Large thumb shutterstock 406601758

仕事の質を高めるには?仕事の基本8つと作業スピードを上げる方法も

更新:2021.04.19

仕事の質を高めるにはどんなことが必要なのでしょうか?今回は仕事の基本とは何か、作業スピードを上げる方法や仕事の品質を高める方法についてご紹介します。仕事を進めるときに正確性を高めてスピードアップしたい人、仕事をもっと楽しくしたい人、成果や周りからの評価をあげたい人におすすめです。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。



仕事の質とは?

仕事の質は仕事の中身のこと

View this post on Instagram

家でも勉強や仕事がしやすい環境が出来ていますか?🖥 photo by @binhumom1122 ごちゃごちゃしがちなパソコンデスク周りを、自分の好きなアイテムを飾ることで、一気にやる気もアップすること間違いなしです! 小物だけではなく、ディフューザーやグリーンアイテムも飾ることで、少しリラックス出来る空間にもなりますよ! すっきりしたパソコンデスク周りにしてみましょう👩‍💻 @sucle_lifestyle では紹介する写真を募集中👧🏻  ハッシュタグをつけてくれた投稿からもピックアップした写真をリポストしています! #sucle をつける か このアカウントをタグ付けして投稿してね📸  かわいくおしゃれに♡女の子の日常をサポートする 女子向けメディア「SUCLE」の公式ページにもチェックしてみて👀  トップページのリンク や ストーリーズからジャンプできるよ♪ #パソコンデスク#パソコンデスク周り#仕事 #勉強#インテリア #リラックス出来る空間#仕事がはかどる空間#勉強出来る空間#カーテン#ディフューザー#グリーンアイテム#植物がある生活 #オフィス#白基調#ライト#集中 #パソコン#マイルーム#PC#room#myroom#white#green#interior#office#study#job#relax#

A post shared by Sucle(シュクレ)ライフスタイル (@sucle_lifestyle) on

仕事の質は仕事の中身のことです。「質」はクオリティのことで、物事の内容や中身のことをさしますので、仕事の中身のことをみられているわけです。一口に中身といっても、その中には仕事の進め方や丁寧さ、周りとのコミュニケーション力や関係性、完成度や結果、会社への貢献度などが含まれています。

仕事の質はパッと見て見えるものではなく、時間をかけてその仕事に対して愛情を持って、真摯に積み重ねてきた結果とも考えられます。

仕事の質とは継続的に成果をあげられること

仕事の質とは継続的に成果をあげられることでもあります。仕事の質を一定に保つことができる人は、仕事をスムーズに進めることができますし、業務量が多くてもうまくこなすことができます。お客様との信頼関係や、周りの社員との意思疎通もうまくはかれるのでニーズにうまく応えることができるでしょう。

その結果、求められている仕事の業績や成果をコンスタントに上げることができるのです。仕事の質が高い人ほど、継続的に成果をあげられる人といえます。ではどのようにしたら仕事の質を高めることができるのか、次のパートから詳しくみていきましょう。

仕事の質を高めるためのポイント8つ

仕事の質を高めるためのポイント①仕事の品質を高める意識をする

仕事の質を高めるためのポイントの1つ目は、「仕事の品質を高める意識をする」ことです。何も意識せずにぼーっと仕事をこなしている人より、「仕事の質を高めるためにできることはないか?」「もっとこうした方が段取りよくいくのではないか」と意識している人の方が改善点を見つけ、創意工夫をできるようになります。

仕事の品質を高めるために、同僚やお客様のニーズは何か、スピードを上げるためにスピードアップするための工夫、ミスをしないための正確性を自ら見つけられるようになります。まずは意識をし始めることが大切です。

仕事の質を高めるためのポイント②振り返る時間を作る

続いてご紹介する仕事の質を高めるためのポイントの2つ目は、「振り返る時間を作る」ことです。その日の業務が終わったときに今日の業務内容は問題なかったか、時間内に終わらなかったことがあればどうしたら終わらせられたのかということを振り返る時間を作るとよいでしょう。次の日の業務に活かすことができます。


長いスパンで行う仕事をしている場合には、毎日振り返らなくても、作業の区切りのいいところや、作業が完了してからの振り返りでもいいかもしれません。質を高めるために振り返ることは、仕事の品質向上にとても効果的な方法です。

仕事の質を高めるためのポイント③本音が話せる信頼関係を作る

おしゃべり

仕事の質を高めるためのポイントの3つ目は、「本音が話せる信頼関係を作る」ことです。これは一緒に仕事をしている同僚や上司、そして取引先の会社の方やお客様など、あなたが仕事で関わる人全員に当てはまります。

もし社内の人と本音で話せる信頼関係ができていると、仕事でつまずきそうなときにすぐに相談して助けてもらうことができるでしょう。もしお客様と信頼関係ができていれば、本当は教えてもらえないような会社の内部情報もちらっと聞かせてもらうこともできてしまいます。あなたの仕事のやりやすさが格段と上がっていきます。

仕事の質を高めるためのポイント④相手のニーズを引き出す

聞く

続いてご紹介する、仕事の質を高めるためのポイントの4つ目は「相手のニーズを引き出す」ことです。先ほどの信頼関係ができていると、一緒に仕事をする人からするりとニーズを引き出すことができます。上司だったらあなたにどんな仕事の成果を求めているのかがわかるので、自分の仕事の見直しができます。

評価を高めるためには、どんな仕事をしたらいいのかという軌道修正をすることができます。また、お客様ならどんな提案をしてもらいたいと思っているのかということを引き出すことができるでしょう。成果を出すための提案づくりのヒントにつながるので、仕事の質をさらに高めることができるのです。

仕事の質を高めるためのポイント⑤経験量を増やす

仕事の質を高めるためのポイントの5つ目は「経験量を増やす」ことです。最初はわからなかった仕事でも、何度も繰り返すうちにパターンや対処方法がわかってきます。中にはトラブルや予想外のことも起きるでしょうが、経験を繰り返すことで、応用力が身につくのでどんなことでも落ち着いて対処できるようになります。

仕事の基本を積み重ねていくうちに、要領をつかめるのでスピードアップや、正確性も高めることもでき、自然と仕事の質がぐんぐん上がっていくでしょう。仕事の質を高めるには、経験量も大きなポイントとなります。

仕事の質を高めるためのポイント⑥目標から逆算してプランを立てる

続いてご紹介する、仕事の質を高めるためのポイントの6つ目は「目標から逆算してプランを立てる」ことです。たとえば「今月の売り上げ◯万円達成」が目標だとすれば、今週までに達成したい金額を割り出し、その日に達成したい金額やTODOリストも出しましょう。


今月の目標から逆算することで、今日は何をしなければいけないのか、今週までにやっておくといいことは何か、ということが明確になります。仕事の質を高めるには、目標から逆算してプランを立てて、目標までの道筋を明確にすることが必要になるのです。

仕事の質を高めるためのポイント⑦仕事の基本とは日々成果を積み上げること

続いてご紹介する、仕事の質を高めるためのポイントの7つ目は、「仕事の基本とは日々成果を積み上げること」です。大きな目標を達成しようとしても、仕事は毎日の小さな積み重ねからできています。塵も積もれば山となるということわざのように、最初は小さな一歩でも、着実に積み重ねていくと大きな結果を出せるでしょう。

1日の成果が達成できなければ翌日カバーするようにしたり、今日うまくいかなかったことを明日に活かすようにしたり、周りの人への気配りを欠かさずに小さな信頼関係を毎日積み重ねるようにしたりと、ちょっとした心がけ一つで仕事の品質を高めることができます。

仕事の質を高めるためのポイント⑧作業のスピードを上げる

View this post on Instagram

【ときめく朝時間を過ごすための3つのコツ】    食べ物や言葉にもエネルギーは宿ります♡   https://ameblo.jp/rarara-keiko/entry-12408094813.html    今朝は予定通り、さつまいもを蒸しながらトレーニング。   前の晩から、今日はさつまいもをトレーニングの間に蒸す!と決めていました♡笑    トレーニングが終わると、ちょうどよい感じにさつまいもが蒸しあがっていました🍠  さつまいも、蒸し器で蒸した時のほうが なんとなくうれしそうな表情をしている  ピーラーも、あまり使わなくなりました。       良い表情です。  じっくり蒸すと甘くて本当においしい。    そろそろ、実家でもサツマイモが収穫される。    ちなみに   食べ物やモノにもエネルギーは宿ります。    愛を込めて扱いましょう♡   良き一日をお過ごしください。  ・ #coffee #breakfast #朝時間 #morning #goodmorning #朝ごはん #toast #cafe #花のある生活 #写真好きな人と繋がりたい #デリスタグラマー #delicious #mirandakerr #royalalbert #ロイヤルアルバート #ティーカップ #花に囲まれた生活 #自分会議 #自分と向き合う

A post shared by 暮らしと食の開運研究家/米粉/ホリスティック/伊藤けいこ (@keiko_ito_beautysweets) on

仕事の質を高めるためのポイントの8つ目は、「作業のスピードを上げる」ことです。スピードを上げるように意識していくと、毎日少しずつ余裕が出てきます。この余裕の時間を使ってさらにTODOリストを繰り上げたり、空いた時間に手をつけられていなかった仕事のフォローをしたりと、有効的に使うことができるのです。

スピードを上げることで、時間の余裕を作り、さらに仕事の質を高めるための前のめりの仕事をすることができるようになるでしょう。

仕事の質が高い人の特徴5選

仕事の質が高い人の特徴①仕事を楽しんでいる

仕事の質が高い人の特徴の1つ目は、「仕事を楽しんでいる」ことです。仕事はやらされているよりも、自分から楽しもうとしている人の方が断然仕事の質が高くなります。なぜなら、どうしたら仕事の質を高められるか、もっと楽しいことができるかと日々考えているからです。

このトライアンドエラーが、仕事の品質をさらに高め、成果につながっていくのです。逆に仕事が楽しくないなと思っている人は、仕事の中に楽しさや面白いことを見つけるようにすると、少しずつ仕事の質も高まるので、少しずつ仕事が楽しく感じられるようになるかもしれませんね!

仕事の質が高い人の特徴②視野が広い


続いてご紹介する仕事の質が高い人の特徴は、「視野が広い」ことです。仕事の質を高めるには、今の自分のフィールドだけではなく、もっと幅広い観点で物事を見なくてはいけないからです。お客様ならどう考えるか、部下ならどう考えるのか、自分が社長だったらどんな判断をするかなど、立場を変えて物事を考えていきます。

仕事での視野の広さとは立場だけでなく、業務内容や業界情報なども幅広く情報収集していくので、話題にもこと欠きません。話題を提供できる人は雑談力が上がるので、さらに営業力が上がり、周りの人との信頼関係を築くのがうまくなるでしょう。さまざまな相乗効果を産むことにつながります。

仕事の質が高い人の特徴③正確性がある

仕事の質が高い人の特徴の3つ目は、「正確性がある」ことです。仕事の質が高まっていると、仕事の基本が身につくので、ミスなく正確に仕事をこなすことができるようになります。どんな仕事でもこなすことができるので、結果的にハイクオリティーな仕事を保つことができるのです。

ミスをしてしまったときも、対応が速いので周りの人に迷惑をかける前にトラブル回避ができてしまいます。逆にそのトラブル対応の姿勢や速さで、評価が上がることもあります。

仕事の質が高い人の特徴④スピードアップ法を探し常に作業スピードを上げる

仕事の質が高い人の特徴の4つ目は、「スピードアップ法を探し常に作業スピードを上げる」ことです。作業のスピードを上げるするには、今の仕事に対する課題をみつけて改善する力が求められます。その試行錯誤を繰り返すことで、より効率よく作業の生産性を高める方法をみつけていくことができるのです。

スピードを上げる方法を常に考えることができると、時間の使い方も上手になり、前倒しで作業を終えることができるようになるので、仕事のクオリティも上がっていきます。

仕事の質が高い人の特徴⑤周りからの評価が高い

拍手

仕事の質が高い人の特徴の5つ目は、「周りからの評価が高い」ことです。仕事の質が高い人は、一緒に仕事をしていて心強い存在です。仕事の基本ができて、周りへの気配りもできて、仕事のスピードが速く、正確で、なおかつ成果も出せる。周りの人からも信頼が厚く、会社への貢献度も高いため、会社での評価も高いでしょう。

仕事の質をアップすることは、仕事を楽しむことから始まります。徐々に仕事の基本ができて仕事の質を高まると、周りからの評価も高まり、会社によってはお給料もアップするので、いいことづくしのことともいえます。ぜひ仕事の質を高められるように、いいところを盗んで自分のものにしていきましょう!

仕事の質に関するおすすめ書籍4選

仕事の質に関するおすすめ書籍①『一生使える仕事の基本』

仕事

仕事の質に関するおすすめ書籍の1つ目は、『トップ1%に上り詰める人が大切にしている一生使える「仕事の基本」』です。1万人以上のビジネスエリートたちを鍛えたという、著者の島原氏が提唱する超一流へのバイブル本です。仕事の基本から、時間管理、仕事の質の上げ方まで網羅されています。

仕事の質に関するおすすめ書籍②『社会人1年目からの仕事の基本』

スーツ

続いてご紹介する、仕事の質に関するおすすめ書籍の2つ目は、『社会人1年目からの仕事の基本』です。仕事の質を高めるには、まずは仕事の基本を押さえることから始めるのがよいでしょう。仕事の基本である、進め方、ビジネスマナー、問題解決力などがまとめられています。

自分の仕事を見直したい人は、社会人何年目でも読むと勉強になるはずです。基礎を身に着けることで、ワンランク上の仕事を目指したい人におすすめの一冊です。

仕事の質に関するおすすめ書籍③『いまから、君が社長をしなさい。』

ボス

仕事の質に関するおすすめ書籍の3つ目は、『いまから、君が社長をしなさい。』です。ベテラン社長が消えてしまったというシチュエーションの中で、本を読みながら社長に成り代わって問題解決をしていくという本です。

制限時間1時間の中で、経営者の視点が学べることから話題になっています。毎日の仕事の幅を広げたい人、視野を広げたい人におすすめの一冊です。

仕事の質に関するおすすめ書籍④『仕事の8割は捨てていい』

本

仕事の質に関するおすすめ書籍の4つ目は、『仕事の8割は捨てていい』です。成果を上げるための、時間の無駄を省くための判断基準が17個紹介されています。時間がない、いくらやっても仕事が終わらない!という人はぜひ手にとってみてください。

仕事の質を高めて楽しく仕事をしよう!

仕事の質を高める方法や、仕事の基本などをご紹介しました。正確性を高めてスピードアップできたら、目標や成果もあげることができるでしょう。仕事がさらに楽しくなるように、仕事の質を高めていきたいですね!

せっかく仕事をするなら、仕事ができる人になりたいものですよね!「要領がいい人」や「成長できる人」になるために、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。

●商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。