Large thumb shutterstock 284414423

おすすめなローライトメイクの入れ方3選!コントゥアリングや化粧品も

更新:2019.06.21

ローライトメイクをご存じですか?コントゥアリングの一種であるシェーディング技術なのですが、今回はおすすめの入れ方を化粧品とともにご紹介します!パウダーやスティックなど様々なタイプがあり、ハイライトと組み合わせることで整形級立体顔を手に入れることができますよ!

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



ローライトメイクのおすすめな化粧品5選

ローライトメイクのおすすめな化粧品①セザンヌシェーディングスティック

ローライトメイクにおすすめな化粧品、1つ目にご紹介するのは「セザンヌ シェーディングスティック」です。ローライトメイクの化粧品は、パウダータイプのものが主流なのですが、こちらは珍しいスティックタイプで、大変使いやすいと口コミで話題の商品です。

プチプラでも高品質な化粧品を発売している、セザンヌの商品なので、お値段もお手頃なのが嬉しいポイントですよね。スティックタイプだと、自由自在にローライトを入れられるので、細かい部分でもきちんとシェーディングすることができますよ。

ローライトメイクのおすすめな化粧品②キャンメイクシェーディングパウダー

ローライトメイクにおすすめな化粧品、2つ目にご紹介するのは「キャンメイク シェーディングパウダー」です。こちらはロングセラー商品として、長い間愛され続けている王道のシェーディングです。人気の理由はその使いやすさです!付属のブラシが平べったいので、様々な部分にしっかりとシェーディングできます。

また、こちらの商品はカラー展開が豊富なので、自分の肌色にあったカラーリングを見つける事が出来ます!幅広い世代に人気を持つキャンメイクの商品なので、お値段もお手頃ですし、非常に高品質な化粧品ですよ。

ローライトメイクのおすすめな化粧品③セザンヌフェイスコントロールカラー

ローライトメイクにおすすめな化粧品、3つ目にご紹介するのは「セザンヌ フェイスコントロールカラー」です。先ほども登場したセザンヌのパウダータイプのシェーディングです。こちらもカラー展開が豊富なので、自分の顔の色にあったものを選ぶ事ができます。

ローライトメイクはぼかすので、そんなにカラーは重要ではないと思っている方も多いかもしれませんが、案外ローライトメイクはカラーが大事です。ハイライトとの兼ね合いや、何より自分の肌とマッチする色を選ぶことが大切ですよ。

ローライトメイクのおすすめな化粧品④ナリッシングブロンザー

ローライトメイクにおすすめな化粧品、4つ目にご紹介するのは「ナリッシング アルガンオイルブロンザー」です。肌にいいとされているアルガンオイルを配合した化粧品なので、つけていてもお肌をケアすることができる素晴らしい化粧品です。パッケージが可愛いのも魅力的ですよね!


ローライトメイクに使う化粧品ですが、きらめきと艶感を出してくれるので、艶肌メイクを好む方には非常におすすめな化粧品です。見て分かるように様々なカラーが混ざっているので、自然な色合いを出す事ができます。見た目とは裏腹に薄付きの色合いなので安心ですよ。

ローライトメイクのおすすめな化粧品⑤マックスキンフィニッシュ

ローライトメイクにおすすめな化粧品、5つ目にご紹介するのは「マック ミネラライズスキンフィニッシュ」です。マックの化粧品は高品質なため全世界でも愛用されていますし、ブロードウェイの女優さんもマックの化粧品を舞台用にしているほど有能なものが揃っています。

このシェーディングはミネラル成分が配合されているので、肌にもいいですし、自然な色味なのでコントゥアリングしても不自然になりません。カラー展開も様々ありますから、自分に合った色を見つけることができますよ。

ローライトメイクのやり方は?

ローライトメイクのやり方①顔の余白にする

横顔

ローライトメイクのやり方、1つ目にご紹介する入れ方は顔の余白に入れるという入れ方です。はじめてコントゥアリングやローライトメイクをする人は、いったいどこにシェーディングを入れていいのか分からない人も多いかと思います。基本的にローライトメイクは顔の余白部分に行います。

例えば顔の輪郭や、おでこの際など顔の余白になるような部分にシェーディングすることによって、顔が一回り小さくなったように見えるのです。また、顔の外側だけでなく、小鼻や鼻筋なども余白部分にローライトを入れることで鼻が引き締まって見えます。

ローライトメイクのやり方②影をつくる感覚で

横顔

ローライトメイクの入れ方、2つ目にご紹介するのは影を作るように入れる入れ方です。ローライトメイクはシェーディングという別名があるように、影を作る事が目的とされています。顔の余白の部分に影を作ることで、本来の顔よりも立体感が生まれます。

立体感が生まれると、顔が小さく見えますし、メリハリのある外国人のような顔を作る事ができます。ローライトメイクは地味な作業ですが、するのとしないのとでは一目瞭然なくらい違いがあるのですよ!

ローライトメイクのやり方③コントゥアリングやハイライトと組み合わせて


ハイライトチーク

ローライトメイクの入れ方、3つ目にご紹介するのはハイライトと組み合わせる入れ方です。ローライトの反対となるのがハイライトです。顔に影を作ることを目的とするローライトに対して、ハイライトは顔に光を当てるようにすることで、高く強調させることが目的となっています。

コントゥアリングでは、ローライトとハイライトの両方を組み合わせるのがお決まりです。どちらか片方だけでは意味がありませんし、かえって変な顔になってしまいます。そのため、必ずハイライトと組み合わせるようにしましょう。

今回はローライトメイクに特化して、入れ方や化粧品をご紹介していますが、ハイライトメイクもローライトメイク同様非常に重要なものです。以下の記事ではそんなハイライトの入れ方や、メイクの順番、おすすめの化粧品などがまとめられているので、是非こちらも読んでみてください。

ローライトメイクの注意点は?

ローライトメイクの注意点①ぼかす入れ方が重要

ハイライト

ローライトメイクの注意点、1つ目にご紹介するのはぼかす入れ方が重要という点です。ローライトメイクはただボテっと色を乗せるのでは意味がありませんし、非常に不自然な仕上がりになってしまいます。必ずローライトを入れたらシェーディングすることでぼかしていきましょう。

ローライトメイクの注意点②コントゥアリングの1つ

化粧品

ローライトメイクの注意点、2つ目にご紹介するのはコントゥアリングの1つであるという点です。コントゥアリングとは、アメリカを中心にブームとなったメイク方法の一つで、日本でも主流になりつつあります。顔にハイライト、ローライト、コントロールカラーを置くことによって整形級立体顔を手に入れることができます。

今回ご紹介しているローライトメイクは、このコントゥアリングの1種なので決してローライトメイクだけ行えばいいというわけではありません。先ほどご紹介したハイライトは必ず併せて行うべきですし、コントロールカラーを入れた方がより立体的な顔を作る事が出来ます。

コントゥアリングは少し難しい技術ですから、最初はお手頃な化粧品を使って始めたいですよね!以下の記事では、コントゥアリングにおすすめなプチプラコスメをまとめてあります。さらにコントゥアリングのやり方についても記載されていますから、是非チェックしてみてください!


ローライトメイクの注意点③自分の肌に合った色を使う

パウダー

ローライトメイクの注意点、3つ目にご紹介するのは自分の肌に合った色を使うという点です。先ほど、ローライトメイクの化粧品を選ぶ際には自分の肌色にあったものを選ぶ必要があるとご紹介しました。自分の肌の色に合った化粧品を選ばないと、浮き出てしまったり、全くシェーディングにならなかったりしてしまいます。

基本的に、ローライトメイクに使う化粧品は自分の肌色より2トーン暗いものを選ぶべきだと言われています。そのため、化粧品を購入する際は実際に何種類か色を肌の上に乗せてみて、自分の肌色より2トーン暗いカラーを選択するようにしましょう。

ローライトとハイライトの違いは?

ローライトとハイライトの違いは目立たせるか隠すか

パレット

ローライトとハイライトの違いは、目立たせるか隠すかという点にあります。ローライトメイクは顔の余白部分や、いらない部分に入れることで、その部分を隠すことができます。そのためローライトメイクは顔の輪郭やおでこの際に行います。

一方で、ハイライトメイクは顔を目立たせることが目的とされています。顔を高く見せたい部分にいれることで立体感を出すのです。そのため、ハイライトメイクは鼻筋や目の下、顎やおでこの中央などに入れます。このようにハイライトとローライトは真逆の作用があるのです。

ローライトとハイライトの違いは化粧品の色

カラー

ローライトとハイライトの違いは、化粧品の色にあります。化粧品には使う場所や目的によって様々な色がありますよね!チークはピンクやオレンジ系が多いですし、アイシャドウは様々なカラーを使う事が出来ます。そのようにローライトとハイライトも色の区別があるのです。

ローライトは影をつくる事が目的なので、ブラウン系の暗い色を使います。一方で、ハイライトは光を集める事を目的としているため、白やパール系などの明るい色を使います。どちらも色を駆使することで、顔に立体感を生みだすコントゥアリング技術なのです。

ローライトとハイライトの違いは入れ方

ブラシ

ローライトとハイライトの違いは、入れ方にもあります。基本的にローライトはシェーディングをするのでぼかすように入れていきます。一方で、ハイライトはブラシを使って、磨くように入れていくのがおすすめです。どちらもコントゥアリングの一種ですが、目的に合わせた入れ方が重要です。

ローライトメイクのコツは?

ローライトメイクのコツは顔の形に合わせる事

メイキャップアーティスト

ローライトメイクのコツは自分の顔の形に合わせる事です。人間はそれぞれ様々な顔の形に分かれています。丸顔の人もいれば、面長の人もいますし、卵顔の人もいます。そのためローライトメイクやコントゥアリングも顔の形に合わせる事が重要です。

顔の形に合っていないローライトやコントゥアリングメイクをしてしまうと、いくら正しいやり方をしていても失敗になってしまいますから注意が必要です。特にローライトメイクは顔の際の部分にするメイクなので、自分の輪郭や顔の形に合うようにして入れていきましょう。

細かく入れて整形級立体メイクに

鏡

ローライトメイクのコツとして、細かく入れることは重要です。ローライトメイクは顔の輪郭や、おでこの際などに入れるのが一般的ですが、小鼻や鼻の際といった細かい場所に入れるとさらに立体感が生まれます。顔の様々な部分に細かく入れることによって、整形級立体メイクを生みだす事ができますよ。

ローライトメイクのコツはブラシを使い分ける事

化粧品

ローライトメイクのコツはブラシを使い分けることです。ローライトメイクを行う場合、ブラシを顔のパーツによって使い分けるのと分けないのでは仕上がりに差が表れてきます。輪郭に入れる場合は大きめのブラシを使い、おでこの際には平べったいブラシ、鼻には小さいブラシを使い分けましょう。

ローライトメイクで立体的な顔を手に入れよう!

いかがでしたか?コントゥアリングメイクの1つであるローライトメイクは、顔に立体感を生みだすことのできる非常に効果的なメイク方法です。入れ方や入れる場所を間違えなければ、誰でも簡単に行う事が出来ますから、是非チャレンジしてみてくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。