Large thumb shutterstock 512331142

手を振る男性・女性心理14選!別れ際に手を振ってくれるのは好意の印?

更新:2022.03.04

手を振る女性や男性の心理とは、一体どのようなものでしょうか?今回は手を振る人の心理をご紹介します。別れ際に手を振る人や好きな人に手を振る人など、様々なシチュエーションで解説していきます!手を振ってくれることは好意の表れであることも多いのです。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



手を振る男性心理・理由7選

手を振る男性心理①気安さの演出

1

手を振る男性心理の1つ目は、気安さの演出です。相手に対してもっとカジュアルな関係として接してほしいと思っていて、自分から距離感の近さをアピールしています。また距離感そのものを手を振るという行為で縮めてもいて、まずは友達としてお互いにより人間的な信頼ある関係を築いていきたいと思っています。

手を振る男性心理②楽しい気持ちのアピール

2

手を振る男性心理の2つ目は、楽しい気持ちのアピールです。今自分が楽しいという感情を抱いている時にそれを相手に伝えたい場合、手を振って感情を見えるようにします。またもしも楽しくないと感じていた場合でも、一見でその気持ちを悟られないようにするためにもあえて手を振り、まるで楽しいかのように振舞います。

手を振る男性心理③無邪気さの演出

3

手を振る男性心理の3つ目は、無邪気さの演出です。あえて幼いイメージの自分を作り出すことで、女性の母性本能を引き出そうとするあざとさがあります。本来はもっとドライでしたたかな性格なのですが、女性に好意を持たれるために自分を偽ることができます。その手段の1つとしての「手を振る」という行動なのです。

手を振る男性心理④子供っぽい性格

4

手を振る男性心理の4つ目は、子供っぽい性格だということです。上記の心理が「無邪気さを装う」というものなら、こちらは「本当に無邪気な性格」ということになります。子供のような直情的で幼さを感じるような性格をしており、リアクションも素直で大きいです。テンションが上がると体がすぐに動くタイプです。

手を振る男性心理⑤親近感を感じている

5

手を振る男性心理の5つ目は、親近感を感じていることです。男性は女性と比べて簡単に手を振ることはないのですが、相手に対して自分と似ているシンパシーを感じた時には手を振りやすくなります。趣味や考え方が似ていたり、価値観の一致を感じているような相手に対して、心の距離感が近いことを感じています。

手を振る男性心理⑥子供扱いをしている


6

手を振る男性心理の6つ目は、子供扱いをしていることです。父親や母親が小さい子供に対して手を振っているのと似ている感覚で、相手を「精神的に自立できていない人間」だと思っているからこそ手を振っていなしています。友達として大切に思っていることはありますが、恋愛発展にはなかなかならないパターンです。

手を振る男性心理⑦男から別れを言いたい

7

手を振る男性心理の7つ目は、男から別れを言いたい時です。デートや帰り道の去り際に、さっと手を振ることで「またね」「さようなら」の意味を持ちます。ズルズルと未練がましくその場にいるより、男らしく手を振ってすぐに去っていった方がスマートです。そのスマートさの演出ツールとして使われています。

POINT

女性が手を振るよりも深い意味が含まれている!

男性は女性と比べてあまり簡単に手を振りません。ですがそれだけ「手を振る」という行為に対して意味が深く含まれていると言えるでしょう。男性の心理を読み解いて恋愛テクニックとして活用していきましょう!

手を振る女性心理・理由7選

手を振る女性心理①男女区別の無い友愛の気持ち

8

手を振る女性心理の1つ目は、男女区別の無い友愛の気持ちです。女性は男性よりももっと気軽に手を振ります。相手が同性の友達だろうと、異性の友達だろうと、そして彼氏や恋愛対象であろうと、同じように友愛の気持ちを込めて手を振るのです。

また「ただ明るい性格なだけ」という可能性もあります。もしくは、特定の人物にだけ心を開いているからこそその相手に手を振るというケースも考えられます。どちらにしても「ほぼ意味の無い友愛サイン」とも取れるので、手の振り方や表情などでその本音を読み取る必要があります。

手を振る女性心理②会えて嬉しい

9

手を振る女性心理の2つ目は、会えて嬉しいという気持ちです。相手の男性に恋愛的な好意を抱いていて、その相手に出会えたことで「嬉しい」と「好き」の気持ちが全面に出ている状態です。またその気持ちをアピールするために、あえて故意的に自分から手を振ることもあります。この場合は大振りであることが多いです。

手を振る女性心理③感情が先走る


10

手を振る女性心理の3つ目は、感情が先走ることです。男性よりも感情を全面に出しやすい女性の場合、ちょっと嬉しかったり楽しかったりするだけで「反射的に手を振ってしまった」ということも考えられます。本来感じているプラスの感情が大きく増幅されて、オーバーなリアクションになってしまった可能性もあります。

手を振る女性心理④好意的な気持ちが高ぶった

11

手を振る女性心理の4つ目は、好意的な気持ちが高ぶったことです。好きな人を目の前にすると緊張してテンパってしまう、ということがありますよね。その原因は緊張や感情の高ぶりです。思わず手を振ってしまったのは、大好きな人を目の前にしたからです。「好きな気持ちが高ぶり暴走した」ことの結果と言えます。

手を振る女性心理⑤自分の存在を知らせる

12

手を振る女性心理の5つ目は、自分の存在を知らせるということです。遠くにいる時にはもちろんですが、近くにいる時にも会話の中で手を振ることがあります。手を振られると、そこに目線が行きますよね。他に人がいてもつい目が追ってしまいます。その「視線を奪う」ということを目的とした行動となります。

手を振る女性心理⑥自分を可愛く見せたい

13

手を振る女性心理の6つ目は、自分を可愛く見せたいことです。小さく手を振ったりすると、女性らしい無垢で可愛いイメージになります。本人はそのことを分かっていて自ら演出をしようとしている心理です。男性にとって「守ってあげたい」と思う女性の仕草や挙動を理解していて、その一環として手を振ってアピールします。

手を振る女性心理⑦挨拶と同じような意味

14

手を振る女性心理の7つ目は、挨拶と同じような意味だということです。「おはよう」「お疲れ」「またね」などのような、友達や同僚とも使う気軽な挨拶の代わりです。なので恋愛感情なども一切含まれていないような状態でも女性は手を振ります。とは言え人間としての最低限以上の印象の良さがある相手にしか行いません。

POINT

友達や同僚相手にも気軽に手を振る!

女性は男性よりも気軽に手を振りますので、深い意味が込められていないことが多いです。恋愛対象への手の振り方とそれ以外への手の振り方は違うことも多いので、本音を見分けていきましょう!

状況別・手を振る心理は?別れ際は?


別れ際など状況別の手を振ってくれる心理①会った時

15

別れ際など状況別の手を振ってくれる心理の1つ目は、会った時です。久しぶりに会った相手だと「会えて嬉しい」という気持ちが強くなり、感情のアウトプットの例として手を振るという行為が出ます。「笑顔」「目を見る」「ボディタッチ」などのように、他の好意のサインと複合して行われることがほとんどです。

別れ際など状況別の手を振ってくれる心理②遠くで見かけた時

16

別れ際など状況別の手を振ってくれる心理の2つ目は、遠くで見かけた時です。この場合は、自分の存在や位置を知らせるためという実用的な意味が多く含まれます。人混みの中で大きく手を振ってくれる人は待ち合わせに便利ですし助かりますよね!会えて嬉しいという気持ちが先走った結果という心理もあります。

別れ際など状況別の手を振ってくれる心理③別れ際

17

別れ際など状況別の手を振ってくれる心理の3つ芽あ、別れ際です。去り際に手を振るのはまずは「さようなら」「またね」の意味があります。言葉と一緒に手を振ることで、相手との時間の終わりの明確なサインとなります。

また「今日は楽しかった」という相手に対する友好的な気持ちのサインとしても使われます。別れ際に分かりやすく手を振ってくれるいうこと自体が、自分が嫌われていないサインとして認識できます。

POINT

どんなシチュエーションでも最低限の好意は含まれている!

同じ手を振る行為でも、シチュエーションによってその心理は微妙に異なります。ですがどんな場合でも、友好的な気持ちや好意が含まれていることには変わりません。

振り方別・手を振る心理は?小さく手を振るのは?

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理①大きく手を振る

18

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理の1つ芽は、大きく手を振ることです。これは本人が大胆で自分に自信のある性格だという心理が表れます。基本的に自己肯定感がありますので、恋愛においても自己アピールに筋が通っていて分かりやすいです。自分の存在を好きな人に伝えることにほぼ抵抗がありません。

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理②小さく手を振る

19

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理の2つ目は、小さく手を振ることです。この振り方は、謙虚で控えめな性格の人物であることを表しています。好意のサインや自分の存在を知らせるために手を振るのですが、根が謙虚なために大振りになりません。目立ち過ぎることを嫌っているからです。

なのでこの心理を逆手に取り、恋愛テクニックとして活用している人もいます。小さく手を振ることで「控えめな性格」であることをアピールするのです。女性だと小動物らしさや非力さを演出できますので、男性からすると庇護の対象としての気持ちが強まります。女性の可憐さを高める振り方や心理なのです。

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理③かざすように手を振る

20

好きな人や好意を意味するなど手の振り方の心理の3つ目は、かざすように手を振ることです。何度も横に振るのではなく、1度大振りで手を上げる程度の振り方を指します。この人は爽やかで後腐れが無く、付き合いやすい性格の傾向が強いです。ドライな一面があるのでアプローチが分かりづらいこともあります。

特に別れ際に手を振ってくれる時だった場合は、あなたに対して好意的な気持ちを持ってくれている可能性が高いです。ただ1度振るだけという行為の中に、相手なりの親愛や信頼が大きく含まれていると言えるでしょう。

クールでドライな人とはどのような接し方をしたらいいか分からなくなってしまうことがありますよね。そこで「ドライな人の性格や恋愛の特徴」を纏めた記事をご紹介します。一見冷たく見えてしまいがちですが、実は愛情深くで優しい性格なのです。表面で見えるものよりも、もっと深い性格の長所に触れてみましょう!

POINT

相手の性格や気持ちを分析しよう!

手の振り方によって、相手の心理や性格が予想できます。自分に対してどのような感情を持っているか、そして相手がなぜ手を振ってくるのかを分析してみましょう!

手を振る人の心理をもっと知ろう!

いかがでしたか?手を振る人の心理や、手の振り方による心理の違いをご紹介しました!手を振ることは相手に対する友好的なサインの1つです。ですがそれが友達としてなのか、恋愛感情があってこそなのかは分かりません。相手の手の振り方に隠されたさらなるサインを見つけて、本心を探っていきましょう!

また人間関係において「手」を使った心理のサインはとても多いです!もちろん手を振ることもそのひとつですが、「ポケットに手を入れる男性」の心理を纏めた記事もご紹介します。ただの格好付けかと思いつつも、実は多様な心理や性格の特徴が隠されているのです。今回の記事と併せてぜひチェックしてみてくださいね!

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。