お二方(おふたがた)とお二人様の敬語の意味の違いは?御二方/両名
更新:2019.06.21
2人を指す言葉には「お二方(おふたがた)」「お二人様」という表現がありますが、その使い分けの方法は意外に知られていません。「お二方とも」というような使い方や、類語において失礼に当たらないような敬語表現も含めて紹介していきます。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
お二人とお二方の違いは?
お二人とお二方の違い①お二人の敬語がお二方(おふたがた)という表現
お二人とお二方の違いの1つ目として、お二人の敬語がお二方(おふたがた)という表現が挙げられます。お二人という表現も頭に「お」が付いているため敬語表現に当てはまるとも言えるのですが、ビジネスのシーンで常に使う敬語としては若干丁寧さに不足がある言葉と言えるためお二方の方がベターだと言えるでしょう。
お二方という表現に関しては「お二人様」という表現よりも丁寧でありながら堅苦しすぎない響きがあります。ほかの敬語の場合には使いすぎると堅苦しさが出ることがありますが、お二方についてはそういったニュアンスが出づらいので使いやすい敬語であると言えます。
レストラン等の接客業において人数を尋ねる際には「お二人様」という言い方をしますがそれ以外で2名1組のペアのことを指す場合には「お二方(おふたがた)」という言葉を使うと相手の心象も良くなることでしょう。こういった使い分けを認識しておくだけでもビジネスパーソンとして一目置かれることになることでしょう。
お二人とお二方の違い②「お二人とも」は失礼で「お二方とも」はOK
View this post on InstagramA post shared by 🌲ⓂⒶⓉⓈⓊ🌲 (@alpen_boys) on
お二人とお二方の違いの2つ目として、「お二人とも」は失礼で「お二方とも」はOKであることが挙げられます。「お二人とも」という表現は「お」という文字が頭についているので敬語のニュアンスが0ではないのですが、ビジネスのシーンにおいては心もとない敬語表現であると言わざるをえない表現であると言えます。
よほど関係性が取れている間柄でない限り2名1組に対して両方が当てはまっているという状況を指し示す場合には「お二人とも」ではなく「お二方とも」という表現を使うようにした方がいいでしょう。ビジネスのシーンにおいてはこういった言葉遣いをしたからと言って堅苦しすぎると感じるシーンは少ないでしょう。
お二人とお二方の違い③「御二方とも」の他にも派生表現がある
View this post on InstagramA post shared by N-MYS (nobu) (@n_m.style) on
お二人とお二方の違いの3つ目として、「御二方とも」の他にも派生表現があります。類語に関しては詳しく紹介していますが敬語的な言い換え表現は「御二方とも」といった表現のほうが「お二人とも」よりもバリエーションに富んでいます。
例えば特にカップル等を表すのに「ご両人」という言葉が使われますが、この言葉も「御二方(とも)」の派生表現であると言えます。あまり意識はされていないものの、「御二方」の派生表現は意外に多いのです。
お二方の意味とは?
お二方の意味①2人を指す
View this post on InstagramA post shared by 𝐂𝐎𝐂𝐎𝐍𝐀 (@cocona_66) on
お二方の意味の1つ目として、2人を指すことが挙げられます。お二方の使い方においてはほとんどがこの使い方になります。お二方という言葉は2名1組を指して使う呼称であると言えます。先述したような「お二人様」や、他の類語や派生表現との使い分けができるとベターであると言えるでしょう。
ビジネスのシーンや、プライベートなシーンであっても目上の2人を指すのであればお二方という言葉を使った方がいいでしょうし、それ以外のシーンでは「2人」や「お二人」という言葉を使った方が表現が堅苦しくなり過ぎないのでおすすめです。
お二方の意味②同じカテゴリの2つを指す
View this post on Instagram渋谷を歩く親子w photo by cha-ka #親子コーデ #後姿 #大きくなったね #娘
A post shared by KAHORI FUJIWARA (@kahorifujiwara) on
お二方の意味の2つ目として、同じカテゴリの2つを指すことが挙げられます。例えば3社間で商談をしている場合に、相手方の2社を指して使われることがあります。実際にはその場を代表する2人をを指している表現ですが、会社を代表しているので人ではなく2つの会社のことを指してこの表現を使っていることになります。
お二方の意味③2人1組を指す敬語表現
お二方の意味の3つ目として、2人1組を指す敬語表現であることが挙げられます。お二方という言葉は2人1組のことを指す表現になりますので、ビジネスのシーンをはじめとして敬語が必要なシーンでは他の敬語と組み合わせて使っていきたい言葉になります。
逆に敬語表現が必要のない部分ではお二人といった表現にとどめた方がいいでしょう。敬語が必要な場面で敬語を使わないのも失礼に当たりますが、逆に行き過ぎた敬語を使うのも失礼だと相手方が感じることも少なくないので、バランスを考えた言葉遣いを意識することが大切です。
お二方の敬語の使い方例文5選
お二方の敬語の例文①接客業における使い方
お二方の敬語の使い方例文の1つ目として、接客業における使い方を紹介します。接客についてはお二人様という表現と使い分ける必要があるシーンが少なくありませんが、「お二方」という表現の方が相手方に対してより丁寧な印象を与えることができますので、進んで「お二方」を使うとよいでしょう。
POINT
接客業における例文
本日のご予約はお二方で伺っておりますがご変更はありませんでしょうか?
お二方の敬語の例文②ビジネスシーンにおける使い方
お二方の敬語の使い方例文の2つ目として、ビジネスシーンにおける使い方を紹介します。ビジネスのシーンにおいては相手の2名に対して敬意がしっかり伝わるような使い方が大切になります。例文は極端なよいしょかもしれませんが、ニュアンスとしてはこのくらいでも大げさではありませんので例文をしっかり押さえましょう。
POINT
ビジネスシーンにおける例文
お二方の意見を尊重して今回のプロジェクトは進めて参りますので、是非とも最後までよろしくお願いいたします。
お二方の敬語の例文③失礼にあたる使い方
お二方の敬語の使い方例文の3つ目として、失礼にあたる使い方が挙げられます。下記の例文では正しいものと誤ったものを紹介しています。誤った表現は日本語の表現としては間違ってはいないのですが、ビジネスの場において丁寧さに不足する表現ではあります。絶対的に悪い例文ではない、という認識で確認してみてください。
POINT
失礼にあたる例文
(誤)お二人とも同じ部屋でよろしいでしょうか? (正)お二方とも同じお部屋の手配でよろしいでしょうか?
お二方の敬語の例文④人を指さない使い方
お二方の敬語の使い方例文の4つ目として、人を指さない使い方が挙げられます。お二方という表現は人以外を指す場合にも使うことができます。会社等を指す場合に使うことができますので、これはビジネスで重宝する使い方になりますので、例文を見てしっかり覚えておきましょう。
POINT
人を指さない例文
お二方の意見がまったく同じになっておりますので、今回のプロジェクトは弊社含め3社での連携は非常に強力にできると考えております。
お二方の敬語の例文⑤メールにおける使い方
お二方の敬語の使い方例文の5つ目として、メールにおける使い方を紹介します。「お二方とも」というような使い方や「お二方へ」というような使い方など、例文で紹介している以外の使い方もよくされますが、基本的にメールでは宛先のやり取りが三社間の場合に多く使われる表現になります。
お二方(おふたがた)という言葉は会話でもメール等の文章でも丁寧さが必要とされる場面では重宝する使い方になりますので、まずはメールにおいては下記の例文の使い方をしっかりマスターするようにしましょう。
POINT
メールにおける例文
資料をお二方にお送りいたしますので、お手すきの際にご査収のほどお願いいたします。
ちなみにお二方(おふたがた)の使い方以外でもビジネスにおいて押さえておきたい表現はいくつもあります。お二方で言えば「お二方とも」といった応用的な使い方も含めてマスターする必要があるでしょう。下記の関連記事は「重ねてお礼申し上げます」という表現について紹介していますので是非併せて読んでみてください。
お二方の類語3選
お二方の類語①ご両名
お二方の類語の1つ目として、ご両名が挙げられます。ご両名という言い方は2人1組に対して使える敬語表現であり、基本的には「お二方」「お二方とも」というような表現と同じような使い方ができる表現になっていますが、この表現は現代においては男女のカップルに対して積極的に使われる表現になっています。
もちろんビジネスで男性の新入社員と50歳くらいの男性の部長の2人に「ご両名」といっても誤用とはなりません。また、状況によっては「ご両名様」というような使い方をした方がいい場合もあります。しかしながらこの言葉よりは、ビジネスではお二方という表現を使っていきたいものです。
お二方の類語②お二人様
お二方の類語の2つ目として、お二人様という表現が挙げられます。お二人様という表現は非常によく使われる表現であり「お二方」とともにしっかり使い分けをしていきたい言葉です。2人を表す敬語表現のトップ2が「お二人様」と「お二方」であると言っても過言ではありません。
お二方の類語③貴法人
お二方の類語の3つ目として、貴法人という言葉を紹介します。この言葉は、相手方に対する敬語に分類される呼称として、お二方(おふたがた)の類語に分類される言葉となります。御社、貴社といった会社を現す敬称が有名ですが、ビジネスパーソンとしてはこの貴法人もしっかり押さえておきたいところです。
ちなみに下記の記事は貴法人という表現をまとめた関連記事になります。ビジネスのシーンでは相手方に対する敬称の使い方を間違えたりすると非常に失礼に当たりますので下記の記事も読んで、お二方の使い方と一緒にしっかり敬称についてマスターするようにしておくと、ビジネスのシーンにおいて落ち着いた対応ができます。
お二方という言葉を使いこなしてコミュニケーションに役立てよう!
お二方という言葉はビジネスにおいて非常によく使われる言葉になりますし、その類語も併せて使いこなしていくことでその語彙はますます広がっていくことでしょう。お二方という言葉を使うことで相手方と気持ちよくビジネスのシーンを共有できるようになることでしょう。
特に接客業ではよく使われる言葉になります。基本的には2人の人物、ペアを指す言葉になりますが、必ずしも人ではない場合もあり、そういう状況に併せつつこの言葉を使う必要がある場合もあります。ここで紹介したことがいずれあなたのビジネスのシーンで役に立てばうれしいです!
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。