Large thumb shutterstock 416229289

好きな人に「もっと話したい」と言われた!男性心理と片思いのLINE術

更新:2021.02.11

好きな人に「もっと話したい」と言われたら、何て答えますか?「もっと話したい」と言われるということは、友達としてなのか好きな気持ちなのかわからないですよね。男性はどういう心理を持って、「もっと話したい」と女性に言うのか、また片思いのLINE術についてもまとめてみました。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



もっと話したいと言われた!返事4選

もっと話したいと言われた!返事①「それってどういう意味?」

もっと話したいと言われた時の返事1つ目は、「それってどういう意味?」です。それだけ聞いたら冷たい感じに思われますが、この言葉の意味には、相手の心を引き出そうとしているのです。真顔で言ったら怒っているように聞こえるのでNGです。笑顔で「気持ち伝えてよ~」という気持ちで言うのです。

もっと話したいと言われた!返事②「私ももっと話したい!」

談笑する男女

もっと話したいと言われた時の返事2つ目は、「私ももっと話したい!」です。もっと話したいと言われたら、正直に自分ももっと話したいということを伝えましょう。男性がもっと話したいと思うなら、女性のことが嫌いなわけではありません。

気になっていて好きになっているからこそ、もっと話したいと思う感情がわいてくることもあるのです。それに対して、「私ももっと話したい!」と返事をすることによって、男性も自分と同じ気持ちを持っていてくれたことを嬉しく感じるはずです。

もっと話したいと言われた!返事③「好きになっちゃうけどいいの?」

もっと話したいと言われた時の返事3つ目は、「好きになっちゃうけどいいの?」です。もっと話したいと言われたら、冗談っぽく「好きになっちゃうけどいいの~?」と伝えてみましょう。男性も女性のことが好きだからもっと話したいと言っているなら、「むしろ俺は好きになってほしいよ?」と言ってくるかもしれません。

もっと話したいと言われた!返事④「もっと〇〇のこと教えてくれる?」

見つめ合う男女

もっと話したいと言われた時の返事4つ目は、「もっと〇〇のこと教えてくれる?」です。男性にもっと話したいと言われたら、「うんいいよ!もっと○○のこと教えてくれる?」と伝えましょう。


男性は自分に好意を持ってくれているのだと確信するのではないでしょうか。私もあなたに興味を持っているというのをかわいく伝えることができます。

もっと話したいと言われた!男性心理5選

もっと話したいと言われた!男性心理①自分のことが好きなのかなと思う

恥ずかしそうにしている女性

もっと話したいと言われた時の男性心理1つ目は、自分のことが好きなのかなと思うことです。女性にもっと話したいと言われたら、少なからず自分に興味を持っていてくれているのだと思うはずです。男性は好きになってくれた女性のことは気になるものです。

自分は女性に対して、特に興味はなくても、「もっと話したい!」と言われることによって、男性の気持ちも変化してきます。目の前にいる女性が気になり始めるのです。

もっと話したいと言われた!男性心理②もっと一緒にいて欲しいのかな

もっと話したいと言われた時の男性心理2つ目は、もっと一緒にいて欲しいのかなと思うことです。例えばデートの別れ際に、もっと話したいと言われたら、なんか別れづらくなりますよね。女性が帰りたくない、別れるのが寂しいと感じて、もっと一緒にいて欲しいのだと思うのです。

もっと話したいと言われた!男性心理③友達として一緒にいて楽しいから

朝食を食べている男女

もっと話したいと言われた時の男性心理3つ目は、友達として一緒にいて楽しいからです。もっと話したいという言葉には、好きという感情がある場合と、友達として楽しいからもっと一緒にいたいという感情がある場合もあります。お互いに気が合って、話が弾むようならもっと話したいという感情があってもおかしくないです。

男性は友達として言われているのではないかと思っています。そう思っている場合は、男性も「もっと話そう!」と会話もどんどん弾んでいくでしょう。

以下の記事には、片思いの人に好きになってもらう方法、心理を探り落とすテクニックも紹介されています。恋するという気持ちは誰でも持っているものです。好きな人に好きになってもらう、こんな幸せなことはないですよね。片思いの相手がいる人は必見です!この記事を読んで、参考にしてみてください。

もっと話したいと言われた!男性心理④話が途切れないから

もっと話したいと言われた時の男性心理4つ目は、話が途切れないからです。女性にもっと話したいと言われても、男性は女性に特別な感情は持っていない場合もあります。しかし女性と話は弾んでいるし、話が途切れないから、話に付き合ってあげようという気持ちでいるのです。

もっと話したいと言われた!男性心理⑤どういう意味があるのかモヤモヤする

悩んでいる男性

もっと話したいと言われた時の男性心理5つ目は、どういう意味があるのかモヤモヤすることです。もっと話したいというのは、好きだから言っているのか、友達として言っているのかどっちなんだろうという気持ちになります。

自分が女性に片思いしている場合、特に気になりますよね。どちらとも取れる言葉なので、男性はモヤモヤしてしまうのです。自分のことが好きだと思って告白したら実はそうではなかったということになったら、ショックです。ですから好きなのか友達としてなのか、はっきりさせたいと内心は思っているのです。

もっと話したいと思わせるLINEの会話法4選


片思いLINEの会話法①「うんうんそれで?」「もっと教えてほしいな」

スマホを見て笑顔の女性

片思いLINEの会話法1つ目は、「うんうん、それで?」「もっと教えてほしいな」という言葉です。男性が送ってくる内容について、興味津々で食いついてきたら、男性もLINEを送りがいがあるというものです。自分が送った内容に対して、良いリアクションが返ってきたら、男性はもっと話したいと思うのです。

以下の記事には、好きな人とのLINEの始め方、きっかけや話題・仲良くなるコツも紹介されています。気になる相手とLINE交換できるのは嬉しいですよね。交換したままで連絡を取り合わなければ、仲良くはなれません。仲良くなるコツを知りたくなったら、この記事を読んで、参考にしてみてください。

片思いLINEの会話法②「先輩頼りになるから聞いてもらえてよかった」

スマホを見る男性

片思いLINEの会話法2つ目は、「先輩頼りになるから聞いてもらえてよかった」です。これは先輩と後輩でのやり取りになりますが、親しくしていたら相談に乗ってもらう機会もあるでしょう。頼りになると言われたら、男性は嬉しいものです。もっと相談に乗ってあげようと思えます。

「先輩にだけしか相談できなくて…」と、先輩だけが頼りになるということを強調しましょう。頼りにされていることが嬉しくて、男性はもっと話したいと思うはずです。

片思いLINEの会話法③「お願いあるんだけどもう少しだけラインいい?」

夕暮れ時にスマホを打っている女性

片思いLINEの会話法3つ目は、「お願いあるんだけどもう少しだけラインいい?」です。男性とたくさんLINEで話をしたけど、まだ足りないから、お願いをしてみましょう。女性にかわいくお願いされたら、断りにくくなります。

あなたとまだ話していたい、LINEを終わらせたくないという気持ちが伝わって、男性ももっと話したいという気持ちになるはずです。

片思いLINEの会話法④「もう寝ちゃうよね?長々とゴメンね」

嬉しそうに携帯を眺める女性

片思いLINEの会話法4つ目は、「もう寝ちゃうよね?長々とゴメンね」です。就寝間際にLINEをしている時にこの内容のLINEを送ったら、男性は「うん、寝る。おやすみ!」とはなかなか返せなくなります。優しい男性なら、「まだ大丈夫だよ!」と言ってくれるはずです。

まだ話していたいという気持ちを遠まわしにLINEで送ることによって、男性からもっと話したいという本心を引き出せるようになるでしょう。

好きな人ともっと話したいならもっと話したいと思われる女性になること!

楽しそうな男女

好きな人ともっと話したいと言われることもあるし、言うこともあるでしょう。もっと話したいという言葉の中には、いろいろな意味が隠されています。好きという感情、友達として好きだという感情、特に何とも思っていないけど楽しかったから話したいだけなどあります。

この言葉だけでは好きという感情は引き出せないので、もっと話したいという言葉に対しての反応がどういうものかによって、好きなのか友達どまりなのか判断することができるでしょう。もっと話したいと言いたいし、言われたいですよね。好きな人ともっと話したいなら、もっと話したいと思われる女性になることが大切です!

以下の記事には、話したい心理が見せる男性の態度、好きな人との会話の緊張の対処法も紹介されています。男性があなたと話したい心理がある場合、何らかの態度が表れているものです。女性も男性と話したいと思うけど、男性も女性と話したいと思うのです。男性の態度が知りたくなったら、参考にしてみてください。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。