Large thumb shutterstock 78770368

ダイソーのコピーの料金はいくら?コンビニとの違いや使い方などもご紹介!

更新:2021.04.22

100円ショップダイソーにはマルチコピー機が設置されており、1枚5円から印刷することができます。今回は、ダイソーでコピーする場合の料金をご紹介します。さらに、コンビニとの違いやコピー機の使い方なども細かく見ていきましょう!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ダイソーのコピー料金はいくら?

白黒かんたんコピーの場合

白黒

ダイソーは、B5・B4・A4サイズの白黒コピーなら1枚5円で印刷することができます。免許証などのコピーを取りたい時は、5円でできるのでコスパが良いでしょう。ただし大きいA3サイズの用紙になると、1枚10円になるため注意が必要です。A3サイズの用紙はA4が2枚分の大きさなので、倍の値段になります。

カラーコピーの場合

様々なカラー

ダイソーのカラーコピーは1枚30円となります。A3サイズの紙になると、A4の料金の倍の値段で1枚60円です。また、白黒・カラーと両方とも片面のコピー料金になるため、両面印刷したい場合は倍の値段になります。それでも1枚30円からカラーコピーができるのは、ダイソーならではのコスパの良さと言えるでしょう。

写真プリントの場合

写真

ダイソーのマルチコピー機は、写真プリント機能も付いています。写真プリントは、L判が1枚20円で証明写真が1枚100円となっており、写真屋さんで現像するより値段が安いです。USBでケーブル接続をするか、Wi-Fiを使いスマホのデータを転送して印刷します。SDカードを差し込んで印刷することも可能です。

ダイソーとコンビニのコピー機の違いは?

①値段の違い

貯金箱と女性

コンビニは、ローソン・ファミリーマート・セブンイレブンと3社いずれも白黒コピーが1枚10円です。どの用紙サイズであっても10円なので、A4までなら5円でできるダイソーの方が安いでしょう。A3ならダイソーとコンビニは同じ金額なので、どちらでコピーしても値段は変わりません。

コンビニでのカラーコピーは、B5・B4・A4用紙が1枚50円です。A3をコピーする場合は1枚80円となります。カラーだと画質が気になりますが、ダイソーのコピー機でもコンビニに劣ることなく綺麗に仕上がります。カラーコピーなら、どのサイズでも安いダイソーがおすすめです。

②用紙の違い


白い紙

ダイソーは普通紙でのコピーしかできませんが、ローソンとファミリーマートはA4サイズのみ光沢紙を選択することができます。ツルツルとした光沢感のある用紙で、ポスターなどを印刷する時に使えるでしょう。光沢紙に印刷する必要がない場合は、ダイソーでコピーする方が安上がりです。

③店舗数の違い

支払いをする人

ダイソーもコンビニも置かれているのはマルチコピー機なので、機能的にはあまり変わりません。ですが、コンビニの方が圧倒的に店舗数が多いため、買い物やおでかけのついでに訪れることができます。ダイソーまで行くのが大変という人は、少し値段が高くてもコンビニの方が手軽にコピーできるでしょう。

また、ダイソーは10:00~20:00などと営業時間も限られています。コンビニは24時間営業で時間に縛られないため、仕事帰りなどにも寄りやすいでしょう。料金が安いダイソーか、訪れやすいコンビニか、ライフスタイルに合わせて行きやすい方でコピーをするのがおすすめです。

ダイソーのコピー機は用紙を手差しできる?

①手差し印刷はできない

バツ

ダイソーのコピー機では手差し印刷はできません。元々コピー機にセットしてある用紙でのみ、印刷可能となっています。これは、印刷ミスや用紙詰まりなどのトラブルを防ぐためとなっており、コンビニであっても同様です。

普通紙でないと、印刷した時に画質が悪いなと感じることがあります。さらに、原本と色合いが変わってしまうこともあるので、元々セットされている用紙を使って印刷しましょう。

②はがきの手差し印刷ならコンビニへ

手紙

はがき印刷を手差しでしたい場合は、ダイソーではなくコンビニへ行きましょう。ダイソーでは、はがきの手差し印刷ができません。コンビニの中でも、セブンイレブンならはがきの手差し印刷が可能なので、ぜひ利用してみて下さいね。

③その他の用紙なら自宅プリンターで


パソコン

その他の紙に印刷する場合は、自宅プリンターで印刷するしかありません。例えば、クラフト紙などの表面に凹凸があるペーパーに印刷する場合です。印刷ミスを起こしたり紙詰まりの原因になったりするため、自宅で印刷しミスしても自己責任という形になるでしょう。

クラフトペーパーなどの少し変わった紙に印刷すれば、おしゃれなチラシやポスターを作ることができます。印刷用紙は100均にもたくさん売られているので、自宅プリンターを準備しておうちプリントするのもおすすめです。こちらの記事では、100均のコピー用紙を多数ご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さいね!

ダイソーのコピー機の使い方

①原本をセットする

書類を持つ人

まずは原本をコピー機にセットします。コピーしたい面を下に向け、原本がズレないように蓋を閉じましょう。この時に、印刷面の向きを間違えないように注意して下さい。コピーしたい面を上に向けてセットしてしまうと、原本の裏側が印刷されてしまいます。コピー機へ原本をセットする時は、下向きと覚えておきましょう。

②用紙サイズ・カラー・部数を選ぶ

いろいろなサイズの紙

原本をセットしたら、最初の項目でコピーを選び、用紙サイズ・カラー・部数を選びます。ダイソーではA4までなら同じ値段、A3になると倍の値段になるので用紙を間違えないように選びましょう。白黒とカラーでも値段が変わってくるので、ここも忘れずに選びます。両面印刷したい場合も、この時点で設定を変更しましょう。

③お金を入れて印刷する

お金と財布

用紙サイズや部数などの設定を終えたら、表示されている料金のお金を入れましょう。お金を入れてスタートボタンを押せば、コピー印刷が開始されます。部数が少ないと100円以下の場合が多いので、小銭を準備してから行くとスムーズにお金を払うことができるでしょう。

④原本とおつりを忘れずに持ちかえる


お金や書類を持つ人

コピーが完了したら、セットした原本を忘れずに持ちかえりましょう。原本はコピー機の蓋で隠れているので、忘れる人が多いです。また、料金をピッタリ入れなかった場合はおつりも忘れずに取りましょう。免許証や保険証などのコピーをする場合、忘れると大変なので忘れ物のチェックはしっかりするのがおすすめです。

ダイソーのコピー機は他にどんな機能がある?

①インターネットプリント

スマートフォン

ダイソーのコピー機には、インターネットプリント機能が付いています。インターネットプリントとは、携帯のデータをネット通信を通じてコピー機に転送し、印刷する機能のことです。

スマホでアプリを取り、選択したデータや写真をコピー機に送ります。あとはコピー機の使い方に沿って設定を選び、印刷をスタートしましょう。これだけで携帯に入っているデータや写真を印刷することができるため、簡単で安いダイソーのコピー機を使っている人は多いようです。

②メディアプリント

パソコンを打つ人

ダイソーのマルチコピー機には、メディアプリント機能も付いています。iPhoneなどのスマホからメディアを介し、データをコピー機に送って印刷する機能です。Wi-Fi・有線ケーブル・USBメモリー・SDカードなどを使って、データをコピー機に読み込ませます。

あとはコピー機の使い方に沿って部数などの設定をし、お金を入れれば印刷することが可能です。普通紙への印刷だけでなく、写真プリントも選択できます。印刷の仕方も簡単で料金も安いので、覚えておくと便利ですよ。

③ファックス

仕事をする女性

ダイソーのコピー機にはファックス機能も付いています。送受信することができて、1枚50円からといった料金設定です。クロネコFAXなら、国内だけでなく海外へも送信することができて便利でしょう。

自宅や会社から送ったファックスのデータを、ダイソーのコピー機で受け取ることも可能です。出先でファックスを利用する、資料が必要になったという場合に備えて、ダイソーのコピー機が使えることを覚えておきましょう。

④スキャン

テレビに映るデータ

紙の原本をUSBメモリーやスマホにデータで保存できる、スキャン機能も付いています。最初の画面でスキャンを選択し、スマホ・USB保存のどちらかを選びましょう。スマホやUSBの接続が終わったら、データを保存する際に白黒かカラーにするかの指定をします。

その後ファイル形式の選択があり、PDF・JPEGのどれにするかを選びましょう。あとは画質や保存時の向きを設定すれば、かさばる書類もコンパクトに保存することができます。スキャンは1枚30円ですることができ、白黒・カラー・どんな画質であっても料金は同じです。

⑤行政サービス

大切な書類

ダイソーのコピー機を見ると、使えるコンテンツの中に行政サービスがありますが、現在は準備中となっており使用できません。住民票や印鑑登録証明書などが発行できるのが、行政サービスです。

ダイソーで行政サービスを使用できるようになれば、わざわざ役所へ行かなくても住民票などを発行することが可能です。現在はまだ使用できませんが、いずれ使えるようになれば便利になるでしょう。

ダイソーのコピー機はコスパが良い!

貯金箱

ダイソーでのコピー印刷は、画質も問題なく5円からできて料金が安いです。インターネットプリントやスキャンなど、様々な機能も付いていて便利に使えます。コピーだけでなく写真プリントをすることもできるので、写真屋さんへ行く手間も省けるでしょう。ダイソーでお買い物ついでに、コピー機を活用してみて下さいね。

しかし、ダイソーの全店舗にコピー機が設置されているわけではありません。また、ご紹介したのはダイソーに置かれているマルチコピー機の機能で、コピーしか対応していない機械を置いている店舗もあります。お近くのダイソーはコピー機が置かれているか、事前に確認してからコピー機を利用しに行きましょう。

ダイソーでコピー機を利用するなら、お買い物も楽しみましょう!こちらの記事では、ダイソーのおすすめ商品をランキング形式で25選ご紹介しています。キッチン用品や収納グッズなど、おうち時間で役立つ便利アイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。