Large thumb shutterstock 519156160 1

嫌われるママ友のタイプ17選|八方美人/うざい/怖い・嫌われた時の対処

更新:2019.06.21

ママ友に嫌われない為に、どのようなタイプがうざいと思われ嫌われるママ友なのか、ポイントを確認しておきましょう。自慢が多い等の面倒なタイプ9選や、噂や陰口が大好き等の怖がられるタイプ8選を紹介します。幼稚園や習い事でのママ友に嫌われたと思った時の対処方法も紹介していますので困った時に役立てましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



付き合いにくい!面倒な嫌われるママ友のタイプ9選part1

面倒な嫌われるママ友のタイプ①馴れ馴れしい

女性たち

面倒な嫌われるママ友のタイプ1つ目は馴れ馴れしいことです。ママ友といっても年齢は幅広く様々です。いつまでも堅苦しいのは仲良くなれませんが、年齢の差があるのにあまりにも慣れ慣れしいのは嫌われてしまいます。

年下の人が年上に馴れ馴れしいのも嫌がられますが、年上の人が年下にあまりにも馴れ馴れしいのもママ友という対等な立場では失礼です。友達のように接するのは仲良くなってからにして、はじめましての時から慣れ慣れしいのはやめておきましょう。

面倒な嫌われるママ友のタイプ②敬語が使えない

運転中の女性

面倒な嫌われるママ友のタイプ2つ目は敬語が使えないことです。社会経験がなかったり、どういうわけか敬語が使えないママが存在します。親しき中にも礼儀ありと言いますが、親しくもないのにいきなりため口で話をされると、付き合いにくく少し距離を置こうかなと思われてしまいます。

幼稚園や保育園でのママ友は同世代だけではありません。年齢も幅広くいますし、若く見えても年上のママもいることでしょう。馴れ馴れしくため口で話をされると、嫌な気分になる人もいることでしょう。

面倒な嫌われるママ友のタイプ③自慢話が多い

女性達

面倒な嫌われるママ友のタイプ3つ目は自慢話が多いことです。ママ友は友達と違い、相手の生活水準が見えにくいものです。各家庭で生活水準が違いますので、海外へ旅行へ行った、車を買い替えた等、自分にとって普通の話も自慢話になることが考えられます。

相手の生活水準が少し分かる仲になるまで、お金の話は控えたり、深い話をするのはやめておきましょう。必死にやりくりしている中、余裕のある話をされると、立場が違うと思って付き合いを控えられたり、話を合わせることがしんどくなります。

面倒な嫌われるママ友のタイプ④話が合わない

お茶をする女性達

面倒な嫌われるママ友のタイプ4つ目は話が合わないことです。それぞれ育ってきた環境や、今の生活環境がありますが、根本的に話が合わない場合、相手に話を合わせたり、全く違う世界の話をされると話についていけず、楽しく話をする事が出来ない人もいます。

面倒な嫌われるママ友のタイプ⑤マウンティングしてくる

うわさ話

面倒な嫌われるママ友のタイプ5つ目はマウンティングしたり張り合ってくることです。何か話をした時にさらにマウンティングするママ友、SNSの投稿にマウンティングするコメントを毎回残すママ友は付き合いにくい、面倒だと嫌われてしまいます。

特に普通の話でも必ずマウンティングしてくるママ友に、気を使うのもしんどく、言い返すのも面倒で距離を置く人も多いことでしょう。マウンティングしてしまう癖のある人は対等な立場で話ができるようにしておくことが大切です。マウンティングしてくるママ友に困っている人は冷静に返答できるようにしましょう。

付き合いにくい!面倒な嫌われるママ友のタイプ9選part2

面倒な嫌われるママ友のタイプ⑥仕切りたがる

喋る女性達

面倒な嫌われるママ友のタイプ6つ目は、仕切りたがる、いつも中心で主役でいたい人です。自分が知らないことは許せないタイプは面倒で嫌われる可能性があります。


その場をまとめたり仕切ってくれることで助かる場面もありますが、度を越えると周りに引かれることもありますので、しっかりと周りの意見も取り入れれるリーダー的存在になれるようにしましょう。

面倒な嫌われるママ友のタイプ⑦空気が読めない

話をする女性

面倒な嫌われるママ友のタイプ7つ目は、空気が読めないママです。今そんなことを言い出すのかと、場の雰囲気を平気で壊してしまう人は存在します。その場の空気を読んでKYな発言はしないように気を付けましょう。

無意識のうちにママ友から嫌われた経験のある人は、悪気はなくても空気を読んでいなかった可能性がありますので、うざいと思われない為にママ友との会話では意識してみましょう。

面倒な嫌われるママ友のタイプ⑧自分のルールを曲げない

女性の手

面倒な嫌われるママ友のタイプ8つ目は、自分のルールを曲げれないことです。みんなで過ごしているのに、私の家ではこうだから、これはできない、と空気を読まず自分のルールを押し通すママは付き合いにくく面倒だと思われてしまいます。子供の育て方にポリシーを持つことは大切ですが、

沢山のママの中で過ごしている時に、自分の子育てポリシーを貫き通すのは周りに気を使わせたり、迷惑になることも考えましょう。

面倒な嫌われるママ友のタイプ⑨子供同士が問題を起こす

男の子とママ

面倒な嫌われるママ友のタイプ9つ目は子供同士が問題を起こすことです。子供同士が喧嘩をしたり、もめたりすることで、親同士も気まずくなりますが、親が問題解決に入りすぎてしまったことで修復不可能になることもあります。誰しも自分の子供がかわいいものですし、自分の子供の話を信じます。

お互いの子供の言い分が噛み合わないことはよくあることです。子供のもめごとには学校と相談をして、あまり深入りしない方がよいでしょう。いつも同じ子供と喧嘩や問題を起こす場合は、少し距離をおくことを家庭で話合ってみましょう。

関わりたくない!怖い嫌われるママ友のタイプ8選

怖い嫌われるママ友のタイプ①頻繁に連絡がくる

スマホと女性

怖い嫌われるママ友のタイプ1つ目は頻繁に連絡がくることです。返事をしていないのに何件もメッセージが入ってきたり、時間を考えずに、夜中でもメッセージを送ってくるママ友は常識がないし、うざい、怖いと思われてしまいます。

LINEのグループで夜中にいつまでも通知が鳴りやまないのは迷惑になるママも多いです。小さい子供がいる場合は丁度寝かせつけている場合もありますし、LINEで話が盛り上がられるとうざいと感じる人もいるでしょう。時間や相手の都合を考えて常識ある連絡をするようにしましょう。

怖い嫌われるママ友のタイプ②家に来たがる

子供とソファー

怖い嫌われるママ友のタイプ2つ目は家に来たがることです。お互いの家に行くことで仲も深まりますが、そんなに仲良くないのにやたらと家に来たがったり、約束を取り付けようとされたりすると少し怖く感じてしまいます。

また、お互いの家で順番に遊ぶのではなく、いつも家や場所を提供する立場だと疑問を持ってしまうママも多いので、場所を提供してくれているということを忘れずに、しっかり片づけて帰ることを徹底することと、ジュースやお菓子等他に提供できるものを準備して、相手にまかせっきりにしないようにしましょう。

怖い嫌われるママ友のタイプ③マネをする


2人の女性

怖い嫌われるママ友のタイプ3つ目はマネをすることです。気が付いたら持ち物をマネされていたり、同じような持ち物が増えていたり、ファッションのスタイルが似てきたり、良いなと思われていることは嬉しいことですが、あまりにもマネされると気分の良いものではありません。

仲良しのママ友で、友達としての付き合いがある場合は別ですが、特に顔を合わせる機会の多いママ友の場合、服装や持ち物をマネをするのはやめておくのが無難です。

怖い嫌われるママ友のタイプ④噂や陰口が大好き

2人の女性の話

怖い嫌われるママ友のタイプ4つ目は噂や陰口が大好きなママです。噂が大好きで、ママ友の陰口や悪口を言いふらしてくるママ友といると、他で自分の情報や悪口を流されるのではないかと付き合うことが不安になりますし、

何か良からぬ噂を立てられて、他のママ友に嫌われたらどうしようと関わりたくないと思うものです。悪口や陰口ばかり繰り返している噂大好きなママは、最後は一人になってしまいますので気を付けましょう。

怖い嫌われるママ友のタイプ⑤八方美人

カフェと女性

怖い嫌われるママ友のタイプ5つ目は八方美人なママです。どのママにも合わせて良い顔をしている八方美人なママは信用できなくて関わりたくないと思われてしまいます。自分の意見を持たずにどのママにも良い顔をしていると逆に怖いと嫌われることも考えられます。

怖い嫌われるママ友のタイプ⑥変な勧誘をされる

木のオブジェ

怖い嫌われるママ友のタイプ6つ目は、変な勧誘をされる。勧誘と言えば、宗教関係、化粧品が代表的ですが、そのようなニュアンスを持ち出されると怖いと感じます。

せっかくママ友として仲良くなれたと喜んでいたのに、紹介すればお金が入る、一度一緒に行こう等言われてしまうと、その為に近づいてきたのかと、裏切られた気分になりますし、傷つきます。「気を付けた方が良いよ」と噂もまわるので友人を失うことになります。

勧誘がしつこかったり、怖いと感じた場合は、いきなり連絡を絶つのは難しいので、徐々にフェードアウトしていけるようにしましょう。

怖い嫌われるママ友のタイプ⑦オーガニック手作り

料理をする女性

怖い嫌われるママ友のタイプ7つ目はオーガニック手作りママです。オーガニックしか受け付けない、子供のお菓子も全て手作りのママです。家族の健康に気を付けてオーガニック製品、全て手作り等徹底しているママは素敵なことですが、そこまでできないママも多くいます。

自分の常識を当たり前と思ってまわりに接していたら、オーガニックにこだわりすぎの怖いママと思われてしまい、自宅に呼ぶことも、ランチに誘うことも難しく感じてしまいます。オーガニック主張は控えめにしておく方が良いでしょう。

怖い嫌われるママ友のタイプ⑧習い事の送迎等あてにされる

女性と赤ちゃん

怖い嫌われるママ友のタイプ8つ目は習い事の送迎等をあてにされることです。子供を1度預かったら、当たり前のようにいつもあてにされてしまうようになったという経験のあるママもいます。親切心から助けてあげたのに、当たり前のように振舞われたり、

相手の予定を気にしないで自己中心的な行動をとることは嫌がられます。仲良しのママ友に助けてもらう場面は子育ての中で訪れることがあるでしょう。しかし、相手も子供が居て、自由に動くことができない中助けてくれたことを忘れてはいけませんし、いつも助けを求めては相手も断れず、迷惑してしまいます。


嫌われるママ友にならないために|NGな話題7選

NGな話題①お金の自慢話

お金と女性

NGな話題1つ目はお金の自慢話です。毎日の生活の中でなんとかやりくりをしている人も沢山います。そんな時にお金の話は憂鬱になります。収入は家庭によって様々で、自分より裕福な家庭のママ友の話は、自慢されていると解釈することもあるでしょう。

また、お金を持っている裕福な家庭と思われて、何かあった時に、あてにされるのも困ります。お金の話はなるべく避けて会話をするようにしましょう。

NGな話題②家の自慢話

ローン

NGな話題2つ目は家の自慢話です。誰もが憧れるマイホームですが、誰もが手に入るわけではありません。マイホームを建てる時の参考にしたいという場合は別ですが、家の広さや間取りなどあまり話をしない方が無難です。

NGな話題③車の自慢話

お金と車

NGな話題3つ目は車の自慢話です。車を買い替えた、新車を購入したというお金の出入りの話は、家の話と共にタブーです。収入を感じさせることができるものは自慢と思われることもありますので、避けておくのが無難です。

NGな話題④旅行の自慢話

旅行

NGな話題4つ目は旅行の自慢話です。毎日の生活に追われる中、海外旅行に行ったというような旅行の話は羨ましく自慢に思うこともあります。あまりにも楽しそうな話を聞かされるとうざいと感じてしまうことも考えられます。

NGな話題⑤子供の成績の自慢話

机

NGな話題5つ目は子供の成績の自慢話です。学校の成績、塾などの習い事の成績等、子供の評価にかかわる話題は避けた方が無難です。勝ち負けを考えてしまうママも少なくなく、負けていると感じたり、自慢されてうざいと受け取られることもあります。

NGな話題⑥習い事の自慢話

文房具

NGな話題6つ目は習い事の自慢話です。各家庭の経済状況によって習わせることができる習い事は違いますし、習い事自慢になってしまう可能性もあります。子供が同じ習い事をしているママ友は習い事での成績や能力が分かりますので、習い事を通して張り合ってくることも考えられます。

NGな話題⑦他のママ友との交流の自慢話

2人の女性

NGな話題7つ目は他のママ友との話です。共通のママ友とのランチの話、一緒に出掛けた話等は、話をされたママが仲間外れにされている?避けられている?嫌われた?と、とらえることができ、わざわざ話題に上げない方が良いでしょう。

ママ友との会話の中で、相手への配慮のできなくて嫌な気分にさせてしまい、ママ友に嫌われたということにならならいようにしましょう。こちらでママ友の自慢エピソードについて紹介していますのでチェックしてみましょう。

嫌われるママ友にならないために|好かれるママの特徴は?

好かれるママの特徴①子供が大好き

色塗りをする親子

好かれるママの特徴1つ目は子供が大好きなママです。自分の子供だけではなく、とにかく子供が大好きなママは、印象も良く話しやすいものです。いつも笑顔で子供に話かけてくれたり、クラスのお友達の名前や顔を覚えてくれているママは素敵です。

好かれるママの特徴②悪口を言わない

ドリンクを飲む女性

好かれるママの特徴2つ目は悪口を言わないママです。他人の悪口を言わずに、人の良い点を見つけることができるママは、一緒に居て会話の中で嫌な思いをすることはありませんし、好印象です。悪口や陰口を言わないママは信用して付き合うことがきます。

幼稚園ママ友に嫌われた時の上手な対応・付き合い方は?

幼稚園や習い事ママ友にうざいと嫌われた時の付き合い方①時間が解決

時計

ママ友に嫌われた時の上手な対応や付き合い方1つ目は時間が解決するまで待つことです。人の噂は何か月も続きません。何かしようとすると余計にこじらせてしまうことも考えられます。嫌われた、避けられていると感じたら、思い当たることがないか考えましょう。

数か月静かに過ごしていれば噂は薄れていくものです。何か目立ったことはせずに、ママ友とは送迎の挨拶程度にしておきましょう。

幼稚園や習い事ママ友にうざいと嫌われた時の付き合い方②ルールを守る

約束の手

ママ友にうざいと嫌われた時の上手な対応や付き合い方2つ目はルールを守ることです。例えば幼稚園や小学校で長く続いてきたしきたりやルールがある場合はそれに従い、目立たない方がよいでしょう。

幼稚園や習い事ママ友にうざいと嫌われた時の付き合い方③自分の話は控える

電話で話す女性

ママ友にうざいと嫌われた時の上手な対応や付き合い方3つ目は自分の話は控えることです。心当たりはなくても、自慢話になっている可能性もあり、うざいと思われていることも考えられますので、うざいと思われてそう、嫌われたかもと思う時は、ママ友との会話の中では聞き役へ周り、自分の話は控えた方がよさそうです。

嫌われるママ友のポイントをチェックしてママ友とは上手に付き合おう

嫌われるママ友のポイントをしっかり押さえて、心当たりがある場合は気を付けましょう。あまり家庭の事情を聞いたり、入り込まないのが無難です。特にお金の話や子供の評価に関する学校や習い事での成績の話は、聞く方も聞かれる方も良い思いをしないことが多いので注意しましょう。

こちらで幼稚園でママ友がいない主婦の特徴や問題についてご紹介していますので、ママ友付き合いに失敗しない為に合わせて参考にしてみましょう。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。