・メリット4つ目は水切りができるということです。竹ざるの特徴である網目には隙間があるため、水切り用の道具として活用することもできます。洗った野菜や果物を竹ざるの上に置いておけば自然と網目の隙間から水が落ちて水切りできます。

100均の竹ざるの使い方・使い道9つ

100均の竹ざるの使い方・使い道①野菜や果物の水切りに使う


テーブルの上の野菜

100均の竹ざるの使い方・使い道1つ目は野菜や果物の水切りに使うことです。水切りについては竹ざるの魅力・メリットとしてもご紹介しましたが、竹ざるは水切り皿として使い勝手が良いため水切りに使うのがおすすめの使い方です。竹ざるは野菜や果物との色移りも良く、野菜や果物をおしゃれに見せる効果もあります。

100均の竹ざるの使い方・使い道②そば・うどん用の皿として使う

うどんの入った皿

100均の竹ざるの使い方・使い道2つ目はそば・うどんなど麺類の皿として使う使い方です。竹ざるといえば「ざるそば」や「ざるうどん」を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、100均の竹ざるもそば・うどんの皿として活用することができます。

竹ざるの水切れの良さは既にご紹介しましたが、野菜や果物の他にそば・うどんなど麺類をのせてもしっかり水切りすることができます。竹ざるはプラスチック製や金属製のざるよりも水の膜ができにくく、麺類の水切れが良いという特徴があるんです。見た目もおしゃれなので麺類をのせてそのまま食卓に出すことができます。

100均の竹ざるの使い方・使い道③ドライフルーツ作りに使う

カットフルーツ

100均の竹ざるの使い方・使い道3つ目はドライフルーツ作りに使うことです。薄くスライスしたフルーツを竹ざるの上にのせて干すだけで自家製のドライフルーツを作ることができます。スライスしたフルーツは重ならないように竹ざるにのせ、数日干しておけば出来上がります。

手作りのドライフルーツに便利な竹ざるですが、ドライフルーツの作り方は天日干し以外にもレンジやオーブンを使った作り方もあります。以下の記事ではドライフルーツの作り方についてまとめていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

100均の竹ざるの使い方・使い道④野菜や果物の盛り付けに使う

まな板の上の野菜と果物

100均の竹ざるの使い方・使い道4つ目は野菜や果物の盛り付けに使うことです。竹ざるは野菜や果物の水切り皿としても活用できますが、盛り付け用の皿として活用するのもおすすめです。竹ざるは乾きやすいという特徴があるので食べ物を置いても清潔で、野菜や果物の保管に適しているんです。


野菜や果物を清潔に保管できることに加え、インテリアとしてもおしゃれなのが竹ざるを使うポイントです。キッチンにある野菜や果物を竹ざるの上に置くだけでおしゃれなインテリアに大変身し、生活感あるキッチンや食卓をおしゃれに彩ります。

100均の竹ざるの使い方・使い道⑤パン・おにぎりを置く皿として使う

パンとコーヒー

100均の竹ざるの使い方・使い道5つ目はパンやおにぎりを置く皿として使う使い方です。竹ざるはパンを置くのにもおにぎりを置くのにもちょうど良く便利なアイテムです。竹ざるは和風なのでおにぎりとの相性は良さそうですが、洋食のパンとも相性が良く食卓をおしゃれに演出してくれるんです。

トーストと一緒にサラダを竹ざるに盛り付けてみるのもおすすめです。普段使っているお皿やトレイを竹ざるに変えるだけでいつもと雰囲気の違うおしゃれな食事を楽しむことができますよ。

100均の竹ざるの使い方・使い道⑥お菓子を盛り付けるのに使う

スコーン

100均の竹ざるの使い方・使い道6つ目はお菓子を盛り付ける用に使うことです。スコーンやクッキーなどのお菓子はもちろん、お煎餅など和菓子を盛り付けてもおしゃれです。竹ざるに直接盛り付けても良いですが、ワックスペーパーやキッチンペーパーをのせた上に盛り付けるのもおすすめです。

竹ざるにワックスペーパーやキッチンペーパーをのせれば見た目もよりおしゃれになりますし、水分や油分を適度に吸収する役割も果たします。焼きたてのお菓子を竹ざるに盛り付けておもてなしに使ってみるのもおすすめですよ。

100均の竹ざるの使い方・使い道⑦ワンプレート皿として使う

盛り付けられた食事

100均の竹ざるの使い方・使い道7つ目はワンプレート皿として使う使い方です。ワンプレートモーニングやワンプレートランチなど普段から作っている人は多いと思いますが、竹ざるはワンプレート用の平皿と同じようなサイズ感、深さなのでワンプレート皿としても使いやすいんです。

竹ざるをワンプレート皿として使う場合の注意点ですが、汁気のあるものは小皿に盛り付けてから竹ざるにのせると水分が漏れる心配もなく見た目もおしゃれになります。和風でも洋風でもおしゃれなワンプレートを作ることができますよ。

100均の竹ざるの使い方・使い道⑧食器を置いて見せる収納に使う

キッチンの棚

100均の竹ざるの使い方・使い道8つ目は食器を置いて見せる収納として使う使い方です。竹ざるは洗った食器の水切り皿としても使えますが、水切りをした後はそのまま置いておいても見せる収納としておしゃれです。茶碗や箸などをおしゃれに収納したいという時にも100均の竹ざるが活躍します。

100均の竹ざるの使い方・使い道⑨アクセサリートレイとして使う

リボンのストラップ

100均の竹ざるの使い方・使い道9つ目はアクセサリートレイとして使う使い方です。竹ざるは食べ物や食器類を置くだけでなく、アクセサリーや雑貨を保管するトレイとして使ってもおしゃれなんです。シュシュやカチューシャなど大きめのヘアアクセサリーを置くのにも最適で、インテリアとしてもおしゃれを演出します。

100均の竹ざるの洗い方・手入れ方法は?

100均の竹ざるの洗い方・手入れ方法①水洗いをして乾かす

洗剤とスポンジ

100均の竹ざるの洗い方・手入れ方法1つ目は水洗いをして乾かすことです。竹ざるを使った後は水洗いするか、汚れが気になる場合は洗剤を使ってスポンジで優しく洗います。汚れていない場合は水を濡らして絞ったタオルなどで拭くだけでも大丈夫です。

竹ざるを洗ったら水分が残らないようにしっかり拭き取り、完全に乾かしてください。竹ざるを水に浸けっぱなしにしたり、食べ物のカスが網目に残ったままにしないように気を付けてください。

100均の竹ざるの洗い方・手入れ方法②風通しの良い場所で保管する

ラベンダーと竹かご

100均の竹ざるの洗い方・手入れ方法2つ目は風通しの良い場所で保管することです。竹ざるは難しいお手入れはありませんが、湿気は大敵なので風通しの良さは重要になります。竹ざるを保管する場合はビニール袋などに入れず、そのままの状態で直射日光を避けた風通しの良い場所で保管してください。

100均ダイソーの竹ざるを活用しよう

100均ダイソーでも買える竹ざるは色々な使い方ができ持っていると便利です。調理道具や収納道具、インテリアとしても万能で見た目がおしゃれだという魅力もあります。竹ざるは和風のインテリアはもちろん洋風のインテリアにも自然に溶け込んでおしゃれを演出してくれますよ。100均の竹ざるを活用してみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。