樹脂粘土を使ったアクセサリーの作り方4選|手作りピアス/キーホルダー
更新:2019.06.21
樹脂粘土(ポリマークレイ)を使ったアクセサリーの作り方をご紹介します。ダイソーなど100均で買うこともできる樹脂粘土。初心者の方でも簡単に手作りのピアスやキーホルダーなどの作品を作ることができると今人気を集めています。初心者の方におすすめのアクセサリーの作り方をご紹介しますのでチャレンジしてみては?
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
INDEX
樹脂粘土(ポリマークレイ)とは?どこで買える?
樹脂粘土(ポリマークレイ)とは乾燥させると固まるクラフト用粘土のこと
樹脂粘土とはポリマークレイとも呼ばれている粘土で、木工用ボンドと同じ成分で作られている粘土です。焼くなどの特別な作業をしなくても、好きな形を作ったら乾かすだけで硬化する粘土ですので、手軽に作品作りを楽しむことができると人気の粘土です。
樹脂粘土(ポリマークレイ)は作品に自由に色を付けられる!
View this post on Instagramツムツムにハマり中。 #樹脂粘土 #樹脂粘土初心者 #ツムツム #好きなもの #ミニチュア
A post shared by ぽてと (@potetolatte) on
樹脂粘土(ポリマークレイ)のもう1つの特徴は、形を作った後に色を付けることができるということです。アクリル絵具などを使って、好きな色を塗ることができますので、初心者の方でも楽しく手軽に本格的な作品を作ることもできるのです。
POINT
色を塗るにはアクリル絵の具がおすすめ!
樹脂粘土に色を塗る時にはアクリル絵の具がおすすめです。仕上げにニスを塗る時に水彩絵の具ですと溶けてしまうことがあります。アクリル絵の具ですと溶け出すことがありませんのでキレイに仕上がりますよ。
樹脂粘土(ポリマークレイ)はダイソーなどの100均で手軽に買える!
View this post on Instagramダイソーの樹脂粘土1つでこれだけミッキー ワッフル作ることが出来ました。 あとは何に使うか考え中〜 #ダイソー #樹脂粘土初心者 #樹脂粘土 #ミッキーワッフル
A post shared by kozdale97 (@kozdale97) on
樹脂粘土(ポリマークレイ)は以前では手芸店や雑貨店、ネットなどで販売されていましたが、今ではダイソーやセリアなどの100均でも買うことができるようになりました。100均ですと、金額も安くより気軽に手軽に作品を作ることができます。
また、100均には手作りのアクセサリーを作るのに必要な材料をすべて揃えることもできますので便利です。作りたいと思った時に材料を一度に揃えることができますので初心者の方も始めやすいですよね。
ダイソーの樹脂粘土(ポリマークレイ)は色付きで初心者にもおすすめ!
View this post on InstagramA post shared by あいり (@aichan.2bro) on
樹脂粘土(ポリマークレイ)は乾いた後に作品に色を塗ることもできます。しかし、ダイソーには元々色の付いた樹脂粘土も販売されています。しかも、カラーは8種類ほどありバリエーションも豊富です。形を形成したら乾かすだけですので、より簡単に作品が作れますので初心者の方にもおすすめです。
樹脂粘土(ポリマークレイ)を使ったアクセサリーの作り方4選
樹脂粘土の手作りアクセサリーの作り方①トライアングルピアス
樹脂粘土の手作りアクセサリーの作り方1つ目は花のモチーフのピアスです。樹脂粘土のカラーが1色で初心者の方にもおすすめでのデザインです。花のモチーフの数は1つでも可愛く仕上がりますし、3つほどまとめても可愛くなります。花の作り方の動画もありますので合わせて参考にして下さい。
樹脂粘土を使った花モチーフ(1つ)のピアスに必要な材料
- ダイソー樹脂粘土(お好みの色1色)
- ピアスのパーツ(イヤリングのパーツ)
- ビーズ(小さめなら6粒、大きめなら2粒程度)
- 接着剤
- 竹串
- 綿棒(花びらを丸める時に使用)
樹脂粘土を使った花モチーフ(1つ)のピアスの作り方
- 樹脂粘土を花のモチーフの大きさを考え小さな粒状にしたものを8つ作る
- 樹脂粘土の粒をすべてしずく型にする
- しずく型にした樹脂粘土を指で押して薄くする
- しずく型の粒の真ん中を竹串で押し花に筋を付ける
- 花びらを綿棒などに巻き付け丸みを付ける
- この作業を8枚分繰り返す
- すべて花びらができたら1日乾燥させる
- 樹脂粘土で土台を2つ作る
- 花びらに接着剤を付け土台に花びらを押し込むように付ける
- 花びらの真ん中に接着剤を付けビーズを付ける
- ピアスパーツを接着剤で付けたら完成
POINT
樹脂粘土は乾燥すると縮むので大きさに注意しよう!
樹脂粘土は乾燥すると大きさが8~9割ほどに縮むので、花びらを作る時には大きめに作っておくとイメージ通りの大きさのモチーフが作れます。
樹脂粘土の手作りアクセサリーの作り方②バラのヘアアクセサリー
View this post on InstagramA post shared by 樹脂粘土パーツ素材〜みぽりんこ (@miporinko.34) on
樹脂粘土を使ったアクセサリーの作り方2つ目はバラのヘアアクセサリーです。バラは花びらも多く一見作るのが大変に見えますが、樹脂粘土は1色でもできますし、ビーズなど他の材料を使わなくてもできますので初心者の方にも作りやすいのでおすすめです。バラの作り方の動画もありますので参考にして下さい。
樹脂粘土を使ったバラのブローチに必要な材料
- ダイソー樹脂粘土(ピンク)
- バレッタ、ゴムなど
- 接着剤
樹脂粘土を使ったバラのヘアアクセサリーの作り方
- 樹脂粘土を適量横長に伸ばす
- 端からくるくると丸めて芯となる部分を作る
- 樹脂粘土を適量粒状に6つ丸める
- 粒状の樹脂粘土を薄く伸ばして花びらを作る
- 先ほど丸めて作った芯に花びらを重ならないよう貼り付ける
- すべて貼り終えたら1日乾かす
- バラの裏の部分に接着剤を付けバレッタやゴムなどを貼り付けて完成
樹脂粘土の手作りアクセサリーの作り方③リボンのヘアアクセサリー
View this post on Instagram樹脂粘土製ピンク×黄緑の春色リボンです☆ #ピンク×黄緑#樹脂粘土リボン #樹脂粘土 #粘土ストライプ
A post shared by ことなのうそっこ食堂 (@kotonanousokkosyokudou) on
樹脂粘土を使ったアクセサリーの作り方3つ目はリボンのヘアアクセサリーです。リボンのモチーフは簡単に作ることができ、可愛さもアップすると人気です。お好みの色の樹脂粘土を使えば、1色で可愛いリボンが出来上がりますので初心者の方にもおすすめ!リボンのモチーフの作り方の動画も参考にして下さい。
樹脂粘土を使ったリボンのモチーフに必要な材料
- ダイソー樹脂粘土(お好みの色)
- カッター
- つまようじ
- ヘアゴムやバレッタなど
樹脂粘土を使ったリボンのヘアアクセサリーの作り方
- 作りたいリボンの大きさに合わせて適量樹脂粘土を準備する
- 手の平で樹脂粘土を2~3mmほどの厚さに伸ばす
- 伸ばした樹脂粘土をカッターで長方形に切り取る
- 切り口の部分を指でキレイにならす
- 余った樹脂粘土はまとめて置く
- M字になるようなイメージで指でつまみ優しく折り曲げる
- リボンの真ん中の部分をつまようじ2本で挟む
- リボンの形になるようにギュッと力を入れてつまむ
- 先ほど余った粘土を2~3mmほどの厚さに伸ばす
- お好みの太さでカットする
- リボンの真ん中の部分に巻き付け裏側でカットする
- 指で形を整えたら1日乾かす
- リボンの裏側に接着剤を付けバレッタやヘアゴムなどを付けて完成
樹脂粘土の手作りアクセサリーの作り方④ハートのキーホルダー
View this post on InstagramA post shared by suntan05 (@suntan05) on
樹脂粘土を使ったアクセサリーの作り方4つ目はハート型のキーホルダーです。粘土をハート型にするだけでも可愛いキーホルダーができますが、ちょっと一工夫したハートのキーホルダーの作り方をご紹介します。簡単ですので初心者の方にもキレイにできますよ。
樹脂粘土を使ったハートのキーホルダーに必要な材料
- ダイソー樹脂粘土(お好みの色4色程度)
- キーホルダーパーツ
- カッター
樹脂粘土を使ったハートのキーホルダーの作り方
- 樹脂粘土の1色を細いひも状にして3本準備する
- ひも状の樹脂粘土を切れないよう注意しながら三つ編みをする
- 残りの2色も同じように三つ編みする
- 周りの枠となる樹脂粘土は薄さ2~3mmほどに伸ばす
- ハートの枠を作る
- ハートの枠に合わせて3色の三つ編みをカットする
- ハートの枠の中に三つ編みを入れる
- キーホルダーパーツをハートの枠の真ん中に付ける
- 1日乾かしたら完成
樹脂粘土以外でダイソーで買える材料で作れるアクセサリーの作り方は?
ダイソー「レジン」を使ったアクセサリーの作り方
View this post on InstagramA post shared by M.yusa (まゆみ) (@yusayusa319) on
ダイソーなど100均では樹脂粘土以外にもレジンを使ってアクセサリーを作ることができます。ダイソーのレジンはUVライトがなくてもできるものもあり、気軽にチャレンジできます。レジンの詳しい使い方を動画や関連記事でご紹介していますので合わせて参考にして下さい。
ダイソーのレジンを使ったアクセサリーの作り方
- 好きな型にレジンを流し込む
- レジンに気泡が入ったらつまようじなどで潰す
- レジンが固まる前に絵の具などを1滴垂らす
- 太陽光などで固めて完成
- ピアスやキーホルダーなどお好きなパーツを付けて完成
RELATED ARTICLE
100SHOP > 100均アイテム 2019.06.21100均レジンの使い方を紹介!簡単にできるアクセサリーの作り方5選
ダイソー「プラ板」を使ったアクセサリーの作り方
View this post on InstagramA post shared by MINOMUC (@minomuc38) on
100均のプラ板を使っても可愛いアクセサリーを作れます。100均ではクリア、ホワイトなどの他に夜光プラ板、さらにはプリンターで印刷できるプラ板も販売されています。お好みのデザインで簡単にアクセサリーができるため人気です。プラ板や使い方を関連記事や動画でもご紹介していますので参考にして下さい。
プラ板を使った簡単なアクセサリーの作り方
- お好みのプラ板を準備する
- 熱で収縮することを考えて絵を描く
- はさみやカッターでプラ板を切り抜く(キーホルダーなどの穴を開けておく)
- アルミホイルをくしゃくしゃにしてトースターやオーブンに敷く
- アルミホイルの上にプラ板を置いて約2分ほど加熱する
- 加熱したプラ板を取り出したらクッキングペーパーなどで挟む
- 上から厚みのある本などを乗せてプラ板をまっすぐにする
- プラ板が冷めて平らになったらキーホルダーなどのパーツを取り付けて完成
樹脂粘土を使ってお気に入りのアクセサリーを手作りしてみよう!
お気に入りのアクサセリーがなかなか見つからない。そんな時にはアクセサリーをお気に入りのデザインで手作りしてみませんか?ダイソーなどの100均で販売している樹脂粘土(ポリマークレイ)なら、花や小物などの作品はもちろんですが、ピアスやキーホルダーなどの手作りアクセサリーも簡単に作ることができますよ。
樹脂粘土なら好きな形に形成したら乾かすだけで粘土が硬化しますので、初心者の方でも簡単にできます。また、乾かしたら色を塗ることもできますが、ダイソーの樹脂粘土は元々色が付いている樹脂粘土もあり、カラーバリエーションが豊富ですので、より手軽にアクセサリーを作ることができます。
今では100均でピアスやキーホルダーに必要な材料も揃いますので、手軽に手作りを楽しむことができます。レジンやプラ板など他にもアクセサリー作りに便利なアイテムなどもありますので、組み合わせて作るのもおすすめです。ぜひ樹脂粘土を使った手作りのアクセサリー作りにチャレンジしてみましょう!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。